Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

イラストレーターとしても活躍する新鋭映画監督の想いに迫る

物語に救われてきたからこそ、今は自分の物語を。武田かりんが描く“いつかくるハッピーエンド”

2023.12.14 17:00

2023.12.14 17:00

全ての画像・動画を見る(全23点)

心に穴が空いている自分だから作れた

──アンもアイナも武田さんご自身が投影されたキャラクターなんだろうなというのはすごく感じました。どんな選択をとっていたとしても武田さん自身はそれを否定したくない、肯定してあげたい、そんな気持ちがダブル主演にしたことに詰まっているのかなって。

ありがとうございます。いろいろ考えてもらえるのは嬉しいですね!

『ブルーを笑えるその日まで』より ©︎2023 ブルーを笑えるその日まで

──劇中、「心に空いた穴は一度空いたら一生治らない」という印象的なセリフがあります。きっと武田さん自身も心に穴が空いていて、少なくとも映画を作るまではその穴が空いた状態で生き続けていることが絶対に正しかったのか?と葛藤があったのかなと。この映画を完成させたことで、武田さん自身の中でひとつ決着はつけられましたか?

映画を完成させたから自分のコンプレックスの全部を受け入れられたか、と言われたらそれは嘘になってしまうと思います。今でもやっぱり悲しいし、昔の話をすると泣きそうになってしまうし、私は何も変わってなくて。誰かの希望になるためなら、私は「今は乗り越えました」と笑わないといけないんじゃないかなって思ってました。けど、公開を迎えて思うのは、その穴が空いている自分だから『ブルーを笑えるその日まで』を作れたんだと思うし、そういう子に本当の言葉で届けることができるなら、私はまだ悲しいままでいいやって。自分の経験がなければこの映画は作っていないし、この映画を通して出会った素敵な人たちとも出会わない人生だったんだ、と思ったら私の人生もなんか悪くないなって。渡邉さんと角さんともこの映画を作ってなかったら出会えてなかったので、私の今までの嫌だった経験や過去も自分の人生もよかったなって、今はちょっと思います。

『ブルーを笑えるその日まで』より ©︎2023 ブルーを笑えるその日まで

──ここからは武田さんご自身について質問させてください。中学3年間、本を読むこと、絵を描くことが心の支えだったと伺いました。

それは入院したことがきっかけになってると思うんです。中学3年間うまく言葉が出なくなってしまって、ずっと閉じこもっていたんです。でも高校に進学するときにそれを克服したいなと思って、病院に入院したんです。そのとき持ち込んでよかったものが数冊の本と、紙とペン。娯楽みたいなものは基本的にそれだけで一日中暇なんです。窓もなくて、扉もずっと閉まりっぱなしの密室なので。だから同じ本を何回も読みましたし、紙とペンで落書きするかしかなくて。

──絵を選んだというよりは絵を描かざるを得なかったんですね。映画の中では『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治)が象徴的に登場しますが、最初に読んだのはいつ頃ですか?

高校生のころだと思います。私はお別れする話があんまり好きじゃなくて、『銀河鉄道の夜』は最後カンパネルラとジョバンニがお別れしてしまうんですが、「このふたりの旅って嘘だったの? 夢だったのかな?」というふうに思って。初めて読んだときはそれがすごい悲しかったんです。だからアンとアイナの物語は、ふたりの友情は幻じゃないし、この友情は本当で絶対にお別れはしないんだっていうふうに描きたくて。それでカンパネルラとジョバンニはお別れしたわけじゃないんだって、『銀河鉄道の夜』を自分なりに新しい解釈をしたかったんです。

──中学、高校のころに読んだ本を改めて読み返すこともありますか?

ありますね。中学生のころ好きだった、それこそ劇中にも出した『赤毛のアン』は憧れてましたし、今読んでもすごく好きな作品ですね。

──そして映画作りを始めたきっかけの作品は『時計じかけのオレンジ』だと伺いました。それも観たのも高校生のころですか?

はい。友達は少なかったんですが、美術の先生と仲が良くて。その先生いわく、構図の練習をするためには映画の名作を観るのがいいそうで、「名作映画の好きなシーンの構図をクロッキーしなさい」という課題を出してもらって。女性の先生なんですけど、その先生のことがすごく好きで、繋がっていたかったから絵を描いてたというところもありました。だから、課題には素直に取り組んでて、「観た方がいいよ」と言われた映画は全部観てて。それで『時計じかけのオレンジ』も観ました。高校生には刺激が強かったですね(笑)。

──高校に入ってからも絵は続けていたんですね。

友達ができてもうまく関われないというか、人と仲良くなることが難しくて……。そういうことに悩んでたときに、絵を描いてたんです。最初に仲良くなった子は絵が好きな子だったんですけど、絵が好きな友達とは絵を描くことで繋がれる。自分も絵を描いていれば絵の話ができるので、友達でいられるというか。美術の先生ともプライベートな話はうまくできないけど、絵の話ならうまくできるから。だから、人と話したくて絵を続けてたのかも。

次のページ

イラストレーターとして描きたいテーマ

全ての画像・動画を見る(全23点)

作品情報

ブルーを笑えるその日まで

©︎2023 ブルーを笑えるその日まで

©︎2023 ブルーを笑えるその日まで

ブルーを笑えるその日まで

2024年8月9日(金)からアップリンク吉祥寺にてアンコール上映
その他の上映スケジュール
・6月1日(土)〜シネマスコーレ(愛知)
・6月10日(月)のみ 鶴岡まちなかキネマ(山形)
・7月19日(金)〜上田映劇(長野)
・8月3日(土)〜横浜シネマリン(神奈川)
・8月23日(金)〜kino cinéma天神(福岡)
2022/日本/99min/シネマスコープ/カラー/DCP

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

【キャスト】
渡邉心結、角心菜、丸本凛、成宮しずく、佐藤ひなた、夏目志乃、片岡富枝、宮原俐々帆、根本拓洋、鳥谷宏之
土屋いくみ、若林秀敏、松澤可苑、荒澤智也

【スタッフ】
脚本・監督:武田かりん
プロデューサー:田口敬太、協力プロデューサー:田中佐知彦
撮影:上野陸生/照明:稲葉俊充/美術:野中茂樹/ヘアメイク:吉田冬樹/助監督:平岡凌/制作:田丸さくら
主題歌:RCサクセション『君が僕を知ってる』(Licensed by USM JAPAN, A UNIVERSAL MUSIC COMPANY)
製作:映日果人/武田かりん/kotofilm 配給:映日果人/配給協力:SPOTTED PRODUCTIONS
協力:埼玉県/SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

武田かりん

アーティスト情報

26歳。2020年東京工芸大学映像学科映画研究室卒業。学生時代よりプロアマ問わず多くの映像制作に携わる。2020年映画研究室卒業制作として制作した初監督作『そして私はパンダやシマウマに色を塗るのだ。』が複数の映画祭でノミネート・受賞。2022年、10代の頃の不登校や自殺未遂の経験を元にした本作を制作する。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 繊細な役を演じた映画『ブルーを笑えるその日まで』の舞台裏 渡邉心結&角心菜、2人一緒の“初主演”で深まった絆と夢の解像度

    2023.12.09 17:00

    普段は映画以上に“アンとアイナ”な関係 ──本作の撮影は去年の夏だったそうですが、この1年間でご自身の変わった部分やお互いに成長したなと思うところはありますか? 角 渡邉さんはいい意味で変わってないです。頻繁には連絡を取っていたんですけど、会わない時間が長くあると、お互いにちょっと距離ができてしまうと思うんですけど、変わってなくて安心しました。私自身の変化でいうと、この作品と出会う前はお芝居に対して「不安だな」「台本を覚えないと」というネガティブなことばかり考えていたんです。けど、この作品を通してお芝居の楽しさを知ってからは、ほかの役も楽しくできるようになりました。 渡邉 角さんも変わっていな<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37253/">…

    #インタビュー#ブルーを笑えるその日まで#渡邉心結#角心菜

  • 新作『流白浪燦星』に賭ける熱と歌舞伎界への“憂い”を語る 「僕だからこそ、若手に示せる“夢”がある」歌舞伎俳優・片岡愛之助が担う未来への道筋

    2023.12.09 15:00

    「歌舞伎の第一歩」として見ていただけたら ──また何か今回立ち回りとかもたっぷりありそうですし、新橋演舞場ならではの「本水での立ち回り(※)」も用意されていると。(※実際の水を舞台上に流し、その中で殺陣を行うこと) はい、そこはお願いしました。水は使わせてほしい と。 ──本水は俳優さんたちも体力的に大変ではないですか? そこは頑張るだけです、役者ですから! お客様に喜んでいただくのが一番ですからね。あと、個人的に注目してほしいのは「音楽」です。皆さんご存知のテーマを、和楽器でいろいろと重ねて演奏しています。僕も最初に聞いたときはびっくりしたくらい、すごく素敵なものになっていますよ。キャラクタ<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37168/">…

    #インタビュー#片岡愛之助

  • 主演舞台『SHELL』で見据える成長とこれからの展望 柔軟かつ万能に、秋田汐梨が描く理想の女優像

    2023.11.09 17:00

    作品を見て全くの別人だと思ってほしい ──秋田さんは今作が舞台出演3作目となります。舞台でのお芝居の面白さはどういうところに感じますか? お稽古の時間がすごく長くて、何回も繰り返してお稽古をする。そのうちに、自分が最初に考えていたものと、完成形で変わっていることもよくある。それが、面白さの一つかなと思います。お稽古期間に、みんなで意見を出し合って、より良いものにしようという空気感がすごく楽しくて好きです。あとは、全公演を通して1回も全く同じお芝居がないというのも面白いなと思う点で。一つ前に出演した『幽霊はここにいる』では、演出家の稲葉賀恵さんが毎朝「今日はここをこうしてください」とダメ出しをし<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35733/">…

    #インタビュー#秋田汐梨

  • 注目の新鋭女優が映画『サーチライト -遊星散歩-』で初主演 「演じた役は全部自分の中」中井友望が大切にする役との縁と挑戦心

    2023.10.15 18:00

    この作品で自分の10代を認めてあげられた ──今年夏に公開された『炎上する君』のインタビューでは「この役は私にしかできない」、その前にも「自分が絶対に演じたい役でした」という発言をされていらっしゃいましたが、役に対して運命的な感情を抱くのはどういった瞬間ですか? 今回もそういう思いがあったと思うのですが。 『炎上する君』に関しては、もともと監督のことがすごく好きで、原作の西さんのこともすごく好きだったので、私一人で勝手に「この役は!」って思っていたというより思わせてもらった気がします。今回も当て書きっていう形でもらって、ちゃんと「自分じゃないと」っていうものをもらうと、自分が返す思いもすごく強<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34291/">…

    #インタビュー#サーチライト-遊星散歩-#中井友望

  • 映画『水は海に向かって流れる』で学んだ演技の醍醐味 「演じることは、難しいけれど楽しい」當真あみ16歳が語る、俳優としての未来地図

    2023.06.08 12:00

    「自分とは違う人間を演じる」ことはやっぱり楽しい ──『水は海に向かって流れる』撮影後、さまざまな作品に出演されていますよね。「演じる」ということに対して、今感じていることは? それこそ『水は海に向かって流れる』を撮っているときに、演じるということ……役として「自分以外の要素を持った人の人生を経験する」ということは、すごく難しいけれどすごく楽しいことだな、というのを学んだんです。そこからいろいろな作品を経験させていただきましたけど、まだまだ全然できないし、難しいというのは感じます。けれども、やっぱり楽しいんです。上手くできなかったからこそ、次にどうにか生かせるように頑張りたいとも思うようになり<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26716/">…

    #インタビュー#水は海に向かって流れる#當真あみ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram