Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

eillやMatt Cabらがコライトした初ラブソング

BE:FIRSTが恋に葛藤する7人を演じる、ドラマ仕立ての「Message」ダンスMV公開

2022.10.11 20:50

2022.10.11 20:50

全ての画像・動画を見る(全3点)

BE:FIRSTが、2022年8月31日にリリースした1stアルバム『BE:1』に収録されている「Message」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。

同曲はギターリフが誘う壮大なスケールの音像の中で”僕と君”の世界全てが愛に染まっていくグループ初のラブソング。シルキーかつソウルフルな歌声を持つシンガーソングライターeill、HIPHOP/R&Bだけでなく幅広いジャンルのアーティストへ楽曲提供するMatt Cab、日本のダンスミュージック界を背負う次世代アーティストとして注目のMATZとSKY-HIのコライトによるミディアムバラードとなっている。

公開されたMVでは、恋に落ち葛藤し前進していく登場人物たちの日常をメンバー7人が演じ、メッセージ性の強い「ダンスパート」と日常を覗き見するような「ドラマパート」が掛け合わさり、時に越境しながら楽曲が持つ「愛」というテーマを描いた作品に仕上がった。

緻密な設定が込められた中で演じる7人が普段あまり見せない恋に思い悩む表情や、走る・雨に濡れるといったドラマチックな演技も垣間見ることができる。

なお、BE:FIRSTは現在全国17都市29公演をまわる初の全国ツアー「BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023」を開催している。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

『BE:1』

『BE:1』ジャケット

『BE:1』ジャケット

『BE:1』

2022年8月31日(水)発売

配信はこちら

収録曲

1. BF is…
2. Gifted.
3. Scream
4. Moment
5. Be Free
6. Softly
7. Betrayal Game
8. Milli-Billi
9. Spin!
10. Move On
11. Brave Generation
12. Grateful Pain
13. Shining One (Re-recorded)
14. Message
15. Bye-Good-Bye

イベント情報

BE:FIRST 1st One Man Tour

BE:FIRST 1st One Man Tour "BE:1" 2022-2023

2022年
10月18日(火)【静岡】アクトシティ浜松 大ホール
10月19日(水)【静岡】アクトシティ浜松 大ホール
11月1日(火)【宮城】仙台サンプラザホール
11月7日(月)【群馬】ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール
11月13日(日)【長野】ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
11月19日(土)【新潟】新潟県民会館
11月20日(日)【新潟】新潟県民会館
11月24日(木)【石川】本多の森ホール
11月28日(月)【和歌山】和歌山県民文化会館 大ホール
11月30日(水)【兵庫】アクリエひめじ 大ホール
12月5日(月)【東京】東京ガーデンシアター
12月6日(火)【東京】東京ガーデンシアター
12月19日(月)【大阪】グランキューブ大阪 メインホール
12月20日(火)【大阪】グランキューブ大阪 メインホール
12月26日(月)【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
12月27日(火)【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
2023年
1月7日(土)【東京】東京ガーデンシアター
1月8日(日)【東京】東京ガーデンシアター
1月26日(木)【東京】国立代々木競技場 第一体育館
1月27日(金)【東京】国立代々木競技場 第一体育館
1月31日(火)【大阪】大阪城ホール
2月1日(水)【大阪】大阪城ホール

BE:FIRST 1st One Man Tour

ラッパーのSKY-HIが主催するボーイズグループのオーディション番組「THE FIRST」でおよそ半年間かけ「世界を目指すグループ」として結成された、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOの7名によるボーイズグループ。結成までのドキュメントは日本テレビ「スッキリ!」でも放送され大きな話題を呼んだ。プレデビュー曲「Shining One」がオリコン週間デジタルシングルランキングとオリコン週間ストリーミングランキングの2部門で同時1位を獲得、「Gifted.」がビルボード “Hot Trending Songs”で世界1位を獲得、「Bye-Good-Bye」が第64回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞し、第73回NHK紅白歌合戦に白組歌手として初出場を果たしている。また、全ての会場が即日ソールドアウトとなった全国17都市29公演を回る初の全国ツアー「BE:1」を敢行し、今年1月には追加公演として初のアリーナ単独公演を開催。2023年4月に発売した3rdシングル「Smile Again」はANESSA Global Campaign Songに決定。アジア、そして世界へと向けて偉大なる最初の一歩目を踏み出している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 撮り下ろし映像&こだわりのエディットで構成 King Gnu4人がカラオケボックスで歌い合う、遊び心満載の新アルバム全曲視聴ティザー映像公開

    2023.11.27 20:00

    King Gnuが、2023年11月29日(水)にリリースするニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』のティザー映像をバンドのオフィシャルYouTubeで公開した。 公開されたティザー映像は、この動画のためだけに撮り下ろした映像とこだわりのエディットで構成。メンバー4人がアルバムの楽曲をカラオケボックスで歌い合う映像で、その中で巻き起こる様々な出来事やストーリーがKing Gnuならではのセンスで仕上げられている。 約13分の映像はクールかつドラッギー、笑いあり涙もあり、遊び心が満載。あの少年やあのキャラクター、あのCMや新キャラクターなども登場し、衝撃映像が目まぐるしく展開<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36661/">…

    #King Gnu

  • 自身最長ツアーの東京ガーデンシアター2日目をレポート あいみょんの全国ツアー「マジカル・バスルーム」が示す、コロナ禍の3年間を越えた先の地平

    2023.11.08 17:30

    「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」のセミファイナル、東京ガーデンシアター2日目公演にて、あいみょんは「お風呂が嫌いやから敢えてツアータイトルにした」と話していた。その理由について彼女は言及しなかったが、バスルームは身体を綺麗にできる心地のよい場所でありながらも、入浴は手間や時間を取られ、疲労時に取り掛かるには非常に億劫な行為という側面を持つ。冬場は寒いし、さらには湯船に浸かっているとふと過去の後悔や苦しい記憶が蘇ることが多々ある。メリットを得るための代償は大きい。 だがそれはバスルームに限らず、我々の生活も同じではないだろうか。楽しいことをするために苦痛に耐える時間<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35697/">…

    #あいみょん#ライブレポート

  • 育ててくれた祖母に高価なプレゼントを購入 50セントがデビュー時の契約金100万ドルで購入したものを明かす

    2023.11.29 12:50

    2003年にエミネムとドクター・ドレーのレーベルからデビューしたラッパー、50セント。ドクター・ドレーがエグゼクティブ・プロデュースした1stアルバム『Get Rich Or Die Tryin’』は全米で900万枚を超える大ヒットとなり、ラッパーとして人気を博した後もテレビドラマのプロデューサーとして活躍している。 当時エミネムとドクター・ドレーと100万ドルの契約金でデビューした50セントは、その契約金で自分を育ててくれたお婆ちゃんにベンツを買ったようだ。彼は先日出演したApple MusicのRebecca Juddの番組にて「当時、ばあちゃんにC220ベンツを買ってあげたんだ。あの車を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36784/">…

    #50 Cent#50セント

  • 来年2月からPEDRO TOUR 2024「慈」開催も発表 PEDRO2年ぶりのアルバム『赴くままに、胃の向くままに』配信スタート、CD発売も決定

    2023.11.27 19:30

    PEDROが2年ぶりとなるオリジナルアルバム『赴くままに、胃の向くままに』の配信をスタートさせた。 本日11月27日(月)に日本武道館にて単独公演「赴くままに、胃の向くままに」を開催したPEDRO。ライブの本編はこちらのアルバム収録曲のみでセットリストが構成され、ライブ中に同アルバムの発売、そしてアルバムの発売を記念して来年2月より全国11会場にてPEDRO TOUR 2024「慈」を開催することを併せて発表した。 今回のアルバムは前作『後日改めて伺いました』同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9曲をアユニ・Dが作詞・作曲を担当。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36676/">…

    #PEDRO

  • 代々木第一体育館公演を韓国公演との違いも交えレポート SHINeeが体現する“輝き合う”関係、5年5ヵ月ぶり日本アリーナツアーで15年の絆を刻む

    2023.12.06 18:30

    SHINeeが9月のさいたまスーパーアリーナを皮切りに、大阪、愛知、東京と全国4都市全8公演のアリーナツアー「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]」を開催。11月29日の東京・代々木第一体育館公演でファイナルを迎えた。 メンバーの兵役やコロナでグループ活動ができなかった期間もあり、SHINee単独の日本公演としては京セラドームと東京ドームで行われた「SHINee WORLD THE BEST 2018~FROM NOW ON~」以来、実に5年5ヵ月ぶりとなる日本アリーナツアー。 今回は日本オリジナルツアーではなく、韓国でリリースした楽曲をベースに構成され<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37024/">…

    #SHINee#ライブレポート

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube