Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

本人も「超カオス!」と語る特異なベスト盤

SUGIZOソロ活動25周年の集大成、初のシングルコレクション発売決定

2022.10.07 19:00

2022.10.07 19:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

SUGIZOが、ソロ活動25周年を記念し全シングルを収録したBEST盤『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』をリリースすることが発表した。

現在LUNA SEAのギタリスト・ヴァイオリニスト・コンポーザー、世界的に有名な多国籍トランスユニットJUNO REACTORのギタリスト、X JAPANのギタリストを掛け持ちするほか、2020年にはサイケデリック・ジャムバンド・SHAGを再始動させたSUGIZO。今作は多彩な顔を持つ彼がソロアーティストとして25周年を迎え、ファースト・シングル「LUCIFER」から最新シングル「昨日見た夢〜平和の誓い〜2020」までの全シングル30曲を収録した集大成となるベスト・アルバムとなる。今回のBEST盤にリリースするにあたり、初期の楽曲「LUCIFER」「A PRAYER」「Rest in Peace & Fly Away feat. bice」など、7曲は新たなミックスで収録する。

今作は初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤はSHM-CD3枚組と楽曲解説、インタヴューなど収録したブックレットが付いた特殊LPジャケット仕様。発売を記念し、東京と大阪で購入者特典のサイン会も決定した。

BEST盤のリリースに際しSUGIZOは、
「僕のソロキャリア初のシングル・コレクションです。
こう並べてみると音楽性があまりに多岐に渡りすぎていて、超カオス!
到底一人の人間が作る音楽の幅ではない。
超とっ散らかっていて、良く言うと活動の幅が広く、悪く言うともうただただ狂ってる。
狂気の沙汰!
とは言え、音楽性には全く一貫性がないけれど、音楽に対する情熱はいかなる時も最高のポテンシャルを貫きながら波乱万丈を生きてきたSUGIZOというアーティストの、25年の軌跡を象徴している作品かもしれません。
このあまりに一筋縄ではいかない特異なベスト・アルバム、こんなご時世だからこそ是非多くの方に楽しんでいただけたら幸いです!」
とコメント。

さらに、リリースに合わせ11月29日(火)に約3年ぶりとなるSUGIZO COSMIC DANCE QUINTETによる四半世紀ライヴをZepp Hanedaで行い、年明けの2023年2月には台湾での音楽フェス「浮現祭2023 Emerge Fest.」への出演することも合わせて発表された。

全ての画像・動画を見る(全1点)


作品情報

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』初回限定盤

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』初回限定盤

SHM-CD 3枚組+ブックレット/特殊LPジャケット仕様
ライナーノーツ、全曲解説、インタヴュー収録
品番:UICZ-9228
価格:7,000円(税抜)

収録内容

<DISC1>
1. LUCIFER
2. A PRAYER
3. Rest in Peace & Fly Away feat. bice
4. SUPER LOVE
5. Dear LIFE
6. NO MORE MACHINE GUNS PLAY THE GUITAR
7. MESSIAH
8. TELL ME WHY YOU HIDE THE TRUTH?
9. FATIMA
10. DO-FUNK DANCE

<DISC2>
1. PRANA
2. Dear SPIRITUAL LIFE
3. NO MORE NUKES PLAY THE GUITAR
4. THE EDGE
5. MIRANDA feat. MaZDA
6. NEO COSMOSCAPE Remix by SYSTEM 7
7. ENORA GAY
8. PRAY FOR MOTHER EARTH
feat. TOSHINORI KONDO
9. FINAL OF THE MESSIAH Remix by SYSTEM 7
10. SUPER LOVE 2012 feat. COLDFEET

<DISC3>
1. LIFE ON MARS?
2. Lux Aeterna
3. Raummusik
4. めぐりあい feat. GLIM SPANKY
5. 水の星へ愛をこめて feat. コムアイ
6. A Red Ray feat. miwa
7. 光の涯 feat. アイナ・ジ・エンド
8. ENDLESS 〜時を超えて〜 feat. 大黒摩季
9. ENDLESS 〜闇を超えて〜 feat. 大黒摩季
10. 昨日見た夢〜平和の誓い〜2020

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』通常盤

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』ジャケット

SUGIZO『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』通常盤

SHM-CD 3枚組
品番:UICZ-4616/8
価格:4,500円(税抜)

収録内容

<DISC1>
1. LUCIFER
2. A PRAYER
3. Rest in Peace & Fly Away feat. bice
4. SUPER LOVE
5. Dear LIFE
6. NO MORE MACHINE GUNS PLAY THE GUITAR
7. MESSIAH
8. TELL ME WHY YOU HIDE THE TRUTH?
9. FATIMA
10. DO-FUNK DANCE

<DISC2>
1. PRANA
2. Dear SPIRITUAL LIFE
3. NO MORE NUKES PLAY THE GUITAR
4. THE EDGE
5. MIRANDA feat. MaZDA
6. NEO COSMOSCAPE Remix by SYSTEM 7
7. ENORA GAY
8. PRAY FOR MOTHER EARTH
feat. TOSHINORI KONDO
9. FINAL OF THE MESSIAH Remix by SYSTEM 7
10. SUPER LOVE 2012 feat. COLDFEET

<DISC3>
1. LIFE ON MARS?
2. Lux Aeterna
3. Raummusik
4. めぐりあい feat. GLIM SPANKY
5. 水の星へ愛をこめて feat. コムアイ
6. A Red Ray feat. miwa
7. 光の涯 feat. アイナ・ジ・エンド
8. ENDLESS 〜時を超えて〜 feat. 大黒摩季
9. ENDLESS 〜闇を超えて〜 feat. 大黒摩季
10. 昨日見た夢〜平和の誓い〜2020

イベント情報

SUGIZO「SOUL'S MATE DAY EPISODE XXVIII ~四半世紀前夜祭~」

SUGIZO「SOUL'S MATE DAY EPISODE XXVIII ~四半世紀前夜祭~」

日程:2022年11月28日(月)
会場:duo MUSIC EXCHANGE
時間:Open 17:30/Start 18:30
※FC限定ライブ

SUGIZO「SOUL'S MATE DAY EPISODE XXVIII ~四半世紀前夜祭~」

SUGIZO「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」

SUGIZO「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」

日程:2022年11月29日(火)
会場:Zepp Haneda
時間:Open 18:00/Start 19:00
10月14日(金)より各プレイガイド先行開始
10月29日(土)一般発売

SUGIZO「SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG」

SUGIZO(作曲家・ギタリスト・ヴァイオリニスト・音楽プロデューサー)
日本を代表するロックバンドLUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。
同時にソロアーティストとして独自のエレクトロニックミュージックを追求、更に映画・舞台のサウンドトラックを数多く手がける。
2020年、サイケデリック・ジャムバンド SHAGを12年振りに再始動。
2022年、環境への配慮、カーボン・ニュートラルへの揺るぎなき行動と同時に、高い美意識とを両立させた、ロックなエシカル・ファッションを提唱する自身のアパレル・ブランド「THE ONENESS」を始動。
音楽と平行しながら平和活動、人権・難民支援活動、再生可能エネルギー・環境活動、被災地ボランティア活動を積極的に展開。アクティヴィストとして知られる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 初回限定盤はドキュメンタリー映像収録の特別仕様 back number、初5大ドームツアーの東京ドーム公演を映像作品化

    2023.09.01 12:00

    back numberが、4月16日に開催した「in your humor tour 2023」東京ドーム公演をライブ映像作品として10月11日(水)にリリースする。 「in your humor tour 2023」は、今年1月にリリースした7枚目のアルバム『ユーモア』を引っ提げて行われたバンド初の全国5大ドームツアー。3月18日の京セラドームを皮切りに4月23日の福岡PayPayドームまで5箇所9公演、38万人超を即日完売で動員した。 映像本編には、2022年末のNHK紅白歌合戦でも披露した朝ドラ『舞いあがれ!』主題歌「アイラブユー」やロングヒット曲「水平線」「怪盗」など最新ヒット曲を含む<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31639/">…

    #back number

  • Apple Music「UP NEXT ARTIST」に日本人で初選出 XGが地球探索しながら解放的な夏を過ごす、1st Mini Albumより「NEW DANCE」MV公開

    2023.08.23 18:15

    HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、9月27日(水)にリリースする1st Mini Album『NEW DNA』から先行配信曲第3弾「NEW DANCE」を本日8月23日(水)にリリースし、MVを公開した。 本楽曲はギターリーフとハイハットサウンドが目立つ躍動感あふれるトラックに、軽快で陽気なサビメロディーが曲全体を彩ったDance Summer Song。「他人の視線は気にせず音に身を任せて踊りながら楽しい時間を過ごそう」というメッセージをリリックに込めた心躍るリズミカルな楽曲に仕上がっている。 公開されたMVでもその楽曲表現が昇華されており、Mini Albumに収録され<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31096/">…

    #XG

  • 「毎日その話題でうんざりしている」と語る ニッケルバックのチャド・クルーガーが“アンチ”についての話題は金輪際話さないと宣言

    2023.09.11 17:40

    全世界で5,000万枚以上のアルバム売り上げを記録し、カナダを代表するロックバンドとして人気を博しているニッケルバック。根強い人気を誇りながらも「最もアンチが多いバンド」としても知られている彼らのドキュメンタリーが、現在開催中のトロント・インターナショナル・フィルム・フェスティバルにてプレミア公開された。 『Hate To Love: Nickelback』と題されたドキュメンタリーでは、バンドの出身地である農業の街、音楽的野心、そしてスーパースターに上り詰めると同時に多くの人に嫌われた現象が描かれている。フロントマンのチャド・クルーガーは先週末公開されたPeople Magazineのインタ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32312/">…

    #Nickelback#ニッケルバック

  • 日本4都市と台湾で「RELEASE PARTY」も開催 水曜日のカンパネラ、新曲「聖徳太子」10月リリース デコ笏を手に憂い帯びたジャケット公開

    2023.09.07 18:00

    水曜日のカンパネラが、10月18日(水)に新曲「聖徳太子」をデジタルリリースすることを発表し、ジャケット写真を公開した。 今作はFunkなサウンドに、10人の話を一度に聞くというエピソードの聖徳太子の内心を想像したケンモチヒデフミらしいリリックの楽曲。本日より一部の音楽配信サービスではPre-Add/Pre-Saveがスタートした。 ジャケット写真は当時の高貴な位を表す紫色が印象的な1枚で、カメラマンは横山マサトが担当。髭の位置までこだわって聖徳太子にシュールに成り切った詩羽扮するギャル聖徳太子が、デコられた笏(シャク)を手に憂いを帯びた表情で写されている。 さらに、本楽曲のリリースを記念した<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32114/">…

    #水曜日のカンパネラ

  • 初回盤には初ツアードキュメントBD&フォトブック付属 ano、新曲を多数収録した1stアルバム『猫猫吐吐』12月13日発売

    2023.09.04 08:00

    2020年9月よりソロ音楽活動を開始したanoが、12月13日(水)に1stアルバム『猫猫吐吐』を発売することが決定した。 「ano」はタレント、女優、モデルとマルチに活動する「あの」の音楽活動ネーム。彼女の初アルバムとなる今作は2CDとなっており、Disc1にはメジャーデビュー以降リリースした「AIDA」や尾崎世界観が楽曲提供した「普変」、大ヒットソング「ちゅ、多様性。」、ケンモチヒデフミとの共作「スマイルあげない」に加え、まだリリースされていない新曲も多数収録される。また、Disc2はインディーズ時代にリリースされ、anoのLIVEでキラーチューンと化している「絶対小悪魔コーデ」「F Wo<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31919/">…

    #ano#あの

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube