Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「思い出すだけで泣きそう」とコメント

メタリカのラーズ・ウルリッヒがAC/DCの7年ぶりライブを見た感想を語る

2023.10.24 18:10

AC/DC

2023.10.24 18:10

全ての画像・動画を見る(全2点)

今年の10月6日〜8日にカリフォルニア州で開催された「Power Trip Festival」にて7年ぶりのライブを披露した伝説的なロックバンド、AC/DC。ガンズ・アンド・ローゼズ、アイアン・メイデン、ジューダス・プリースト、メタリカ、TOOLが出演したフェスティバルだが、メタリカのラーズ・ウルリッヒがSiriusXMの「Trunk Nation」のインタビューにてAC/DCのライブを見た感想を語っている。

AC/DCにとってシンガーのブライアン・ジョンソンが復帰してから初の公演でもあったが、ラーズ・ウルリッヒはブライアン・ジョンソンと、リードギタリストのアンガス・ヤングを見たときに大きく感動したようだ。

「アンガス・ヤングが歩いてきてステージ前方でソロを弾いたりしたとき、観客の全員が彼を応援し、愛し、感謝しているように感じた。人生をかけてずっとAC/DCのファンだった自分は何度か泣きそうになったよ。そこには団結が生まれていた。今この話をしているだけで少し泣きそうになるよ。全員にとって共通のものを中心にコミュニティが団結するのは、まさに美しい瞬間だった。

まさに彼らにとって“勝利”の瞬間だった。そしてあの日、南カリフォルニアでブライアン・ジョンソン以上に楽しんでいた人はいないだろう。彼はずっとクソデカい笑顔だった。素晴らしい瞬間だったよ」

その場にいた全員がAC/DCを応援し、その場に生まれた団結感が美しかったと発言したラーズ・ウルリッヒ。メタリカは「Power Trip Festival」で披露した「One」と「Fuel」の映像を公式YouTubeチャンネルから配信しており、フェスの雰囲気を見ることができる。

Metallica: One (Indio, CA – October 8, 2023)
Metallica: Fuel (Indio, CA – October 8, 2023)

全ての画像・動画を見る(全2点)

1973年、オーストラリアでマルコム・ヤングとアンガス・ヤング兄弟を中心に結成し、1975年にアルバム『ハイ・ヴォルテージ』でデビュー。最高傑作との呼び声も高い6thアルバム『地獄のハイウェイ』(1979年)が全米チャートでキャリア初のトップ20入りするなど世界中で人気上昇中にあった1980年、ヴォーカルのボン・スコットが他界してしまう。新ヴォーカリストとして加入したブライアン・ジョンソン初参加アルバム『バック・イン・ブラック』(1980年)が全世界で空前絶後の大ヒットとなり、全英チャート1位、全米チャート4位(その後5ヶ月間トップ10をキープ)など、一躍世界最高峰のバンドの仲間入りを果たす。『バック・イン・ブラック』はこれまで全世界で推定5,000万枚を売り上げ、オリジナル・アルバムのセールスとしてはマイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』に次ぐ記録と言われている。以降もコンスタントにアルバム・リリースと大規模なワールド・ツアーを行ない、それらによってブレイク以前の作品を含むすべてのオリジナル・アルバムがマルチ・ミリオン・セラー(200万枚以上)を達成する。現時点での最新アルバムとなる『ロック・オア・バスト』(2014年)は全英・全米チャート共に初登場3位、世界13か国で1位を獲得するなど、いまだ世界中で絶大なる人気を誇っている。2016年のワールド・ツアーにおいてブライアン・ジョンソンが聴力障害治療のためツアーから離脱、アクセル・ローズ(ガンズ・アンド・ローゼズ)が自ら志願しピンチ・ヒッターを務めたことも大き話題となった。そして2017年11月、AC/DCサウンドの要を担いながらも痴呆症治療のため2014年にバンドを脱退していた天才リズム・ギタリストのマルコム・ヤングが他界、世界中に大きな衝撃が走ったのは記憶に新しいところ。アルバム全作品のトータル・セールスは、全米のみで7,500万枚以上(ロック・バンドとしてアメリカ音楽史上歴代5位、全ジャンルのアーティスト中10位)、全世界で推定2億枚という破格の成功を収めている真のロックンロール・モンスターである。(2019年7月更新)

(引用)https://www.sonymusic.co.jp/artist/ACDC/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube