ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
「カイジ」でお馴染みの立木文彦がナレーション 『告白 コンフェッション』生田斗真×ヤン・イクチュンが悪魔的に“ざわざわ”する特別映像公開
2024.05.13 18:00
5月31日(金)に全国公開となる映画『告白 コンフェッション』から特別プロモ映像が公開された。 本作の原作は「カイジ」の福本伸行と「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじという日本漫画界が誇る黄金タッグによる同名コミック。死を覚悟した親友の最期の“告白”を聞いてしまった男と、言ってしまった男。密室で進んでいく二人のこの上なく気まずい一夜を、圧倒的なスリルとスピード感で描き切る。 告白を“聞いてしまった男”浅井啓介を演じるのは、『土竜の唄』シリーズ(14・16・21)や『渇水』(23)など、幅広いジャンルの作品で多彩な演技で観客を魅了し続ける俳優、生田斗真。自らの罪をうっかり“言ってしまった男”リュウ・ジ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44431/"></a>
-
表裏一体のビジュアルはヒグチユウコが描き下ろし 井之脇海×上川周作、窪塚愛流×篠原悠伸が贈る二人芝居『ボクの穴、彼の穴。W』公演詳細発表
2024.05.13 12:00
9月17日(火)よりスパイラルホールにて開幕する舞台『ボクの穴、彼の穴。W』のメインビジュアルと公演詳細が解禁された。 本作は、松尾スズキが初めて翻訳したフランスの童話作家デビッド・カリ著・セルジュ・ブロック絵『ボクの穴、彼の穴。』(千倉書房)の絵本が原作の二人芝居。登場人物は戦場に残された敵対する二人の若い兵士“ボク”と“彼”。二人は同じく穴の中で息をひそめて相手の出方を探っており、今日も向こうの穴では、敵(彼)がボクに銃を向けている。孤独に苛まれ、星空に癒され、幾度も限界を迎えながら彼の穴に到着したボクは、彼を知ることで勇気をもって新たな未来へと踏み出していく。舞台は戦場だが、ユーモアと人… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44425/"></a>
-
主演の見上愛も松居組の“不死身さ”を語る 佐藤寛太の人懐っこさが炸裂!松居大悟監督最新作『不死身ラヴァーズ』クランクアップ映像解禁
2024.05.13 07:00
5月10日(金)より全国公開中の松居大悟監督最新作『不死身ラヴァーズ』からクランクアップ映像が解禁された。 本作の原作は、構想に10年かけるほど「諦めることができなかった」と松居監督を魅了した高木ユーナ著の同名漫画。主人公・長谷部りの役で見上愛が初の映画単独主演を飾り、りのの運命の相手役の甲野じゅんを佐藤寛太が務める。 先にクランクアップしたのは佐藤寛太。解禁された映像は、中学時代のシーンを撮り終えた佐藤が松居監督と見上と3人で記念写真を撮影する場面から始まる。撮影後は満面の笑みで松居監督に抱きつき、松居監督から「やめろ!」と振り払われても再びにこやかに抱きつくなど、佐藤の人懐っこい明るい人柄… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44417/"></a>
-
ナレーションは今回も津田健次郎が続投 中島健人が旅人となり世界へ WOWOW新映画情報番組『中島健人 映画の旅人』7月スタート
2024.05.12 00:30
中島健人が約3年間にわたりMCを務めてきた映画情報番組「中島健人の今、映画について知りたいコト。」に続く新番組の始動が決定した。 タイトルは「中島健人 映画の旅人」。その名の通り中島が映画を軸に世界の国々を旅し、旅先でその地域特有の映画カルチャーを深掘りする新しい形の映画情報番組となる。番組ではその国を代表する映画人・クリエーターへのインタビューや、映画制作現場にも潜入する予定だ。 そして番組のナレーションは、今回も映画マニアの声優・津田健次郎が続投。初回は7月14日(日)午前0時よりWOWOWプライムで放送され、放送に先駆け7月1日(月)からWOWOWオンデマンドでは配信がスタートする。 中… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44391/"></a>
-
中村倫也、青木崇高らとのワンチーム精神を映す 石原さとみ×𠮷田恵輔監督『ミッシング』“平和で温かく柔らかい空気”の現場メイキング写真公開
2024.05.11 16:00
5月17日(金)に全国公開される石原さとみ主演、𠮷田恵輔監督映画『ミッシング』のメイキング写真が解禁された。 ある日突然いなくなった幼い娘。その帰りを3ヵ月間懸命に待ち望みながら、自分たちの力ではどうにもできない現実との間でもがき苦しみ、事件をめぐるマスコミと世間の声に翻弄される母親とその家族。事件により世間の注目を浴びた事により、謂れのない誹謗中傷や好奇の目に晒されながらも、いつか必ず会えるその日を信じて出口のない迷路を彷徨い続ける母親・沙織里を演じた石原。今までの自分を壊して欲しいと、7年前自ら𠮷田恵輔監督に直談判し、2022年の出産後1年9ヵ月ぶりの芝居でこれまでのイメージを一新させた新… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44380/"></a>
-
主題歌「ここに帰ってきて」使用した本予告映像解禁 京本大我「曲が流れたときボロボロ泣きました」SixTONES新曲が映画『言えない秘密』主題歌に
2024.05.11 08:00
京本大我(SixTONES)初の単独主演映画で、6月28日(金)に全国公開される映画『言えない秘密』の主題歌をSixTONESが担当することが発表された。 本作でメガホンを取るのは、映画『鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』などを手掛けてきた河合勇人。京本大我は過去の出来事からトラウマを抱えた音大生の湊人(みなと)を演じ、古川琴音がどこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)役で初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した。 発表となった主題歌のタイトルは「ここに帰ってきて」。主人公・湊人の心情に寄り添いながら、本編のエンドロールを彩るミディアム・ナ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44375/"></a>
-
常田大希本人が出演するCM映像も公開 MILLENNIUM PARADE、世界デビュー曲がプレステヘッドセットのキャンペーンソングに決定
2024.05.10 21:00
常田大希率いるMILLENNIUM PARADEが、世界デビュー第一弾シングル『GOLDENWEEK』を本日リリース。同曲がPlayStationが手掛けるPULSE Elite™ワイヤレスヘッドセットの北米キャンペーンソングに起用されることが明らかになった。 先日海外大手レーベルとの契約を発表し、グローバルマーケットに本格進出することを発表したMILLENNIUM PARADE。King Gnuとして国内5大ドームツアーと初アジアツアーを成功させた常田が、MILLENNIUM PARADEとして新たなフェーズの幕を開けた。 発表されたCMには常田本人も出演。今作からMILLENNIUM PA… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44368/"></a>
-
即完売した初回限定盤が枚数限定で追加販売決定 BAD HOP初ベストの収録内容解禁、全スタジオアルバムをカバーする32曲をメンバーが厳選
2024.05.10 18:00
2024年2月19日に開催した東京ドーム公演にて解散したBAD HOPが、5月29日(水)に発売する初ベストアルバム『BAD HOP FOREVER (ALL TIME BEST)』の収録曲を公開した。 今作は2014年活動開始初期作品からラストアルバム『BAD HOP (THE FINAL Edition)』収録作品までの全スタジオアルバムをカバーし、その中からメンバー自身が選考、厳選した全32曲を収録。アルバム『Mobb Life』からのヒット曲「Asian Doll」や「Ocean View」はもちろん、グループの代表曲と言っても過言ではない「Kawasaki Drift」や「High … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44371/"></a>
-
初回盤には36ページの完全撮り下ろしフォトブックも xikersの日本デビューが決定、JAPAN 1stシングル『Tsuki (Lunatic)』8月7日リリース
2024.05.10 18:00
KQ ENTERTAINMENTに所属する韓国の新人ボーイズグループ・xikersの日本デビューが決定。8月7日(水)に日本1stシングル『Tsuki (Lunatic)』をリリースする。 昨年3月にデビューしたxikersは、デビュー作品である1stミニアルバム『HOUSE OF TRICKY : Doorbell Ringing』が米・ビルボードのメインチャート「Billboard 200」初登場75位を記録。さらに今年3月にリリースした3rdミニアルバム『HOUSE OF TRICKY : Trial And Error』では73位にチャートインするなど自身のキャリアハイを更新した。 そ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44365/"></a>
-
主題歌を手掛けたMr.Childrenは本日デビュー32周年 ジミーとアミが最後のデートで聴いていた曲は?『青春18×2』藤井道人監督が演出秘話を明かす
2024.05.10 12:00
藤井道人監督初の国際プロジェクトで、台湾の人気俳優シュー・グァンハンと日本の清原果耶がダブル主演する日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』が絶賛公開中。鑑賞後の評価も非常に高く、映画レビューサイトFilmarksでは公開後スコアが4.0から4.1にアップ。初日満足度では第1位を獲得し、SNS上でも「久々に映画館でこんなに泣いた」「絶対に2回観るべき」など絶賛の声が溢れている。 本作の主題歌を手掛けたMr.Childrenは、1992年5月10日にミニアルバム『EVERYTHING』でメジャーデビューし、本日で32周年を迎えた。監督の藤井が10代から愛聴する憧れのバンドであり、自身の監督人生… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44345/"></a>
-
橋本愛、高良健吾、安田顕ら14名のコメント到着 森田剛主演、戦時中“兵器”と化したアナウンサーの物語『劇場版アナウンサーたちの戦争』8月公開
2024.05.10 07:00
森田剛主演映画『劇場版アナウンサーたちの戦争』が2024年8月に公開されることが決定し、ティザービジュアルおよび主演の森田に加え橋本愛、高良健吾、安田顕らキャスト14名のコメントが到着した。 本作は2023年8月14日にNHK総合テレビにて放送された作品の劇場版。戦争を語る人がますます少なくなっている現代、決して風化させてはいけない戦争の事実に目を向けてほしいと映画化される運びとなった。 遡ること戦時中、国民の勝利への士気を高めるべくプロパガンダの先頭に立ったアナウンサーたち。その中には自らが国の扇動に加担しなければならなかった現実に悩み、抗い、苦しみ続ける者もいた。先人の苦悩は、現代を生きる… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44320/"></a>
-
日常が○に浸食される無気力な美術家アシスタントを演じる 堂本剛27年ぶりの主演映画『まる』10月公開決定、荻上直子監督と初タッグで新境地を魅せる
2024.05.10 07:00
堂本剛27年ぶりの主演映画『まる』が2024年10月に公開されることが決定し、2種類のティザービジュアルと特報映像が解禁された。 KinKi Kidsとして2024年にデビュー26周年を迎え、ソロでも独自の道を切り開く堂本剛。近年では音楽活動が中心となっていた堂本だが、監督と企画プロデューサーから約2年間の熱烈オファーを受け、「自分が必要とされている役なら」と心を動かされ出演に至った。 1997年に公開された『金田一少年の事件簿 上海魚人伝説』以来の主演映画で堂本が演じるのは、美大卒だがアートで身を立てられず、人気現代美術家のアシスタントをしている男・沢田。独立する気配もなければそんな気力も失… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44323/"></a>
-
日本限定でスペシャルステッカー3週連続配布も決定 『マッドマックス:フュリオサ』ファイナル予告解禁、前作に繋ぐカーチェイスの“逆再生”演出も
2024.05.10 07:00
5月31日(金)に全国公開される『マッドマックス:フュリオサ』のファイナル予告が解禁された。 本作はジョージ・ミラー監督のもと第88回アカデミー賞®最多6部門を受賞した『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に続く「マッドマックス」シリーズの最新作。前作でシャーリーズ・セロンが演じた最強の戦士フュリオサの怒りの“原点”を、ハリウッド最旬の俳優として熱い視線を集めるアニャ・テイラー=ジョイと『マイティ・ソー』シリーズでおなじみのクリス・ヘムズワースの共演で描く。 解禁された予告映像は、フュリオサ(アニャ・テイラー=ジョイ)の宿敵であるはずのディメンタス将軍(クリス・ヘムズワース)が足を引きずりなが… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44328/"></a>
-
髙石あかり「こんなに嬉しいことがあっていいのでしょうか」 『ベイビーわるきゅーれ』が今秋連ドラ化、テレビ東京初のアクションドラマとして全12話放送
2024.05.10 06:00
映画『ベイビーわるきゅーれ』が連続ドラマ化され、テレビ東京初のアクションドラマとして地上波放送が決定した。 『ベイビーわるきゅーれ』は2021年に完全オリジナル作品として公開されたヒットガール系アクションコメディ映画。殺し屋の腕はピカイチ、でも社会にはなかなか馴染めない、マンガから飛び出したかのような個性豊かな殺し屋女子ちさと&まひろのオフビートなゆるい日常とガチすぎる本格派アクションのギャップとクオリティに魅了され、瞬く間に口コミが広がり話題を呼んだ。 2023年には第2弾『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』が公開され、「FILMARAKS AWARDS 2023」邦画部門にノミネート。202… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44334/"></a>
-
アコースティックツアー「騒々しい無人」全国開催も決定 amazarashi「永遠市」ツアーが映像化、限定盤には1st映像作品『0.7』をリマスター収録
2024.05.09 18:00
秋田ひろむを中心としたバンドamazarashiが、去年11月より6都市で開催したホールツアー「amazarashi Live Tour 永遠市」の映像作品を6月19日(水)にリリースすることを発表した。 今作には去年12月11日(月)に行われた東京国際フォーラム ホールAでのツアーファイナル公演の映像をフル収録。完全生産限定盤にはamazarashi初の映像作品で2012年にDVDリリースされた秋田ひろむの原点を巡った映像を起点に制作されたライブ映像作品『0.7』がリマスターされたBlu-rayが付属するほか、ミュージックキーホルダーが封入される。 『amazarashi Live Tour… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44307/"></a>
-
山下敦弘監督の絶大な信頼のもと出演が実現 生田斗真×ヤン・イクチュン『告白 コンフェッション』ヒロインを演じた奈緒の新場面写真解禁
2024.05.08 18:00
5月31日(金)公開の映画『告白 コンフェッション』より、奈緒が演じたヒロイン・西田さゆりの場面写真が解禁された。 「カイジ」の福本伸行と「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじという漫画界の名匠二人が共作した同名コミックが、生田斗真とヤン・イクチュンの日韓実力派俳優W主演により実写映画化。死を覚悟した親友の最期の“告白”を聞いてしまった男と、言ってしまった男。密室で進んでいく二人のこの上なく気まずい一夜を、圧倒的なスリルとスピード感で描き切る。監督は山下敦弘が務め、ヒロインの西田さゆり役には奈緒、さらにマキシマム ザ ホルモンが緊迫感溢れるラウドロックの主題歌を書き下ろした。 本作で告白を「聞いてしま… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44298/"></a>
-
バラバラになり葛藤を抱えた4人の姿を描く IS:SUEデビューシングルのコンセプトトレーラー公開、NEW HERO誕生の“序章”を見せる
2024.05.08 17:00
先日ユニバーサルミュージックからメジャーデビューを発表したガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が、デビューシングル『1st IS:SUE』のコンセプトトレーラーを公開した。 オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリストで結成されたIS:SUEは、株式会社LAPONE GIRLSに所属するRIN(会⽥凛)、NANO(釼持菜乃)、YUUKI(⽥中優希)、RINO(坂⼝梨乃)から成る4人組ガールズグループ。グループ公式YouTubeにて公開されたトレーラーは、心臓の鼓動のように波打つエレクトロドラムサウンドに乗せて、それぞれ心の葛藤を抱えたま… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44294/"></a>
-
さいたま公演の対バンゲストは清水依与吏 back numberがVaundy、Perfume、クリープハイプ、BE:FIRSTら招くアリーナツアー開催
2024.05.08 07:30
back numberが、2024年8月から全国15ヵ所32公演のアリーナツアー”anti sleeps tour 2024″を開催することが決定した。 今回のツアーは、back numberとしては初めて各公演にゲストアーティストを招いた対バン形式で実施。メンバーからのリクエストに応えた豪華16組のアーティストが出演する。 ツアー開催に寄せて、back number Vo.Gt清水依与吏からのコメントも到着している。 清水依与吏 コメントそれぞれの持つ個性や武器はもちろんのこと、キャリアも音楽人生のどの辺りにいるかも何もかも違います。ただ、それぞれの方法で「無関心」と… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44256/"></a>
-
ワールドツアーPart II&最大規模の全国ツアーも開催 新しい学校のリーダーズ、5年ぶりフルアルバム『AG! Calling』6月7日配信リリース
2024.05.08 06:00
4人組ダンスヴォーカルユニット・新しい学校のリーダーズ a.k.a ATARASHII GAKKO!の3rdフルアルバム『AG! Calling』が、米国の音楽レーベル88risingより6月7日(金)に配信リリースされることが決定した。 2021年88risingから世界デビューを果たし、快進撃を続ける新しい学校のリーダーズ。先月アメリカ・カリフォルニアで開催された世界最大規模の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」(通称コーチェラ)のGobiステージでは大トリを飾り大きな爪痕を残した。 前作「若気ガイタル」から約5年ぶりのフルアルバム… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44280/"></a>
-
全国5都市10公演のアリーナツアー開催も決定 Official髭男dismが3年ぶり新アルバム発表、映像には昨年の武道館公演&ホールツアーメイキング
2024.05.07 22:45
Official髭男dismが、メジャー3枚目のアルバム『Rejoice』を7月24日(水)に発売することが決定した。 前作『Editorial』より約3年ぶりのフルアルバムとなる今作には、「ミックスナッツ」「Subtitle」「TATTOO」「SOULSOUP」などのシングル曲を含む全15曲を収録予定。映像付きパッケージとなるBlu-ray+CD、DVD+CDには昨年2月に開催されたホールツアーのファイナル公演「OFFICIAL HIGE DANDISM SHOCKING NUTS TOUR selected from NIPPON BUDOKAN」および、ツアーのメイキングとなる「Behi… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44269/"></a>
-
荒々しい姿やあどけない笑顔を捉えたカットなど9点 “彼女の人生を生き直す”と決意した河合優実が熱演を刻む、映画『あんのこと』新場面写真解禁
2024.05.07 17:00
6月7日(金)より全国公開される入江悠監督最新作『あんのこと』から主演・河合優実の場面写真9点が新たに解禁された。 本作は、2020年6月に掲載された「少女の壮絶な人生を綴った新聞記事」を基に描く衝撃の人間ドラマ。機能不全の家庭に生まれ、虐待の末に薬物に溺れる少女が、人情味あふれる型破りな刑事をはじめとした人々に出会い、生きる希望を見いだしていく。しかし微かな希望をつかみかけた矢先、どうしようもない現実が彼女の運命を残酷に襲う。 主演を務める河合優実は、今年はTBSドラマ『不適切にもほどがある!』、テレビ東京ドラマ『RoOT / ルート』などに出演、さらには主演映画『ナミビアの砂漠』(2024… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44234/"></a>
-
シリーズ最大スケールの“完全新作”を大迫力の映像&音響で 『猿の惑星/キングダム』全11バージョンで上映が決定、ラージフォーマット版ポスター解禁
2024.05.07 17:00
5月10日(金)に公開される『猿の惑星/キングダム』が全11バージョンで上映されることが決定し、IMAX、4D、ドルビーシネマ、スクリーンXのラージフォーマット版ポスター(日本語版)が解禁された。 SF映画の金字塔『猿の惑星』の“完全新作”として描かれる本作の舞台は現在から300年後、人類と猿の立場が完全に逆転し、猿が独裁支配する衝撃的な世界。かつて人間によって生み出された猿ウィルスが猛威をふるい、大都会は荒廃。高い知能と言語を得た猿たちはさらなる進化と絶対的な支配のため人類の残した“ある秘密”を探しながら、巨大な帝国〈キングダム〉を築こうとしていた。 全てを掌握しようとする独裁者プロキシマス… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44252/"></a>
-
ファイナルにOmoinotake迎えるリリースツアーも本日開幕 フジロックにも出演した島根発4人組バンドDNA GAINZ、新曲「Punky Blue Kids」MV公開
2024.05.05 15:00
オルタナティブロックを奏でる島根県出身の4人組、DNA GAINZが最新曲「Punky Blue Kids」のMusic Videoを本日21時に公開する。 DNA GAINZは「DNAから響く歌の鼓動体の底から踊り出す」をコンセプトに活動し、昨年FUJI ROCK FESTIVAL ‘23 “ROOKIE A GO-GO”に選出され注目を集めるオルタナティブロックバンド。5月1日(水)に配信リリースした「Punky Blue Kids」は「少年性×パンク」をテーマにながたなをや(Vo&Gt)が手掛けた新曲で、失恋や自分の辛い体験談など、そんな悲しい歌なんてなくなって、幸せな歌ばかりで溢れる世… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44240/"></a>
-
主演2人に加え道枝駿佑、黒木華らも撮影秘話を語る 映画『青春18×2 君へと続く道』キャストインタビューと共に旅路を巡るメイキング映像解禁
2024.05.05 12:00
5月3日(金・祝)に日本公開を迎えた映画『青春18×2 君へと続く道』からスペシャルメイキング映像が解禁された。 藤井道人が脚本・監督を務める本作は、台湾のスター俳優シュー・グァンハン演じるジミーと、日本の清原果耶演じるアミによる珠玉のラブストーリー。人生につまずき、18年前に出会ったアミとの“忘れられない初恋の記憶”と“果たせなかった約束”を胸に日本への一人旅を決意したジミー。旅の途中で様々な人々と出会い、ジミーの止まっていた時間が少しずつ動き出していく。 今回解禁されたのは、W主演のシュー・グァンハン、清原果耶に加え、脇を固める道枝駿佑、黒木華、松重豊、黒木瞳らキャスト陣のインタビューと撮… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44210/"></a>
-
コロリド新作×主題歌「嘘じゃない」コラボPVも公開 ずっと真夜中でいいのに。全35公演ホールツアー&最大規模の特別版アリーナツアー開催決定
2024.05.04 21:30
ずっと真夜中でいいのに。が、本日5月4日(土)の「本格中華喫茶・愛のペガサス 〜羅武の香辛龍〜」Kアリーナ横浜公演にて新たなホールツアー「やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~」および特別版アリーナツアー開催を発表した。 「やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~」は今年10月から全国23ヵ所35公演を回るホールツアーで、特別版アリーナツアーでは2025年3月から最大規模となる全国6ヵ所12公演を実施。本日から5月19日(日)までZUTOMAYO PREMIUM会員限定で最速抽選を受け付けている。 さらに、5月24日(金)よりNetflixにて配信&日本劇場公開さ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44217/"></a>
-
スタッフも川西を語る「最終的にはムードメイカーでした」 清澄と共に成長していく川西拓実を支える桜田ひより 映画『バジーノイズ』メイキング写真解禁
2024.05.04 17:00
5月3日(金・祝)より公開中の川西拓実と桜田ひよりのダブル主演映画『バジーノイズ』よりメイキング写真が解禁された。 デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして話題を呼んだ同名コミックを原作に、ドラマ『silent』監督の風間太樹が実写映画化した本作。JO1の川西拓実が映画初主演で部屋でひとり音楽を奏でるだけの生活を送っている清澄を、風間監督は2度目のタッグとなる桜田ひよりが清澄の閉じた世界にノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じる。さらに井之脇海がレコード会社に勤める潮の幼馴染の航太郎、栁俊太郎が清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役で出演する。 今回解禁されたメイキング写真… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44207/"></a>
-
改名第1弾シングル『GOLDENWEEK』を5月10日リリース 常田大希率いるMILLENNIUM PARADEが欧米2大レーベルと契約、いよいよ本格世界進出へ
2024.05.03 18:00
King Gnuの常田大希率いるmillennium paradeがMILLENNIUM PARADE(読み:ミレニアムパレード)に改名し、グローバルマーケットに本格進出することが決定した。 米国においてはTravis Scott、21 Savageらを擁し、古くはRage Against The Machineらを輩出してきたEPIC US、欧州ではTems、Bring Me The Horizon、Sadeなどをはじめとする世界的アーティスト達を世に送り出してきたRCA UKという2大レーベルと強力タッグを組むことが判明。アーティスト名は本契約に伴い変更され、その第1弾シングル『GOLDE… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44168/"></a>
-
「本当にクレイジーでクールな内容になっている」 XGの総括プロデューサーJAKOPSが最新シングル「WOKE UP」を解説、正規ジャケットも公開
2024.05.03 13:00
HIPHOP/R&B ガールズグループ・XGの総括プロデューサー、JAKOPS(SIMON JUNHO PARK)が昨日2日にInstagram Liveを配信し、5月21日(火)にリリースされるXGの最新曲「WOKE UP」について語った。 「WOKE UP」はXG初のオールラップソングで、808ベース(ヒップホップやエレクトロニックミュージックで定番の低音がシンセサイズされたドラムサウンド)に東アジア特有のサウンドが加わった型破りなスタイルで、強力なヒップホップアイデンティティを感じさせるトラック。4月の情報解禁以降その続報が待たれていた。 JAKOPS(SIMON)は、配信内で「WOKE… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44157/"></a>
-
石崎ひゅーいらとの共作曲など全13曲詳細が明らかに 菅田将暉の新アルバム『SPIN』にBialystocks甫木元、バニラズ牧、佐藤千亜妃らが新曲提供
2024.05.03 12:00
菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースする3枚目のオリジナルアルバム『SPIN』の収録曲を発表した。 今作には、Vaundyの提供曲で日本テレビ『news zero』の2022年テーマソングとなった「惑う糸」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲でTVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第二クールオープニング・テーマ「るろうの形代」、日本テレビ系土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌「ユアーズ」、『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』主題歌「谺する」など、タイアップシングルを含む全13曲を収録。 新曲を提供したアーティストには石崎ひゅーい、小野雄… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44141/"></a>
-
ティザー映像ではひたすらパンケーキを食べまくる ExWHYZが7月31日に新EP『Sweet & Sour』リリース、6人の新アーティスト写真公開
2024.05.02 21:00
yu-ki,mayu,midoriko,mikina,maho,nowの6人組グループExWHYZが、7月31日(水)に新作EP『Sweet & Sour』をリリースすることを発表した。 今作には全5曲の新曲を収録予定で、EPとしては昨年10月にリリースされた『HOW HIGH?』に続く2作目。初回生産限定盤には、3月14日(木)にSpotify O-EASTで開催したサウンドプロデューサー/DJのSeihoとのスプリットツアー「ExWHYZ presents ‘SeihoWHYZ’」東京公演より、ExWHYZパートのLIVE映像を完全収録したBlu-rayと同公演のLIVE CDが付… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/44116/"></a>