Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

三浦ジュンの「あなたに届けたい音と薬。」 #1

「書く仕事」

2022.07.04 00:00

2022.07.04 00:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

初めまして。
私、三浦ジュンと申します。

ロン毛にサングラスの「みうらじゅん」さん、ではありませんので、悪しからず。

普段はテレビ局で働いていて、主に音楽番組を作っているのですがひょんなキッカケでコラムを書かせていただくことになりました。

コラム?エッセイ?
その違いもよくわからないまま引き受けてしまいましたが…
昔から文章を読むことや書くことが好きだったので「書く仕事」の依頼は、正直、驚き半分、喜び半分です。

「内容は好きに書いてください!」

と言われましたが…
人生の大半を「音楽」に捧げてきたと言っても過言ではなく、
音楽以外にほぼ興味がないので、やはり音楽について書こうと思います。

そう言えば、今から10年以上前に一度だけ「書く仕事」をいただきました。

先日、パソコンの書類を整理していたら『ソニー・マガジンズ WHAT’s IN?』に依頼されたアンケート企画の書類が残っていました。

「2011年音楽シーン総括」というテーマで音楽業界の人にアンケートをとった企画で、「テレビ局の音楽番組スタッフ」としてたまたま僕に声がかかったようです。
今、読み返しても驚くくらい面白いことは書いていませんでしたが…驚くくらい好きなものが今と変わっていませんでした。

その時書いたアンケートの回答がコチラです。

Q.2011年に発売された邦楽アルバムのうち、最も良かった作品を挙げてください。

A.『THE END』毛皮のマリーズ
アルバムを出す度に「最高傑作」を生みだし続けてきた毛皮のマリーズが、ラストアルバムにして最もビューティフルな
作品を生み出した。
愛に満ち溢れたこのアルバムのラストナンバー「ジ・エンド」は彼ら自身の物語の最後を飾るに相応しい、最高に潔くて、最高に彼ららしいロックナンバー。
日本のロック史に残る名盤。


というもの。

そういえば…この『THE END』というアルバム、リリース当日まで、ずっと隠されていた事があったのです。

このアルバムの情報解禁時は『毛皮のマリーズのハロー!ロンドン(仮)』という仮タイトルでした。ロンドンでレコーディングされたアルバムだし、その仮タイトルに何の違和感も抱きませんでした。
そして、その頃毛皮のマリーズのホームページには謎のカウントダウンが出ていました。
すでに武道館公演も発表されていましたが、カウントダウンの「Xデー」はその日でもない…その謎がアルバムのリリース日に明かされました。

アルバム発売当日、深夜0時を回ってから、志磨くんのラジオで、初めてアルバムのタイトルが『毛皮のマリーズのハロー!ロンドン(仮)』でなく、『THE END』だと発表されました。
それと同時に『毛皮のマリーズ・解散』という衝撃のニュースも報告されました…

そう、ホームページのカウントダウンは【THE END(解散)】までのカウントダウンでした。
アルバム発売ギリギリまでタイトルもジャケットも(解散も!)、全て【隠し】というものがまた、また志磨くんらしくて最高です。

この【隠し事】は正直、驚きとともにショックが大きすぎましたが、僕も人をドキドキさせたりワクワクさせたりするハッピーサプライズ的な【隠し事】は大好きです。

あ、今日のコラムのタイトル、覚えていますか?

【書く仕事】です。

タイトルが【かくしごと(隠し事)】になっていたの気づきました?

単なるダジャレです(笑)

毎回、面白いオチを期待されるとプレッシャーで面白いことを書けなくなるのでこんな感じの、ちょっとしたダジャレで毎回「クスリ」としてもらえたら嬉しいです。

そんなこんなで、僕のコラムは「クスリ」としてもらえるような、ほっこりした内容と、素敵な「音」を紹介します、という思いから「あなたに届けたい音と薬(クスリ)」というタイトルにしてみました。

また次回も「クスリ」としてもらえるような拙いコラムをお楽しみに。

♪オススメの「音」
「ビューティフル」毛皮のマリーズ

全ての画像・動画を見る(全2点)

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 青島心、武野汐那、知念英和との心象風景を映す 西垣匠が片思いのピュアな恋心を熱演 リュックと添い寝ごはん「恋をして」MV公開

    2023.11.15 00:00

    リュックと添い寝ごはんが、本日11月15日にリリースした新曲「恋をして」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は恋の初期衝動を疾走感のあるバンドサウンドに乗せて届けるストレートなロックチューン。前作「Be My Baby」に続く“恋のうた”第二篇として今年の夏の全国ツアー「baby」でも披露され、ファンの間ではライブアンセムとして早くも定着し始めている。 公開されたMVには西垣匠と青島心が出演。西垣匠は「Be My Baby」がエンディングテーマとして起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めたほか、人気ドラマへの多数の出演で注目を集める俳優。MV<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36089/">…

    #リュックと添い寝ごはん#西垣匠#青島心

  • 初回限定盤2種と通常盤、メンバーsolo盤の全9種 STAYCが自信に溢れ輝く女性を表現、日本3rdシングル『LIT』ジャケット一挙解禁

    2023.11.06 18:00

    K-POPガールグループのSTAYCが、12月6日(水)にリリースする日本3rdシングル『LIT』のジャケット写真を一挙に公開した。 公開されたジャケットは今作のメイキング映像とクリアトレーディングカードが付属する初回限定盤A、32Pフォトブックと「LIT」オリジナル・パスが付属する初回限定盤B、初回プレス限定の通常盤、そしてメンバーsolo盤の全9種。先日解禁された新ビジュアルと同様に、カラフルなイメージを脱ぎ捨て、モノトーンなスタイリングで臨んだ彼女たちが楽曲メッセージどおり“私らしくLITに人生を楽しむ”と心に誓い躍動する女性たちの輝きを表現している。 日本オリジナルとなる表題曲「LIT<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35620/">…

    #STAYC

  • プレッシャーを感じたときの対処法も紹介 スヌープ・ドッグがドクター・ドレーのスタジオでレコーディングするのはプレッシャーだと発言

    2023.11.27 20:20

    1992年にドクター・ドレーの「Deep Cover」や、ドクター・ドレーのソロ・デビューアルバム『The Chronic』に全面的にフィーチャーされ、最注目の新人ラッパーとしてデビューしたスヌープ・ドッグ。ドクター・ドレーがプロデュースした1stアルバム『Doggystyle (1993年)』は初週に80万枚のセールスを記録する大ヒットとなり、世界で1,000万枚以上のセールスを記録した。 先日、ローリング・ストーンズ誌のラトーとの対談に参加したスヌープ・ドッグは、ドクター・ドレーとのレコーディングは今でも“プレッシャーを感じる”と明かした。 「俺のスタジオにはマザーシップと呼ばれる宇宙船み<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36678/">…

    #Dr. Dre#Snoop Dogg#スヌープ・ドッグ#ドクター・ドレー

  • 期間限定で東名阪各所に交通広告も掲出 米津玄師が出演する「ジョージア」新CM公開、冬の舞台は架空の遊園地

    2023.11.27 00:00

    本日11月27日(月)から全国オンエアされる米津玄師出演のコカ・コーラ「ジョージア」の新TVCM「毎日って、けっこうドラマだ。冬」篇のCM映像とメインビジュアルが公開された。 同CM向けに楽曲「LADY」を書き下ろした米津玄師は、6月の『毎日って、けっこうドラマだ。夏』篇、9月の『毎日って、けっこうドラマだ。秋』篇に続き、今回も楽曲と共にCMに出演。今回の新TVCMでは、架空の遊園地で夕暮れ時に雪が降りはじめるなか、「LADY」を歌う米津玄師と人々の日常風景を通し、些細な出来事がかけがえのない瞬間となることを表現している。 なお本CM映像はコカ・コーラのYouTubeでも公開中。さらに、米津玄<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36584/">…

    #LADY#ジョージア#米津玄師

  • 現在の状況を考慮して正直に答える コリィ・テイラーはスリップノットとソロ活動どちらを選ぶ?

    2023.11.09 20:10

    爆発力のある激しい音楽性とマスクで多くのファンを魅了するメタルバンド、スリップノット。1999年にリリースしたデビュー・アルバム『Slipknot』は200万枚のセールスを記録し、2006年にはシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞した。 デビューから24年経った今でも世界で絶大な人気を誇るバンドだが、ボーカリストのコリィ・テイラーは先日出演したBBC Radio 6 Musicで「今後どちらかの活動しかできないとしたら、スリップノットとソロ活動どちらを選ぶか?」と質問された際に、ソロ活動を選ぶと明かした。 「興味深い質問だな。今からスタートするものだし、ソロ活動のほうを<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35815/">…

    #Slipknot#スリップノット

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube