Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

オタズネモノ by 庄村聡泰 #3

yonawoが東京で究めし音楽の原点

2022.09.21 18:00

2022.09.21 18:00

全ての画像・動画を見る(全18点)

新アルバムは全員のゼロイチを募った作品

──歌詞の話続けるんですけど、「After Party」の歌詞もAメロから何言うとんねんと思った次第でして(笑)。「六本木で嫌なことでもあったの?」って。

荒谷 これ地元で書いたんですよ。ほんと何言ってるんでしょうね(笑)。

──より音楽性や曲調はより沈み込むような方に進んでいきながら、歌詞の刃は研ぎ澄まされてて、そのギャップが面白くなったなって。前作のEPが“眠りに誘うような音楽を処方する”って意味だって答えられてるのをどこかのインタビューで拝見して、聴くじゃないですか。で、歌詞読むじゃないですか。「いや寝れるかい!」って。

一同 (爆笑)

荒谷 音でって意味です(笑)。

yonawo – After Party (OFFICIAL MUSIC VIDEO)

──次回作のアルバムはまた多岐に渡るアプローチになるのか、それともこの路線を踏襲していくのだろうか。すごい楽しみです(笑)。長回しセッションで、どんどん陶酔していくような感じとかがyonawoは得意そうですよね。

荒谷 慧と野元ちゃんはそういうトリップホップ的なのが好きだよね。でもyonawoで作ろうと思ったことはまだないですね。みんながいいなら、作ってみたいです。

斉藤 いいアイデアもらいました。やろうよ(笑)。

──今後、田中さんが楽曲のイニシアチブ取る試みもあるんですか?

荒谷 そういう話は結構あって。雄哉が「tokyo」を書いてくれた時も、みんなでゼロイチのアイデアを出し合ってその中から選んで決めたりして。次回作はそれを試みたアルバムです。

──では今回は4人それぞれがフラットに作り上げる側面が大きくなりそうですか?

荒谷 そうですね。野元ちゃんの曲は個性的になりそうで……(笑)

野元 そういう担当で行こうかと。

斉藤 お前らこんなん作れないだろって?(笑)

野元 そんなことないって(笑)。

──(笑)。 yonawoがそれぞれこの立ち位置のまま、4人で音楽を長く続けていったら、すごいバンドになるのではないかという大器の香りを感じます。アルバム超楽しみにしています!

荒谷 嬉しいです。ありがとうございます!

──昨年末に新木場コーストのワンマンライブを見させて頂いたんですけど、全ての楽器隊が観客に向けてというより、楽曲に向けて演奏をしていたことにびっくりしまして。それぞれが個々のプレイヤーとしての主張をせず、yonawoの楽曲に向けて渦になって演奏を繰り広げている感じがして。で、その渦の中にお客さんが巻き込まれていくような感覚で、すごい深い体験だったので印象深いです。

斉藤 それはすごく嬉しいですね。

──アルバムもさらにリスナーを深淵に叩き込むような作品になるのではないかと思うので、ライブでどう表現するのか見ものです。ライブで同期(シーケンス)を使う予定はあるんですか?それとも4人だけで?

荒谷 4人の音だけですね。

──やっぱりそうですよね。最高です。絶対に同期使うつもりないだろうなとは思ってました(笑)。今日は合気道であり、酔拳であり、太極拳のようなインタビューをありがとうございました!

一同 ありがとうございました!

yonawo × 庄村聡泰

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全18点)

作品情報

yonawo『tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai』

yonawo『tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai』

2022年7月27日(水) 配信

配信はこちら

荒谷翔大(Vo)、田中慧(Ba)、斉藤雄哉(Gt)、野元喬文(Dr)にて福岡で結成。寝る前に聞きたい”ベッドタイムサウンド”が特徴の新世代バンド。
2019年11月にAtlantic Japanよりメジャーデビュー。
2020年4月に初の全国流通盤となるミニアルバム「LOBSTER」をリリース。11月には1stフルアルバム「明日は当然来ないでしょ」をリリース、全国5都市で開催された初のワンマンツアーは全公演SOLD OUT。
2021年8月には冨田恵一(冨田ラボ)、亀田誠治によるプロデュース曲を収録した2ndフルアルバム「遙かいま」をリリース。直後に「FUJI ROCK FESTIVAL ‘21」へ出演。12月にはUSEN STUDIO COASTで開催されたワンマンライブもSOLD OUT。
2022年3月EP「Prescribing The…」をリリースし、「SUMMER SONIC 2022」、「朝霧JAM」をはじめ、全国各地のフェスに多数出演し、11月9日(水)に3rdフルアルバム「Yonawo House」をリリース。バンド史上最多となる全国12か所で開催されたワンマンツアーも各地SOLD OUT。
2023年1月25日(水)にデジタルシングル「Love feat. Skaai」をリリース。3月18日(土)にデビュー三周年を記念した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「YONAWO YAON」を開催。
また、ストリートブランドのルックにも起用されるなど多方面で活躍。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 初回盤のBlu-rayには「contrast」ツアー映像やMVを収録 Uruが最新2曲を両A面CDシングル化、カップリングにMrs. GREEN APPLE「青と夏」カバーも

    2025.07.18 12:00

    シンガーソングライターUruが、両A面シングル『Never ends / 手紙』を8月27日にリリースすることが決定した。 「Never ends」は現在放送中のTBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の主題歌で、作詞をUru、アレンジをトオミヨウが手がけた切実なバラード。「手紙」は8月15日(金)公開の映画『雪風 YUKIKAZE』の主題歌として作詞作曲をUru、アレンジを小林武史が手がけたバラードで、8月13日(水)に配信シングルとしてリリースされる。さらに今回のCDシングルには、この2曲に加えてMrs. GREEN APPLEの「青と夏」をピアノ1本でカバーした音源も収録されるこ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70954/">…

    #Uru

  • 揺るがない芯と想いで7月9日の東京ワンマンに向かう Soalaが音楽で救えた過去の自分、新たな挑戦で感じた手応えと「生みの楽しみ」を語る

    2025.06.22 12:00

    音楽をする理由だけはずっと忘れてない ──先ほどもお話しにありましたが、7月9日にはSpotify O-EASTにてワンマンライブ「Soala ONE MAN LIVE 2025 〜To my 17〜」が開催されます。「To my 17」というサブタイトルが付いていますが、どのようなライブになりそうなのでしょうか? 「17歳の頃の自分へ」という想いでつけました。私が上京した年齢が17歳の時で、そしてSoalaとして活動を始めたのが2020年10月17日でした。さっきもお話したように、17歳の頃の自分って、音楽のスキルもまだまだ足りなくて、すごく孤独で1番苦しかった時期。そのときから今日までの私<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68999/">…

    #Soala#インタビュー

  • ネコとの再会を目指すストーリーをRobin Pakが監督 a子が本日リリースした「MOVE MOVE」のMV公開、実写×クレイアニメで不思議な世界観を描く

    2025.07.09 22:00

    シンガーソングライター・a子が、本日7月9日(水)に配信リリースした新曲「MOVE MOVE」のミュージックビデオを公開した。 「MOVE MOVE」は、現在放送中のTVアニメ『宇宙人ムームー』第2クールの新オープニング主題歌。a子が初めてアニメ作品に書き下ろした楽曲となっており、サーフロックを彷彿とさせる冒頭からピッチシフトされたギターのイントロが特徴的。ポップかつアンニュイな雰囲気なサウンドに乗せて、歌詞では意中の相手に対する意識で埋まっていく脳内や自分の世界を“銀河”に例え、冷たく荘厳な宇宙の中においてわずかに存在する愛を探していく様を描いたラブソングとなっている。 公開されたミュージッ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70372/">…

    #a子#宇宙人ムームー

  • ジャケットはパフォーマンスビデオ撮影日の本人カット ちゃんみな、最新曲「I hate this love song」アコースティックセッション音源を今夜24時配信

    2025.06.26 20:30

    ちゃんみなが、映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の主題歌に書き下ろした最新曲のアコースティックセッション音源「I hate this love song (Acoustic Session)」を6月27日(金)0時に配信リリースする。 先日公開となったバンドと弦楽四重奏によるセッション、本人の歌唱のみにフォーカスを当てたストイックなパフォーマンスビデオはYouTubeですでに320万回再生を突破。楽曲に新たな息吹を吹き込んだこの映像はパフォーマンスビデオとして異例の好評を獲得し、音源化を望む声に応える形で今回の配信が決定したという。 ジャケット写真には、パフォーマンスビデオ撮影当日に撮り下ろ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69571/">…

    #ちゃんみな

  • 今夜19時には武道館のプロモーショングッズ販売も開始 凛として時雨が全国ツアー開催発表、12年ぶりの日本武道館公演に向け9都市を巡る

    2025.07.01 12:00

    凛として時雨が、全国ツアー 「凛として時雨 失神蠍 TOUR 2025」 の開催を発表した。 結成から23年を経て、また今年でインディーズデビュー作『#4』のリリースから20周年を迎える凛として時雨。本ツアーは既にアナウンスされている12月27日(土)の日本武道館単独公演をファイナルに据え、全国9都市を巡るものとなる。 チケットは本日よりオフィシャル先行受付がスタート。また、今夜19時からバンドのオフィシャルオンラインストア「Tornado Store」では日本武道館公演をプロモーションできる「Promotion is mine T-shirts #Tornado Budokan(Tシャツ)」<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69740/">…

    #凛として時雨

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram