ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
完成作で自身の芝居を観た感想は「自分過ぎた」 映画『不死身ラヴァーズ』5役を演じ分けた佐藤寛太の場面写真解禁、物語が大きく動くシーンも
2024.04.08 09:00
5月10日(金)に全国公開される松居大悟監督最新作『不死身ラヴァーズ』より主演・見上愛の相手役を務める佐藤寛太の場面写真が解禁された。 本作の原作は、松居大悟監督が映画化の構想に10年をかけるほど「諦めることができなかった」という高木ユーナ著の同名漫画。主人公・長谷部りのを初の映画単独主演となる見上愛が飾り、佐藤寛太はりのの運命の相手役の甲野じゅんを演じる。 今回解禁された場面写真は、さまざまな甲野じゅん(佐藤寛太)を捉えた5点。中学生の思春期ならではの尖った表情から、ギターを抱えサブカルな雰囲気漂う姿、車椅子に乗った青年の姿やクリーニング屋で見せる朗らかな表情まで、劇中で何度も姿を変えてりの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42971/"></a>
-
4月10日には新曲「DAHLIA」を配信リリース 木村カエラが20周年記念ワンマン発表、会場の武道館にちなみ“タマネギ”乗せた新ビジュアルも
2024.04.08 07:00
木村カエラが、10月26日(土)に日本武道館にてワンマンライブ「KAELA presents GO! GO! KAELAND 2024 -20years anniversary-」を開催する。 2004年6月23日に『Level 42』でメジャーデビューして以降、紅白出場やプライベート・レーベルの立ち上げ、絵本作家デビューなど多方面で活躍を続けてきた木村カエラは今年で活動20周年。実に約12年ぶり4度目となる武道館ワンマンは、そのアニバーサリーを記念した公演となる。 開催発表に合わせて20周年を記念した特設サイトがオープンし、20周年新ビジュアルも公開。日本武道館のシンボルである屋根の上に置か… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42946/"></a>
-
7月3日にメジャー2nd EPのリリースも決定 クジラ夜の街、初ホールワンマン“7歳”を結成記念日に開催 会場はLINE CUBE SHIBUYA
2024.04.07 21:00
4人組バンド・クジラ夜の街が、キャリア初となるホールワンマン公演とメジャー2nd EPのリリースを発表した。 本日4月7日(日)に全国ワンマンツアー「輝夜を捜して」のファイナル公演をZepp Shinjuku (TOKYO)にて開催したクジラ夜の街。今週4月3日(水)にリリースした配信シングル「美女と野獣」をライブ初披露し、バンド結成記念日となる 6月21日(金)にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にてワンマンLIVE“7歳”を開催することと、7月3日(水)にメジャー2nd EPをリリースすることをファンの前で発表した。 なお、2nd EPの初回限定盤DVDには本日開催されたZe… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42961/"></a>
-
7月から全国9ヵ所を巡るツアー開催も発表 YONA YONA WEEKENDERS、バンドのテーマを体現した2ndアルバム『LIVE』リリース
2024.04.07 21:00
4人組バンドYONA YONA WEEKENDERSが、7月24日(水)に2ndフルアルバム『LIVE』をリリースする。 YONA YONA WEEKENDERSは本日、渋谷Spotify O-EASTでメジャーデビュー3周年を記念したワンマンライブを開催。同公演にて発表された2ndフルアルバムは、彼らにとっての生きがいである“ライブ”と、これまでも彼らが紡いできた誰かの“生きる”日々のツマミになるというテーマを体現した作品となる。完全生産限定盤CDは本日の3周年ワンマンライブ音源を収録したライブCDが付属する2枚組仕様で、既に予約受付がスタートしている。 同時に新アーティスト写真も解禁。東京… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42928/"></a>
-
10月の長野を皮切りに来年2月まで全30公演敢行 ゆずが大規模全国アリーナツアー開催発表、新曲「Chururi」&2年ぶりアルバムリリースも決定
2024.04.07 19:30
ゆずが5月15日(水)に新曲『Chururi』(読み:ちゅるり)を配信リリースすることが決定し、さらに今夏に2年ぶりのニューアルバム発売、同アルバムを引っ提げた全国アリーナツアーの開催を発表した。 ゆずのアリーナツアーは、25周年イヤーに開催された2022年の「YUZU ARENA TOUR 2022 PEOPLE/SEES -ALWAYS with you-」以来約2年ぶり。今回発表された「YUZU ARENA TOUR 2024-2025」は、10月19日(土)の長野ビッグハット公演を皮切りに、年を跨いだ2025年2月24日(月・祝)神奈川・横浜アリーナ公演までの全国12ヵ所30公演を敢行… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42956/"></a>
-
原作者のむつき潤も“逸脱のバランス”を大絶賛 川西拓実をまっすぐ見つめる姿も、映画『バジーノイズ』桜田ひよりの場面写真解禁
2024.04.07 18:00
川西拓実と桜田ひよりがダブル主演を務める映画『バジーノイズ』から桜田ひよりの場面写真が解禁された。 原作は週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で連載開始直後からSNSを中心に熱い支持と共感を集め、DTM(デスクトップミュージック)を題材とした新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ同名コミック。ドラマ『silent』監督の風間太樹によって実写化され、5月3日(金・祝)に全国ロードショーを迎える。 本作が映画初主演となるJO1の川西拓実は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じる。もう一人の主… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42953/"></a>
-
苦しくて切ない気持ちを歌う小林武史プロデュースのバラード King & Prince、新シングル曲「halfmoon」が永瀬廉主演ドラマ『東京タワー』の主題歌に
2024.04.07 06:00
King & Princeが5月23日(木)にリリースする15枚目シングルの表題曲「halfmoon」がテレビ朝日系オシドラサタデー『東京タワー』の主題歌に決定した。 『東京タワー』の原作は、2001年に刊行された江國香織による同名小説。2005年には黒木瞳×岡田准一で映画化され、2014年には韓国でテレビドラマ化もされた。21歳の医大生・小島透と20歳以上年の離れた人妻・浅野詩史の美しくも許されない愛を描いた同原作小説の日本初の連続ドラマ化となる今回は、小島透を永瀬廉、浅野詩史を板谷由夏が演じる。さらに大原耕二役で松田元太(Travis Japan)、川野喜美子役でMEGUMIの出演… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42949/"></a>
-
ゆうたがメインで作詞した青春ロックナンバーに コムドットがメジャーデビュー、1stシングル『拝啓、俺たちへ』5月29日リリース
2024.04.06 21:30
5人組YouTubeクリエイター・コムドットがメジャーデビューを発表した。 “地元ノリを全国へ”をスローガンに掲げるコムドット。待望の1stシングル『拝啓、俺たちへ』は2024年5月29日(水)にリリース、本日4月6日(土)20:30よりCDの予約がスタートした。 「拝啓、俺たちへ」は、メンバーゆうたが作詞をメインで務め、“背中の押し合い”をテーマにコムドットのルーツや伝えたい想いを凝縮した一曲。楽器隊も制作チームの生演奏でレコーディングを行い、フレッシュながら懐かしさを感じられるコムドットらしさ全開の青春ロックナンバーとなった。 コムドットはこれまでメンバーの悠馬、AMUGIRI… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42899/"></a>
-
マーク・マリオット監督の原点となった“異国体験”とは 井浦新がスーツを脱ぎ捨て「ヒーハー!!」と高揚、映画『東京カウボーイ』予告編解禁
2024.04.06 12:00
井浦新の主演作にして、アメリカ映画デビュー作となる映画『東京カウボーイ』の予告編が解禁された。 6月7日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMAほかで全国順次公開される本作の舞台は、どこまでも空が続くことから「ビッグ・スカイ・カントリー」と呼ばれるアメリカ・モンタナ州。とある牧場の経営を立て直し、収益化することを最重要案件として渡米した主人公のヒデキは、いつものスーツ姿で壮大な計画をプレゼンするがすぐに行き詰まってしまう。トラブル続きの最中、郷にいれば郷に従えとカウボーイ姿に着替えたヒデキは、自然や動物とともに生きる人々と交流するうちに自身の働き方を見つめ直していく。 主人公ヒデキ役… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42872/"></a>
-
カップリングにはトオミヨウと川嶋可能が編曲で参加 aiko、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』主題歌「相思相愛」を4月12日配信
2024.04.05 22:00
aikoが、5月8日(水)に発売する通算45枚目シングルの表題曲「相思相愛」の先行配信を発表した。 同曲は劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の主題歌となっており、映画公開日の4月12日(金)0時にダウンロード・サブスクリプションサービスにて先行配信がスタート。Apple Music、SpotifyではそれぞれPre-add/Pre-saveもスタートしている。 また、シングルの収録内容も解禁され、カップリングには「あなたは優しい」「まさか夢」を新録。「相愛相愛」と「あなたは優しい」はトオミヨウが編曲を手がけており、「まさか夢」はこれまで「恋をしたのは」など様々な楽曲でa… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42849/"></a>
-
明日からの「遊び場陣取り大合戦」加盟店の店内BGMに GANG PARADEが5thシングルを4月24日デジタルリリース、リード曲は「パショギラ」
2024.04.05 21:00
13人組アイドルグループGANG PARADEが5月22日(水)にリリースする5thシングルのリード曲タイトルを解禁し、CDに先駆け4月24日(水)にデジタルリリースすることを発表した。 解禁されたリード曲のタイトルは「パショギラ」。5thシングルでは本楽曲に加え、1月に先行配信されすでに “今”のGANG PARADEを象徴するような楽曲と言っても過言ではない「躍動」と「ROCKを止めるな!!」の3曲が、トリプルA面シングル『パショギラ / 躍動 / ROCKを止めるな!!』として配信およびCDリリースされる。 GANG PARADEは明日4月6日(土)・4月7日(日)に「遊び場陣取り大合戦… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42867/"></a>
-
「まさに無敵になれる曲」メンバーからコメントも XGが人気FPS「VALORANT」とコラボ、挑戦を後押しする新曲「UNDEFEATED」リリース
2024.04.05 18:00
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、人気FPSゲーム「VALORANT」とのコラボレーションシングル『UNDEFEATED』を4月12日(金)にドロップする。 「UNDEFEATED」はXGのエグゼクティブプロデューサーであるJAKOPSが直接プロデュースした、XGならではの自信とカラーが反映された楽曲。「恐れることなく常に勝利を勝ち取る」という挑戦的なメッセージが込められており、XGメンバーの個性溢れるボーカルを通して、何かに挑戦しようとする人々のボルテージを上げていくような楽曲になっている。 また、世界で急成長中の「VALORANT」はRiot Gamesが開発したPC向け戦術シュ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42827/"></a>
-
バスツアーガイドに扮したポスターも解禁 A.B.C-Z塚田僚一プロデュースのアイドル「塚☆リカ」本格始動、都内5ヵ所で初ツアー開催
2024.04.05 18:00
A.B.C-Zのコンサートで誕生した、塚田僚一がプロデュースするアイドル「塚☆リカ」の本格始動が決定した。 昨日4月4日(木)18時のオフィシャルX(旧Twitter)開設報告に続き、本日には6月に都内5ヵ所をまわる初のライブハウスツアー「TOKYO!塚☆リカツアー」を開催することも発表。バスツアーガイドに扮した塚☆リカのポスターも解禁された。 塚田僚一は「始まりは「面白い事をやる」この気持ちだけです」とコメント。塚☆リカからは「今回のライブはファンの人たちのため、そして私自身のためでもあります」と意気込みを語っている。 塚田僚一 コメント始まりは「面白い事をやる」この気持ちだけです。ライブの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42840/"></a>
-
表題曲「会いに行くのに」は5月1日に先行配信 あいみょんが杉咲花主演ドラマ主題歌をCDシングル化、ジャケット&新アー写公開
2024.04.05 18:00
あいみょんが、新曲「会いに行くのに」のCDシングルを5月22日(水)に発売することを発表した。 「会いに行くのに」は4月15日(月)にスタートする杉咲花主演の月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の主題歌。ドラマは元脳外科医である子鹿ゆずるによる同名漫画を原作に、“記憶障害の脳外科医”という主人公が目の前の患者を全力で救いながら自分自身も再生していく姿を描く。 今回のCDリリース決定に合わせ、表題曲「会いに行くのに」が5月1日(水)に先行配信されることも決定。同時にジャケット写真と新アーティスト写真も解禁されており、どちらもアートディレクションは過去作に続きとんだ林蘭が手掛けている。 … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42854/"></a>
-
戦場を舞台に“人間の根源”を描くノゾエ征爾演出作が再々演 井之脇海×上川周作、窪塚愛流×篠原悠伸2組の二人芝居『ボクの穴、彼の穴。W』9月上演決定
2024.04.05 12:00
井之脇海×上川周作、窪塚愛流×篠原悠伸の二組による二人芝居『ボクの穴、彼の穴。W』の上演が決定した。 2024年9月中旬よりスパイラルホールにて上演される本作は、松尾スズキが初めて翻訳したフランスの童話作家デビッド・カリ著・セルジュ・ブロック絵の絵本『ボクの穴、彼の穴。』が原作。登場人物は戦場に残された敵対する2人の兵士“ボク”と“彼”。互いに「相手は本当のモンスターだ」と書かれた戦争マニュアルを持ち、それぞれ穴の中で息をひそめて相手の出方を探っている。やがて長い孤独に限界が訪れてボクは相手の穴に向かうが、そこに彼の姿は無く、見つけたのは自分が持っているものと同じ戦争マニュアルと温かい家族写真… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42819/"></a>
-
登場する写真はメンバーがフィルムカメラで撮影 乃木坂46、最新アンダー曲「車道側」MV公開 筒井あやめセンターで希望に満ちた新学期を映す
2024.04.04 23:45
乃木坂46が、4月10日(水)に発売する35thシングルに収録するアンダー曲「車道側」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 今作でセンターを務めるのは筒井あやめ。とある学校で撮影されたMusic Videoは、メンバーそれぞれがバスケ部、ダンス部、吹奏楽部、軽音楽部、帰宅部に分かれ、新学期の学校生活を送る様子を収めている。 登場する写真の多くは、メンバーがフィルムカメラで撮影したものを使用。撮影当日の一瞬一瞬を切り取った思い出の写真の数々も見どころの一つとなっている。 監督は「おひとりさま天国」など今まで多くのMusic Videoや個人PVに携わ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42823/"></a>
-
新アー写はイラストレーターYUGO.との初タッグ作品 NIKO NIKO TAN TAN、ビクター内のロックレーベルGetting Betterよりメジャーデビュー
2024.04.04 22:00
音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニットNIKO NIKO TAN TAN(ニコニコタンタン)が、ビクターエンタテインメント/Getting Betterよりメジャーデビューすることを発表した。 本日4月4日(木)に名古屋CLUB UPSETにてw.o.d.を招き東名阪2マンツアーの初日公演を開催したNIKO NIKO TAN TAN。「喜劇」と銘打った公演に相応しく笑顔と熱気あふれる内容となった本編が終わり、アンコールの手拍子が鳴り響く中、突如カウントダウンと共にモノクロの無声映画風映像が映し出された。 映像にはマジシャンに扮したAnabebe(Dr)が登場し、NIKO… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42811/"></a>
-
無断でAIに学習させることを止めるよう求める ビリー・アイリッシュ他200組のアーティストが“AIの音楽使用”に抗議
2024.04.04 20:35
リアム・ギャラガーの声をAIで再現した架空のアルバム『Aisis』がファンによって公開されたり、AIによって生成されたザ・ウィークエンドとドレイクの“偽の楽曲”が販売停止になるなど、連日話題になるAIの音楽使用。スティング、コリィ・テイラー、アイス・キューブ、ブライアン・メイなど、多くのアーティストがAI技術の音楽的使用を批判しているなか、約200のアーティストや著作権管理団体が署名したAIに関する書簡が先日公開された。 「Stop Devaluing Music」(音楽の価値を下げるのは止めよう)と題された同書簡にはビリー・アイリッシュ、スティーヴィー・ワンダー、ジョン・ボン・ジョヴィ、ニッ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42815/"></a>
-
即完売した序盤戦に続き5月8公演の対バンゲスト解禁 サバシスターの全国ツアーにカネヨリマサル、炙りな、FOMARE、TETORA、ボイガルが出演
2024.04.04 20:00
サバシスターが、現在開催中の「覚悟を決めろ!ツアー」のゲストアーティスト第二弾を解禁した。 1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』のリリース日となる3月8日(サバの日)に開催した自主企画「サバフェスVol.2」を皮切りに走り出した本ツアー。バンド史上過去最多となる全23公演が行われる。 第二弾のゲストアーティストとして発表されたのは、カネヨリマサル、炙りなタウン、FOMARE、TETORA、THE BOYS&GIRLSの5組。各地の音楽イベントなどにも引っ張りだこのラインナップとなった。 今回ゲストアーティストが発表された公演のチケットは4月6日より一般販売がスタート。詳細がすでに明らか… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42808/"></a>
-
高木正勝が劇伴、インスパイアソングを十明が歌う 「わかり合えなくても、寄り添える」新垣結衣×早瀬憩W主演『違国日記』ポスター&本予告解禁
2024.04.04 08:00
6月7日(金)に全国公開される映画『違国日記』の本ビジュアルと本予告映像が解禁された。 本作は人見知りな小説家の高代槙生(こうだいまきお)とその姪・田汲朝(たくみあさ)の対照的なふたりの同居譚。ヤマシタトモコによる原作漫画は累計販売数が180万部を突破、惜しまれながら23年6月に最終回を迎えている。 主役の高代槙生を演じるのは、昨年公開した『正欲』でこれまでのイメージを軽やかに覆した新垣結衣。新垣とW主演で田汲朝がオーディションで選ばれた新人・早瀬憩が演じる。 さらに槙生の友人・醍醐奈々役は夏帆、槙生の元恋人・笠町信吾役は瀬戸康史、朝の親友・楢󠄀えみり役は小宮山莉渚が扮する。メガホンをとるのは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42761/"></a>
-
監督は初タッグのミラーレイチェル智恵が担当 TOMOOが街中でナチュラルに佇む、江口のりこ主演ドラマ主題歌「あわいに」MV公開
2024.04.03 22:00
シンガーソングライター・TOMOOが本日4月3日(水)にリリースした最新曲「あわいに」のミュージックビデオを公開した。 「あわいに」は、江口のりこ主演のテレ東水ドラ25『ソロ活女子のススメ4』オープニングテーマとして書き下ろした楽曲で、シロフォンや木管楽器のサウンドとTOMOOのアルトボイスがマッチした軽快でアップテンポな楽曲。サウンドプロデュースは「夜明けの君へ」以来3度目のタッグとなるトオミヨウが手がけている。 ミュージックビデオの監督は、初のタッグとなるミラーレイチェル智恵が担当。街中の様々な場所で佇むナチュラルな雰囲気のTOMOOを、軽やかな映像に収めている。 また、本日より「あわいに… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42753/"></a>
-
「どうか自身を、見捨てないで」宮崎一晴からメッセージも クジラ夜の街「美女と野獣」MV公開、過去の自分と決別しながら“美しく”なる姿を描く
2024.04.03 21:00
クジラ夜の街が、本日4月3日(水)に配信リリースした新曲「美女と野獣」のMVを公開した。 配信リリース直後にX(旧Twitter)でトレンド入りする等、SNSを中心に話題となっている本楽曲。過去に「ハナガサクラゲ」のMVを手掛けた平島桂子が担当した今回のMVは、不恰好な容姿と卑屈な内面を持った主人公が、しなやかに踊るたびに花びらを美しく散らしながら今までの自分と決別する姿を描いている。 完成したMVについて、作詞・作曲をした宮崎一晴(Vo.Gt)からメッセージが届いた。 『薬剤投与の副作用で、身体や顔が酷く浮腫んで、肌も荒れてしまっていた時期があって自分。 もうあの頃は、何をするにも悲しくって… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42757/"></a>
-
「みんなの力で優勝しました」自信と感謝のコメントも到着 藤原さくらの5thアルバムが本日リリース、強い生命力を帯びた新曲「my dear boy」MV公開
2024.04.03 20:00
藤原さくらが、本日4月3日(水)にリリースしたニューアルバム『wood mood』より新曲「my dear boy」のミュージックビデオを公開した。 『wood mood』はドラマーの石若駿がトータルサウンドプロデュースを務めた藤原さくらにとって通算5枚目のオリジナルアルバム。ワールドミュージックをルーツに持つ藤原が、ジャズミュージシャンの仲間たちと作り上げた楽曲集になっている。 公開された「my dear boy」のミュージックビデオは「Close your eyes」のリリックビデオに続き、新進気鋭の映像監督である柚葉が担当。自然を力強く、大胆に捉えたミュージックビデオとなった。 そして4… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42701/"></a>
-
CDやフォトブック、撮影地のペーパークラフトも付属 『劇場版 優しいスピッツ』が映像作品に、スペシャルパッケージとして完全予約販売
2024.04.03 18:00
スピッツが、映像作品『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』を6月19日(水)にBlu-ray&DVDでリリースする。 スピッツは2021年10月、北海道帯広にある国指定重要文化財・旧双葉幼稚園園舎にてWOWOWの特別番組のためのシークレットセッションを敢行。この番組にアフタートークとメイキングを加えた『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』は、全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”」と並走するように2023年6月より全国公開された。 今回の映像商品… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42744/"></a>
-
『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督が太鼓判 第76回カンヌ国際映画祭選出『スリープ』6月28日公開、夜に訪れる“それ”の正体とは
2024.04.03 18:00
第76回カンヌ国際映画祭批評家週間に選出された映画『잠(原題)』が『スリープ』の邦題で2024年6月28日(金)に日本公開される。! 本作はユ・ジェソンの長編監督デビュー作で、『パラサイト 半地下の家族』監督のポン・ジュノが「ここ10年で観た中で最もユニークかつ恐ろしい映画。平凡な⽇常の空間で予測不可能な物語が繰り広げられる、スマートな監督デビュー作。ぜひスクリーンで味わってほしい。」と太鼓判を押す映画だ。ある夜をきっかけに、幸せだった結婚生活から一転、眠りにつく度に奇行を繰り返す夫。得体の知れない“それ”に怯えながら夜を過ごす夫婦の姿を描く。 夜が訪れる恐怖に怯える妻を『82年⽣まれ、キム・… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42750/"></a>
-
カメラマン新保勇樹が様々な“光”にフォーカスを当て制作 The Birthdayの新曲「I SAW THE LIGHT」MV公開、バンドと楽曲の深層心理を映し出す
2024.04.03 12:00
The Birthdayが、本日4月3日(水)にリリースしたEP『April』より「I SAW THE LIGHT」のMUSIC VIDEOを公開した。 今作のMUSIC VIDEOは様々な「光」にフォーカスを当てた作品で、The Birthdayの近年のライブを多く撮影してきたカメラマン新保勇樹が、楽曲から得たインスピレーションを元にセレクトした写真達を基軸に映像を制作。ガーベラの花などバンドを想起させる写真もあり、バンドや楽曲の深層心理を映し出した映像となっている。 また、The Birthdayメンバーのクハラカズユキ、ヒライハルキ、フジイケンジが「ARABAKI ROCK FEST.2… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42685/"></a>
-
タイトルの「フォリ・ア・ドゥ」の意味は“二人狂い” ホアキン・フェニックス主演『ジョーカー』新作の邦題&ポスター解禁、公開日は10月11日に
2024.04.03 12:00
映画『ジョーカー』の最新作が邦題『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』として10月11日(金)に日本公開されることが決定し、全世界でポスタービジュアルが解禁された。 2019年に公開された映画『ジョーカー』は、孤独だが心優しかった男が歪んだ社会の狭間で〈悪のカリスマ〉に変貌していくドラマを、アカデミー賞常連の実力派スタッフ・キャストで描いたサスペンス・エンターテイメント。世界興行収入は1,500億円(10億ドル)を突破、日本でも週末動員ランキング4週連続No.1を獲得し興行収入50億円/動員350万人超えを記録するなど、世界中で映画史を塗り替える社会現象を巻き起こした。その衝撃的ストーリーは第76回… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42733/"></a>
-
新曲「SHINE ON」「ソナタの暗闇」が先行配信開始 THE YELLOW MONKEYが5年ぶり10枚目アルバム『Sparkle X』発表、“今やりたい”11曲収録
2024.04.03 08:00
本日4月3日(水)に新曲「SHINE ON」を配信リリースすることをアナウンスしていたTHE YELLOW MONKEYが、さらなる新曲「ソナタの暗闇」をサプライズリリースし、10枚目のオリジナルアルバム『Sparkle X』(読み:スパークルエックス)のリリースを発表した。 水面下で制作を進めており、時間をかけて完成した本作には「正真正銘のオリジナルアルバム」と言える、THE YELLOW MONKEYが今やりたい音楽を詰め込んだ全11曲を収録。2024年1月1日にデジタルリリースした「ホテルニュートリノ」、そして4月27日(土)に開催される東京ドーム公演のタイトルにもなっている「SHINE… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42713/"></a>
-
収益は能登半島地震の被災者への全額寄付が決定 STARTO所属14組がシングル『WE ARE』で集結、6月12日CDリリース&来週先行配信
2024.04.03 04:00
STARTO ENTERTAINMENTによる初の大型ライブイベント「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」に出演する14組75名が参加するプロジェクト“STARTO for you”が発表され、チャリティーソング「WE ARE」のリリースが決定した。 「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」は、変わらずに応援を続けているファンや関係者に届けられるものは何か、年初に発生した能登半島地震で被災された方々に対して役に立てることは何なのかという想い、そして新会社のスタートに際して変わっていかなければならな… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42732/"></a>
#A.B.C-Z#Aぇ! group#Hey! Say! JUMP#KAT-TUN#King & Prince#Kis-My-Ft2#NEWS#SixTONES#Snow Man#SUPER EIGHT#timelesz#Travis Japan#WEST.#なにわ男子
-
ドラマは河合優実×坂東龍汰W主演で本日スタート Bialystocksがドラマ『RoOT / ルート』OPテーマを4月10日配信、ジャケット写真公開
2024.04.03 01:00
Bialystocksが4月10日(水)に新曲「近頃」を配信リリースすることを発表し、ジャケット写真を公開した。 「近頃」は、Bialystocksがドラマ『RoOT / ルート』のオープニングテーマに書き下ろした楽曲。『RoOT / ルート』はテレ東・ドラマチューズ!枠にて毎週火曜深夜24:30に放送されるドラマで、本日4月2日に初回放送を迎えた。W主演に本作で地上波ドラマ初主演の河合優実、本作で地上波連続ドラマ初主演の坂東龍汰という若手実力派俳優の二人を迎え、漫画「RoOT / ルート オブ オッドタクシー」で展開する若手探偵コンビの奮闘劇を基にドラマオリジナルストーリーを描く。 なお、B… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/04/42689/"></a>