Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

イメージを新たにしたアーティスト写真も公開

家入レオ、新曲『レモンソーダ』を8月17日に配信リリース

2022.07.28 21:00

2022.07.28 21:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

10周年イヤー真っ只中の家入レオが、新曲『レモンソーダ』を8月17日(水)に配信リリースすることが決定した。

新曲「レモンソーダ」は作詞を家入が手がけ、作曲を須藤優と家入が共作した楽曲で、夏にぴったりの爽やかなアップテンポなナンバーに仕上がっているとのこと。

また、楽曲の雰囲気にもぴったりな、風を感じる爽やかな新アーティスト写真も同時に公開された。新たなアーティスト写真は、ジャケットスタイルで家入の強さが際立っていたこれまでの写真との変化が感じられるビジュアルとなっている。

さらに全国ツアー『家入レオ8th Live Tour 〜THE BEST〜』のチケットの一般発売がスタート。これまでにリリースしたシングル曲全てを網羅するツアーの詳細は、特設サイトでも確認できる。

今回の発表に際し、家入レオからのコメントも到着。なお、家入レオは『レモンソーダ』のリリース以降も10周年イヤーを飾る数々の新曲リリースを予定している。

■家入レオ コメント
喉の奥でパチッと弾けたレモンソーダの痛みで、思い出したあの夏。君と駆け抜けたいのに1人になりたがった子供っぽさとか、どうしても伝えられなかった想いとか。青春に早いも遅いも関係ない!と、傘も差さずに土砂降りの雨に駆け出していく自分の心を歌にしました。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

配信シングル『レモンソーダ』

『レモンソーダ』ジャケット

『レモンソーダ』ジャケット

配信シングル『レモンソーダ』

2022年8月17日 配信

LIVE DVD / Blu-ray『10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター』

LIVE DVD / Blu-ray『10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター』ジャケット

LIVE DVD / Blu-ray『10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター』ジャケット

LIVE DVD / Blu-ray『10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター』

2022年7月6日発売

収録内容

<収録内容>
恍惚
Linda
Fake Love
空と青 (日本テレビ系水曜ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」主題歌)
太陽の女神 (フジテレビ系月9 ドラマ「海の上の診療所」主題歌)
僕たちの未来 (日本テレビ系土曜ドラマ「お迎えデス。」主題歌)
希望の地球
花束
Silly (TBS 系金曜ドラマ「N のために」主題歌)
ファンタジー
もし君を許せたら (フジテレビ系月9 ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌)
未完成 (フジテレビ系月9 ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌)
JIKU
Borderless
イジワルな神様 (グリコ ポッキーチョコレート スペースシャワーTV バージョンCF ソング)
LAST STAGE
For you (クラレ企業CM タイアップソング)
Bless You (TBS 系全国ネット「CDTV」オープニングテーマ)
サブリナ (フジテレビ系アニメ「トリコ」エンディング主題歌)
Hello To The World (TBS 系テレビ「CDTV」オープニングテーマ)
ずっと、ふたりで (日本テレビ系日曜ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌)
君がくれた夏 (フジテレビ系月9 ドラマ「恋仲」主題歌)
Shine (フジテレビ系ドラマ「カエルの王女さま」主題歌)

<特典映像>
ライブ当日の家入の姿を追った未発表のバックステージ映像

【Blu-ray】VIXL-380 / 5,940円(税込)
【DVD】VIBL-1067~1068 / 5,390円(税込)
■ビクターオンラインストア限定商品 ※SPECIAL BOX仕様
【Blu-ray+パズル+ライブフォトブック】NZS-883 / 9,240円(税込)
https://victor-store.jp/item/174154/
【DVD+パズル+ライブフォトブック】NZS-884 / 8,690円(税込)
https://victor-store.jp/item/174049/

イベント情報

「家入レオ 8th Live Tour 〜THE BEST〜」

「家入レオ 8th Live Tour 〜THE BEST〜」

2022年10⽉1⽇(⼟) 相模⼥⼦⼤学グリーンホール(相模原市⽂化会館)
2022年10⽉8⽇(⼟) ⾦沢歌劇座
2022年10⽉10⽇(⽉・祝) 三島市⺠⽂化会館
2022年10⽉14⽇(⾦) ⽇本特殊陶業市⺠会館 フォレストホール
2022年10⽉21⽇(⾦) 神⼾国際会館 こくさいホール
2022年10⽉23⽇(⽇) 渋川市⺠会館
2022年10⽉29⽇(⼟) 福岡市⺠会館
2022年10⽉30⽇(⽇) 広島JMSアステールプラザ ⼤ホール
2022年11⽉18⽇(⾦) 中野サンプラザホール

全席指定:7,500円(税込) 
チケット一般発売中

「家入レオ 8th Live Tour 〜THE BEST〜」

※3歳以下入場不可 / 4歳以上チケット必要

福岡出身。13歳で音楽塾ヴォイスの門を叩き、青春期ならではの叫び・葛藤を爆発させた『サブリナ』を完成させた15の時、音楽の道で生きていくことを決意。翌年単身上京。都内の高校へ通いながら、2012年2月メジャー・デビューを果たし、1stアルバム『LEO』がオリコン2週連続2位を記録。

第54回日本レコード大賞最優秀新人賞他数多くの新人賞を受賞。翌1月より開催の初ワンマンツアーは全公演即日完売に。翌2013年春高校を卒業。以降数多くのドラマ主題歌やCMソングなどを担当。2017年2月にはデビュー5周年を記念し初のベストアルバム『5th Anniversary Best』を発売。4月には同じく初の日本武道館公演「5th Anniversary Live at 日本武道館」を開催し、チケットは即時完売・大成功に収める。

2020年は1月にシングル『未完成』(フジテレビ系月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌)をリリース、サブスクリプションサービスを中心にロングヒットを記録。5月には『Answer』(NHK Eテレ「メジャーセカンド」第2シリーズ オープニングテーマ)他、家入自身が厳選したカバー5曲を収録した1st EP『Answer』をリリース。

そして、2021年は1月20日に自身17枚目となるニューシングル『空と青』(日本テレビ系水曜ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」主題歌)を、8月25日には2020年8月に開催した初の配信ライブ“家入レオ Streaming Live 2020”を完全収録した映像作品をリリース。デビュー10周年を迎えた2022年2月16日に10周年を記念したベストアルバム「10th Anniversary Best」のリリース。さらに、10周年記念のスペシャルライブ“家入レオ 10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター”を開催、7月6日には同公演の模様を収めた映像商品がBlu-ray/DVDにてリリース。2022年10月からは、自身8度目となる全国ツアーの開催が決定している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 40Pフォトブックでは制服やドレス姿を披露 矢作萌夏の1st EP特典詳細が解禁、映像は世界初の“NeSTREAM LIVEのみ”で公開

    2023.10.02 18:00

    シンガーソングライターの矢作萌夏が、10月25日にリリースするメジャー1st EP『spilt milk』特典詳細とアーティスト写真を解禁した。 今作の初回限定盤特典であるNeSTREAM LIVEは、本編映像を最高画質でスマホやTVで簡単に、ストリーミング再生にて視聴できるシステム。NeSTREAM LIVEのみが音楽CDパッケージの映像特典となるのは世界初で、今作では「Shake it」のミュージックビデオなど5つの映像を視聴することができる。 もう1つの初回限定盤特典であるフォトブックでは、矢作が自ら着たい衣装をリクエストし、制服姿・ドレス姿などを披露。本人が撮影したインスタントカメラの<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33573/">…

    #矢作萌夏

  • 片桐のパフォーマンスを自らカメラに収める Hakubiが新曲「最終電車」リリース、Ba.ヤスカワアルが監督を務めたMV公開

    2023.09.27 21:00

    京都発の3ピースバンド・Hakubiが、本日9月27日に配信リリースした新曲「最終電車」のミュージックビデオを公開した。 8月にリリースした「拝啓」に続き2ヵ月連続リリースとなる今作は、変わらない毎日を過ごす大人になりきれない僕らの夜を肯定する、深い暗闇の中に差す一筋の希望の光のようなギターロックナンバー。MVの監督・撮影はベースのヤスカワアルが務め、片桐のパフォーマンスを自らの手でカメラに収めている。 なお、Hakubiは11月に東京・Zepp Haneda、大阪・なんばHatchにてワンマンライブ「賽は投げられた」を開催することが決定している。 Hakubi片桐 コメントなんとなく変わりな<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33299/">…

    #Hakubi

  • チケットは9月24日19時に先着販売スタート カネコアヤノが早稲田祭にバンド出演、4500人定員の早稲田アリーナでワンマンライブ開催

    2023.09.23 19:00

    カネコアヤノが、早稲田大学の学園祭「早稲田祭2023」で2023年11月5日(日)に行われる「WASEDA ARENA SUMMIT vol.4 supported by teket」へ出演することが発表された。 本イベントは早稲田大学公認のライブイベント企画団体である『早稲田大学UBC』『ROCK STEADY WASEDA』『Waseda Music Records』の三団体が共同で立ち上げた企画で、会場は早稲田大学戸山キャンパス内の早稲田アリーナ。同会場は2018年12月に新設された多機能型スポーツアリーナを中心とする複合施設で、早稲田大学の新たなシンボルとなりつつある。 出演が決定した<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33039/">…

    #カネコアヤノ#早稲田祭

  • 本日発売の『AERA』では音楽への思いを語る 幾田りら、二宮和也主演映画『アナログ』インスパイアソング「With」を10月6日配信リリース

    2023.09.25 18:00

    YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍するシンガーソングライターの幾田りらが、映画『アナログ』のインスパイアソング「With」を10月6日(金)に配信リリースすることが決定し、ジャケット写真を公開した。 ビートたけしによる同名小説を映画化した『アナログ』は主演に二宮和也、ヒロインに波瑠を迎え、楽曲リリースと同日の10月6日より全国公開。映画の劇伴及び「With」のプロデュースは、4人組バンドandropのVocal&Guitar・内澤崇仁が担当している。 また、幾田りらは本日発売の『AERA 10月2日号』の表紙を担当しており、中面にはインタビューが掲載される。これまでYOAS<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33180/">…

    #アナログ#幾田りら

  • 気分は部活帰り!?ハンバーガーショップで初インタビュー 一緒に初恋のようなドキドキを、注目K-POPガールズグループCSRの輝く夢と可能性

    2023.09.05 18:00

    第4世代ガールズグループにおいては、「女性が憧れるカッコいい女性=ガールクラッシュ」コンセプトが隆盛。その中にあって「CSR(첫사랑、チョッサラン)=初恋」というグループ名を持つ彼女たちは、爽やかで清純派という路線で人気を博している。 日本人メンバー1人を含む7人グループは、全員が2005年生まれという若さ。今回は7月8日にデビュー1周年を迎えたCSRを東京でキャッチし、イベントで多忙な彼女たちを人気のハンバーガー屋さんに招いてインタビューを行った。初めて来た日本のハンバーガー屋さんで、目をキラキラさせる7人。まずはスアとドゥナがチョコ、ユナとイェハムがバナナチョコ、ソヨンがストロベリー、シヒ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/30513/">…

    #CSR#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube