アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ! 第18回
2024.01.21 12:00
『アンノウン』DVDパッケージ
この記事の画像・動画(7点)
関連記事
第17回 2023.12.10 12:00
円満の秘訣は押し付け合わないこと やめた方がいいなって思う作品に共通するのは、やはりテーマが暗かったり、恋愛に関する後押しがなかったりすることですかね。『タクシードライバー』とかもやめたほうがいいかな。『危険な情事』とかもダメ、これから恋愛を始めようというのに嫌なことを描いているから(笑)。『マッドマックス』シリーズなら『マッドマックス 怒りのデスロード』くらいだったら良さそうだし、結局『Mr&Mrsスミス』とか『インディ・ジョーンズ』『ハムナプトラ』などのアクション、冒険活劇も良いですよね。『猟奇的な彼女』もかなりデート向きの作品です。 “こういうのは良いよね”っていうのに共通するのは、やは<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37283/">…
#クレオパトラ#手塚治虫#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第16回 2023.09.18 12:00
秀逸な心理描写と気になるストーリー展開 『オールド・ボーイ』のすごいところは主人公が狂わなかったところなんですよ。監禁部屋は汚いし、定期的にガスで眠らされて髪を切られるでしょ? 洗脳されて餃子ばっかり食わされて。最初の頃は手を出して「助けてくれ助けてくれ」って言いながら「ここを出たらお前を絶対ぶっ殺す」と悪態をつくんです。でも言った直後に「ごめん今の嘘だった」って謝る(笑)。追い詰められた人間の心情が本当によく描かれています。ただ、よく気が狂わなかったですよね。普通、無理ですよ。だって例えば刑務所だったら、自分が罪を犯して、裁判を経ていろんなインタビューを受けたり検事のところに言って<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32707/">…
#オールド・ボーイ#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第15回 2023.09.03 12:00
女性が殺し屋を演じることのかっこよさ 女性の復讐映画として有名な『ニキータ』にも、過去として麻薬中毒な少女時代が紹介されていて、『コロンビアーナ』とは類似点がやや多い作品ですよね。か弱い状態から強くなる。女性が強くなっていく様子は映画で見ていて気持ちがいいです。僕、女性が主演のアクション映画で言えばアンジェリーナ・ジョリー主演の『ソルト』も大好きです。何度観てもかっこいい!この間ももう一回観てしまいましたが、コート姿で歩いている姿が美しいんですよ。それでまた、劇中の中で彼女も子供時代が描かれるじゃないですか。あっちはあっちで秘密機関や冷戦という、もう少しステージの大きい国同士の話なのですが、『<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31786/">…
#コロンビアーナ#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第14回 2023.06.25 12:00
差はストーリーを支える役者の存在感 最近、予告編はすごいのに観に行ったら全然つまらない韓国映画がありました。主人公が、たとえば『犯罪都市』や『悪人伝』だと三番手、四番手の顔なんですよ。だからストーリーを牽引しきれていないと感じてしまった。ヤクザが組の中で成り上がっていくタイプの映画で、プロットもよくあるタイプですよね。こういうのは『犯罪都市』のような凄い作品を観ると、少し甘く感じてしまう。 韓国映画は復讐もの、ヤクザものが多いのでストーリーも似たようなものが多いんです。ただ、その中で光る作品とそうでないものの差は、やはり役者だと思います。以前紹介した『アシュラ』も、俳優陣が素晴らしいですよね。<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27763/">…
#マ・ドンソク#犯罪都市#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第13回 2023.05.28 12:00
この時代だから描けた“ハードボイルド” これだけ良い悪役、今は集められない。邦画史において傑作中の傑作ですよ。優作さんの息子である松田龍平さんと翔太さんは今の世代の方にも人気が高いですよね。二人にはお父さんの影をふわっと感じますが、やはり近代に生きているし優作さんとは育ってきた環境が大きく違う。 本作が公開された70年代って、まだ戦前・戦中に生きた人が先輩にいたわけですよ。監督や先生などにね。ぶん殴られましたからね、先生に。芸能界も厳しかったですよ。椅子に座ったまま挨拶して殴られた俳優も沢山いました。東京オリンピックの女子バレーとかも異常な練習でした、そういう厳しさがまかり通っていた頃の最後の<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26238/">…
#松田優作#甦える金狼#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
連載&特集
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
#1 2025.02.10 18:00
#インタビュー#志田彩良#映画遺書公開
Vol.29 2025.01.29 12:00
第22回 2025.01.21 19:00
#インタビュー#トワイライト・ウォリアーズ#九龍城寨之圍城#谷垣健治#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第21回 2025.01.20 19:00
ランキング
1
2025.05.16 18:00
2
2025.05.14 18:00
3
2025.05.08 19:00
4
2025.05.13 18:00
5
2025.05.12 17:00
6
2025.05.06 17:30
7
2025.02.20 12:00
8
2025.05.12 10:00
9
2025.05.13 08:00
10
2025.05.16 22:10
おすすめイベント
2025年10月4日・5日開催/EN RESORT Grandeco
#風とロック芋煮会
2025年8月9日・10日・11日開催/国営ひたち海浜公園
#LuckyFes
3月14日〜6月1日開催/日本科学未来館
#チ。 ー地球の運動についてー