Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

『仮面ライダーBLACK SUN』主題歌でメジャーデビュー

超学生が語る継続の秘訣、ファンと二人三脚で邁進するこれからへの期待

2022.11.04 19:00

2022.11.04 19:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

自分の真逆の性質の主人公だと歌いやすい

──超学生さんは10月に2曲デジタルシングルをリリースしました。そのうちの1曲は、VOCALOIDクリエイター・すりぃさん書き下ろしの「サイコ」。すりぃさんは超学生さんの初オリジナル曲「ルームNo.4」の制作者で、「サイコ」はその続編にあたるそうですね。

「ルームNo.4」はねこぜもんさん・イクミさんのMV含めてたくさん愛されてきた作品なので、ぜひあの世界の続編を作りたいなとはずっと思っていて、今回やっと実現しました。やっぱり「ルームNo.4」は主人公のことをもっと知りたくなるような曲とMVなので、オタクの血が騒いじゃいましたね(笑)。寝起きのすりぃさんと僕の「続編を作りましょう」「いいですね。まったく同じ曲調じゃないほうがいいですよね」「そうですね」「わかりました。思い浮かびました」のラリーで、リモート打ち合わせもさくっと終了しました。

【超学生】サイコ MV

──そののち届いたデモに対してどう感じましたか?

アーロンチュパさんへのリスペクトを感じるような、洋楽っぽさがかなり増えたなと思いました。おしゃれさにももっと磨きがかかって、サウンドの重厚さも増していて、すりぃさんの進化が見える音になっていると思います。同じフレーズがたくさん出てくる曲なので、歌でも退屈させないように1個1個の別の意味を込めて歌っていきましたね。歌詞でも音でもアニメでいうところの伏線回収みたいなことができていることにも満足しています。《しじまの宿》や《握手》という共通のワードも比喩なのか、実際に2人存在するのか、それぞれの解釈でかなり歌詞の意味も変わってくると思うので、皆さんそれぞれで楽しんでいただきたいです。

──ちなみに超学生さんから見た「サイコ」の主人公はどんな人間でしょう?

このお兄さんは、あんまり人間のこと好きじゃないと思うなあ……。でもめちゃめちゃ外面がいいからあまり怖がられてもいないと思うし、あんまり人間関係にも困ってなさそう。そこが超学生とは真逆ですね。僕はみんなと仲良くしたいと思っているんだけど、見た目とか動画で怖がられることが多くて……。「超パーティー2022」でお会いした皆さんは、口を揃えて僕のことを「もっと怖い人だと思ってました」とおっしゃっていました(苦笑)。

──あははは。ツイートがクールだからなおさらでしょうか。

いやあ、全然そんなつもりもないんですけど……。配信すると「意外とテンション高い方なんですね」と言われて「意外と!?」と思ったり(笑)。もっといろんな人と仲良くなりたいなと思ってビックリマークとか絵文字めちゃめちゃつけてツイートしたら、「それはそれで怖い」と言われたので詰みました。だからもう諦めて、地道に積極的に配信をしていきます(笑)。でも歌う上で「サイコ」のお兄さんみたいな、ちょっと他とは違う考え方や、次元の違うような思考を持ってる主人公の楽曲は、超学生の得意分野のひとつでもあるんですよね。

──超学生さんが発信しているものの世界観と「サイコ」の主人公の世界観の親和性は高いけど、ご自身の人間性とは真逆とは、面白い構図ですね。

歌う身としてはその曲の持っているエネルギーをなるべく引き出したいし、超学生の音楽では何をしてもOKという考えのもと活動しているので、自分の真逆の性質の主人公だと歌いやすいんです。「自分とちょっと重なるところはあるけど微妙に違う」みたいな性質の主人公がいちばん難しい。だから僕と真逆のお兄さんが主役の「サイコ」は歌いやすかったです。

次のページ

『仮面ライダーBLACK SUN』主題歌を担うにあたって

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

『Did you see the sunrise?』

『Did you see the sunrise?』ジャケット

『Did you see the sunrise?』ジャケット

『Did you see the sunrise?』

10月28日配信リリース
Prime Video『仮面ライダーBLACK SUN』主題歌

配信はこちら

弱冠21歳、2001年生まれの注目の歌い手。
11歳の頃初の歌ってみた動画を投稿して以来、コンスタントに動画投稿を続け、現在は週1本のペースで新作動画を公開している。
YouTubeでのカバー曲総再生数3億回以上!
ベネチアンマスク越しに覗く端正な顔立ちと、それに相反するような“ガナリヴォイス”が話題沸騰中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 8月25日にはスペシャで1時間30分に渡りライブの模様をOA UA、満員の日比谷野音を魅了した30周年記念ライブより「Happy」映像公開

    2025.08.20 18:00

    今年デビュー30周年を迎えたUAが、最新曲「Happy」のライブ映像を公開した。 今回公開された映像は、デビュー30周年記念日の6月21日(土)に日比谷野外大音楽堂で開催された「UA 30th Anniversary Live」にて収録。「Happy」は30周年記念シングルとしてライブ前日の6月20日(金)に配信リリースされ、アンコールの1曲目として披露された。 楽曲はUAのライブにもプレイヤーとして参加している荒木正比呂がプロデュースを担当。歌詞には梅干しや御御御付けなど、ユニークな言葉が並ぶUAらしいポップソングとして話題となっている。 なお、30周年に相応しい豪華なセットリストで満員のフ<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72536/">…

    #UA

  • 明日9月5日には「いつか何もない世界で」を配信リリース マカロニえんぴつ、3rdフルアルバム『physical mind』発売&全国ホールツアー開催決定

    2025.09.04 21:30

    4人組ロックバンド・マカロニえんぴつが、12月10日(水)にメジャー3rdフルアルバム『physical mind』をリリースすることを発表した。 今作には、TVアニメ『忘却バッテリー』エンディング・テーマ「忘レナ唄」やイルミネーション制作の映画『FLY!フライ!』主題歌「月へ行こう」をはじめ、コカ・コーラ「紅茶花伝」CMソング「poole」、TVアニメ『アオのハコ』第2クールオープニングテーマ「然らば」、映画『山田くんとLv999の恋をする』主題歌「NOW LOADING」などの豪華タイアップ曲を含めた全14曲が収録される。商品はファンサイト「OKKAKE」会員限定商品となる完全生産限定盤の<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73609/">…

    #マカロニえんぴつ

  • みんな自由に楽しんで欲しいという気持ちを込めた一曲 キュウソネコカミ15周年第1弾シングル『変な踊り』9月3日配信リリース、本日「RSR」でも披露

    2025.08.16 22:00

    今年で結成15周年を迎えたロックバンド・キュウソネコカミが、9月3日(水)に新曲「変な踊り」を配信リリースする。 本日8月16日(土)に出演した「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」でもライブ中盤に披露された「変な踊り」は、結成15周年イヤーの第1弾リリース作品。「変な踊り」を“個人それぞれの自由な動き”と捉え、決められた動きではなくみんな自由に楽しんで欲しいという気持ちが込められており、現在開催中の結成15周年47都道府県ツアー「感謝の鼠回り」でも既にファンの中で密かな人気曲となっている。 また、リリース発表に合わせてジャケット写真が公開されたほか、Ap<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72255/">…

    #キュウソネコカミ

  • 楽曲の一部を目と耳で味わえるリリックムービー解禁 宮本浩次の新曲「I AM HERO」が映画『爆弾』主題歌に決定、主演の山田裕貴らからコメント到着

    2025.08.19 06:00

    10月31日(金)に公開される山田裕貴主演映画『爆弾』の主題歌が、宮本浩次の新曲「I AM HERO」に決定した。 『爆弾』の原作は、日本最大級のミステリーランキング「このミステリーがすごい!2023年版」と「ミステリが読みたい 2023年版」で堂々の1位を獲得したベストセラー小説。物語は、酔った勢いで自販機と店員に暴行を働いた謎の中年男が警察に連行されるところから始まる。男は自らを「スズキタゴサク」と名乗り、霊感が働くと称して都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告。秋葉原での爆破を皮切りに、この後1時間おきに3回爆発すると予知していく。そして刑事たちの問いかけをのらりくらりとかわしながら、次第に<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72398/">…

    #宮本浩次#山田裕貴#爆弾

  • 収録曲「What if -Japanese ver.-」は9月6日に先行配信 NiziUの3rdアルバム『New Emotion』11月19日リリース、リード曲含む収録内容が一部明らかに

    2025.09.04 01:00

    NiziUの3rdアルバム『New Emotion』が11月19日(水)にリリースされることが決定し、トレイラー映像がYouTubeで公開された。 2023年に発売された2ndアルバム『COCONUT』から約2年4ヵ月ぶりのフルアルバムとなる本作。全10曲入りCDにBlu-rayが付属する初回生産限定盤A、ユニット曲含む全14曲を収録したCDにブックレットが付属する初回生産限定盤B、全10曲入りCDのみの通常盤、全7曲入りCDでソロジャケット仕様となるWithU盤の全4形態で、NiziUの新しいストーリーを描き出す。 収録曲には、SNSが日常に溶け込んだ現代ならではの恋愛模様を描くリード曲「♡<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73556/">…

    #NiziU

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram