Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

新作『笑う門には服着る』リリースを迎え語り合う継続の秘訣

「夢を口に出すのも強さ」TEAM SHACHIが楽しむことで広げた可能性

2024.02.21 18:00

2024.02.21 18:00

全ての画像・動画を見る(全18点)

思いも曲もライブも全部つながってる

──もともと感情を出すグループではありましたが、以前よりもっと出せるようになった感覚はありますか?

大黒 最近より出してる気がします。ツアーのライブごとに、メンバーそれぞれがMCで武道館に向けての気持ちやタフ民への感謝とか思いを伝える時間があるんですけど、最近はみんな感情爆発系なんです。

秋本 それで、より強い絆が生まれますね。

坂本 前は、ポジティブグループの明るさだけしか見せてなかったけど、いまは「ちょっと悔しい思いしたときがあったんだよね」「いまの私たちはこういう状況だけど、でも目指したい夢があるんだよね」ってことを言えるようになったんです。悔しい気持ちとかを見せることで「一緒にがんばろう!」って思ってくれる人がいたらうれしいなって。常にポジティブで明るいグループだけど、「こういう思いもしたよ」言えるようになったのは意外に最近かもね。

咲良 そうだね。

──「勲章」という曲には、そうした悔しさをバネにがんばってきた思いが詰まってますね。

坂本 まさにです!

秋本 そう考えると、私たちの思いも曲もライブも全部がつながってるなって思います。

TEAM SHACHI「勲章(KUNSHO)」【Official Music Video】

──なるほど。では話題を変えて、2023年のシャチは、メンバーが街中で踊りまくるTikTok『待ち合わせに、飽きもと。』がバズりました。なかでも坂本さんは、どんな状況でも気持ちが屈しないそうですが?

坂本 ハイ、全然大丈夫です!

──ということで、坂本さんの鋼のメンタル列伝をメンバーに語ってもらいたいです。

大黒 ハルは、ほんとメンタル強いです。私、ひとりで踊ったことがあったんですけど、ほんとに手も唇も震えてヤバかったです。ハチ公前で、プルプルしながら“本能寺の変~”って踊りました(笑)。

一同 アハハハハ!!(爆笑)

大黒 あの震えを経験したからこそ、笑顔で踊ってるハルはすごいなって思います。

咲良 しかも踊るだけじゃなくて、街行く人たちと目を合わそうとするんです。全然知らない人に「こっち見てよー」ってアピールしてて、めちゃくちゃ余裕あるなって。

大黒 もはや企画の主旨がちょっと変わってるんですよ(笑)。

秋本 ほんとは、私とハルが待ち合わせをしてて、「ハルどこかな?」「あんなところで踊ってる!」っていう様子を私が撮ってるって動画なんです。

大黒 でも、ハルの中には待ち合わせプラスアルファの目的があるんです(笑)。

秋本 私が遠目から撮るんですけど、「ハル踊れる?」って連絡すると「待って、まだ人が少ない。人の流れがもうちょっと来てから」って言われるんです(笑)。

大黒 「いま信号が赤だから、青になってからやる」とか(笑)。

秋本 人が多いと「踊り甲斐あるわー」って言って踊るからかっこいい(笑)。

大黒 通行人の人たちの視聴率が高いとき「今日めっちゃ踊り甲斐あるわー」って言うんですよ(笑)。

坂本 梅田が視聴率高かったね。Adoさんの「唱」を踊ったときは燃えました。早く大阪遠征したいです。

@machiawase_akimoto そんな目立ち方されたらゾンビもびっくりだよwww#梅田駅 #ユニバ #待ち合わせに飽きもと #ヒカキンボイス ♬ Show – Ado

大黒 ねえ、ほーちゃんは撮ってるだけじゃなく踊ってみたいって思わないの?

秋本 私も1回練習でハルと一緒に踊ったけど、全然ダメだった。恥ずかしくて踊りちっちゃくなっちゃった。だから、ハルすごいなって思った。

大黒 思うよね。私となおは、ハルの横で踊る機会があるので、『待ちもと』やってからメンタルがめっちゃ鍛えられた気がします。

咲良 あと、ハルはダンスが大きくて、それも『待ちもと』で力を発揮したよね。

大黒 そうそう。あと、ハルがひとりで踊る曲って結構むずくてヒップホップレベルのダンスなんです。もしかしたら「あの人なんで踊ってるんだろう?」ってよりか、「あの人めちゃ上手!」って見られてたのが梅田だったと思います(笑)。

──ただ笑えるだけじゃなく、高いダンススキルで人が集まってた?

大黒 そうそう。だって、あの至近距離であんな大きなダンス見れるのってなかなかないと思うんですよ。

坂本 うれしいー(笑顔)。

大黒 ねえ、実際プライベートでやったことある?

坂本 ないよ(笑)。

大黒 プライベートで待ち合わせでほんとに落ち合えないときあるじゃん。そのとき踊ってくれる?

坂本 いいよ。メンバーだったらあり。撮ってなくても踊るね。

大黒 よし! わざわざ人混み設定しよう(笑)。

次のページ

最近はバブみとママみが目立ちがち?

全ての画像・動画を見る(全18点)

作品情報

TEAM SHACHI フルアルバム『笑う門には服着る』(Mカード)

『笑う門には服着る』ジャケット

『笑う門には服着る』ジャケット

TEAM SHACHI フルアルバム『笑う門には服着る』(Mカード)

2024年2月14日(水)リリース
SDPM-1004/¥3,000(税込)
ワクワクレコーズ

購入はこちら

収録曲

1. Voyage(作詞作曲:沖 聡次郎 編曲:沖 聡次郎)
2. おとなりさん(作詞作曲:ヤマモトショウ 編曲:ヤマモトショウ)
3. 愛のニルバーナ(作詞作曲:浅野尚志 編曲:浅野尚志)
4. 沸き曲(作詞作曲:藤田卓也 編曲:藤田卓也)
5. FANTASTIC MIRAI(作詞:永井葉子(SCRAMBLES)作曲:松隈ケンタ 編曲:SCRAMBLES)
6. 舞頂破(作詞作曲:永澤和真 編曲:永澤和真)
7. 勲章(作詞:松隈ケンタ・永井葉子(SCRAMBLES) 作曲:松隈ケンタ 編曲:SCRAMBLES)
8. NEO首都移転計画(作詞:Naoki Takada 作曲:Naoki Takada・Shintaro”Growth”Izutsu 編曲:Shintaro”Growth”Izutsu)
9. 江戸女(作詞作曲:川谷絵音 編曲:川谷絵音)
10. 縁爛(作詞:MIMiNARI 作曲:本間昭光 編曲:本間昭光)
11. だれかのために生きる今日を(作詞作曲:浦小雪 編曲:浦小雪・清水哲平)

愛知県出身のメンバーで構成された、
名古屋発ガールズグループ4人組。
前身グループ「チームしゃちほこ」(2012年デビュー)から
2018年10月23日にチームしゃちほこから改名。
みんなポジティブ!

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ヒダカトオルのプロデュース塾!! TEAM SHACHIの新たな船出──どんな未来にワクワクしてる?

    第3回 2022.11.13 12:00

    ライブでハチャメチャになりそうな曲をみんなで選んでいる(遥奈) ヒダカ 自主レーベルではメンバーや、メンバーじゃない人がどこまで内容を決めていくかが大事ですね。例えば、僕は楽曲を書く人なので、本当はプロデューサーじゃなくて作家なんですけど、そのまま演奏もしちゃう時はプロデューサー的にアイデアを言ったりする。それを整えるのがサウンド・プロデューサーで、いつリリースするか決めたり、何のタイアップをつけるかを決めるのはA&Rとかディレクターさんのやることです。 帆華 勉強になるー! 柚姫 なるほどー! ヒダカ 少しずつ違いますからね。僕がTEAM SHACHIに楽曲提供をした時はフェス前提の楽曲制作… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/11/12568/"></a>

    #TEAM SHACHI#ヒダカトオル#咲良菜緒#坂本遥奈#大黒柚姫#秋本帆華

  • 単独主演舞台『最高の家出』に懸ける想いとネクストフェーズ 「この作品がみなさんの居場所になったら」高城れにが“初めて”を楽しむ理由

    2024.02.02 17:00

    誰かの真似もしない、誰かと比較もしない ──箒は針金1本でどんな鍵も開けられる特技を持っていますが、高城さんの特技は? なんだろう。本当に特技がないんですよね。うどんを3分で食べられるとか? あ、あとこの料理にはこの調味料が合うとか、このお酒にはこのおつまみがいいとか、そういうのがわかる能力はそこそこあるかもしれないです。 ──ぜひ高城さんのオススメメニューを教えてください。 芯を抜いたキャベツ1玉にカマンベールチーズをまるごと入れたのを炊飯器にぶち込んで、おだしとお水で炊くのに最近ハマっています。そこに塩昆布や胡椒、辛子醤油を足すとまた味が変わって。いろいろアレンジして食べています。 ──今… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/39809/"></a>

    #インタビュー#ももいろクローバーZ#最高の家出#高城れに

  • 女優として開花した初単独舞台に込められたメッセージを辿る 高城れに主演舞台『最高の家出』開幕、三浦直之が描く“逃げる”の先にあるものは

    2024.02.06 17:30

    楽しみながら、精一杯伝えていきたい 会見で高城は「家出は『逃げる』という印象があると思うが、決して逃げることが悪いことではなく、逃げた先で誰と出会って、どんなことを感じて、どんなものを持って帰れるか。皆さんがこの作品を見てどんなことを思うのかを楽しみながら、私たちも精一杯伝えていきたい」と語ったが、「逃げる」はこの作品の重要なキーワードの1つ。その代表的な象徴は箒という“夫から逃げてきた”という存在だが、実は徐々にこの「家出」「逃げる」というキーワードは箒だけの事情ではないことがわかってくる。アハハの存在、劇場の秘密……観劇した後にはきっと、『最高の家出』というタイトルの意味が観る前とは違って… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/40179/"></a>

    #三浦直之#最高の家出#舞台レポート#高城れに

  • ドラマはRakuten TVで配信、グッズ付きチケットも発売 超ときめき♡宣伝部6人の初主演ドラマ主題歌が3月20日配信、追加キャストも一斉解禁

    2024.02.19 18:00

    辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりからなる6人組アイドルユニット・超ときめき♡宣伝部が初主演するリアルタイムドラマ『リトライ、青春!』の主題歌と追加キャストが発表された。 リアルタイムドラマ(通称:リアドラ)とは演じている様子をリアルタイムで配信し、生だからこその「臨場感」や「没入感」を体感できる新しいエンターテインメント作品。さらに、作品の内容の一部を視聴者に投票してもらうなど、 LIVE配信だからこその試みを盛り込んだ演者と視聴者で作り上げる新感覚なドラマとなっている。 今回、ドラマの主題歌が超とき宣の新曲「リトライ、青春!」に決定。歌詞はドラマのストーリーと… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/40761/"></a>

  • 本番まで予測不能な“今を一緒に楽しむドラマ”に 超ときめき♡宣伝部が生配信ドラマ『リトライ、青春!』に全員で初主演、特報映像&コメント公開

    2024.01.27 20:00

    6人組アイドルユニットの超ときめき♡宣伝部が、グループ全員でドラマ『リトライ、青春!』に主演することが発表された。 超ときめき♡宣伝部は2024年1月27日(土)・28日(日)に神奈川・横浜アリーナでワンマンライブ2DAYSを開催中。彼女たちが次に挑むのは、 ドラマの常識を覆す「LIVE配信」のリアルタイムドラマ(通称「リアドラ」) 。リアドラとは、演じている様子をリアルタイムで配信し、生だからこその「臨場感」や「没入感」を体感できる新しいエンターテインメント作品で、内容の一部を視聴者に投票してもらうなどLIVE配信だからこその試みを盛り込んだ、演者と視聴者で作り上げる新感覚なドラマとなってい… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39677/"></a>

    #リトライ、青春!#超ときめき♡宣伝部

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram