Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SERIES

パンサー・菅の若者に教えたい遊び 第2回

秋葉原で触れる遊びの原点、スーパーポテト

2022.09.09 12:00

2022.09.09 12:00

全ての画像・動画を見る(全18点)

パンサー・菅の若者に教えたい遊び、第2回目で紹介するのは秋葉原のレトロゲームショップ『スーパーポテト』さん。
秋葉原はここ何十年かで街が生きているかの如く、一定のラインからはブレずに進化を続けていてとても興味深いエリアでございます。

元々僕はゲーム漫画アニメなどのカルチャーが好きなので、比較的若い頃からよく秋葉原には遊びに行っていました。ここ最近「Y2Kファッション」という2000年代に流行ったファッションがまた盛り上がってきているとシソンヌの長谷川君が言っていましたし、僕たちからしたら懐かしいの代表である「カセットテープ」が逆に新しいと言ってラジカセで音楽を聴いてみたりしているなんて話も聞きます。

そう、流行りは繰り返す。だったら僕は教えたい、自分達の原点の「カセット」を。

僕は80年代生まれなのですが、この年代が音楽のカセットより早く手にするカセットは、今回紹介する“レトロゲー”と呼ばれるジャンルのものなのであります。今やゲームは基本的に「ゲームソフト」という名称で呼ばれていますが、僕たちの時代はカセットという名称で呼ばれていました。このスーパーポテトにはファミリーコンピューター・通称ファミコンやその進化版であるスーパーファミコンは勿論、ありとあらゆるレトロゲーが揃う世界中のゲームファンが訪れる名店でございます。

店内に入ると、所狭しとゲームやグッズが並べられていて心地よい雑多感。僕にとっては一気に懐かしい!にトリップするのですが、若い世代には新しいものだらけで逆に新鮮に映ることでしょう。

ここからさらにオススメのゲームなど書いていくと文字数が全然足りなくなってしまうので割愛させてもらいますが、見るだけでは意味がないので是非どんなレトロゲーでもいいので手に取ってプレイして頂きたい。このジャケットかわいい!とかでもいいんです。それがとんでもない名作であるかもしれないし、“クソゲー”である可能性も勿論ありますが、それを含め楽しいのがレトロゲーの魅力なので。

僕らが子供の頃は情報がなさすぎて、ギャンブル感覚で買ってクソゲーにぶち当たった時は文字通り号泣していました。それが怖い人は事前にググってくださいね。

さらに今回行かせていただいた秋葉原店さんは5階にゲームセンターと駄菓子コーナーも併設されていて、秋葉原散策の休憩にもぴったり。

フラッと寄れて新しい、または懐かしい世界にどっぷりハマれる。自信を持ってオススメできる遊びスポットでございます。

店舗情報

スーパーポテト 秋葉原店

住所:東京都千代田区外神田1丁目11-2 北林ビル3F〜5F
営業時間:平日 11:00〜20:00/土日祝 11:00〜20:00(年中無休)

公式HP公式Twitter

全ての画像・動画を見る(全18点)


RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ますだみくが⼿掛けたメインビジュアルも公開 井桁弘恵、東啓介ら出演するコント公演『混頓 vol.1』に津⽥健次郎が声で特別出演決定

    2023.09.15 12:00

    10⽉27⽇(⾦)〜29⽇(⽇)にシアターマーキュリー新宿にて上演されるコント公演『混頓 vol.1』に津⽥健次郎が声の特別出演をすることが決定した。 『混頓』シリーズは、映画『怪物』(2023年)やドラマ『silent』(2022年)などこれまで多くの劇場映画、テレビドラマの制作を担当したAOI Pro.が初めてプロデュースするコント公演。2本⽴ての新作書き下ろしオムニバスコント形式で、脚本・演出はNetflixオリジナルドラマ『サンクチュアリ -聖域-』の全話脚本を⼿掛けた⾦沢知樹と、AOI Pro.がマネジメントするクリエイターチームAOI biotope所属の⼤野⼤輔が担当する。 キャ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32559/">…

    #井桁弘恵#寺本莉緒#東啓介#槙尾ユウスケ#津⽥健次郎#混頓 vol.1

  • 前売りチケットは10月2日より販売開始 香取慎吾個展「WHO AM I」広島会場のキービジュアル解禁、もみじを意識したメープルカラーに

    2023.09.13 13:00

    12月16日(土)から来年1月21日(日)まで開催される香取慎吾個展「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」広島会場のキービジュアルが解禁された。 全国各地を巡る本個展は2022年12月東京・渋谷ヒカリエを皮切りに、4月には大阪、7月には福岡で開催。9月からは石川、2024年3月には福島での開催が予定されている。「闇」と「光」をテーマに約200作品が展示され、広島会場のために書き下ろされた完全新作も登場する。 公開されたキービジュアルは広島県の木「もみじ」を意識した「メープル」カラーのデザイン。広島会場のチケットは記念品付きNAKAMAチケットが9月17<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32387/">…

    #WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-#香取慎吾

  • サバシスター今日もゆく。 タフティングとは、自分を映す鏡

    第1回 by なち 2023.09.19 18:00

    「サバシスター今日もゆく。」第一弾!担当はボーカルのなちです。 どこに行きたいか?何をしたいか?を問われ、非常に悩みました。しかし、最近引っ越したばかりのなちにはそれ以上の悩みが一つ。…ラグ。可愛いラグが欲しい…。お気に入りの部屋に合う、可愛いラグを探し求めて東京の街をぐるぐるまわっているこの頃だった。可愛いのがあれば高いし、安いのがあればダサい。これは自分で作るしかないのかも…?と思って調べていたら辿り着いたのがKEKEという自分でタフティングできるワークショップだった。 この連載の打ち合わせの時に、それがなんとなく頭をよぎり、「タフティングしてみたい!」と一言。第一弾に決定したのは「サバシ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32713/">…

    #サバシスター#サバシスター今日もゆく。

  • 初の単独出演舞台『ドクター皆川』で成長した姿を見せる 乃木坂46・金川紗耶のチャレンジ精神 自信を育んで“なりたい自分”へ

    2023.09.27 17:30

    もし「アイドル」に定義があるとしたら、そのひとつは周囲を笑顔にできることだと思う。 そこにいるだけで、周りの空気が明るくなる。心の温度が高くなる。そんな特別な力を持っている乃木坂46の金川紗耶。10月12日に開幕する舞台『ドクター皆川〜手術成功5秒前〜』では、あまり自信がなかったという演技に挑戦する。だが、大舞台を前にプレッシャーに潰れる気配はまるでない。むしろ未知なる世界に飛び込むことにワクワクしているようだ。 なぜ新たな挑戦を前にこんなに笑顔でいられるのだろうか。そこには、人を元気にしたいという金川紗耶のエンターテイナーシップがあった。 あの頃より成長した自分を感じている ──金川さんにと<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33044/">…

    #インタビュー#ドクター皆川~手術成功5秒前~#乃木坂46#金川紗耶

  • 木﨑ゆりあの“昨日の自分を愛せるか?” 「食欲の…」

    #15 2023.09.23 12:00

    もうすぐ10月だってのにせっかく購入した秋服の出番も虚しく、今日も今日とて30度超えの日本に空から氷でも落ちて来ないかなー?なんて安直なことを考えている今日この頃。 しかし全く困ったもので、暑いからって食欲が無くなるわけではなく、世の中はやれイモだの、やれブリュレだの、やれモンブランだの、秋の食品がここぞとばかりにこんにちはしてきて私の食欲の扉をこじ開け、土足で上がり込んできています。そろそろ通報しようかな…そんな、食欲の夏。 若かりし頃は何を血迷っていたのか、ココアを飲みながらガトーショコラを食べて、その後に追いチョコなんかも余裕でしていた私ですが、本当に、老いって恐ろしくて、今じゃ想像した<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33000/">…

    #木﨑ゆりあ#木﨑ゆりあの昨日の自分を愛せるか

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube