Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

対談では互いを称賛

メタリカ、『ストレンジャー・シングス』エディ役と「Master Of Puppets」を演奏

2022.08.01 17:00

Netflix公式Twitterアカウントから

2022.08.01 17:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

世界で最も成功したメタルバンドであるメタリカの名曲、「Master Of Puppets」が人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4の最終回でフィーチャーされたことが連日話題になっている。

この度、劇中でメタリカの「Master Of Puppets」を演奏したエディ役のジョセフ・クインが、ロラパルーザのバックステージでメタリカとセッションする動画が公開された。

メタリカのジェームズ・ヘットフィールドは「私はシーズン1からずっとストレンジャー・シングスのファンなんだ」とジョセフ・クインに伝え、「子供たちとの絆が深まった」と家族で『ストレンジャー・シングス』を見ていることを伝えた。ジョセフ・クインは「この2年間、この曲しか聴いていなかった。メタリカの皆さんと繋がっているように感じる」と、エディを演じるためにメタリカを聴き続けたと明かしている。

その後、メタリカとジョセフ・クインはバックステージで「Master Of Puppets」のジャムセッションを行っており、メタリカのドラマーであるラーズ・ウルリッヒは「君は採用だ!メタリカからアナウンスがある。メタリカは今から5人組だ」と冗談を言っている。また、メタリカのメンバーは、ジョセフ・クインにサイン入りのギターをプレゼントした。

ロラパルーザのステージでは、メタリカは『ストレンジャー・シングス』のエディが演奏するシーンの映像に合わせて「Master Of Puppets」を披露した。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

メタリカ「Master Of Puppets」

「Master Of Puppets」ジャケット

「Master Of Puppets」ジャケット

メタリカ「Master Of Puppets」

1986年3月3日リリース

詳細はこちら

収録内容

1. Battery
2. Master Of Puppets
3. The Thing That Should Not Be
4. Welcome Home (Sanitarium)
5. Disposable Heroes
6. Leper Messiah
7. Orion
8. Damage, Inc.

ジェイムズ・ヘットフィールド (James Hetfield) (Vo, G)
ラーズ・ウルリッヒ (Lars Ulrich) (Ds)
カーク・ハメット (Kirk Hammett) (G)
ロバート・トゥルヒーヨ (Robert Trujillo) (B)

メタリカは、1981年にドラマーのラーズ・ウルリッヒとギタリスト兼ヴォーカリストのジェイムズ・ヘットフィールドによって結成された。彼らは音楽史上最も大きな影響力を持ち、なおかつ商業的にも成功を収めたロック・バンドの一つである。世界中で1億2,000万枚のアルバム・セールス、25億回以上のストリーミング再生数を記録し、文字通り7大陸すべてで何百万人ものファンの前で演奏を行ってきた。マルチ・プラチナムに認定されたアルバムには1991年の『メタリカ』(原題:METALLICA/一般的にはブラック・アルバムと称されている)も含まれているが、このアルバムは全米だけで1,700万枚近く売り上げ、サウンドスキャン史上最も売れた作品となった。2016年11月にリリースされた最新アルバム『ハードワイアード…トゥ・セルフディストラクト』(原題:Hardwired…To Self-Destruct)は32カ国のアルバム・チャートで1位を獲得した。
加えて、おびただしい数の賞や名声も手中に収め、これまでに9度のグラミー賞、2度のアメリカン・ミュージック・アワード、多数のMTVビデオ・ミュージック・アワードを受賞し、2009年にはロックの殿堂入りを果たした。2013年12月には南極大陸でコンサートを行うという画期的な試みをし、1年の間に7大陸すべてで演奏を披露した初のアクトとなって、ギネスブックにその名を刻んだ。2018年には世界で最も栄誉ある音楽賞のひとつであるスウェーデンのポーラー音楽賞を受賞した。

常に“メタル”という音楽にマジックを吹き込み続け、メタルを超えて絶大なる支持を得る現在最強のメタル・バンド。これまでに11枚のオリジナル・アルバムをリリースし、クラシックとの競演、他ジャンルとの積極的融解、映画制作、フェスティヴァル開催と自身の活動全てがロック・バンドの未来及び後続バンド達の見本となってきた。次に彼らが何を行うか、その一挙手一答足が全世界の注目を集めるモンスター・バンド。

(引用)https://www.universal-music.co.jp/metallica/biography/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • タイトルの意味は「回りくどい、遠回しな」 キタニタツヤ、1年半ぶりオリジナルアルバム『ROUNDABOUT』来年1月リリース決定

    2023.09.22 23:40

    キタニタツヤが、2024年1月10日にニューアルバム『ROUNDABOUT』をリリースする。 ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、ジャニーズWESTや星街すいせい、関ジャニ∞など様々なアーティストへの楽曲提供など、自身名義の活動以外でも注目を集めるキタニタツヤ。ニューアルバムのリリースは、本日よりスタートしたTour “UNFADED BLUE”初日の東京公演のMCにて本人の口から発表された。オリジナルアルバムは『BIPOLAR』以来、約1年半ぶりのリリースとなる。 今作には初回盤と通常盤の2形態での発売となり、CDには全世界ストリーミング1億回再生突破を果たし、<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32994/">…

    #キタニタツヤ

  • フォーメーションは9月17日放送の『そこさく』で発表 櫻坂46の7枚目シングルが10月18日発売決定、タイトルは「承認欲求」

    2023.09.11 10:00

    櫻坂46の7thシングルが10月18日に発売されることが決定した。新曲のタイトルは「承認欲求」。『桜月』『Start over!』に続く2023年の3枚目のシングルとなる。 東京都・六本木ミュージアムにて現在開催されている櫻坂46展「新せ界」にて、週末突如掲示された“7th Single Jacket Design”のコンセプトシート。訪れたファンをはじめ、SNSでは「今年3枚目のシングルか!?」と話題になっていた。今シングルのフォーメーションは17日放送のレギュラー番組・テレビ東京「そこ曲がったら、櫻坂?」にて発表となる。 櫻坂46の6thシングル『Start over!』はオリコン週間シン<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32291/">…

    #櫻坂46

  • レスポール愛に火をつけた伝説のギター スラッシュがガンズ・アンド・ローゼズ最初期に使用したレスポールがオークションに出品される

    2023.09.01 17:45

    ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュによって所有され、彼のレスポール愛に火をつけたとされているギターがオークションで出品された。 今回出品されたのは、ギブソンレスポールのレプリカである通称“ハンター・バースト”。スラッシュは、こちらのギターを1985年9月25日に購入し、ガンズ・アンド・ローゼズ活動初期にロサンゼルスのクラブシーンでライブを行っていたときに頻繁使用していた。本ギターはオークション企業「Gotta Have Rock and Roll」で出品され、最低入札額が500,000ドル(約7,200万円)となっており、100万〜200万ドル(1億4,500万円〜2億9,000万円)で落札<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31726/">…

    #ガンズ・アンド・ローゼズ#スラッシュ

  • アルコールが原因で歌えなくなった過去を振り返る スリップノットのコリィ・テイラーが過去のアルコール中毒とメンタルヘルスを語る

    2023.08.28 17:45

    世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。爆発力のある激しい音楽性とマスクで多くのファンに共感されるバンドだが、Metal Hammer誌の最新号に登場したフロントマンのコリィ・テイラーが、メンタルヘルスとアルコール中毒について語った。 「俺は完全にアルコール中毒だった。鬱と自己愛のなさから、常に酔っていたいと感じていた。自分が嫌っていた典型的な“アル中”になってしまったんだ。家に家族がいても、自己愛のなさから毎晩10人の女性と関係を持つような人もいる。そこまで酒を飲んでいると、“自分自身”という存在が脆くなり流されてしまう。空虚になってしまうんだ」 メ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31381/">…

    #コリィ・テイラー#スリップノット

  • ベッドの位置を間違えてダイブし大怪我 オジー・オズボーンがツアー引退のきっかけとなった“事故”について語る

    2023.09.13 18:50

    今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表し、今年の10月にカリフォルニア州で開催されるフェス「Power Trip」の出演もキャンセルしたオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷して以来、何度も手術を受け治療をしている彼だが、ツアーを引退するきっかけともなった事故について語った。 5年間の休止を経て今月12日に復活したオジーと家族のポッドキャスト「The Osbournes」の復活後第一回によると、夜中にトイレに行ったときに事故は起きたという。 「とある夜、寝てる途中で起きてトイレに行ったんだ。電気は消したままで完全に暗闇だったんだけど、部屋に戻ってベッドに飛び込んだと思ったらベッド<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32489/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube