Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

佐々木蔵之介、上白石萌歌ら追加キャストも

Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』主題歌にくるり、STUTSら4組が決定

2022.08.29 06:00

© 2022 NJcreation, All Rights Reserved.

2022.08.29 06:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

9月16日(金)よりPrime Videoで独占配信されるAmazon Original連続ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』の追加キャストと、本予告映像、主題歌を務めるアーティストが発表された。

『モアザンワーズ/More Than Words』は、漫画家・絵津鼓による漫画『モアザンワーズ』(幻冬舎コミックス)、その後日譚である『IN THE APARTMENT』(大洋図書)という2つの原作が織りなす、愛し合う男性同士とそれを見守るひとりの女性の日々を綴る物語。

同じ高校に通う親友だった美枝子(藤野涼子)と槙雄(青木柚)は、一緒に始めたバイト先で大学生・永慈(中川大輔)と出会い、つるむようになる。ある日、永慈が槙雄のことが好きだと言い出し2人は結ばれることに。しかし周囲が交際に反対。槙雄と永慈を引き裂こうとするなか、美枝子は2人のために、彼らの子供を産むことを決意。そんな時、槙雄は幼なじみの朝人(兼近大樹)と偶然再会する……。4人それぞれの友情が、やがて愛情へと変わる日々を切なく繊細に紡いでいく全10話。若者たちの痛々しいほどピュアで美しい青春群像劇が今注目の俳優たちの共演で描かれる。

この度発表された追加キャストは8人。息子・永慈と槙雄が交際することを容認できない永慈の父を演じるのは、演技派俳優として定評のある佐々木蔵之介。娘・美枝子との関わり方を模索しながら不器用ながらに愛情を注ぐ美枝子の母を演じるのは、ともさかりえ。永慈の妹役として山崎紘菜、美枝子と槙雄の同級生役として見上愛、アルバイト先の店長を関智一が演じ、さらに、大森南朋、上白石萌歌、斎藤工の3名が特別出演として参加。性の揺らぎや心の葛藤に直面する主役達を追う物語に、豪華な俳優陣が脇を固める。

今回公開された予告映像では、「この2人がずっと一緒にいられますように」と祈る美枝子のモノローグから始まり、どんどん親密になっていく槙雄と永慈、彼らと楽しそうに日常を過ごす美枝子の姿が映し出される。しかし、永慈の父の「すまん、別れてくれ」というセリフから物語は転換。「うちが2人の子供を産んだら、別れんで済むんじゃないん?」と涙を流しながら決意する美枝子だが、やがて3人の関係は徐々に変化し、幸せだったはずの日々にはもう戻れないと気づいていく……。若者たちの願いと葛藤がエモーショナルに描かれている本予告映像となっている。

また、本作の主題歌をSTUTS、iri、宗藤竜太、くるりの4組が担当することも発表。各話毎にテーマソングが分かれており、第1話〜第3話はSTUTSとAwichがコラボした「タイミングでしょ (feat. Awich) 」、第4話〜第6話はiriの「染」、第7話は宗藤竜太の「ライムライト」、第8話〜第10話はくるりの「八月は僕の名前」が主題歌として流れる。また、作編曲家でサックス奏者でもある小西遼が劇伴を手掛けている。

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

モアザンワーズ/More Than Words

『モアザンワーズ/More Than Words』© 2022 NJcreation, All Rights Reserved.

『モアザンワーズ/More Than Words』© 2022 NJcreation, All Rights Reserved.

モアザンワーズ/More Than Words

2022年9月16日(金)配信開始
本編10話一挙配信

作品ページはこちら

スタッフ&キャスト

出演:藤野涼子、青木柚、中川大輔、兼近大樹
山崎紘菜、見上愛、関智一
大森南朋(特別出演)、上白石萌歌(特別出演)、斎藤工(特別出演)
ともさかりえ/佐々木蔵之介
原作:絵津鼓「モアザンワーズ」(幻冬舎コミックス)、「IN THE APARTMENT」(大洋図書)
監督:橋爪駿輝
脚本:浅野妙子
音楽:小西遼
主題歌:
STUTS「タイミングでしょ (feat. Awich) 」
iri「染」
宗藤竜太「ライムライト」
くるり「八月は僕の名前」

『八月は僕の名前』

『八月は僕の名前』ジャケット

『八月は僕の名前』ジャケット

『八月は僕の名前』

2022年9月16日(金)配信リリース
※Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/ More Than Words』主題歌

『染』

『染』ジャケット

『染』ジャケット

『染』

2022年9月14日(水)配信リリース
※Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/ More Than Words』主題歌

配信はこちら

1989年生まれのトラックメーカー、MPCプレイヤー。

自身の作品制作やライブと並行して、数多くのプロデュース、コラボレーションやTV・CMへの楽曲提供など活躍の場を広げている。

2016年4月、1stアルバム『Pushin’』を発表し、ロングセールスを記録。
2017年6月、Alfred Beach Sandalとのコラボレーション作品『ABS+STUTS』を発表。
2018年9月、国内外のアーティストをゲストに迎えて制作した2ndアルバム『Eutopia』を発表。
2020年9月には最新作となるミニ・アルバム『Contrast』を発表し、バンドセットでの単独公演を成功させた。

Awichは本名の漢字の直訳であるAsia Wish Childを略した造語。
1986年、沖縄県那覇市生まれ。
2006年にEP『Inner Research』でデビュー。同時期に米国アトランタに渡る。
ストリートライフに身を置きながらファーストフルアルバム『Asia Wish Child』を制作し、2007年にリリース。翌年、アメリカ人の男性と結婚し、長女を出産。
2022年にリリースされたAlbum『Queendom』はAppleアルバム部門総合1位を獲得。シングル『Rasen in Okinawa』は各チャートでの一位を記録。2022年には初の日本武道館公演を、2023年には全国Zeppツアー大成功させ、海外にも活躍の場を拡げている。
2023年11月5日にはアリーナ公演が予定されている。

HIP HOP/R&Bマナーのビートとダンストラックを自在に歌いこなすシンガーソングライター“iri(イリ)”。2016年のメジャーデビュー以降、多くのCMタイアップ/キャンペーンソングを手掛け話題に。クールなキャラクターとファッションセンスが注目を浴び、
数多くのファッション誌にも登場。様々なアーティストへの客演参加/楽曲提供も行い、
更には海外大型フェスへの出演やツアーを開催するなど、多方面から注目されている 。
2024年3月には自身初の武道館ワンマンライブ「iri LIVE at 武道館」を開催し、チケットは完売、大盛況にて終了した。
新曲「Swamp」が2024年7月放送開始 テレビ朝日 新・木曜ドラマ『スカイキャッスル』主題歌に決定。

2014年から"もののあわい"名義で弾き語りを始める。ODD Foot Worksの楽曲にゲスト参加した後、2018年から現在まで本名に改めて活動している。また、サポートギタリストとしてカメラ=万年筆や四万十川友美のライブや音源に参加している。

1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル「ロック・コミューン」にて結成。古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。

2000年2月2日生まれ、神奈川県出身。
2015年の映画『ソロモンの偽証』(成島出監督)にて、約1万人の中から主人公の藤野涼子役に抜擢され、第39回日本アカデミー賞新人俳優賞など多くの新人賞を受賞した。主な出演作に、連続テレビ小説「ひよっこ」(17/NHK)、『輪違糸里 京女たちの幕末』(18/加島幹也監督)、「腐女子、うっかりゲイに告る。」(19/NHK)、「エアガール」(21/EX)、「青天を衝け」(21/NHK)など数多くの作品に出演。

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

  • MVではプールシーンや火柱に囲まれたパフォーマンスも HANAの新曲「Burning Flower」配信開始、サビの“あっちー”が印象的なダンサブルな一曲

    2025.06.09 11:30

    SKY-HI率いるBMSGが主催し、ちゃんみながプロデューサーを務めたガールズグループオーディション“No No Girls”から誕生した7人組・HANAの新曲「Burning Flower」の配信が本日6月9日(月)にスタートした。 デビュー曲「ROSE」がBillboard JAPAN HOT 100のほか、多くの配信チャートで1位を獲得するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を拡大させているHANA。新曲「Burning Flower」は、サビに繰り返される「あっちー」が中毒性を誘う情熱的かつダンサブルな楽曲となっており、5月3日(土)に出演した「VIVA LA ROCK 2025」での初パフ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68343/">…

    #HANA

  • ポップでエッジの効いた楽曲はmeiyoの書き下ろし “HOKUTO”こと吉野北人のソロデビュー曲が配信開始、MVでは女性を元気づけるAI男子に

    2025.05.26 21:00

    THE RAMPAGEの吉野北人が、“HOKUTO”として本日5月26日(月)に1stデジタルシングル『オパッキャマラド!』をリリース。21時にはミュージックビデオがYouTubeにて公開された。 “HOKUTO”としての初作品『オパッキャマラド!』はmeiyoによる書き下ろしで、軽快なビートとユーモラスな言葉遊びを用いたポップでエッジの効いた楽曲。本人は「“無理をせず、自分のペースで、自分らしく一歩一歩進んでいこう”というメッセージが込められた、温かい楽曲に仕上がりました」とコメントするとともに、多くの人に届いてほしいとの想いも明かしている。 公開されたミュージックビデオの主人公は、“AI男<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67538/">…

  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』主演俳優の素顔に迫る 奥平大兼はどういう人?隠さず語る等身大の胸の内

    2025.06.04 18:00

    奥平大兼は、とても正直な人だ。どんな質問にも包み隠さず答え、自分をよく見せようという自意識がまるでない。きっと俳優であることよりも、まず一人の21歳の人間としてどうありたいかを大切にしているような気がした。だからこそ、彼は作品ごとに自然と役に溶け込み、姿を変えてしまうのだろう。 最新主演映画『か「」く「」し「」ご「」と「』で演じたのは、クラスの人気者・三木直子に密かに恋心を寄せながら、「自分なんかただのクラスメイトでいい」と想いを隠している高校生・大塚京。 隠しごとはゼロ。むしろ「もっと自分の素を思い切り出していきたい」と言う奥平大兼の等身大の素顔とは──。 仲の良い子のことはわかりたいし、わ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/67893/">…

    #インタビュー#か「」く「」し「」ご「」と#奥平大兼

  • リリースは全3形態、リード曲は6月24日先行配信 元櫻坂46小林由依のソロプロジェクト、youstiが1stミニアルバムのジャケット公開

    2025.06.10 19:45

    元櫻坂46小林由依のソロプロジェクト・yousti(ユースティー)が、8月27日(水)にリリースする1stミニアルバム『yousti』のジャケット写真を公開した。 先日ソロプロジェクトの始動とミニアルバムのリリース、9月からのリリースイベント開催を発表し話題となったyousti。公開された1stミニアルバムのジャケット写真は、アーティスト名の由来でもあり、”現実逃避”を表すスラングとして使用されるオーストリッチ(ostrich)=ダチョウと共に撮影され、作品に込められた「いつもと違う場所を見てその現実から少し逃げたことで救われたことがあった。」 という自身の経験をもとにした「頑張りすぎなくてい<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68425/">…

    #yousti#小林由依

  • 最速先行への申し込みは関連商品購入で7月23日から RAISE A SUILEN×トゲナシトゲアリが12月7日に対バンライブ開催、会場は京王アリーナTOKYO

    2025.06.14 21:00

    RAISE A SUILENとトゲナシトゲアリによる対バンライブ“RAISE A SUILEN×トゲナシトゲアリ「RAISE MY CATHARSIS」”が、12月7日(日)に京王アリーナ TOKYOにて開催される。 RAISE A SUILENは、キャラクターと担当声優によるリアルライブが連動する次世代ガールズバンドプロジェクト『バンドリ!』から生まれた第3のリアルバンド。2019年2月にはデビューからわずか73日で日本武道館単独公演を成功させ、音楽フェスへの出演も多く重ねるなど、その高い音楽性と卓越した演奏テクニックでシーンでの存在感を高めている。 一方、トゲナシトゲアリは東映アニメーショ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68667/">…

    #RAISE A SUILEN#トゲナシトゲアリ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

  • EVENT

    風とロック芋煮会2025

    2025年10月4日・5日開催/EN RESORT Grandeco

    #風とロック芋煮会

  • EVENT

    LuckyFes’25

    2025年8月9日・10日・11日開催/国営ひたち海浜公園

    #LuckyFes

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram