Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

日本からはmabanua、め組が参加

スーパーオーガニズムの新作EP『World Wide Pop ? Reeeemix!』発売決定

2022.10.07 14:45

2022.10.07 14:45

全ての画像・動画を見る(全4点)

多国籍インディーポップバンド・スーパーオーガニズムが新作EP『World Wide Pop ? Reeeemix!』を10月28日(金)にリリースすることを発表。同作からルイス・オフマンによる「On & On」のリミックスを公開した。

今年7月に最新アルバム『World Wide Pop』をリリースし、「フジロック’22」にも出演したスーパーオーガニズム。スチュアート・プライスがプロデューサーとして参加した同アルバムは、バンドの親しい友人であり以前ツアーも共にしたCHAIと、フランスのシンガーソングライターのピ・ジャ・マ(Pi Ja Ma)、ペイヴメントのスティーヴン・マルクマス、UKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アーティストでラッパーのディラン・カートリッジ、以前から親交の深い星野源が参加し、豪華なコラボレーションも話題となった。

新EP『World Wide Pop ? Reeeemix!』は、カーリー・レイ・ジェプセンとのコラボーレションも話題となったルイス・オフマンのほか、The 1975のプロデュースで話題となったDJサブリナ・ザ・ティーンエイジDJ、アンドリュー・アップルパイ、日本からはmabanuaがリミキサーとして参加し、ポップ・ロック・バンド「め組」による「Black Hole Baby」のカバー・ヴァージョンと、スーパーオーガニズム自身による「Teenager」のロック・ヴァージョンが収録される。

なお、スーパーオーガニズムは来年1月に全国5都市のジャパン・ツアー「World Wide Pop Tour」の開催が決定しており、東京、大阪、名古屋、広島、福岡の全国5都市でライブを行う。

今作の発表に際し、スーパーオーガニズムのHarryからのコメントも到着した。

Harry from Superorganism コメント
『World Wide Pop』の曲を僕らのお気に入りのアーティストにリミックスしてもらえるなんて、本当に感激だよ。僕たちはみんなルイス・オフマン、DJサブリナ・ザ・ティーンエイジDJ、mabanua、ME-GUMIの大ファンだから、彼らからこんな素敵なリミックスをもらえるなんて本当に光栄だよ。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

『World Wide Pop ? Reeeemix!』

『World Wide Pop ? Reeeemix!』ジャケット

『World Wide Pop ? Reeeemix!』ジャケット

『World Wide Pop ? Reeeemix!』

2022年10月28日(金)リリース
Domino / Beat Records

購入はこちら

収録曲

1. On & On (Lewis OfMan Houseparty Remix)
2. Teenager (DJ Sabrina The Teenage DJ Remix)
3. Solar System (Andrew Applepie Remix)
4. Black Hole Baby (ME-GUMI Cover)
5. crushed.zip (mabanua Remix)
6. Teenager (Rock Version)

『On & On (Lewis OfMan Houseparty Remix)』

『World Wide Pop ? Reeeemix!』ジャケット

『World Wide Pop ? Reeeemix!』ジャケット

『On & On (Lewis OfMan Houseparty Remix)』

2022年9月7日(金)リリース

配信はこちら

『World Wide Pop』

『World Wide Pop』ジャケット

『World Wide Pop』ジャケット

『World Wide Pop』

2022年7月15日(金)リリース
Domino / Beat Records
国内盤CD BRC699 ¥2,200(税抜)
解説+歌詞対訳冊子 / ボーナストラック追加収録
国内盤CD+Tシャツセット BRC699T ¥6,200+税

帯付限定輸入盤1LP(ゴールド・ヴァイナル)
WIGLP448XBR
帯付限定輸入盤1LP(ゴールド・ヴァイナル)+Tシャツセット
WIGLP448XBRT

購入はこちら

収録曲

1. Black Hole Baby
2. World Wide Pop
3. On & On
4. Teenager (feat. CHAI & Pi Ja Ma)
5. It's Raining (feat. Stephen Malkmus & Dylan Cartlidge)
6. Flying
7. Solar System (feat. CHAI & Boa Constrictors)
8. Into The Sun (feat. Gen Hoshino, Stephen Malkmus & Pi Ja Ma)
9. Put Down Your Phone
10. crushed.zip
11. Oh Come On
12. Don't Let The Colony Collapse
13. Everything Falls Apart
+Bonus Track (BRC699)

イベント情報

SUPERORGANISM WORLD WIDE POP TOUR

SUPERORGANISM WORLD WIDE POP TOUR

2023年
1月13日(金)東京 ZEPP DiverCity
開場 18:00 / 開演 19:00
1月15日(日)大阪 NAMBA HATCH
開場 17:00 / 開演 18:00
1月16日(月)名古屋 DIAMOND HALL
開場 18:00 / 開演 19:00
1月17日(火)広島 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
開場 18:00 / 開演 19:00
1月18日(水)福岡 DRUM LOGOS
開場 18:00 / 開演 19:00

SUPERORGANISM WORLD WIDE POP TOUR

※未就学児童は入場不可、小学生以上はチケットご購入が必要です
※購入時に個人情報の登録が必要となります

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ラストとミッドクレジットには重大な今後への布石も 最新作はMCU屈指の“萌え”映画?『マーベルズ』その見どころとは

    2023.11.12 16:00

    MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)も今やそのフェーズは“5”へと突入。時系列で言うと今はどの辺なのかだったり以降の予定はどうなのかだったりは検索していただきたいのだが、今作『マーベルズ』のラストに一手、そしてメインのエンドクレジットからのミッドクレジットにもう一手と、今後の展開に大きく関わるであろうその起点が示唆されている。まあこれは最早MCUファンからすればお馴染みの手法なのであるが、それにしたって今回はちと意味合いが違うのだ。 何せ本編ラストは×××が×××で×××と×××って事は新たなる×××世代の×××が……。 ここで筆者は心中にて快哉と悲嘆を上げる。 でもってメインのエン<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35972/">…

    #マーベルズ

  • 新しい本編映像と楽曲を使用した最新予告映像が解禁 ACIDMANが山﨑賢人主演映画『ゴールデンカムイ』主題歌を書き下ろし、1月にシングル化

    2023.11.29 05:00

    ACIDMANの新曲「輝けるもの」が山﨑賢人主演映画『ゴールデンカムイ』の主題歌に決定し、同曲を使用した最新予告映像が公開された。 シリーズ累計2500万部突破のベストセラー漫画を実写化した映画『ゴールデンカムイ』のために書き下ろされた本楽曲は、『ゴールデンカムイ』の情景が浮かび上がるような、大自然の中で抗いながら命を燃やす人々の生き様をロックサウンドに乗せてエモーショナルに歌い上げた楽曲。新しい本編映像もふんだんに盛り込まれた最新予告映像では、その一部を聴くことができる。 作詞・作曲を手掛けたACIDMANの大木伸夫(Vo/Gt)は「自然と共に生きるアイヌの人々の美しい生き様、土を忘れ欲望を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36767/">…

    #ACIDMAN#ゴールデンカムイ#山田杏奈#山﨑賢人

  • Base Ball Bearの主題歌流れる予告も解禁 古川琴音が見せる不可解な笑顔 日本ホラー映画大賞受賞作『みなに幸あれ』来年1月公開

    2023.11.24 10:00

    古川琴音主演映画『みなに幸あれ』が2024年1月19日(金)より全国公開されることが決定し、キービジュアルと予告が公開された。 日本で唯一のホラージャンルに絞った一般公募フィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」(主催:KADOKAWA)にて2021年に初の大賞を受賞した作品を、新たに長編として制作した本作。とある村を舞台に、この世界の特異な成り立ちに疑問を持った主人公が行動を起こすも、逆に追い込まれていき「この世界にはある法則が存在する。それを知らないと死ぬことになる……」という得体の知れない恐怖と対峙する。 主演を務める古川琴音は本作でホラー映画に初出演。メガホンをとるのは「日本ホラー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36399/">…

    #みなに幸あれ#下津優太#古川琴音#清水崇

  • 以前はアワード賞を“快くない場所”ともコメント SZAがグラミー賞9部門ノミネートについて“不安になる”と語る

    2023.11.14 20:45

    2022年12月9日にリリースされた2ndアルバム『SOS』が10週連続で全米1位を獲得したSZA。先日2024年グラミー賞にて9部門もノミネートされたことが発表された彼女だが、2018年グラミー賞では大ヒットデビューアルバム『Ctrl』では4部門にノミネート、さらには最優秀新人アーティスト部門でもノミネートされたにも関わらず、1つも受賞することはなかった。そんな彼女は、果たして2024年グラミー賞についてどのように感じているのだろうか? SNSでファンにグラミー賞9部門ノミネートについてコメントをしていないことを突っ込まれたSZAは、「あまりのことに圧倒されてしまって、言葉を考えることが不安<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36114/">…

    #SZA

  • ヒップホップで社会を生き抜く! ジェイ・Zのリリックで学ぶビジネススキル “ヒップホップ初のビリオネア”が語る人生アドバイス

    第24回 2023.11.12 17:00

    Billboard誌が選ぶ「最も偉大なラッパー」リストにて1位に選出され、ビジネスマンとしても様々な功績を残してきたアイコン、ジェイ・Z。デビュー前から自身のレーベル〈Roc-A-Fella Records〉を立ち上げ、ソロアーティストとしてリリースした14枚のアルバムが全米1位を獲得し、老舗ヒップホップレーベル〈Def Jam Recordings〉の代表を務め、2008年にはエンターテイメント/スポーツ・エージェンシー〈Roc Nation〉を創設した“ヒップホップで最も稼いだアーティスト”だが、彼のリリックからは多くを学ぶことができる。 米ヒップホップを追っている人であれば、2021年か<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35302/">…

    #Jay-Z#ジェイ・Z

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube