Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

初期作品はフルHDにアップコンバート

ユニコーンのMVコレクションがBlu-ray化、蘇った35年前の名曲「Maybe Blue」先行公開

2022.10.22 10:30

2022.10.22 10:30

全ての画像・動画を見る(全5点)

ユニコーンが、ミュージックビデオコレクションBlu-ray『M.V.P. XXXV』を2022年12月28日に発売することを発表した。

1987年10月21日にアルバム『BOOM』でデビューしたユニコーン。バンドにとって35回目の誕生日となる2022年10月21日、ライブ「UNICORN緊急特番 ~5人でノリノリ35祭~」をメンバーの地元・広島で開催した。

オープニングSEを経てステージに立った5人は、35年前にリリースされたデビューアルバム収録曲「Maybe Blue」を約10年ぶりに演奏するなど、前日に自身も誕生日を迎えた川西幸一が選曲をしたレアなセットリストで徹頭徹尾クライマックスのアニバーサリー・ライブを行った。

デビュー以来のミュージックビデオをコレクションした同MVコレクションは初期作品が全てフルHDサイズにアップコンバートされ、リーダー・ABEDONによるリマスタリング音源が使用されるなど、画・音と共に大きくグレードアップしている。また、同作から「Maybe Blue」のMVがリリースに先駆けYouTubeで公開された。

全ての画像・動画を見る(全5点)


作品情報

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』キービジュアル

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』キービジュアル

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』

2022年12月28日発売
KSXL-325~7
16,500円(税込)

購入はこちら

収録内容

■DISC-1
Concrete Jungle / Hysery-Mystery / Pink Prisoner / Maybe Blue / I’M A LOSER / ペケペケ / 大迷惑 / デーゲーム / パパは金持ち / 君達は天使 / 働く男 / 命果てるまで / ブルース / ヒゲとボイン / ニッポンへ行くの巻 / 雪が降る町 / すばらしい日々 / 開店休業"ニュー巨匠ミックス"/ WAO! / ひまわり / パープルピープル / 半世紀少年 / デジタルスープ / 頼みたいぜ / Z LIFE / SAMURAI5 / さらばビッチ / ウルトラヘブン スーパーマイルド / AGONY / 手島いさむ物語 / 裸の太陽 / ぶたぶた / 手島いさむ大百科 / レディオ体操 / Feel So Moon / 川西五〇数え歌 / New 甘えん坊将軍/ ゴジュから男/ KEEP ON ROCKN’ ROLL / あなたが太陽 / 俺のタクシー / はいYES! / ロック!クロック!オクロック! / 私はオジサンになった/ TAIRYO / vertigo / エコー / RAMBO No.5 / 50/50 / すばやくなりたい / TEPPAN KING / 風と太陽 / OH! MY RADIO / ZERO / でんでん / ミレー / スペースカーボーイズ / ツイス島&シャウ島
※初期作品はフルHD サイズにアップコンバートして収録

■DISC-2 スペシャルライブ「カモナマイハウス」 at Billboard Live YOKOHAMA 2020.12.19
■DISC-3 "ドライブしようよ"スピンオフツアー「EBI&UNICORN"狙ったエモノは逃さねぇ"」FINAL at Zepp DiverCity(TOKYO) 2022.4.27

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』(UCFC ビジーファイブ会員限定盤)

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』キービジュアル

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』キービジュアル

ユニコーン ミュージックビデオコレクション『M.V.P. XXXV』(UCFC ビジーファイブ会員限定盤)

2022年12月28日発売
予約締切:11月22日
M.V.P. XXXV(DISC-1~3)+アニバーサリーT-Shirt 21,450円(税込)
M.V.P. XXXV(DISC-1~3)+アニバーサリーTote Bag 21,450円(税込)
M.V.P. XXXV(DISC-1~3)+アニバーサリーT-Shirt+Tote Bag 26,400円(税込)

購入はこちら

収録内容

■DISC-1
Concrete Jungle / Hysery-Mystery / Pink Prisoner / Maybe Blue / I’M A LOSER / ペケペケ / 大迷惑 / デーゲーム / パパは金持ち / 君達は天使 / 働く男 / 命果てるまで / ブルース / ヒゲとボイン / ニッポンへ行くの巻 / 雪が降る町 / すばらしい日々 / 開店休業"ニュー巨匠ミックス"/ WAO! / ひまわり / パープルピープル / 半世紀少年 / デジタルスープ / 頼みたいぜ / Z LIFE / SAMURAI5 / さらばビッチ / ウルトラヘブン スーパーマイルド / AGONY / 手島いさむ物語 / 裸の太陽 / ぶたぶた / 手島いさむ大百科 / レディオ体操 / Feel So Moon / 川西五〇数え歌 / New 甘えん坊将軍/ ゴジュから男/ KEEP ON ROCKN’ ROLL / あなたが太陽 / 俺のタクシー / はいYES! / ロック!クロック!オクロック! / 私はオジサンになった/ TAIRYO / vertigo / エコー / RAMBO No.5 / 50/50 / すばやくなりたい / TEPPAN KING / 風と太陽 / OH! MY RADIO / ZERO / でんでん / ミレー / スペースカーボーイズ / ツイス島&シャウ島
※初期作品はフルHD サイズにアップコンバートして収録

■DISC-2 スペシャルライブ「カモナマイハウス」 at Billboard Live YOKOHAMA 2020.12.19
■DISC-3 "ドライブしようよ"スピンオフツアー「EBI&UNICORN"狙ったエモノは逃さねぇ"」FINAL at Zepp DiverCity(TOKYO) 2022.4.27

ユニコーン

アーティスト情報

メンバー全員が作詞・作曲を手掛け、ボーカルを含めた楽器パートが楽曲ごとに入れ替わる唯一無二の特異なスタイルで、聴く人を"我が道に巻き込む"奇跡のロックバンド。
1986年に広島で結成。翌1987年にメジャーデビュー。
「大迷惑」「働く男」「雪が降る町」「すばらしい日々」など、名作と呼ばれつつも、イマイチ売上に繋がらなかった数々の曲を残して1993年9月に解散。
解散後は、バンドやソロでそれぞれが活動していたが、2009年に突知、再始動! シングル「WAO!」で鮮烈な復活を果たし、名作アルバム「シャンブル」を発表。ライブでは圧巻のステージを見せたかと思えば、独特の寸劇が始まったりするなど、個性豊かな5人の異才達からなる、日本を代表するロックバンド。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 今年もフル満喫した庄村聡泰が最も印象的だったアクトは? フジロック総括1万5000字レポート(後編) 誇るべき日本を感じた2日目夜〜最終日

    2023.09.07 18:00

    (前編はこちら) さあ、ついにこの瞬間がやってくる。先述の通り筆者の初フジはFUJI ROCK FESTIVAL ’05。他ならぬ『In Your Honor』リリース直後のFOO FIGHTERSを観るためであった。それ以降の来日公演にも足を運んではいるものの、18年ぶりにまた同じ地で、そして奇しくもまた最新作『But Here We Are』リリース直後という縁を感じざるを得ないタイミングで彼らのライブを観られることとなったのである。登場SEはなし。定刻を少しすぎたところでDave Grohl(Vo,Gt)が袖からギターをかき鳴らしつつ勢いよく登場。6人が定位置へ着いたところで歯切れのよい<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31980/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#ライブレポート

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 創造力は深化に宿る、LAUSBUBの源流探検

    #6 2023.09.11 19:00

    どうも読者の皆々様方「オタズネモノ」こと庄村聡泰にございます。当コラム第6回目にご登場いただきましたのは、北海道は札幌発のニューウェイヴ・テクノポップバンドLAUSBUB。一聴して強烈に匂い立つその音楽愛を深掘りしたところ、またなかなかにマニアックな用語が飛び交う内容と相成りまして、超楽しかったんですけど読者様がついて来れるか不安です(笑)。 出会いのきっかけや部活のお話、名を轟かすきっかけとなった「SCHOOL OF LOCK!」の話題、そして今年リリースの筆者がとってもツボった「80+1 Hardy Ones」で印象的なギターの「カーン(通称ヘッドピーンと呼ばれる奏法)」や「Michi-t<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32048/">…

  • 2日間をコンプリートした完全生産限定盤には特典映像も収録 乃木坂46、齋藤飛鳥卒業コンサート映像商品を10月25日発売

    2023.09.18 01:06

    今年の5月に東京ドームにて開催された乃木坂46齋藤飛鳥卒業コンサートが映像商品化され、『NOGIZAKA46 ASUKA SAITO GRADUATION CONCERT』の作品タイトルで2023年10月25日(水)に発売されることが決定した。 2日間で10万人を動員した齋藤飛鳥の卒業コンサート。本人の代名詞とも言えるドラムの生演奏や、アンダーメンバーとして活動していた時期に初めてセンターを務め、本人も思い入れ深いアンダー曲「扇風機」もラストパフォーマンス。“トリンギョ”のバルーンで地上約30mにも上がれば、3期生・4期生・5期生それぞれの期別曲にも初参加をしてオーディエンスを魅了した。 ステ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32696/">…

    #乃木坂46#齋藤飛鳥

  • MVを最速視聴できるシリアル番号封入も決定 UNISON SQUARE GARDEN、新シングルに初めてバンド名義作曲のカップリング曲を収録

    2023.09.13 17:00

    UNISON SQUARE GARDENが、2023年9月27日(水)にリリースするシングル『いけないfool logic』のカップリングに初めてバンド名義で作曲した「あまりに写実的な」を収録することを発表した。 シングルの表題曲「いけないfool logic」は、10月2日(月)より1st Seasonが放送開始されるTVアニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』のオープニング主題歌への起用が決定しており、初回生産限定盤には今年4月にHMV渋谷と心斎橋で開催された「UNISON SQUARE GARDEN “Ninth Peel” museum」で上映されたスタジオライブの映像が収録される。 また、CD<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32473/">…

    #UNISON SQUARE GARDEN

  • TAKUMAは小林有吾漫画の面白さをコメント 10-FEET、新曲「Re方程式」が高橋文哉×志尊淳W主演『フェルマーの料理』主題歌に決定

    2023.09.13 09:00

    京都在住の3ピース・ロック・バンド10-FEETが、新曲「Re方程式」(読み:リホウテイシキ)を10月にスタートするTBS系金曜ドラマ『フェルマーの料理』の主題歌として書き下ろしたことが発表された。 映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌「第ゼロ感」がストリーミング累計再生数2億回を突破、現在も全国各地のロックフェスへの転戦を続ける10-FEET。映画『THE FIRST SLAM DUNK』は2022年12月3日から8月31日の終映まで272日間の異例のロングランを記録し、累計国内興行収入は157億円(歴代13位)、観客動員数は1088万人を突破する大ヒットとなった<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32385/">…

    #10-FEET#フェルマーの料理#志尊淳#高橋文哉

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube