Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ORANGE RANGE、約4年振りフル・アルバム発売でホール27公演を加えたツアー開催

2022.07.07 19:00

2022.07.07 19:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

ORANGE RANGEが、約4年振り12枚目となるオリジナル・フル・アルバム『Double Circle」を2022年9月14日にリリースする。

さらに、既に発表しているアルバムリリース日と同日から開催するZeppツアー6公演に加えて、新たに11月から2022年4月にかけてホール27公演を追加した全国ツアー「ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 〜Double Circle〜」を開催することも決定した。発表に合わせて、オフィシャルファンクラブRANGE AID+会員にて、チケット最速先行受付もスタートしている。

本作は、2018年にリリースされた『ELEVEN PEACE』以来、約4年ぶりとなるオリジナルフルアルバム。6月に配信したばかりの最新曲「キリサイテ 風」をはじめ、2022年に制作された楽曲によるDisc1と、前作『ELEVEN PEACE』以降に配信リリースされた楽曲によるDisc2、全14曲を収録予定。収録曲の詳細については追って発表される。

今作は4形態での仕様となっており、完全生産限定盤BOX は、CD2枚組に加えて、5月に開催した神奈川・ぴあアリーナMMでのワンマンライブ「ORANGE RANGE ㊗︎21周年! スーパーウルトラちゅらちゅらカーニバル」の模様を2日間全曲収録したライブ映像のBlu-ray2枚組、さらにメイキング映像が収録されたDVD、ライナーノーツ、そしてアクリルスタンド、ポスター、ショルダーストラップ、トレーディングカード(※5枚セット)など全4種のオリジナルグッズが収録された内容となっている。

また、初回限定盤Aには、CD2枚組、ぴあアリーナMMのライブのday1の模様を全曲収録したライブDVDとライナーノーツを収録。初回限定盤Bには、ぴあアリーナMMのライブのday2の模様を全曲収録したライブDVDとライナーノーツが収録される。通常盤にも、初回プレス限定で、オリジナル特典が付属。ビクターオンラインストアで完全生産限定盤BOXを予約、注文した人には、特製段ボールで商品が届けられる。

新たに公開されたアーティスト写真は、MARVEL作品のイラストを手掛けるタケダサナによるメンバーのイメージをモチーフにしたアメコミ風イラストタッチに仕上がっている。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

ORANGE RANGE『キリサイテ 風』

ORANGE RANGE『キリサイテ 風』

2022年6月22日リリース
※3夜連続ドラマ『脚本芸人』主題歌

配信はこちら

収録内容

1. キリサイテ 風

ORANGE RANGE『Double Circle』完全生産限定盤BOX

『Double Circle』完全生産限定盤BOXジャケット

『Double Circle』完全生産限定盤BOXジャケット

ORANGE RANGE『Double Circle』完全生産限定盤BOX

完全生産限定盤BOX
VIZL-2096/16,500円(税込)
<2CD+2BD+DVD+ライナーノーツ+グッズ>
2Blu-ray:ぴあアリーナ2daysライブ
メイキングDVD
グッズ① アクリルスタンド
グッズ② トレーディングカード(5枚セット)
グッズ③ ショルダーストラップ
グッズ④ ポスター

購入はこちら

収録内容

[Disc1]
01. Pantyna feat.ソイソース
02. Love of Summer
03. Typhoon
04. Illusion feat.ペチュニアロックス
05. トカトカ
06. 恋はRock’n’ Roll
07. キリサイテ 風

[Disc2]
01. ラビリンス
02. HEALTH
03. あの世のANTHEM ~天国と地獄~
04. 気分上々
05. Family
06. Imagine -Double Circle ver.-
07. KONOHOSHI

ORANGE RANGE『Double Circle』完全生産限定盤BOX【VOS限定オリジナル配送BOX仕様】

『Double Circle』完全生産限定盤BOXジャケット

『Double Circle』完全生産限定盤BOXジャケット

ORANGE RANGE『Double Circle』完全生産限定盤BOX【VOS限定オリジナル配送BOX仕様】

完全生産限定盤BOX【VOS限定オリジナル配送BOX仕様】
NZS-897/16,500円(税込)
<2CD+2BD+DVD+ライナーノーツ+グッズ>
2Blu-ray:ぴあアリーナ2daysライブ
メイキングDVD
グッズ① アクリルスタンド
グッズ②トレーディングカード(5枚セット)
グッズ③ ショルダーストラップ
グッズ④ ポスター

購入はこちら

収録内容

[Disc1]
01. Pantyna feat.ソイソース
02. Love of Summer
03. Typhoon
04. Illusion feat.ペチュニアロックス
05. トカトカ
06. 恋はRock’n’ Roll
07. キリサイテ 風

[Disc2]
01. ラビリンス
02. HEALTH
03. あの世のANTHEM ~天国と地獄~
04. 気分上々
05. Family
06. Imagine -Double Circle ver.-
07. KONOHOSHI

ORANGE RANGE『Double Circle』初回限定盤A

『Double Circle』初回限定盤Aジャケット

『Double Circle』初回限定盤Aジャケット

ORANGE RANGE『Double Circle』初回限定盤A

初回限定盤A
VIZL-2097/4,950円(税込)
<2CD+DVD+ライナーノーツ>
DVD:ぴあアリーナ day1-ORANGE DAY-ライブ

購入はこちら

収録内容

[Disc1]
01. Pantyna feat.ソイソース
02. Love of Summer
03. Typhoon
04. Illusion feat.ペチュニアロックス
05. トカトカ
06. 恋はRock’n’ Roll
07. キリサイテ 風

[Disc2]
01. ラビリンス
02. HEALTH
03. あの世のANTHEM ~天国と地獄~
04. 気分上々
05. Family
06. Imagine -Double Circle ver.-
07. KONOHOSHI

ORANGE RANGE『Double Circle』初回限定盤B

『Double Circle』初回限定盤Bジャケット

『Double Circle』初回限定盤Bジャケット

ORANGE RANGE『Double Circle』初回限定盤B

初回限定盤B
VIZL-2098/4,950円(税込)
<2CD+DVD+ライナーノーツ>
DVD:ぴあアリーナ day2-RANGE DAY-ライブ

購入はこちら

収録内容

[Disc1]
01. Pantyna feat.ソイソース
02. Love of Summer
03. Typhoon
04. Illusion feat.ペチュニアロックス
05. トカトカ
06. 恋はRock’n’ Roll
07. キリサイテ 風

[Disc2]
01. ラビリンス
02. HEALTH
03. あの世のANTHEM ~天国と地獄~
04. 気分上々
05. Family
06. Imagine -Double Circle ver.-
07. KONOHOSHI

ORANGE RANGE『Double Circle』通常盤

Double Circle』通常盤ジャケット

Double Circle』通常盤ジャケット

ORANGE RANGE『Double Circle』通常盤

通常盤
VICL-65728~9/3,300円(税込)
2CD
初回プレス分のみ特典封入

購入はこちら

収録内容

[Disc1]
01. Pantyna feat.ソイソース
02. Love of Summer
03. Typhoon
04. Illusion feat.ペチュニアロックス
05. トカトカ
06. 恋はRock’n’ Roll
07. キリサイテ 風

[Disc2]
01. ラビリンス
02. HEALTH
03. あの世のANTHEM ~天国と地獄~
04. 気分上々
05. Family
06. Imagine -Double Circle ver.-
07. KONOHOSHI

イベント情報

ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 〜Double Circle〜

ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 〜Double Circle〜

※終了分は割愛
2022年
・11月23日(水・祝)埼玉・サンシティ越谷市民ホール
 OPEN 17:15 / START 18:00
・11月26日(土)神奈川・ひらしん平塚文化芸術ホール
 OPEN 17:15 / START 18:00
・12月3日(土)兵庫・たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
 OPEN 17:15 / START 18:00
・12月4日(日)大阪・富田林すばるホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・12月8日(木)大分・中津文化会館
 OPEN 17:45 / START 18:30
・12月10日(土)長崎・壱岐の島ホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・12月17日(土)茨城・日立市民会館
 OPEN 16:15 / START 17:00
・12月18日(日)埼玉・熊谷文化創造館さくらめいと
 OPEN 16:15 / START 17:00

2023年
・1月14日(土)山口・下関市民会館
 OPEN 17:15 / START 18:00
・1月15日(日)広島・JMSアステールプラザ 大ホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・1月28日(土)熊本・牛深総合センター
 OPEN 16:45 / START 17:30
・1月29日(日)福岡・柳川市民文化会館 水都やながわ
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月4日(土)岡山・倉敷市芸文館
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月5日(日)兵庫・神戸国際会館
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月11日(土)静岡・静岡市民文化会館 中ホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月12日(日)山梨・甲府市総合市民会館 芸術ホール
 OPEN 16:00 / START 16:30
・2月18日(土)埼玉・飯能市市民会館
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月19日(日)千葉・君津市民文化ホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月25日(土)群馬・美喜仁桐生文化会館 シルクホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・2月26日(日)茨城・結城市民文化センター アクロス
 OPEN 16:45 / START 17:30
・3月4日(土)岐阜・高山市民文化会館
 OPEN 16:45 / START 17:30
・3月5日(日)富山・南砺市福野文化創造センターヘリオス
 OPEN 16:45 / START 17:30
・3月11日(土)鹿児島・指宿市民会館
 OPEN 16:45 / START 17:30
・3月12日(日)宮崎・西都市民会館
 OPEN 16:45 / START 17:30
・3月25日(土)宮城・仙台電力ホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・3月26日(日)岩手・盛岡市民文化ホール
 OPEN 16:45 / START 17:30
・4月1日(土)神奈川・よこすか芸術劇場
 OPEN 16:45 / START 17:30

ホール会場チケット料金:全席指定 6,000円(税込)
【親子席】大人:6,000円(税込)子供:3,000円(税込)

ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 〜Double Circle〜

沖縄出⾝の5⼈組ロックバンド。
2001年に結成し、2002年2⽉22⽇にアルバム「オレンジボール」でインディーズデビュー。2003年シングル「キリキリマイ」でメジャーデビューし、2021年に結成20周年を迎えた。 ジャンルにとらわれない⾃由かつ⾼い⾳楽性と、卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けている。昨年9⽉には12枚⽬のオリジナルアルバム『Double Circle』をリリースし、全36公演のツアーを完遂。 今年10月からは全国6か所7公演に及ぶ、「ORANGE RANGE LIVE TOUR 023 〜NAKED×REFINISHED -revenge-〜」が開催決定。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 全29曲のほかツアードキュメンタリーも収録 KREVA最新のベストライブが映像作品に、ツアー「NO REASON」at日本武道館12月27日発売

    2023.11.08 21:08

    KREVAが、2023年9月15日(金)に開催した日本武道館公演のライブ映像作品を12月27日(水)に発売することが決定した。 同公演は6月18日(日)の仙台を皮切りに大阪、横浜、東京と開催されたKREVA CONCERT TOUR 2023「NO REASON」の追加ファイナル公演。4年ぶりの有歓声、有観客となった公演は、今回のツアーまで封印してきた「Na Na Na」でスタートした。 「俺の曲はみんなの歌声があって完成する。あれも、これもできなかった。でも、全部やってやる!」「常に最高を目指す!今ここにいる俺は昨日の俺よりもカッコいいはず」といったKREVAらしいMCにオーディエンスも歓喜<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35795/">…

    #KREVA

  • 演奏シーンでは1年ぶりにメンバーが出演 PEOPLE 1、ドラマ『時をかけるな、恋人たち』オープニング曲「ドキドキする」MV公開

    2023.11.14 20:00

    PEOPLE 1が、現在放送中の火ドラ★イレブン『時をかけるな、恋人たち』オープニング曲「ドキドキする」のミュージックビデオを公開した。 PEOPLE 1は東京を拠点に活動する音楽家Deu(Vo, G, B, Other)が、Takeuchi(Dr)、Ito(Vo, G)と共に結成したバンド。Deuが手掛けるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と独創的な世界観を表現したMVやアートワークはインターネット上で話題を集め、YouTubeチャンネル登録者数は26万人、公開されたMV総再生回数は8,000万回を超えている。 ドラマ『時をかけるな、恋人たち』のために書き下ろされた新曲「ドキドキする」は、時空を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36103/">…

    #PEOPLE 1#時をかけるな、恋人たち

  • 映像で見ると喜ぶが、現実だと恐れるよう オジー・オズボーンは1歳の孫に怖がられていると息子が明かす

    2023.11.09 19:00

    1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。今年2月にツアー活動を引退した“プリンス・オブ・ダークネス”の異名を持つロックアイコンだが、孫に恐れられているようだ。 オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」の最新回で、オジーが息子のジャックに「孫を連れてきて会わせてくれ!」と言った際に、ジャックは笑いながらこう答えた。 「もちろん連れてくるよ……(笑)でも娘は現実でお父さんを見るのを恐れているんだ。最近Instagramにアップした新しい動画で、“C<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35810/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

  • OPテーマはKroiは書き下ろした「Sesame」に決定 内海紘子×MAPPA新作『ぶっちぎり⁈』に大河元気、星野佑典ら参加 最新ビジュアル&PV公開

    2023.11.24 18:00

    内海紘子監督の新作で、MAPPAが制作を手がけるオリジナルTVアニメ『ぶっちぎり⁈』の初回放送日時が2024年1月13日(土)23時に決定。最新ビジュアルとPVが解禁され、併せてキャストとオープニング・テーマが発表された。 監督の内海紘子のほか、シリーズ構成を岸本卓、キャラクターデザインを加々美高浩が手がける本作。キャストには悪名高い威血頭(いちず)高校に転校し強者たちの戦いに巻き込まれる主人公の灯 荒仁(ともしび あらじん)を大河元気、かつて荒仁と共に“本気人(ほんきびと)”を目指し幼馴染である浅観音真宝(あさみね またから)を星野佑典が決定。さらに荒仁を取り巻く強烈なキャラクターたちをこば<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36499/">…

    #Kroi#MAPPA#ぶっちぎり⁈#内海紘子

  • THE SUPER FLYERSに4名が加わった総勢18名で披露 SKY-HI、アリーナツアー映像作品より代々木体育館が一体となった「D.U.N.K.」ライブ映像公開

    2023.11.16 22:00

    SKY-HIが、12月12日(水)に発売するLIVE DVD&Blu-ray『SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー』より「D.U.N.K.」のライブ映像をYouTubeで公開した。 本映像作品には、ソロメジャーデビュー10周年を迎えたSKY-HIが今年の5・6月に東京・大阪で開催した自身最大規模のアリーナツアー 「SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー」の代々⽊第⼀体育館公演の模様を収録。 発売に先駆け公開された「D.U.N.K.」のライブ映像は、身勝手で傍若無人なBOSSことSKY-HIとハウスバンド&ダンサーズの”THE SUPER F<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36225/">…

    #SKY-HI

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube