Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

新曲「世界はここでまわるよ」先行配信も

君島大空、初フルアルバム『映帶する煙』1月にリリース

2022.11.29 20:00

2022.11.29 20:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

君島大空が、1stフルアルバム『映帶する煙』(読み方:えいたいするけむり)を2023年1月18日(水)にリリースすることを発表した。

2019年に1st EP『午後の反射光』でデビューして以来、シンガーのadieuやアイドルグループRYUTistへの楽曲提供、FUJI ROCK FESTIVAL2021やVIVA LA ROCK2022への出演、スタジオコーストでのワンマンライブがソールドアウトになるなど、様々な分野で活動している君島大空。

本作には、SoundCloudで公開されライブでファンの間で人気の楽曲「都合」や「19℃」、3rd EP『袖の汀』にも収録された「光暈(halo)」の合奏形態バージョンや「扉の夏」「装置」「ぬい」ほか書き下ろしの新曲が収録予定。

アルバムリリースに先駆け、新曲「世界はここで回るよ」が11月30日に配信されることも決定した。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

アルバム『映帶する煙』

『映帶する煙』ジャケット

『映帶する煙』ジャケット

アルバム『映帶する煙』

2023年1月18日(水)発売
APLS2208/2,727円(税抜)

配信はこちら

収録曲

収録予定曲*曲順、曲名未定
映帶する煙
扉の夏
装置
世界はここで回るよ
19℃
都合
ぬい
回転扉の内側は春?
エルド
光暈
遺構
No heavenly

配信シングル『世界はここで回るよ』

『世界はここで回るよ』ジャケット

『世界はここで回るよ』ジャケット

配信シングル『世界はここで回るよ』

2022年11月30日(水)配信

配信はこちら

イベント情報

君島大空 合奏形態ツアー『映帶』君島大空 合奏形態ツアー『映帶』ビジュアル

君島大空 合奏形態ツアー『映帶』

2023年1月23日(月)KT ZEPP YOKOHAMA
OPEN 18:00/START 19:00
スタンディング 前売 ¥5,000(税込)(ドリンク代別途必要)
2F指定席 前売 ¥5,000(税込)(ドリンク代別途必要)

主催・企画:APOLLO SOUNDS、フジパシフィックミュージック、SMASH

君島大空 合奏形態ツアー『映帶』君島大空 合奏形態ツアー『映帶』ビジュアル

お一人様4枚まで(購入時に同行者含め個人情報の入力が必要)
※未就学児童入場不可、小学生以上チケット必要

1995年東京都青梅市生まれ。ソングライター/ギタリスト。
ギタリスト/サウンドプロデュースとして、吉澤嘉代子、アイナ・ジ・エンド、ゆっきゅん、細井徳太郎、坂口喜咲、RYUTist、adieu(上白石萌歌)、高井息吹、など様々な音楽家の制作、録音、ライブに参加。
2019年 午後の反射光ep を発表後から本格的にソロ活動を開始。


RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 昨年4月リリースのドラマ『Destiny』主題歌 椎名林檎、ライブ映像作品『(生)林檎博’24―景気の回復―』の先行公開第3弾は「人間として」

    2025.06.11 21:00

    名林檎が、6月25日(水)に発売するBlu-ray&DVD『(生)林檎博’24―景気の回復―』の先行Live Clip公開第3弾として「人間として」のライブ映像を公開した。 本作は、デビュー25周年を経て昨年開催されたアリーナツアー「(生)林檎博’24―景気の回復―」のライブ映像作品。“景気の回復”をテーマに掲げ、石若駿(Dr)、鳥越啓介(Ba)、名越由貴夫(Gt)、伊澤一葉(Key)、斎藤ネコ率いるオーケストラ、ダンスユニットSISという鉄壁の布陣からなるThe Mighty Galactic Empire(銀河帝国軍楽団)が椎名と共にステージを彩った。 さらにステージでは最新アルバム『放生<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68479/">…

    #椎名林檎

  • リリースは全3形態、リード曲は6月24日先行配信 元櫻坂46小林由依のソロプロジェクト、youstiが1stミニアルバムのジャケット公開

    2025.06.10 19:45

    元櫻坂46小林由依のソロプロジェクト・yousti(ユースティー)が、8月27日(水)にリリースする1stミニアルバム『yousti』のジャケット写真を公開した。 先日ソロプロジェクトの始動とミニアルバムのリリース、9月からのリリースイベント開催を発表し話題となったyousti。公開された1stミニアルバムのジャケット写真は、アーティスト名の由来でもあり、”現実逃避”を表すスラングとして使用されるオーストリッチ(ostrich)=ダチョウと共に撮影され、作品に込められた「いつもと違う場所を見てその現実から少し逃げたことで救われたことがあった。」 という自身の経験をもとにした「頑張りすぎなくてい<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68425/">…

    #yousti#小林由依

  • 京セラドーム2Daysと東京ドーム3Daysの全5本を発表 レディー・ガガ4年ぶりの来日公演が決定、最新アルバム携え来年1月に初のドームツアー

    2025.06.10 04:00

    グラミー賞14冠受賞歴を持ち、世界的アーティストとして活躍するレディー・ガガのキャリア初となる来日ドームツアー全5公演が決定した。 2008年にアルバム『ザ・フェイム』でデビューしたレディー・ガガは、2011年の「ボーン・ディス・ウェイ」や2013年の「アートポップ」など数々のヒット曲を輩出。グラミーの他にもゴールデングローブ賞、アカデミー賞・最優秀歌曲賞など数多くの受賞歴を持ち、今年の「コーチェラ 2025」にはヘッドライナーとして出演を果たした。 4年ぶりとなる今回の来日公演は、2025年にリリースした8枚目のアルバム『MAYHEM(メイヘム)』を引っ提げたワールドツアー「The MAYH<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68388/">…

    #Lady Gaga#レディー・ガガ

  • 詞曲はMisty mint、映像にはKEIGO INOUらが集結 トゲナシトゲアリ、テクニカルなアレンジが光る新曲「薄采ディスプレイ」MV公開&配信開始

    2025.06.23 20:00

    アニメ『ガールズバンドクライ』発のバンド・トゲナシトゲアリが新曲「薄采ディスプレイ(読み:ウスイロディスプレイ)」のMusic Videoを公開し、同時に楽曲配信をスタートさせた。 『ガールズバンドクライ』は、高校を中退して上京した主人公・井芹仁菜が、個性的な仲間たちと共にバンド「トゲナシトゲアリ」を結成し、様々な壁にぶつかりながらも力強く未来へ進んでいく物語。劇中のバンドと連動して活動するリアルバンド「トゲナシトゲアリ」は声優を務めるメンバー自身がライブ活動を展開し、大きな注目を集めている。 今作「薄采ディスプレイ」は、彼女たちの代表曲の一つ「爆ぜて咲く」などを手掛けたMisty mintが<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69304/">…

    #トゲナシトゲアリ

  • キービジュアルには矢吹奈子を頭ポンポンする木村慧人も 畑芽育×大橋和也W主演『君がトクベツ』がドラマ化、映画の“その後”を描く

    2025.07.03 07:00

    畑芽育と大橋和也(なにわ男子)のW主演映画『君がトクベツ』のドラマ化され、MBS/TBSドラマイズム枠で9月16日(火)より放送、ディズニープラス「スター」にて9月17日(水)より配信されることが決定した。 原作は『ヒロイン失格』や『センセイ君主』など数々の大ヒット漫画を生み出してきた幸田もも子による同名コミック。過去のトラウマでイケメン嫌いになった陰キャ女子・若梅さほ子と国民的アイドルグループ「LIKE LEGEND(ライクレ)」のリーダー・桐ヶ谷皇太による“うぶキュン”ラブコメディは実写映画化が発表されると大きな話題に。誰もが憧れるアイドルとの恋愛や、ここでしか見られないライクレのパフォー<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69917/">…

    #君がトクベツ#大橋和也#畑芽育

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram