タグ一覧:#乃木坂46(83件)
-
先輩からグループ愛の重要さも刻まれた1日を詳細レポート 乃木坂46の6期生が華々しい船出を飾る、個性と可能性が大渋滞した“初披露の会”
2025.04.12 17:00
乃木坂46新メンバーの6期生11人が初めてステージに立つイベント『乃木坂46 初披露の会「はじめまして、6期生です」』が、4月6日(日)に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された。 乃木坂46の6期生オーディションは、グループ初の試みとして昨年2024年の春と夏の2回オーディションが行われ、今年2月に11人の合格者が発表された。6期生メンバーは、春組の矢田萌華、瀬戸口心月、川端晃菜、海邉朱莉、長嶋凛桜と、夏組の森平麗心、愛宕心響、大越ひなの、鈴木佑捺、小津玲奈、増田三莉音というラインナップ。今回の公演は、彼女たちがファンの前に初めて登場するというまさに大注目のイベントである。乃木坂46の<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64815/">…
-
監督は個人PVも手掛けた島田欣征、撮影はフェリス女学院大学 乃木坂46「交感神経優位」MV公開、歌の楽しさを取り戻していく声楽部員・柴田柚菜の物語を描く
2025.03.25 00:05
乃木坂46が、3月26日(水)に発売する38thシングル『ネーブルオレンジ』に収録されるアンダー楽曲「交感神経優位」のMusic Videoを公開した。 「交感神経優位」は、4期生の柴田柚菜が初めてアンダーセンターを務めるエネルギッシュなナンバー。監督の島田欣征は乃木坂46のMusic Videoを手掛けるのは今回が初となるが、柴田柚菜の個人PVの監督を務めた経験があり、再びタッグを組む形となった。 公開されたMusic Videoでは、声楽部に所属する柴田が歌の調子が上がらずスランプに陥る中、仲間たちと共に歌の楽しさを取り戻していくストーリーが描かれる。撮影はフェリス女学院大学にて行われ、学<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63867/">…
-
バラバラだった少女たちが偶然交差する姿を池田大監督が描く 乃木坂46「ネーブルオレンジ」MV公開、東急電鉄の協力で実際の駅や電車を使い撮影
2025.03.23 17:01
乃木坂46が、3月26日(水)に発売する38thシングルの表題曲「ネーブルオレンジ」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 今作のMusic Videoは「バラバラの生活を送る少女たちが、偶然同じ電車・行き先に向かう」というストーリー。Wセンターを務める5期生・井上和と中西アルノをはじめ、異なる道を歩んできたメンバーたちが同じ電車に乗り合わせ、乃木坂46となって交差していく様子が描かれている。撮影は東急電鉄株式会社の協力のもと、実際の駅や電車を使っても行われた。 Music Videoの監督を務めたのは、SEKAI NO OWARI「Habit」など数々のMVやCMなどの映像作品<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63800/">…
-
センターは矢田萌華、釧路と八ヶ岳を舞台に3日間で撮影 乃木坂46「タイムリミット片想い」MV公開、6期生がグループ初の氷上パフォーマンスを披露
2025.03.22 00:55
乃木坂46が、3月26日(水)に発売する38thシングル『ネーブルオレンジ』の収録曲「タイムリミット片想い」を本日3月22日(土)に先行配信リリース。併せてMusic VideoをグループのオフィシャルYouTubeにて公開した。 「タイムリミット片想い」は、乃木坂46にとって初となる6期生楽曲。初めてのセンターを矢田萌華が務め、今年2月に加入したばかりの6期生たちがフレッシュで爽やかな楽曲に合わせて瑞々しいパフォーマンスを披露している。なお今回の撮影は3月上旬、北海道釧路市と八ヶ岳を舞台に計3日間にわたって行われた。 中でも特に印象的なのは、洞爺湖の氷の上で行われたダンスシーン。乃木坂46の<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63749/">…
-
アートワークコンセプトは“陶器のようなスプリングミューズ” 乃木坂46の38thシングル『ネーブルオレンジ』ジャケット公開、新たな春を迎えた“今”の姿を表現
2025.03.07 18:35
乃木坂46が、3月26日(水)に発売する38thシングル『ネーブルオレンジ』のジャケット写真を公開した。 今作のアートワークは“陶器のようなスプリングミューズ”をコンセプトに、ひとりひとりが着実に実力をつけ、新たな春を迎えた乃木坂46の姿を表現。2025年最初のアートワークとして、「乃木坂46らしさ」と「今の乃木坂46」に向き合いながら、気品ある佇まいと洗練された麗しさを際立たせたビジュアルとなった。 今回のクリエイティブディレクション・アートディレクションを担当したのは、和田昇、NKCN。前作の37thシングル『歩道橋』に続き2度目のタッグとなる。また、カメラマンは田中雅也が務めた。 併せて<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60878/">…
-
2人のカリスマ性をダークに表現したポスターも解禁 五百城茉央主演ドラマ『MADDER』にflumpool山村隆太、主人公が心惹かれる謎の男を演じる
2025.03.06 11:00
五百城茉央(乃木坂46)が主演するドラマ『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』のポスタービジュアルが解禁され、flumpoolの山村隆太が出演することが発表された。 本作は、五百城演じる偏差値78超の天才高校生・仲野茜が、ある殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠と出会い、学校で起こした小さな事件がやがて日本を震撼(しんかん)させる連続殺人事件に発展してしまうというミステリーエンターテインメント。五百城はこの作品で地上波連続ドラマに初出演で初主演を飾る。 そして今回出演が決定したflumpoolのボーカル・山村隆太は、主人公・仲野茜を犯罪の世界に惹きつける黒川悠を演じる。五百城と俳<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60760/">…
-
2月中旬に撮影したMVには加入当時からの貴重映像も 100日後に与田祐希はどうしている?乃木坂46として最後のソロ曲「100日目」サプライズ配信
2025.02.23 08:00
乃木坂46が与田祐希のソロ楽曲「100日目」を配信リリースし、あわせてMusic VideoをYouTubeで公開した。 昨日2月22日(土)に福岡県・みずほPayPayドーム福岡にて「与田祐希 卒業コンサート 卒業前夜祭 ~全部 与田のまま~」を開催した乃木坂46。そして本日2月23日(水)に与田祐希の最後の公演が控える中でのサプライズ公開となった。 今回のMusic Videoの監督を務めたのは大久保拓朗。今作は与田祐希卒業コンサート直前の2月中旬に撮影され、タイトル通り「100日後に与田祐希がどうしているか?」を追うコンセプトのもと制作された。映像には与田の乃木坂46加入当時から本楽曲の<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59195/">…
-
春組5名と合わせて11名がグループの未来を担う 乃木坂46、6期生“夏組”の発表が本日終了 6名を正面から撮影した集合カット公開
2025.02.19 19:45
乃木坂46に新たに加入する6期生“夏組”6人の新たな集合写真が公開された。 6期生オーディションは2024年の春と夏の2回に分けて実施され、春オーディションで合格した春組5名、夏オーディションで合格した夏組6名の合わせて11名が合格。春組と同様に夏組メンバーも毎日午前11時に6日連続で公開され、発表時にはXで関連ワードが連日トレンド入りするなど大きな注目を集めていた。 新たに公開された夏組6名の集合写真は、これまで公開されていた6名の後ろ姿と同じシチュエーションで正面から撮影したもの。グループの未来を担う6期生11名の発表を終えた乃木坂46は、先日には3月26日(水)に通算38枚目のシングルを<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59061/">…
-
頭が良すぎて犯罪に惹かれる偏差値78の天才高校生を演じる 乃木坂46五百城茉央が連ドラ初出演で主演に、カンテレ×FODドラマ『MADDER』4月スタート
2025.02.14 07:00
乃木坂46の五百城茉央が、4月クールのカンテレ×FODドラマ枠で放送・配信される『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』で主演を務めることが決定した。 本作は五百城茉央演じる天才高校生・仲野茜がある殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠と出会い、学校で起こした小さな事件がやがて日本を震撼させる連続殺人事件に発展してしまうミステリーエンターテインメント。五百城はこの作品で地上波連続ドラマ初出演で初主演を飾る。 東大進学率No.1の進学校・清爛学園で創立以来初の入試全教科満点で入学した偏差値78の天才高校生・仲野茜(五百城茉央・乃木坂46)は、頭が良すぎるせいで”世の中がつまらない”と退<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58880/">…
-
マルチバースを舞台に「逃げ水」と同じ山岸聖太が監督 乃木坂46与田祐希のラストセンター曲「懐かしさの先」MV公開、本人提案で“一人称視点”の光景も
2025.02.11 21:20
乃木坂46の最新曲「懐かしさの先」のMusic VideoがグループオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。 「懐かしさの先」は、今月乃木坂46から卒業する3期生・与田祐希がセンターを務める楽曲。与田が初めてセンターを務めた表題曲「逃げ水」と同じ山岸聖太が監督したMusic Videoでは、マルチバースを舞台に乃木坂46として活動してきた与田と、どこかにいるかもしれない乃木坂46に入っていない彼女が交差する世界を表現。与田の歴史をたどる映像の中には一人称の視点も組み込まれており、これは本人の「私が見ている光景を見てみてほしい」という提案によるものだという。 乃木坂46は明日2月12日<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58753/">…
-
夏組6名は2月14日から1名ずつ毎日11時に発表 乃木坂46 6期生“春組”5名の発表が終了、正面から撮影した新たな集合写真公開
2025.02.10 18:45
2月6日(木)より連日発表されていた乃木坂46の6期生“春組”5名の新たな集合写真が公開された。 6期生オーディションは2024年の春と夏の2回に分けて実施され、合わせて11名が合格。まずは春オーディションで合格した5名がグループの公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」で5日連続で発表され、Xでは連日トレンド入りを果たすなど話題となっていた。 そして本日2月10日(月)をもって全5名の発表が終了し、春組5名の新たな集合写真が公開。これまでは学校+制服というシチュエーションで撮影された後ろ姿の集合写真が公開となっていたが、同じシチュエーションで5名を正面から撮影した写真となっている。 また<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58729/">…
-
新メンバーは明日より毎日11時に1人ずつ発表 乃木坂46に6期生11名が加入決定、“春組”のティザームービー公開
2025.02.05 17:25
乃木坂46に6期生11名の加入が決定し、“春組”5名のティザームービーがYouTubeなどで公開された。 2024年の春と夏の2回に分けて実施された6期生オーディション。乃木坂46の公式SNSでは昨日2月4日(火)夜に「春にして君を離れ」「君を夏の日に例えようか」というシェイクスピアの詩集から引用した春と夏にまつわる一節が突如投稿され、ファンの間で話題となっていた。 そして本日2月5日(水)に、春オーディションで合格した春組のティザームービーが公開。今後は明日2月6日(木)午前11時に春組5名のうち1人目が発表され、以降は毎日午前11時に1名ずつ春組メンバーが発表されていく。 新メンバーの発表<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58399/">…
-
“豪華”盤の特典映像は「Making of 12th BDL」に決定 乃木坂46、4日間で全123曲を披露した12周年ライブBlu-ray&DVDのダイジェスト映像公開
2025.01.23 18:30
乃木坂46が、2月12日(水)に発売するライブBlu-ray&DVD『12th YEAR BIRTHDAY LIVE』のダイジェスト映像をグループオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 2024年3月にさいたまスーパーアリーナにて4日間開催され、計8万人を動員した「12th YEAR BIRTHDAY LIVE」。DAY1はデビュー曲「ぐるぐるカーテン」で幕を開け、まず現メンバーの3~5期生が加入する前から歌い継がれる名曲の数々が披露された。そして最終日であるDAY4のアンコールでは「チャンスは平等」「他人のそら似」「好きというのはロックだぜ!」と続き、最後は恒例の「乃木坂の詩」で締<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57059/">…
-
2025年4月の3日間、横浜を代表する4会場で同時開催 新たな都市型フェス「CENTRAL」第一弾でキタニタツヤ、結束バンド、乃木坂46、緑黄色社会
2024.12.23 04:00
2025年春に新たな都市型フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」が横浜で初開催されることが決定し、第一弾ラインナップとしてキタニタツヤ、結束バンド、乃木坂46、緑黄色社会の出演が発表された。 「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」は「日本の響きを世界へ」をコンセプトに、2025年4月4日(金)から6日(日)までの3日間開催。海外からも注目を集めるアーティストやアニメ、テクノロジー、などの多彩なエンタテインメントが横浜の街に集結する。 本フェスの会場はKアリーナ横浜、横浜<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55671/">…
-
監督は頃安祐良、楽曲の先行配信も本日スタート 乃木坂46の37thシングル5期生楽曲センターは岡本姫奈、バレエの振りで美しく舞うMV公開
2024.12.08 13:30
乃木坂46が、12月11日(水)に発売する37thシングル『歩道橋』に収録される5期生楽曲「相対性理論に異議を唱える」のMusic Videoを公開した。 Music Videoは本日12月8日(日)0時にグループオフィシャルYouTubeチャンネルで解禁され、直前にはこれまでの5期生楽曲計8曲のMVと共に5期生本人たちが振り返るスペシャルムービーが公開。その中で最新の5期生楽曲「相対性理論に異議を唱える」のセンターが岡本姫奈であることが本人の口から発表された。なお岡本がセンターを務めるのは初めてとなり、これにより5期生11人全員が楽曲センター経験者となった。 今作の監督は頃安祐良が務め、岡本<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54985/">…
-
監督は前シングル収録「熱狂の捌け口」に続く吉川エリ 乃木坂46、アンダー楽曲「それまでの猶予」MV公開 冨里奈央演じる主人公が“何かの首謀者に”
2024.12.05 23:45
乃木坂46が、12月11日(水)リリースの37thシングル『歩道橋』に収録されるアンダー楽曲「それまでの猶予」のMVをグループオフィシャルYouTubeで公開した。 今回のMusic Videoの監督を務めたのは吉川エリ。乃木坂46では36thシングルの5期生楽曲「熱狂の捌け口」に続く監督作となり、今作では初めてアンダーセンターを務める5期生・冨里奈央が演じる主人公が「小さなことで、自分が何かの首謀者になることがある」というテーマを表現するミステリアスなMusic Videoとなっている。 なお「それまでの猶予」は12月5日(木)より各音源配信サイトにて先行配信がスタートしており、37thシン<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54817/">…
-
雪のダンスシーンなど冬の情緒が感じられる映像に 乃木坂46「歩道橋」MV公開、映画監督の三木孝浩がメンバーの“決断する意志”を捉える
2024.11.27 12:45
乃木坂46が、12月11日(水)に発売する37thシングル表題曲「歩道橋」のMusic VideoをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 今作のセンターは4期生・遠藤さくら。表題曲の単独センターは自身3度目となる。また、Music Videoの監督を務めたのは三木孝浩。『ソラニン』『思い、思われ、ふり、ふられ』『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』など数々の映画を手掛けている映画監督で、乃木坂46のMVを手がけるのは今回が初となる。 映像では雪が降る中でのダンスシーン、白い吐息を漂わせながらの歌唱シーンなどから冬の情緒がたっぷりと感じられ、楽曲のテーマである「躊躇いがありな<a href="https://bezzy.jp/2024/11/54371/">…
-
コンセプトは“ニット×幾何学模様×エラー感” 乃木坂46の37thシングル『歩道橋』ジャケット公開、背景の市松模様は5期生・池田瑛紗がデザイン
2024.11.15 12:00
乃木坂46が、12月11日(水)に発売する37thシングル『歩道橋』CDの全ジャケットアートワークを公開した。 今作のコンセプトは“Knit×Geometry×Error”。乃木坂46の温かみや団結力を象徴する“ニット”素材と幾何学模様、そして新たな個性と挑戦心を表する“エラー感”を掛け合わせた斬新なデザインとなっている。クリエイティブディレクションは和田昇(AGLAONEMA)が務め、カメラマンは西川元基が担当。さらにメンバーの後ろに佇むモノクロの市松模様は、東京藝術大学に在学中の5期生メンバーの池田瑛紗がデザインした。 乃木坂46は11月9日(土)に実施したYouTube生配信で今作の表題<a href="https://bezzy.jp/2024/11/53862/">…
-
BE:FIRSTによる主題歌「誰よりも」が切なさを掻き立てる 三山凌輝×久保史緒里『誰よりもつよく抱きしめて』本予告解禁、波乱を予感させる新場面写真も
2024.11.14 12:00
2025年2月7日(金)に公開される内田英治監督最新作『誰よりもつよく抱きしめて』の本予告映像と新場面写真が解禁された。 究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説を映画化した本作は、『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』をはじめ、生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作。『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』などを手掛けたイ・ナウォンが脚本を、主演を三山凌輝と久保史緒里が務める。 BE:FIRSTメンバーRYOKIとしても活躍中の三山凌輝が演じるのは、強迫性障害による潔癖症で、常にビニール手袋着用で生活し、同棲する恋<a href="https://bezzy.jp/2024/11/53737/">…
-
乃木坂46・林瑠奈が期間限定TikTok開設で番組サポーターに 千鳥MCの新番組『THEゴールデンコンビ』参加芸人8名発表、相方のヒント語るコメント映像も
2024.09.19 19:00
10月31日(木)18時よりPrime Videoで配信されるAmazon Original新番組『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』に参加する8名の芸人が発表された。 本番組は、Amazon MGMスタジオが初めて製作するお笑いサバイバル・バトル。笑いの最前線で活躍する実力派芸人たちが一日限りのオリジナルコンビを結成し、「最強新コンビ=ゴールデンコンビ」の座をかけて襲い掛かる難易度MAXのお題に即興コントで立ち向かう。ステージごとに観客200人が“一番面白くないコンビ”に投票して脱落していく過酷ルールで、試されるのは瞬発力、アドリブ力、破壊力といった“笑いの総合力”とコンビとしての<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50967/">…
#THEゴールデンコンビ#ダイアン#チョコレートプラネット#ネプチューン#ハライチ#ラランド#乃木坂46#令和ロマン#千鳥#林瑠奈#男性ブランコ#霜降り明星
-
完全生産限定盤は満月のくり抜き加工を施した豪華仕様 乃木坂46、美しい世界観が広がる「山下美月 卒業コンサート」Blu-ray&DVDジャケット公開
2024.09.06 12:20
10月2日(水)に発売される乃木坂46のライブ映像作品『MIZUKI YAMASHITA GRADUATION CONCERT』のジャケットアートワークが公開された。 2024年5月に東京ドームで2日間にわたって開催され、総勢10万人が見届けた山下美月の卒業コンサート。同公演を収録した今作は、完全生産限定“豪華”盤のBlu-ray&DVD、DAY1とDAY2それぞれのBlu-rayとDVDの合計6形態でリリースされる。完全生産限定盤は満月を模したくり抜き加工が施された豪華仕様となっており、ジャケットには「MIZUKI YAMASHITA」のロゴを星座を模したデザインで配置。公演内で「月に帰りま<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50251/">…
-
福岡・愛知・大阪・北海道・神奈川のZeppを巡る 乃木坂46「36thSGアンダーライブ」10月から開催決定、5都市11公演の全国ツアーに
2024.08.25 20:20
乃木坂46の「36thSGアンダーライブ」が全国5都市で開催されることが発表された。 乃木坂46は現在「真夏の全国ツアー2024」を開催中で、今回のアンダーライブは本日8月25日(日)のバンテリンドームナゴヤ公演にてサプライズ発表された。 「36thSGアンダーライブ」は8月21日(水)に発売された最新36thシングル『チートデイ』のアンダーメンバーが参加するライブで、10月7日(月)の福岡公演を皮切りに愛知県・大阪・北海道・神奈川のZepp会場を巡る全11公演の全国ツアーとなる。 なお36thシングルのアンダー楽曲「落とし物」のセンターは5期生・奥田いろは。初センターを務める彼女がこのツアー<a href="https://bezzy.jp/2024/08/49499/">…
-
ダンスシーンは渋谷東急跡地で撮影、監督は吉川エリ 乃木坂46・5期生が“感情の解放”を呼び起こす 一ノ瀬美空センター曲「熱狂の捌け口」MV公開
2024.08.14 12:25
乃木坂46が、8月21日(水)リリースの36thシングル『チートデイ』に収録される5期生楽曲「熱狂の捌け口」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 「熱狂の捌け口」の歌唱メンバーは乃木坂46の5期生全員で、センターは一ノ瀬美空が務める。楽曲は本日より先行配信されており、一ノ瀬は8月13日(火)のブログで「すごくドキドキしているのですが、今シングルでも5期生楽曲がいただけること、そしてセンターに立たせていただけることに感謝の気持ちをもって大切に歌っていきたいです。」と自身初となるセンター曲への心境を語っていた。 Music Videoのテーマは「内に秘めた欲求や不満を抱えた少女たち<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48968/">…
-
茨城県の日立シビックセンターで撮影、監督は松永侑 乃木坂46、36thシングルより奥田いろはセンターのアンダー楽曲「落とし物」MV公開
2024.08.13 12:25
乃木坂46が、8月21日(水)に発売する36thシングル『チートデイ』に収録されるアンダーメンバー楽曲「落とし物」のMusic Videoを公開した。 センターはアンダー楽曲で初めてセンターを務める5期生・奥田いろは。奥田は昨日に自身のブログにて「私もアンダーという歴史に名を刻む事への怖さと嬉しさと、選んでいただけて、ただただ光栄に思います。 自分の持ってる力をぶつけて、高めて、更に進化できる期間にできるよう頑張ります」と心境を綴っていた。 今回のMusic Videoは主に茨城県日立市の日立シビックセンターにて撮影され、監督は松永侑氏が担当。また、楽曲はMusic Videoの公開に先駆けて<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48918/">…
-
テーマは“夏の海を特別なものにしたかった女の子たち” 乃木坂46「チートデイ」MV公開、シンガポールの名所で“非日常”ならではの表情を見せる
2024.08.09 12:50
乃木坂46が、8月21日(水)に発売する36thシングル「チートデイ」のMusic VideoをYouTubeで公開した。 5期生・井上和がセンターを務める今作のMusic Videoは7月下旬にシンガポールにて2日間にわたって撮影された。監督は昨年の井上和センター曲の「おひとりさま天国」も担当した伊藤衆人。テーマは「夏の海を特別なものにしたかった女の子たち」で、海外の日本人学校に通う高校生と国際交流サークルの大学生たちが汗をかきながらミニFMを作るひと夏の思い出を描いている。撮影はシンガポールの名所「セントーサ島」「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」の他、ショッピングモールのど真ん中など通常では撮影<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48791/">…
-
新堂冬樹による“究極の純愛小説”を内田英治監督が映画化 三山凌輝×久保史緒里W主演『誰よりもつよく抱きしめて』来年2月公開、共演にファン・チャンソン
2024.08.05 08:00
内田英治監督の最新作『誰よりもつよく抱きしめて』が2025年2月にTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開されることが決定。併せて三山凌輝(BE:FIRST)、久保史緒里(乃木坂46)、ファン・チャンソン(2PM)の出演情報が解禁された。 究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説を映画化した本作は、『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』をはじめ、生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作。脚本は東京藝術大学大学院映像研究科脚本領域で坂元裕二に師事し、近年『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』などを手掛けた脚本家イ・ナウォン<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48553/">…
-
アンダー曲「落とし物」と5期生曲「熱狂の捌け口」も収録 乃木坂46新シングル『チートデイ』CD収録曲詳細発表、今作もバリエーション豊かな全7曲
2024.08.02 10:25
乃木坂46が、36thシングル『チートデイ』のCD収録楽曲と歌唱メンバーを発表した。 すでに配信がスタートしている表題曲「チートデイ」、TVアニメ「ATRI-My Dear Moments-」オープニングテーマ「あの光」の他、テレビ東京系列「乃木坂工事中」の企画“新軍団ドラフトバトル”にて佐藤楓、田村真佑、弓木奈於を長として発足された3つのユニット曲計3曲が各形態に収録。さらにはアンダー楽曲と5期生楽曲も収録されることが決定し、今作もバリエーション豊かな全7曲で展開される。 なお表題曲「チートデイ」のMVはシンガポールで撮影されたことが先日明らかになっており、8月に公開予定。乃木坂46としては<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48449/">…
-
KOH YAMADAディレクションで最新テクノロジーと融合 乃木坂46が“小さな夏の妖精”に 36thシングル『チートデイ』全ジャケット公開
2024.07.18 18:50
乃木坂46が、8月21日(水)に発売する36thシングル『チートデイ』のCDジャケットアートワークを公開した。 KOH YAMADAがアートディレクションを務めた今作のジャケットコンセプトは“小さな夏の妖精”。3DCGやVFX、AIなどの最新テクノロジーと乃木坂46を融合させ、どこか近未来を感じる作品となった。また、花や金魚といった夏を感じさせる風景の中でメンバーは可憐でありながらも凛とした表情で存在し、どこか日本の夏を感じ取ることができる。 また、昨日には今作のアーティストビジュアルも公開。センターを務める5期生・井上和を最前に、メンバーが青空の下で赤を基調とした花のようなドレスをまとった夏<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47720/">…
-
現役メンバーが大切なことを伝える告知ムービーも公開 「世界は、ほんの一歩で変わる。」乃木坂46、6期生”夏組”オーディション応募開始
2024.06.28 12:00
乃木坂46の6期生”夏組”オーディションがスタートし、告知ムービーが公開された。 2024年春に開催を発表した「乃木坂46 6期生オーディション」は、乃木坂46初の試みとして春・夏の2回オーディションを実施。本日6月28日(金)に開始されたのは、その2回目となる”夏組”のオーディションとなる。 オーディションのキャッチコピーは「世界は、ほんの一歩で変わる。」 新たに撮影された夏組オーディションの告知ムービーは梅澤美波、久保史緒里、遠藤さくら、賀喜遥香、池田瑛紗、井上和が出演し、「乃木坂46がくれたもの」をテーマに撮影。ほんの一歩を踏み出して乃木坂<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46507/">…
-
山下美月自ら作詞した乃木坂46として最後のMVに 乃木坂46、新シングルより山下美月ソロ曲「夏桜」MV公開 監督は東市篤憲
2024.04.08 22:00
乃木坂46が、4月10日(水)に発売する35thシングルより山下美月ソロ曲「夏桜」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 今作「夏桜」の作詞は山下美月が自ら担当。乃木坂46でも数々の作品を手がける東市篤憲が監督を務めたMusic Videoは、今作の活動をもってグループ卒業を発表している山下美月にとって、乃木坂46として最後のMusic Videoとなる。 なお、山下美月の乃木坂46卒業コンサートは5月11日(土)・12日(日)の2日間東京ドームにて開催される。