ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
ポール・スタンレーの発言が“侮辱的”と嘆く エース・フレーリーがKISS最後のライブには参加しないと明言する
2023.11.29 15:30
来る12月2日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のライブを実施するKISS。今年の4月にはフロントマンのポール・スタンレーとの間にさらなる確執が生まれたことを明かしていた元ギタリストのエース・フレーリーだが、ラジオ局SiriusXMの「Ozzy’s Boneyard」に出演した際にKISSの最後のライブには参加しないことを明言した。 KISSの50年以上にわたるキャリア最後となるライブで、オリジナルメンバーであるエース・フレーリーとピーター・クリスのゲスト参加が度々噂されていたが、「KISS最後のライブにゲスト参加する可能性はあるか?」と訊かれたエース・フレーリー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36788/">…
-
齊藤勇起監督&3名からのコメントも到着 高良健吾主演ノワールミステリー映画『罪と悪』に佐藤浩市、椎名桔平、村上淳が出演決定
2023.11.29 13:00
2024年2月より公開される高良健吾主演映画『罪と悪』に佐藤浩市、椎名桔平、村上淳が出演することが決定し、コメントが到着した。 本作は犯罪が多様化する現代に「罪」と「正義」の意味を問うノワールミステリー。ある日、13歳の正樹が殺された。そして同級生の少年たちのうち1人が犯人を殺し、殺害現場となった家に火を放つ。22年間の沈黙を経て罪を背負った幼馴染3人は再会するが、あの時と同じ場所でまた少年が殺される。さびれた町で一体何が起こっているのか。 主演を務める高良健吾は、荒んだ家庭環境に育ち、現在は地元の不良たちを集めた闇の仕事も請け負う建設会社を経営する社長<春>を演じる。また、春と同じく過去の秘<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36758/">…
-
育ててくれた祖母に高価なプレゼントを購入 50セントがデビュー時の契約金100万ドルで購入したものを明かす
2023.11.29 12:50
2003年にエミネムとドクター・ドレーのレーベルからデビューしたラッパー、50セント。ドクター・ドレーがエグゼクティブ・プロデュースした1stアルバム『Get Rich Or Die Tryin’』は全米で900万枚を超える大ヒットとなり、ラッパーとして人気を博した後もテレビドラマのプロデューサーとして活躍している。 当時エミネムとドクター・ドレーと100万ドルの契約金でデビューした50セントは、その契約金で自分を育ててくれたお婆ちゃんにベンツを買ったようだ。彼は先日出演したApple MusicのRebecca Juddの番組にて「当時、ばあちゃんにC220ベンツを買ってあげたんだ。あの車を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36784/">…
-
表題曲「サンタサンタサンタ」MVプレミア公開も決定 柏木ひなたの2nd EP楽曲情報解禁、いしわたり淳治やGalileo Galilei参加曲など全5曲収録
2023.11.29 12:00
柏木ひなたが、12月6日(水)に配信リリースする2nd EP『piece of me』の楽曲情報を発表した。 昨年末にアイドルグループ・私立恵比寿中学を卒業し、今年6月28日にSMEレコーズよりソロデビューを果たした柏木ひなた。『piece of me』には11月15日に配信リリースされた表題曲「サンタサンタサンタ」に加え、北海道出身の4人組ロックバンドGalileo Galileiが編曲・演奏、メンバーの尾崎雄貴が作詞を手掛けた「11人の私」や、いしわたり淳治が作詞を手掛けた「目から流れた歌」などバラエティに富んだ全5曲が収録される。 さらに、「サンタサンタサンタ」のMusic Videoが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36783/">…
-
新しい本編映像と楽曲を使用した最新予告映像が解禁 ACIDMANが山﨑賢人主演映画『ゴールデンカムイ』主題歌を書き下ろし、1月にシングル化
2023.11.29 05:00
ACIDMANの新曲「輝けるもの」が山﨑賢人主演映画『ゴールデンカムイ』の主題歌に決定し、同曲を使用した最新予告映像が公開された。 シリーズ累計2500万部突破のベストセラー漫画を実写化した映画『ゴールデンカムイ』のために書き下ろされた本楽曲は、『ゴールデンカムイ』の情景が浮かび上がるような、大自然の中で抗いながら命を燃やす人々の生き様をロックサウンドに乗せてエモーショナルに歌い上げた楽曲。新しい本編映像もふんだんに盛り込まれた最新予告映像では、その一部を聴くことができる。 作詞・作曲を手掛けたACIDMANの大木伸夫(Vo/Gt)は「自然と共に生きるアイヌの人々の美しい生き様、土を忘れ欲望を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36767/">…
-
メンバー宮崎一晴&秦愛翔はバンド青年役でドラマ初出演 クジラ夜の街、ニューアルバム収録2曲がドラマ『うしろ姿でもわかる』主題歌に決定
2023.11.28 19:00
クジラ夜の街が、TOKYO MXで放送される2話連続ドラマ『うしろ姿でもわかる』の主題歌を担当することが決定した。 クジラ夜の街は2017年に高校の同期生4人で結成され、今年2023年5月にメジャーデビュー。ドラマの主題歌に起用される「Memory」と「Time Over (Postlude)」の2曲は、12月6日にリリースされるフルアルバム『月で読む絵本』の収録曲で、ドラマ内で主人公が実際に作り、歌う曲として使用される。 また、同ドラマには宮崎一晴(Vo.Gt.)と秦愛翔(Dr.)が出演しており、2人は今回がドラマ初出演。宮崎は主演として高校でバンド活動を行う青年・奏役、秦は同じバンドメンバ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36728/">…
-
東京公演はAJICO初の日比谷野外大音楽堂ワンマン 再始動から3年、AJICOが全国11会場巡るツアー「アジコの元型」開催発表
2023.11.28 18:00
浅井健一とUAを中心に結成されたAJICOが、2024年に全国ツアー「アジコの元型」を開催することを発表した。 2000年に結成したAJICOは2001年に活動休止、その後20年の時を経て2021年に突如再始動を果たした。同年にはEP『接続』のリリースと「Tour 接続」を開催したほか、フェスやイベントへも数多く出演。前回のツアーはコロナの影響が残る中でライブを断念したファンも多く、次のツアーを心待ちにする声を受けて新たにツアーの開催することとなった。 今回のツアー「アジコの元型」は、2024年3月17日の広島CLUB QUATTROを皮切りに全国11会場で開催。東京公演は来年以降改修が発表さ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36700/">…
-
凄腕ギタリストが不採用となった理由とは? マーティ・フリードマンがオジー・オズボーンのオーディションに参加した過去を振り返る
2023.11.28 15:40
スラッシュ・メタルのビッグ・4でもあり世界的に人気を誇るメタルバンドであるメガデスの元ギタリスト、マーティ・フリードマン。世界中に熱狂的なファンを持つギタリストだが、先週ロサンゼルスで開催された「Rock ‘N’ Roll Fantasy Camp」にて、メガデスに加入する前にオジー・オズボーンのオーディションを受けていたことを明かした。 同イベントにてマーティ・フリードマンは、1980年代後半にオジー・オズボーンがギタリストを募集していた際、シャロン・オズボーンから電話でオーディションに招待されたと発言。彼は当時、サンフランシスコの交際相手の家に住んでおり、経済的に困<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36690/">…
-
「世界の何かに結びついてほしい」コメントも到着 杉咲花が空を仰ぎ耳を澄ます 映画『52ヘルツのクジラたち』ティザービジュアル解禁
2023.11.28 07:00
2024年3月に全国公開される杉咲花主演映画『52ヘルツのクジラたち』からティザービジュアルが解禁された。 原作は2021年の本屋大賞を受賞し、現在80万部を売り上げる町田そのこによる傑作ベストセラー小説。「52ヘルツのクジラ」とは、他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かず、何も届けられないため、世界で一番孤独だと言われている。 監督を務めるのは『八日目の蝉』『銀河鉄道の父』の名匠・成島出。主演の杉咲は、自分の人生を家族に搾取されてきた女性・三島貴瑚を演じる。ある痛みを抱えて海辺の街に越してきた貴瑚は、そこで母親から「ムシ」と呼ばれ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36633/">…
-
ジャージ姿でコミカルに動く予告編動画が公開 キタニタツヤ、新アルバムよりダークでトリッキーな「Moonthief」先行配信&MVプレミア公開
2023.11.27 21:55
キタニタツヤが新曲「Moonthief」を11月29日に配信リリース、また同日21時よりMVをプレミア公開することが決定した。 「Moonthief」は来年1月10日にリリースされるニューアルバム『ROUNDABOUT』の収録曲。「青のすみか」から一転してダークでトリッキーなキタニタツヤ節が楽しめる楽曲となっている。MVに先駆けて公開された予告編動画では、パーティー会場と思わしき場所でコミカルな動きをしているジャージ姿のキタニタツヤが確認できる。 アルバム『ROUNDABOUT』にはストリーミング累計再生数1.5億回を突破したTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36683/">…
-
プレッシャーを感じたときの対処法も紹介 スヌープ・ドッグがドクター・ドレーのスタジオでレコーディングするのはプレッシャーだと発言
2023.11.27 20:20
1992年にドクター・ドレーの「Deep Cover」や、ドクター・ドレーのソロ・デビューアルバム『The Chronic』に全面的にフィーチャーされ、最注目の新人ラッパーとしてデビューしたスヌープ・ドッグ。ドクター・ドレーがプロデュースした1stアルバム『Doggystyle (1993年)』は初週に80万枚のセールスを記録する大ヒットとなり、世界で1,000万枚以上のセールスを記録した。 先日、ローリング・ストーンズ誌のラトーとの対談に参加したスヌープ・ドッグは、ドクター・ドレーとのレコーディングは今でも“プレッシャーを感じる”と明かした。 「俺のスタジオにはマザーシップと呼ばれる宇宙船み<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36678/">…
-
撮り下ろし映像&こだわりのエディットで構成 King Gnu4人がカラオケボックスで歌い合う、遊び心満載の新アルバム全曲視聴ティザー映像公開
2023.11.27 20:00
King Gnuが、2023年11月29日(水)にリリースするニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』のティザー映像をバンドのオフィシャルYouTubeで公開した。 公開されたティザー映像は、この動画のためだけに撮り下ろした映像とこだわりのエディットで構成。メンバー4人がアルバムの楽曲をカラオケボックスで歌い合う映像で、その中で巻き起こる様々な出来事やストーリーがKing Gnuならではのセンスで仕上げられている。 約13分の映像はクールかつドラッギー、笑いあり涙もあり、遊び心が満載。あの少年やあのキャラクター、あのCMや新キャラクターなども登場し、衝撃映像が目まぐるしく展開<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36661/">…
-
来年2月からPEDRO TOUR 2024「慈」開催も発表 PEDRO2年ぶりのアルバム『赴くままに、胃の向くままに』配信スタート、CD発売も決定
2023.11.27 19:30
PEDROが2年ぶりとなるオリジナルアルバム『赴くままに、胃の向くままに』の配信をスタートさせた。 本日11月27日(月)に日本武道館にて単独公演「赴くままに、胃の向くままに」を開催したPEDRO。ライブの本編はこちらのアルバム収録曲のみでセットリストが構成され、ライブ中に同アルバムの発売、そしてアルバムの発売を記念して来年2月より全国11会場にてPEDRO TOUR 2024「慈」を開催することを併せて発表した。 今回のアルバムは前作『後日改めて伺いました』同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9曲をアユニ・Dが作詞・作曲を担当。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36676/">…
-
豪邸に住む友人の叔父に憧れて目指す トラヴィス・スコットがラッパーになる前の夢を明かす
2023.11.27 18:45
マクドナルドや『フォートナイト』など、様々なブランドやコンテンツとのコラボでも知られているラッパー、トラヴィス・スコット。今年の7月には待望の新アルバム『Utopia』をリリースした世界的にも人気のラッパーだが、ラッパーになる以前は違う夢を持っていたようだ。 先日、GQのインタビューに登場したトラヴィス・スコットは、小学生のときに友人の家に遊びにいった日を振り返りこう語った。 「友達の家に遊びに行ったんだけど、まじでヤバい家に住んでいた。あんな家は見たことがない。彼の父親は産婦人科で、彼の叔父も家にいたからなんの仕事をしてるか訊いたら、腎臓科医だと言われた。そのときに“俺も大人になったら腎臓科<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36625/">…
-
特典はジャケットデザインのB2サイズポスター ELLEGARDEN、ZOZOマリン公演とドキュメンタリー映画の映像作品2タイトルを同時リリース
2023.11.27 18:00
ELLEGARDENが12月27日(水)にライブ映像作品『Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023 at ZOZOMARINE STADIUM』と、バンドの歴史や舞台裏を収めた長編ドキュメンタリー映画『ELLEGARDEN : Lost & Found』を、それぞれBlu-ray/DVDで同時リリースする。 『Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023 at ZOZOMARINE STADIUM』は、今年7~8月にかけて開催した大規模ワンマンツアー『Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023』の最終日<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36653/">…
-
「目覚め」をテーマに強風が吹く海辺でも撮影 乃木坂46、新シングルより小川彩センターの5期生曲「いつの日にか、あの歌を…」MV公開
2023.11.27 12:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル『Monopoly』通常版に収録される5期生曲「いつの日にか、あの歌を…」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeにて公開した。 10月末に神奈川県内で撮影された今作のテーマは「目覚め」。5期生曲でも初めてセンターを務めるグループ最年少メンバー・小川彩の海辺の撮影では、強風で髪の毛が多々乱れたものの、とにかくダンスに集中して撮影が行われたという。 映像ディレクターを務めたのは大久保拓朗。これまでも多数のMVを手掛け、乃木坂46では「月の大きさ」「錆びたコンパス」、また33rdシングル収録の5期生曲「考えないようにする」<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36621/">…
-
柊木陽太が少年時代演じたポスター&予告編も解禁 福山雅治が初映画監督で“ライブの理想像”を追求 武道館公演収めた初ライブフィルム来年1月公開
2023.11.27 07:00
福山雅治が初監督を務める映画『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸(ルビ:さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』が来年2024年1月12日(金)よりDolby Cinema®他で先行公開、1月19日(金)より4週間限定で全国公開されることが決定した。 1990年のデビューから歌手活動30年を超えた福山雅治。20代・30代・40代・50代の各年代でアルバム1位を達成し、男性ソロアーティスト総CD売上歴代No.1の記録を持ちながらも音楽の場にとどまらず、ドラマや映画、ラジオなど多方面で活躍し続けている。 今回映画化されるのは、2023年の夏に開催された<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36601/">…
#FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023#福山雅治
-
期間限定で東名阪各所に交通広告も掲出 米津玄師が出演する「ジョージア」新CM公開、冬の舞台は架空の遊園地
2023.11.27 00:00
本日11月27日(月)から全国オンエアされる米津玄師出演のコカ・コーラ「ジョージア」の新TVCM「毎日って、けっこうドラマだ。冬」篇のCM映像とメインビジュアルが公開された。 同CM向けに楽曲「LADY」を書き下ろした米津玄師は、6月の『毎日って、けっこうドラマだ。夏』篇、9月の『毎日って、けっこうドラマだ。秋』篇に続き、今回も楽曲と共にCMに出演。今回の新TVCMでは、架空の遊園地で夕暮れ時に雪が降りはじめるなか、「LADY」を歌う米津玄師と人々の日常風景を通し、些細な出来事がかけがえのない瞬間となることを表現している。 なお本CM映像はコカ・コーラのYouTubeでも公開中。さらに、米津玄<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36584/">…
-
自身最大規模で開催したツアーのセミファイナルで見せた成長 水瀬いのりが届けた等身大の楽曲世界 ひとつとして同じものはなかったスクラップアートの物語
2023.11.26 17:00
水瀬いのり史上最大規模となる「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」。今年9月にリリースした12thシングル『スクラップアート』を引っ提げたこの全国ツアーは、それぞれの曲が持つ世界観をステージ上で演出し、様々な趣を持つアートを表現するというコンセプトのもと開催された。 2015年のアーティストデビュー以降、ジャンルにとらわれないバラエティに富んだ音楽に挑戦し、昨年は自身が表現したい音楽を追求したフルアルバム『glow』を完成させるなど、アーティストとして新たな面を開拓し続けている水瀬。ツアーファイナルシリーズである神奈川・ぴあアリーナMM初日のステージは、<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36579/">…
-
yahyelのメンバーが手がけた自己紹介ラップ曲 ExWHYZが久しぶりに6人集結、休養中のmidorikoも参加した「6WHYZ」MV公開
2023.11.24 21:00
ExWHYZが、先月リリースされたEP『HOW HIGH?』より「6WHYZ」のMusic Videoを公式YouTubeチャンネルにて公開した。 「6WHYZ」はEPのオープニングを飾る自己紹介ラップ曲で、プロデュースをyahyelの篠田ミル、山田健人が手がけた楽曲。また、山田はMVのディレクションも手掛けている。撮影には現在休養中のメンバー・midorikoも参加しており、久しぶりにメンバー6名揃ったMVとなった。 また、ExWHYZは明日・11月25日(土) 福岡evoLより、7月から続いた『イレイションツアー』の締めくくりとして『ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLAT<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36534/">…
-
逆再生とダンスを用いて楽曲を"祈り"のように表現 藤原さくら、菊池風磨&山田杏奈出演ドラマ『ゼイチョー』に書き下ろした「daybreak」MV公開
2023.11.24 20:00
シンガーソングライターの藤原さくらが、現在配信中の新曲「daybreak」のミュージックビデオを公開した。 「daybreak」は、現在放送中の菊池風磨・山田杏奈が出演する日本テレビ系新土曜ドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』に向けて書き下ろした楽曲。ミュージックビデオの監督は江田明里が務めており、逆再生とダンスを用いて同曲を祈りのように表現している。 藤原さくらは2024年4月から東京・NHKホールをはじめ全国5都市でツアーを開催予定で、チケットはオフィシャル先行を現在受付中。なおオフィシャルファンクラブ”Meating”会員はお土産付きチケットの購入ができ、公演ごとにデザイ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36508/">…
-
無人の渋谷(?)でのスペシャルなパフォーマンス 羊文学、『呪術廻戦』「渋谷事変」記念特番で披露した「more than words」ライブ映像公開
2023.11.24 20:00
羊文学が、10月31日にABEMAで独占放送されたTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」記念特番で披露した同アニメの最新EDテーマ「more than words」のパフォーマンス映像をYouTubeチャンネルで公開した。 今回のパフォーマンスはリアルな渋谷を彷彿させるロケーションで行われ、普段のライブとは異なる『呪術廻戦』「渋谷事変」記念特番ならではのスペシャルなライブ映像となっている。 また、「more than words」も収録される12月6日(水)発売のニューアルバム『12 hugs (like butterflies)』の各ショップのCD購入者特典も発表された。Amazon.co.jp<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36555/">…
-
OPテーマはKroiは書き下ろした「Sesame」に決定 内海紘子×MAPPA新作『ぶっちぎり⁈』に大河元気、星野佑典ら参加 最新ビジュアル&PV公開
2023.11.24 18:00
内海紘子監督の新作で、MAPPAが制作を手がけるオリジナルTVアニメ『ぶっちぎり⁈』の初回放送日時が2024年1月13日(土)23時に決定。最新ビジュアルとPVが解禁され、併せてキャストとオープニング・テーマが発表された。 監督の内海紘子のほか、シリーズ構成を岸本卓、キャラクターデザインを加々美高浩が手がける本作。キャストには悪名高い威血頭(いちず)高校に転校し強者たちの戦いに巻き込まれる主人公の灯 荒仁(ともしび あらじん)を大河元気、かつて荒仁と共に“本気人(ほんきびと)”を目指し幼馴染である浅観音真宝(あさみね またから)を星野佑典が決定。さらに荒仁を取り巻く強烈なキャラクターたちをこば<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36499/">…
-
RIIZEとNCT NEW TEAM(仮)の初参加も決定 東方神起、SUPER JUNIOR、Red Velvetら集結「SMTOWN LIVE 2024」日本公演が2月開催
2023.11.24 18:00
SM ENTERTAINMENTの所属アーティストが集結する「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」が2024年冬に開催されることが決定した。 「SMTOWN LIVE」の開催は2023年9月のジャカルタ公演以来で、日本では例年夏に開催されていた公演を冬に移して1年半ぶりに東京ドームで開催される。 東京ドームでの公演回数が20回目となる記念すべき今回の公演では東方神起、SUPER JUNIOR、TAEYEON、HYOYEON、Red Velvet、NCT、aespaなどお馴染みのメンバーに加え、SMTOWN LIVE日本公演に初めてRIIZEとNCT NEW <a href="https://bezzy.jp/2023/11/36511/">…
#aespa#HYOYEON#NCT#NCT NEW TEAM#Red Velvet#RIIZE#SMTOWN LIVE 2024#SUPER JUNIOR#TAEYEON#東方神起
-
アルバムの曲数を埋めるために書いたことを明かす ブラック・サバスのトニー・アイオミが語る代表曲「Paranoid」の制作秘話
2023.11.24 13:30
1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。特にデビューアルバムの7ヵ月後にリリースされた2ndアルバム『Paranoid』はヘヴィメタル史で最も影響力のあるアルバムの1枚として知られており、全英1位を獲得している。 同アルバムのタイトル曲「Paranoid」はブラック・サバスで最も再生された曲として人気を博しているが、ヘヴィメタルリフの生みの親として評価されているギタリストのトニー・アイオミが、BBCラジオの新インタビューにて同曲の制作秘話を語った。 「アルバム制作中、他のメンバーが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36484/">…
-
アルバム宣伝の有効な方法もアドバイス タイラー・ザ・クリエイターが洋楽の“金曜日リリース”は戦略的に最適ではないと語る
2023.11.24 12:30
2021年の6月にリリースした新アルバム「CALL ME IF YOU GET LOST」がBillboard 200で1位を獲得し、第64回グラミー賞でも最優秀ラップ・アルバム賞を受賞したタイラー・ザ・クリエイター。自身のブランド「GOLF le FLEUR*」のフレグランスを発売し、コンバースやラコステとのコラボもリリースなど、様々な分野で成功している彼が音楽のリリース戦略について語った。 アメリカでは2015年に新譜のリリース曜日が火曜日から金曜日に変わったが、先日タイラー・ザ・クリエイターは人気インタビュアーのナードウォーの番組に出演した際、金曜日リリースが最適でない理由を述べた。 「<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36485/">…
-
Base Ball Bearの主題歌流れる予告も解禁 古川琴音が見せる不可解な笑顔 日本ホラー映画大賞受賞作『みなに幸あれ』来年1月公開
2023.11.24 10:00
古川琴音主演映画『みなに幸あれ』が2024年1月19日(金)より全国公開されることが決定し、キービジュアルと予告が公開された。 日本で唯一のホラージャンルに絞った一般公募フィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」(主催:KADOKAWA)にて2021年に初の大賞を受賞した作品を、新たに長編として制作した本作。とある村を舞台に、この世界の特異な成り立ちに疑問を持った主人公が行動を起こすも、逆に追い込まれていき「この世界にはある法則が存在する。それを知らないと死ぬことになる……」という得体の知れない恐怖と対峙する。 主演を務める古川琴音は本作でホラー映画に初出演。メガホンをとるのは「日本ホラー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36399/">…
-
高木祥太「メジャーシーンにて乱痴気騒ぎを起こさせて頂く」 BREIMENがプレメジャーシングル『乱痴気』リリース、明日FM802でフル尺初オンエア
2023.11.23 21:30
5人組オルタナティブファンクバンドBREIMENが、12月6日(水)にプレメジャーシングル『乱痴気』を配信リリースすることが決定した。 先月初めにアメリカ・ロサンゼルス州・エンゼルスタジアム前にてメジャー移籍を発表し、10月から来日公演ツアー「COME BACK TO BREIMEN JAPAN TOUR」を開催していたBREMEN。本日札幌Sound Lab moleにてツアー千秋楽を迎えるとともに、同公演のMCで今回のシングルリリースは発表された。 2018年に現体制となったBREIMENは、その確かな演奏力と独特なサウンドセンスによりコロナ禍においても着実にその名を広めてきた。活動期間の<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36453/">…
-
CMではメンバーが合体し「ジャイアントヌー」に King Gnuが史上最速曲で“限界突破” 新曲「 ):阿修羅:( 」をPlayStation新CMに書き下ろし
2023.11.23 18:00
King Gnuの新曲「 ):阿修羅:( 」がPlayStationの新CM曲に決定し、CM映像がPlayStationの公式YouTubeチャンネルにて公開された。 同曲はKing Gnuが11月29日(水)にリリースするニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』の収録曲で、今回のCMのために書き下ろされた楽曲。 「PlayStation × King Gnu|Play Has No Limits “限界突破”CM」と題された今回のブランドキャンペーンCMにはKing Gnuの4人が登場。勢喜遊が“△”、常田大希が“〇”、新井和輝が“×”、井口理が“□”を担うことで、「それぞ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36463/">…
-
「地獄行きを恐れていない」ともコメント オジー・オズボーンが“家族ポッドキャスト”によって家庭が明るくなったと発言
2023.11.23 15:45
今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表したオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷したことが原因でついにツアー引退を決断した“プリンス・オブ・ダークネス”だが、その事故に遭う以前からも怪我に悩まされてきた。 先日、オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」のプロモーションのためにイギリスのHammer誌の新インタビューに登場した彼は、同ポッドキャストの再開によって一家が明るくなったと明かした。 「ここ数年間、オズボーン家には暗くて悲観的な雰囲気が漂っていた。5年はずっと地獄を行き来していたような生活だったから、私は地獄に行くのを恐れてない。体が悪いと<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36462/">…