Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

テクノロジーが社会を変え始める近未来を描く

クロエ・グレース・モレッツ主演SFドラマ『ペリフェラル』日本版予告公開

2022.10.11 17:55

©Amazon Studios

2022.10.11 17:55

10月21日(金)よりPrime Videoにて独占配信されるクロエ・グレース・モレッツの新ドラマシリーズ『ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~』から日本版予告が公開された。

本作はウィリアム・ギブソン著の同名ベストセラー小説を原作とする人類の運命とその先にある未来を幻覚のように描いたSFスリラー。

製作はAmazon Studios、Warner Bros Television、Kilter Filmsの3社。製作総指揮/クリエイター/ショーランナーを務めるのは『シンプル・プラン』(原作・脚本)でアカデミー賞にノミネートされたスコット・スミス、製作総指揮/監督は『ウエストワールド』のヴィンチェンゾ・ナタリが務める。製作総指揮として他にも『パーソン・オブ・インタレスト』のグレッグ・プレイグマン、『ウエストワールド』のジョナサン・ノーラン&リサ・ジョイ、『レミニセンス』のアシーナ・ウィッカム、『イン・ザ・トール・グラス』のスティーブ・ホーバンが名を連ねる。

主演を務めるのは『キック・アス』や『キャリー』で知られるクロエ・グレース・モレッツ。加えて、『ミッドサマー』のジャック・レイナー、『モダン・ラブ』のゲイリー・カー、『あの夜、マイアミで』のイーライ・ゴリ―、『 ウエストワールド』のルイス・ハーサム、『フォードvsフェラーリ』のJJ・フィールド、『ピーキー・ブラインダーズ』のシャーロット・ライリー、『弁護士ビリー・マクブライド』アレクサンドラ・ビリングズ、アデリント・ホラン、アレックス・エルナンデス、『ハリー・ポッター』のケイティ・リューング、ジュリアン・ムーア・クック、『メシア』のメリンダ・ペイジ・ハミルトン、クリス・コイ、オースティン・ライジングの実力派キャストが共演する。

Amazon Original 『ペリフェラル 〜接続された未来〜』予告編|プライムビデオ​

2032年、ブルーリッジ山脈の小さな町に、フリン・フィッシャー(クロエ・グレース・モレッツ)と退役海兵隊員の兄バートン(ジャック・レイナー)、そして重病の母親は住んでいた。母親の病状が悪化し医療費がかさむ中、フリンとバートンはシミュレーションゲーム「シム」で小遣い稼ぎをしていた。2人の兄妹はバートンのアバターをシェアしながら、このゲームのヘビーユーザー向けに難易度の高いゲームレベルをクリアする助っ人をしている。バートンが新しい「シム」のベータ版のテストを依頼されたとき、フリンは兄のふりをしてゲームを始めます。ゲームの舞台はロンドンで、フリンはとある研究所に潜入して機密情報を盗み出すという内容だった。しかし、その任務が上手くいかなかったとき、フリンは「シム」が想像以上にリアルなものであることに気づき始める。彼女がゲームで体験しているのは2099年のロンドンで、彼女が研究所で発見したものは、彼女と家族を重大な危機に陥れることになる事が分かったのだ。

フリンが盗んだ情報を欲しがっている未来人……そしてフリンを殺そうとする者たちも現れる。フリンは未来のロンドンで、目の前の謎を解く鍵となるかもしれない男、ウィルフ(ゲイリー・カー)に出会う。しかしその前にまず、フリンとバートンは現実世界で、かつてバートンと共に戦った精鋭部隊とともに、フリンが盗んだ重要な機密を取り戻すために未来から送り込まれた、自分たちを殺そうとする者たちから身を守るために力を合わせなければならないことに気づくのだが……。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

『ペリフェラル~接続された未来~』

©Amazon Studios

©Amazon Studios

『ペリフェラル~接続された未来~』

10月21日(金)よりPrime Videoにて独占配信開始
原題:The Peripheral
製作:Amazon Studios、Warner Bros Television、Kilter Films

作品ページはこちら

スタッフ&キャスト

出演:クロエ・グレース・モレッツ、ジャック・レイナー、ゲイリー・カー、イーライ・ゴリ―、ルイス・ハーサム、JJ・フィールド、シャーロット・ライリー、アレクサンドラ・ビリングズ、アデリント・ホラン、アレックス・エルナンデス、ケイティ・リューング、ジュリアン・ムーア・クック、メリンダ・ペイジ・ハミルトン、クリス・コイ、オースティン・ライジング
製作総指揮/クリエイター/ショーランナー:スコット・スミス
製作総指揮/監督:ヴィンチェンゾ・ナタリが
製作総指揮:グレッグ・プレイグマン、ジョナサン・ノーラン&リサ・ジョイ、アシーナ・ウィッカム、スティーブ・ホーバン

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ラストとミッドクレジットには重大な今後への布石も 最新作はMCU屈指の“萌え”映画?『マーベルズ』その見どころとは

    2023.11.12 16:00

    MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)も今やそのフェーズは“5”へと突入。時系列で言うと今はどの辺なのかだったり以降の予定はどうなのかだったりは検索していただきたいのだが、今作『マーベルズ』のラストに一手、そしてメインのエンドクレジットからのミッドクレジットにもう一手と、今後の展開に大きく関わるであろうその起点が示唆されている。まあこれは最早MCUファンからすればお馴染みの手法なのであるが、それにしたって今回はちと意味合いが違うのだ。 何せ本編ラストは×××が×××で×××と×××って事は新たなる×××世代の×××が……。 ここで筆者は心中にて快哉と悲嘆を上げる。 でもってメインのエン<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35972/">…

    #マーベルズ

  • 家族との時間を優先したいと発言 キコ・ルーレイロがメガデスからの長期離脱に至った背景を明かす

    2023.11.30 17:15

    スラッシュ・メタルのビッグ・4でもあり、世界的に人気を誇るメタルバンド、メガデス。先日、2015年にメガデスに加入して以来リードギタリストを務めてきたキコ・ルーレイロの“一時離脱”が延長され、2024年のライブにも参加しないと発表された。 ポッドキャストAmplificaの最新インタビューに登場したキコ・ルーレイロは、長期離脱の理由について、“自由が必要な人”だと説明し、「自分の人生の出来事から、メガデスにから離脱することを選んだ。それは私の持つ権利の一つであり、自由とは2つの選択肢から選ぶことができる状況だ」ともコメントした。 また、彼は家族と過ごすことを優先する旨についても発言しており、2<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36850/">…

    #Megadeth#メガデス

  • ゆかりが深い都内某所から「乃木坂配信中」で生配信 乃木坂46、ニューシングル「Monopoly」を11月14日20時30分よりYouTubeで初披露

    2023.11.10 21:00

    乃木坂46が12月6日(水)に発売する34枚目シングル「Monopoly」の初パフォーマンスが決定した。 初披露は「Monopoly First Live」と題した配信ライブにて、11月14日(火)20時30分よりYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて生配信される。 会場は乃木坂46にとってゆかりが深い都内某所のステージ。約10分と短いながらもプレミアムな配信ライブとなる。 なお「Monopoly」のフォーメーションは11月5日(日)に放送されたレギュラー番組「乃木坂工事中」にて発表され、先日には全5種類のジャケットも解禁。表題曲は4期生の賀喜遥香と遠藤さくらがダブルセンターを務めること<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35913/">…

    #乃木坂46

  • 青島心、武野汐那、知念英和との心象風景を映す 西垣匠が片思いのピュアな恋心を熱演 リュックと添い寝ごはん「恋をして」MV公開

    2023.11.15 00:00

    リュックと添い寝ごはんが、本日11月15日にリリースした新曲「恋をして」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は恋の初期衝動を疾走感のあるバンドサウンドに乗せて届けるストレートなロックチューン。前作「Be My Baby」に続く“恋のうた”第二篇として今年の夏の全国ツアー「baby」でも披露され、ファンの間ではライブアンセムとして早くも定着し始めている。 公開されたMVには西垣匠と青島心が出演。西垣匠は「Be My Baby」がエンディングテーマとして起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めたほか、人気ドラマへの多数の出演で注目を集める俳優。MV<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36089/">…

    #リュックと添い寝ごはん#西垣匠#青島心

  • 公開時のチャットにはAimer本人も参加 Aimer、ドラマ『大奥 Season2』主題歌「白色蜉蝣」MVを明日21時プレミア公開

    2023.11.13 18:00

    Aimerが、12月6日(水)にリリースする23枚目シングルの表題曲「白色蜉蝣」のMusic Videoを11月14日(火)21時にプレミア公開することが決定した。 Aimerは2022年1月に発表したテレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ「残響散歌」がBillboard JAPAN2022年年間総合ソングチャートの首位を獲得。同曲で第64回レコード大賞特別賞を受賞、第73回NHK紅白歌合戦に初出場も果たした。新曲「白色蜉蝣」は毎週火曜22時に放送中のNHKドラマ10『大奥 Season2』主題歌で、ドラマ放送の直前に行われるMusic Videoのプレミア公開時にはAimer本人も<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36035/">…

    #Aimer

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube