Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第3回 マルシィ

マルシィの希望と野望、本間が見る解像度

2022.08.22 13:00

本間昭光 × マルシィ(左からshuji、吉田右京、フジイタクミ)

2022.08.22 13:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

数々のヒットソングを生み出し、日本を代表する音楽プロデューサーでアレンジャーの本間昭光がホストとなり、若手アーティストとの音楽談義を繰り広げる対談企画「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。2回目となる今回のゲストは、6月1日に1st アルバム『Memory』でメジャーデビューを果たした福岡発の3人組ロックバンド・マルシィ。同作には、本間がサウンドプロデュースを手がけた「ワスレナグサ」も収録されている。
今回の対談では当時の制作秘話はもちろん、バンドの現在地、これからの展望を吉田右京(Vo &Gt)、フジイタクミ(Ba)、shuji(Gt)の3人と本間でじっくり語り合ってもらった。
トークのはじまりは、本間も現地に足を運び、マルシィのステージも観たという「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」(通称、ロッキン)の話題から──。

本間昭光 × マルシィ

本間昭光(以下、本間) まずはロッキンお疲れ様でした。このステージはひとつの目標だったわけじゃないですか。実際ステージからの風景はどうでした?

shuji あの人数の前で演奏したことがなかったですし、野外だったので空も見えて開放的で、今まで観たことのない風景に感動して泣きそうになりました。

吉田右京(以下、右京) ずっと出たいと思ってたフェスのひとつだったので、俯瞰して「わ、出れてるんだ」っていう瞬間があって、そこで僕もちょっと泣きそうになりました。それと同時に、よりたくさんの人に観てもらいたいと思いました。だから「もっと頑張らなくちゃな」と。

フジイタクミ(以下、タクミ) 「バンドやってるな」って思いました。 映像で観ていたので、「まさか自分が出演できるとは」っていう感じでしたね。ただ、そのあとLOTUS STAGEとかGRASS STAGEのライブを観て、頑張ってこっちのステージに立ちたいなと思いました。

本間 久しぶりに(マルシィを)観て、3人がすごく堂々としてステージ映えしていて、「もうPARK STAGEは小さいんじゃないかな」っていう印象を受けたんですよ。全体としてすごく良かったです。それぞれの音の存在感がしっかりしていて、3人の「マルシィサウンド」が確実に出来上がってきてると感じました。

マルシィ一同 ありがとうございます。

本間 そんななかで、ここ1〜2年って音楽のトレンドの変化がすごく大きいじゃん。特にリズムに関して。ある意味ダンスミュージック寄りというか。そういうのはどう受け止めてる?

右京 僕自身洋楽のサウンド感が好きで、マルシィとしても打ち込み、生楽器問わずにそういう気持ちいいサウンド感は目指していきたいなっていうのはメンバーでも話したりしています。

本間 ベースは特に、タクミなりに思うことはあるんじゃない?シンセベース弾こうとか思ったりする?

タクミ シンセベースは持っていて、ただ、自分たちが作っていく楽曲のなかでそれはまだ登場していないので、これからかなって感じです。

マルシィ – 最低最悪 (Official Music Video)

本間 今楽曲に沿ったサウンドっていうのが多いしね。ライブでもそれが違和感なく流れる感じがする。やっぱり高域のアルペジオがひとつのスタイルでいいね。

shuji ハイフレットの方に結構行きがちですね。色んなアーティストの影響を受けて、好んで使ってます。

本間 声のちょっと上くらいの音域だよね。だからそれがすごく綺麗にはまってる。なんかコーラス感があるというか。で、今割とギター不遇の時代で。

shuji そうなんですよ!

本間 どう?その時代を生きてるギタリストとしては。

shuji 2〜3年前から「ギターってどういう位置なんだろう」とは考えていました。最近その話題がトレンド入りしたりして、「いよいよ来たな」っていう感じはあったんですけど、僕的にはギターをもっと盛り上げていきたい思いは持っています。ギターソロも結構掻き鳴らしたいですし、「やってやろう」という気持ちで演奏しています。

次のページ

これから作りたい曲のイメージ

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

1stアルバム『Memory』

『Memory』ジャケット

『Memory』ジャケット

1stアルバム『Memory』

2022年6月1日(水)リリース
UMCK-1713
¥3,300(税込)

購入はこちら

収録曲

1. ラブストーリー
2. プラネタリウム
3. ワスレナグサ
4. 君のこと
5. ピリオド
6. 花びら
7. 未来図
8. 最低最悪
9. 牙
10. 白雪
11. 絵空 ※CDのみ収録のボーナストラックになります。

吉田右京(Vo & Gt)/shuji(Gt)/フジイタクミ(Ba)
消せない記憶と生きていく
あなたの記憶をうたうバンド、マルシィ
“なんでこんなに私の気持ちを歌ってくれるの”
SNSの口コミから広がった楽曲が話題を集め、Z世代を中心にマルシィにハマるリスナーが続出。
忘れられない恋の記憶を投影したリアルなラブソングが共感を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 共演はキタダ マキ&冨永義之、チケットはFC限定で受付開始 宮本浩次の新プロジェクト「俺と、友だち」始動、第一弾で下北沢SHELTER公演を来週開催

    2025.10.01 18:00

    ソロ活動5周年を経た宮本浩次が新プロジェクト「俺と、友だち」の始動を宣言し、キーヴィジュアルを公開した。 これまでも自身の音楽活動を追求すべく新たな可能性を切り開き続けてきた宮本浩次だが、今回のプロジェクトでは第一弾として10月8日(水)に最大キャパ250人となる下北沢SHELTER公演の開催を発表。当日はキタダ マキ、冨永義之を迎えたイベントとなり、宮本浩次オフィシャルファンクラブ「H.M.」会員を対象としたチケット抽選受付が本日10月1日(水)18時からスタートした。 なお、宮本は9月24日(水)にエレファントカシマシの名曲をセルフカバーした「今宵の月のように」を配信リリース。新たにレコー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75014/"></a>

    #宮本浩次

  • 浅井健一3年半ぶりの個展タイトルは「Candy Store」に SHERBETS2年ぶりのツアー開催決定、11月から12月にかけて8公演を発表

    2025.09.25 12:00

    浅井健一率いる4ピースバンド・SHERBETSが、2年ぶりのツアー開催を発表した。 「BEST SELECTION TOUR」と題した今回のツアーでは、11月21日(金)の岡山IMAGE公演を皮切りに12月19日(金)の東京LIQUIDROOMまで全国で8公演を開催。今回もSHERBETSにしか出せないサイケデリックでドラマチック、映画のような世界が繰り広げられるツアーとなる。 また、浅井健一にとって3年半ぶりとなる個展の開催および詳細も発表された。独特な色使いで繊細な世界が表現された新作中心の展示となり、新作の作品集「Candy Store」や「ひょっとしてすごい詩集」のほかオリジナルグッズ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74688/"></a>

    #SHERBETS#浅井健一

  • 太田好治が撮影した新アーティスト写真も公開 BUMP OF CHICKEN、アニメ『僕のヒーローアカデミア』最終章EDテーマに新曲「I」書き下ろし

    2025.09.27 18:00

    BUMP OF CHICKENが、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のエンディングテーマとして新曲「I」を書き下ろした。 『僕のヒーローアカデミア』は2014年から2024年まで10年にわたり『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)で連載され、シリーズ世界累計発行部数1億部を突破した堀越耕平による大人気コミック。10月4日(土)から毎週土曜17時30分より放送されるTVアニメシリーズも最終章としてついに完結を迎えることになり、WEB上ではヒロアカTVアニメシリーズの歴代OP&EDテーマと担当アーティストをフィーチャーする特別企画「僕のヒーローアカデミア 歴代OP&ED“ワン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74791/"></a>

    #BUMP OF CHICKEN#僕のヒーローアカデミア

  • 山田杏奈ら登場人物たちの心情と交錯する世界観を表現 S.A.R.初のドラマタイアップが決定、水上恒司主演『シナントロープ』に新曲「MOON」書き下ろし

    2025.09.22 18:00

    今年4月にIRORI Recordsよりメジャーデビューした6人組オルタナティブクルーS.A.R.の新曲「MOON」が、10月6日(月)より放送開始となるテレビ東京系ドラマプレミア23『シナントロープ』のエンディングテーマに決定した。 本ドラマは、アニメ『オッドタクシー』の脚本で注目を集めた此元和津也が原作・脚本を手掛けるオリジナル青春群像ミステリー。主人公を水上恒司、ヒロインを山田杏奈が務めるほか、共演には坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃、遠藤雄弥、アフロ、森田想、染谷将太らが集結。テレビ東京系6局ネットでの放送に加え、TVerではリアルタイム配信、そして各話放送終了後には… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74585/"></a>

    #S.A.R.#シナントロープ

  • オンライン限定商品には本人直筆サイン入りアナログ盤も 冨岡 愛の1stフルアルバム『愛’sCREAM』11月12日発売決定、全12曲で等身大の“愛”を叫ぶ

    2025.09.22 19:00

    シンガーソングライターの冨岡 愛が、キャリア初となるファーストアルバム『愛’sCREAM』を11月12日(水)に発売することが決定した。 これまで配信シングルのリリースを重ねてきた冨岡 愛にとって初のフルアルバムとなる今作には、新曲を含む全12曲を収録。SNS総再生数8億回を突破し、Netflixシリーズ『恋愛バトルロワイヤル』挿入歌にも起用された「恋する惑星「アナタ」」や、アジア6ヵ国のSpotifyバイラルチャート入りを果たした「グッバイバイ」などの代表曲はもちろん、10月より放送されるフジテレビ系TVアニメ「デジモンビートブレイク」エンディングテーマ「beat up」も収録されるなど、ラ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74619/"></a>

    #冨岡愛

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram