Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

初武道館ライブが映像で蘇る

Eve、初映像集『ZINGAI』を12月13日にリリース 「廻廻奇譚(Adam by Eve ver.)」MVも公開

2022.08.30 21:00

2022.08.30 21:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

8月30日に開催された「Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演」にて、Eveの初映像集『ZINGAI』が12月13日にリリースされることが発表された。

2017年12月13日にリリースされたアルバム『文化』発売5周年を記念してリリースされる今作には、Eveの記念すべき初の日本武道館公演のライブ映像を収録。その他、ストリーミング3億回再生、YouTube2.5億回再生を突破し、2021年Spotifyで海外で最も再⽣された楽曲となったTVアニメ『呪術廻戦』第1クールオープニングテーマ「廻廻奇譚」をはじめ、「ドラマツルギー」「ナンセンス文学」「お気に召すまま」といった代表曲、貴重な本人ライブパフォーマンスMVとなる「廻廻奇譚」「ドラマツルギー」「いのちの⾷べ⽅」のLive film ver.、そしてNetflixにて世界配信中の音楽映画『Adam by Eve: A Live in Animation』劇中歌から、Wabokuが手掛けた「退屈を再演しないで」や、『エヴァンゲリオン』シリーズで知られるスタジオカラーが手掛け、所属する吉崎響が監督した「暴徒」、「廻廻奇譚(Adam by Eve ver.)」、Netflixで独占配信中の映画『バブル』OP主題歌「Bubble feat.Uta」など豪華タイアップ曲を含む、歴代のMVが完全収録される。また、EveによるMVの副音声解説も収録。

初回生産限定盤は、樹脂ケース特製額縁BOX仕様。映像に加えて、全60ページ以上の特製ブックレット(Liveフォト/MVアートブックレット)には、ここでしか見ることのできないEveのライブ写真や、リハーサル風景、そして初出しのMV絵コンテを収録。さらにオリジナルステッカーシート、オリジナルLive PASSが付属される豪華限定仕様となる。ジャケットイラストは、「レーゾンデートル」、「YOKU」のMVを手掛けた、イラストレーター米山舞が手がけている。

さらに、自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて、Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌「廻廻奇譚(Adam by Eve ver.)」MVも公開。映像集『ZINGAI』の特設サイトもオープンした。

なお、大盛況で幕を閉じた『Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演』セットリストのプレイリストは、Apple Music、Spotify、LINE MUSICにて公開中だ。

全ての画像・動画を見る(全4点)


作品情報

映像集『ZINGAI』(通常盤)

『ZINGAI』(通常盤)ジャケット

『ZINGAI』(通常盤)ジャケット

映像集『ZINGAI』(通常盤)

2022年12月13日(火)発売

Blu-ray ¥7,480(税込)TFXQ-78223~78224
DVD ¥6,380(税込)TFBQ-18261~18262

予約はこちら

収録曲

[Disc1]
・2022. 8.30 「Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演」ライブ映像
・Live Film MV(ドラマツルギー / いのちの食べ方 / 廻廻奇譚) 他、一曲収録

[Disc2 / Music Video]
デーモンダンストーキョー
ナンセンス文学
あの娘シークレット ド
ラマツルギー
お気に召すまま
sister
アウトサイダー
トーキョーゲットー
アンビバレント
ラストダンス
僕らまだアンダーグラウンド
君に世界
闇夜〈 TV アニメ「どろろ」第 2 期エンディング・テーマ〉
バウムクーヘンエンド〈スペースシャワーTV 開局 30 周年記念 STATION ID 〉
レーゾンデートル〈専門学校 HAL(東京・大阪・名古屋)CM タイアップソング〉
心予報 〈ロッテ ガーナチョコレート “ピンクバレンタイン” テーマソング〉 LEO
白銀 〈 JR SKISKI 2019-2020 キャンペーンテーマソング〉
いのちの食べ方
約束
廻廻奇譚 〈TV アニメ『呪術廻戦』第 1 クール オープニングテーマ〉
心海 〈アニメ映画『ジョゼと⻁と魚たち』挿入歌〉
蒼のワルツ 〈アニメ映画『ジョゼと⻁と魚たち』主題歌〉
平行線〈ロッテ ガーナチョコレート『Gift』テーマソング〉
夜は仄か
遊生夢死〈個人制作アニメーションの祭典「Project Young.」主題歌〉
群⻘讃歌〈『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク』 アニバーサリーソング〉
藍才〈Spotify まとめ/プレミアム TVCM ソング〉
退屈を再演しないで〈Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌〉
YOKU〈「KATE 欲コレクション」インスパイアソング〉
Bubble feat.Uta〈映画『バブル』OP テーマ〉
暴徒〈Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌〉
廻廻奇譚 (Adam by Eve ver.) 〈Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌〉
*曲順未定

映像集『ZINGAI』(初回盤)

『ZINGAI』(ZINGAI盤)ジャケット

『ZINGAI』(ZINGAI盤)ジャケット

映像集『ZINGAI』(初回盤)

2022年12月13日(火)発売

Blu-ray ¥11,000(税込)TFXQ-78221~78222
DVD ¥9,900(税込)TFBQ-18259~18260

予約はこちら

収録曲

[Disc1]
・2022. 8.30 「Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演」ライブ映像
・Live Film MV(ドラマツルギー / いのちの食べ方 / 廻廻奇譚) 他、一曲収録

[Disc2 / Music Video]
デーモンダンストーキョー
ナンセンス文学
あの娘シークレット
ドラマツルギー
お気に召すまま
sister
アウトサイダー
トーキョーゲットー
アンビバレント
ラストダンス
僕らまだアンダーグラウンド
君に世界
闇夜 〈 TV アニメ「どろろ」第 2 期エンディング・テーマ〉
バウムクーヘンエンド 〈スペースシャワーTV 開局 30 周年記念 STATION ID 〉 レーゾンデートル〈専門学校 HAL(東京・大阪・名古屋)CM タイアップソング〉
心予報 〈ロッテ ガーナチョコレート “ピンクバレンタイン” テーマソング〉 LEO
白銀 〈 JR SKISKI 2019-2020 キャンペーンテーマソング〉
いのちの食べ方
約束
廻廻奇譚〈TV アニメ『呪術廻戦』第 1 クール オープニングテーマ〉
心海〈アニメ映画『ジョゼと⻁と魚たち』挿入歌〉
蒼のワルツ〈アニメ映画『ジョゼと⻁と魚たち』主題歌〉
平行線〈ロッテ ガーナチョコレート『Gift』テーマソング〉
夜は仄か
遊生夢死〈個人制作アニメーションの祭典「Project Young.」主題歌〉
群⻘讃歌〈『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク』 アニバーサリーソング〉 藍才 〈Spotify まとめ/プレミアム TVCM ソング〉
退屈を再演しないで〈Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌〉
YOKU〈「KATE 欲コレクション」インスパイアソング〉
Bubble feat.Uta 〈映画『バブル』OP テーマ〉
暴徒 〈Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌〉
廻廻奇譚 (Adam by Eve ver.) 〈Adam by Eve: A Live in Animation 劇中歌〉
*曲順未定

2枚の自主制作アルバムを経て、2016年に全国流通盤「OFFICIAL NUMBER」をリリース。
2017年12月13日発売のインディーズアルバム「文化」は初の全自作曲のみで制作され、
収録曲「ドラマツルギー」「お気に召すまま」は1億回再生を突破。
YouTube登録者数は400万人を上回り、日本国内アーティスト2位の規模となる。
2018年、2019年のワンマンライブは12,000人を動員した「winter tour 2019-2020 胡乱な食卓」を含め全公演即完。
2019年2月6日発売「おとぎ」、2020年2月12日発売「Smile」はオリコンアルバムチャート2位、
2020年12月23日発売の「廻廻奇譚 / 蒼のワルツ」は1位を獲得し、
収録曲「廻廻奇譚」はストリーミング3億回再生、YouTube2.5億回再生を突破した。
2022年3月16日発売「廻人」を携えた全国9公演ホールツアー「Eve Live Tour 2022 廻人」および
初の日本武道館2days公演「Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館 追加公演」も即完を果たしている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • とある奏法が「死にかけのクジラ」と揶揄される スティーヴ・ヴァイがコラボ相手のレーベルに激怒した瞬間を明かす

    2023.03.09 18:30

    グラミー賞を3度受賞し、30年以上にわたり最高峰のギタリストとして活動しているSteve Vai(スティーヴ・ヴァイ)。そのテクニックやスタイルでトップギタリストとして君臨し続けている彼であるが、とあるバンドとコラボをしたときにレーベルに憤怒した瞬間について明かしている。 Music Radarのインタビューに先日登場したスティーヴ・ヴァイは、コラボ相手のレーベルに自身のスタイルの一つとも言える「ピッキング・ハーモニクス」を貶されたときのことを以下のように語っている。 「当時、とある超有名バンドのレコーディングに参加しているとき、そのバンドのレーベルA&Rの人がスタジオにやってきたんだ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20988/">…

    #Steve Vai#スティーヴ・ヴァイ

  • 故ポール・グレイの映像を研究したともコメント スリップノットのベーシストV-Manが酔っ払いながらオーディションの機会を得た方法を明かす

    2023.03.17 17:00

    世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。1999年にリリースしたデビュー・アルバム『Slipknot』は200万枚のセールスを記録し、2006年にはシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞している。2022年の9月には7thアルバム『The End, So Far』をリリースし、デビューから24年経つ今でも世界で絶大なる人気を誇っている。 2010年に急死したベーシストのポール・グレイの後任として2014年に加入したベーシスト、アレックス・“V-Man”・ヴェンチュレラ。彼は先日公開されたGuitar World誌のインタビューにて<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21643/">…

    #Slipknot#スリップノット

  • 映像に続いてライブCDもリリース決定 ナンバガ解散ライヴを完全収録『NUMBER GIRL無常の日』ジャケット&限定Tシャツデザイン公開

    2023.03.10 11:40

    2019年2月15日再結成を発表し、約4年間のライヴ活動を経て再び解散したNUMBER GIRL。本日、4月26日に発売される彼らの解散ライヴの模様を完全収録した映像作品『NUMBER GIRL無常の日』のジャケット写真と初回限定スペシャルパッケージのTシャツデザインが公開された。 また、映像パッケージに続いて音源を完全収録したライヴCDアルバムが5月31日にリリースされることが決定。音源は新たにミックスしSHM-CD 3枚組仕様となる。 NUMBER GIRLの解散ライヴ「NUMBER GIRL 無常の日」は2022年12月11日、約1万人を収容するぴあアリーナMMで行われた。 向井秀徳コメ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21067/">…

    #NUMBER GIRL#向井秀徳

  • それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開 中本悠太主演ドラマ『クールドジ男子』OP曲はAyumu Imazu、ED曲はNCT 127

    2023.03.22 18:00

    4月14日(金)からテレビ東京にて放送されるドラマ25『クールドジ男子』のオープニングテーマをAyumu Imazu、エンディングテーマをNCT 127が担当することが決定し、それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開された。 本作は、等身大で頑張る“愛され男子たち”の日常をハートフルに描いた物語。バスでイヤホンを付けず音楽を流したり、コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり──。そんな“ドジ”さえも“クール”にキメてしまう「クールドジ男子」たちはドジをきっかけに運命の出会いを果たす。自分のコンプレックスや将来への不安、仕事の疲れや隠している承認欲<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21939/">…

    #Ayumu Imazu#NCT 127#クールドジ男子

  • 来週発売のananでは満を持して初表紙を担当 aiko、新アルバム『今の二人をお互いが見てる』トレーラーで初回限定盤特典映像の詳細発表

    2023.03.09 21:00

    aikoが、3月29日(水)に発売する15枚目のアルバム『今の二人をお互いが見てる』のトレーラーを公開した。 映像では初回限定仕様盤AとBに同梱されるDVD/Blu-ray収録内容も発表。すでに収録が発表されていた昨年から今年にかけて開催された約15年ぶりのファンクラブツアー「Love Like Rock Limited vol.2」のセミファイナル公演となるZepp Hanedaのライブ映像に加え、同ツアーの裏側を撮影した「LLRL2 backstage」、2022年12月24日に実施した会員限定クリスマス生配信より「2022 X’mas Live〜朝の鳥 director&#8<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21019/">…

    #aiko#anan

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube