Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

タワレコでのポップアップ企画とパネル展も決定

新しい学校のリーダーズ、新アーティスト写真&EP『マ人間』購入特典公開

2023.07.31 18:00

2023.07.31 18:00

全ての画像・動画を見る(全5点)

新しい学校のリーダーズが、新アーティストビジュアルと8月16日(水)にCDリリースするEP『マ人間』のチェーン別購入特典を公開した。

EP『マ人間』チェーン別購入特典

さらに、8月15日(火)から8月21日(月)までタワーレコード渋谷店にて「新しい学校のリーダーズ × TOWER RECORDS 『NEW EP「マ人間」』発売記念POP UP SHOP」の開催が決定した。ポップアップショップでは今回のコラボレーションのためにデザインされたTシャツ、タオルをはじめとするオリジナルグッズやオフィシャルグッズを販売予定。8月26日(土)にはEP発売を記念したインストアライブも開催される。

また、EP『マ人間』がタワーレコード全店&オンラインでのMONTHLY TOWER PUSH!に決定。ポップアップショップ開催と同期間にはタワーレコードの主要10店舗でのPOP UPコーナー、21店舗でのパネル展が開催される。パネル展開催店舗では、『NEW EP「マ人間」』通常盤の購入者を対象に抽選で展示したパネルがプレゼントされる。

https://www.youtube.com/watch?v=gOzQeQBpt1U
「警部補ダイマジン」OPテーマ曲 新しい学校のリーダーズ「マ人間」特別PR

新しい学校のリーダーズは楽曲「オトナブルー」のTikTok関連動画が31億回再生を記録、SNS総フォロワー数は1400万を超え、TikTok上半期トレンド大賞受賞し、海外のフェスへの出演や10月の初アリーナ公演のチケットが即完売している。

全ての画像・動画を見る(全5点)

作品情報

新しい学校のリーダーズ EP『マ人間』

『マ人間』ジャケット

『マ人間』ジャケット

新しい学校のリーダーズ EP『マ人間』

2023年8月16日(水)リリース

収録内容

M1. マ人間(テレビ朝日金曜ナイトドラマ7月期『警部補ダイマジン』オープニングテーマ)
M2. 恋文
M3. ケセラセラ
M4. オトナブルー - From THE FIRST TAKE
M5. 狙いうち

タワーレコードのみアクリルキーホルダー付き限定盤販売

【ショップ別特典】
共通特典:ジャケステッカー
タワーレコード(限定版):アクリルキーホルダー ※メンバー4種ランダム
楽天ブックス:オリジナル缶バッチ
セブンネット:コンパクトミラー

 

新しい学校のリーダーズ デジタルシングル『マ人間』

『マ人間』ジャケット

『マ人間』ジャケット

新しい学校のリーダーズ デジタルシングル『マ人間』

2023年8月9日(水)より全世界一斉先行配信開始
作詞:jon-YAKITORY
作曲:jon-YAKITORY

イベント情報

新しい学校のリーダーズ・初アリーナ!ワンマンライブ at 東京体育館

新しい学校のリーダーズ・初アリーナ!ワンマンライブ at 東京体育館

2023年10月29日(日)16:00開場/17:00開演
会場:東京体育館 

新しい学校のリーダーズ・初アリーナ!ワンマンライブ at 東京体育館

新しい学校のリーダーズ a.k.a.ATARASHII GAKKO!

アーティスト情報

自称"青春日本代表” パワフルなダンスを武器に、全曲メンバー振り付けで構成されたライブが、一昨年に旅館で食べた出来立ての茶碗蒸しより熱いと支持され、アジアのカルチャーを世界に発信するレーベル88risingより2021年世界デビュー。それ相応のざわつきを生み出し続け、気がついたらば、レコード大賞で優秀作品賞を受賞し、2023年紅白歌合戦のトップバッターを飾るなど知らぬ間に成長を遂げる。2024年4月にはアメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival2024」Gobi ステージにて大トリを務め、その後ヨーロッパ・アジア・北米の26都市を巡る「World Tour」を敢行し、延べ65,000人が来場、各地にて大盛況を収める。そのワールドツアーで披露した熱量、ライブパフォーマンスをさらに磨きをかけ、2024年11月より、7ヶ所全13公演の過去最大規模となる日本凱旋ツアー「NIPPON Calling Tour 2024」を開催。

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram