ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
ナレーションは加瀬康之、音楽ファン必見の場面写真も解禁 『ジョン・レノン 失われた週末』日本版予告公開、メイ・パンと熱烈なキスを交わす衝撃カットも
2024.03.29 10:00
映画『ジョン・レノン 失われた週末』の日本版予告編と場面写真9点が一挙解禁された。 ザ・ビートルズのファンには周知の事実ながら、本当の事情はよく知られていない、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが別居していた「失われた週末」と呼ばれるプライベートな日々。その時期、ジョンはどこで、誰と、どんな生活を送っていたのか。「失われた週末」は本当に「失われ」ていたのか。5月10日より日本公開となる本作は、その真実に迫る。 解禁された予告編は、「史上最高のセッションだ、いくぞ」というジョンの掛け声につづき、「ポールとジャムったし、あの頃いろいろやったよ」と語るジョンの映像、ビートルズ解散後の貴重なポール・マッカー<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42536/">…
-
IMAXや4Dほかラージフォーマット上映も決定 『マッドマックス:フュリオサ』5月31日公開、US予告からさらに“MAD”を増した日本予告解禁
2024.03.29 07:00
ジョージ・ミラー監督が放つ『マッドマックス』サーガ最新作『マッドマックス:フュリオサ』の日本公開日が5月31日(金)に決定し、日本版劇場予告が解禁された。 1979年に公開された『マッドマックス』から前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』までの4作品を通して、約半世紀にも渡り国内外のクリエイターや数多くのコンテンツ作品に影響を与え続けてきた本シリーズ。2015年に公開された前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は世界中を席巻し、第88回アカデミー賞では10部門にノミネートされ最多6部門受賞、米批評家サイト「Rotten Tomatoes」では今もなお97%フレッシュの高スコアを獲得して<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42525/">…
-
恒例ワンコインCDもツアーファイナル会場ほかで発売 クジラ夜の街が新曲「美女と野獣」来週配信、ストリングアレンジを加えた壮大なバラードに
2024.03.28 21:00
“ファンタジーを創るバンド”クジラ夜の街が、4月3日(水)に約4ヵ月ぶりとなる新曲「美女と野獣」を配信リリースすることを発表した。 今作はアレンジャー兼サウンドプロデューサーに、Teleのアレンジ・キーボード演奏をはじめ、ロックバンドBRADIOのアレンジ等にも参加している奥野大樹氏を起用。オーケストラを彷彿とさせるエモーショナルなストリングアレンジとバンドサウンドとの融合に加え、 宮崎一晴(Vo. Gt.)のストレートな歌詞が心に響く楽曲となっている。 音源は今週3月29日(金)24:00に放送されるFM NACK5のレギュラー番組『クジラ夜の街のメタラジオ』でラジオ初解禁。さらにクジラ夜の<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42523/">…
-
山口紗弥加演じるママのもとに集う人々を映した場面写真も Aマッソ加納脚本ドラマ『スナック女子にハイボールを』1杯目のあらすじ&予告映像解禁
2024.03.28 19:00
Aマッソ加納愛子が脚本を担当する中京テレビ4月期連続ドラマ『スナック女子にハイボールを』の1杯目(第1話)のあらすじと予告映像、場面写真が解禁された。 山口紗弥加と北香那がW主演を務める本作は、今若者の間でもブームが再燃している「スナック」を舞台とした全10話20エピソードのシチュエーションコメディ。監督はドラマ『面白南極料理人』ではコメディドラマを、近作の映画『女優は泣かない』ではハートフルな人間ドラマを描いた有働佳史。最近は作家としても精力的に活動するAマッソの加納は、本作で連続テレビドラマの単独オリジナル脚本に初挑戦する。 「こじらせ女子にハイボールを」と題した1杯目(第1話)では、スナ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42518/">…
-
限定盤は制作秘話やゆるめのトーク映像を60分超収録 Plastic Treeのニューアルバム詳細発表、バンド名を体現したアートワークも一挙公開
2024.03.28 18:00
Plastic Treeが、5月29日(水)にリリースするNew Album『Plastic Tree』の詳細とアーティストビジュアル及びアートワークを一挙公開した。 バンド名を冠したセルフタイトルとなる今作には、昨年リリースしたシングル「痣花」と「ざわめき」に新曲8曲を加えた全10曲を収録。完全生産限定盤には、今作の世界観を投影した写真(撮影:中野敬久)で構成された全100Pのハードカバーブックレット(A5サイズ)のほか「プラっと語リー酒〜“Plastic Tree”編〜」のDVDも付属し、アルバムの制作秘話やゆるめのトークで構成されたメンバー座談会映像が60分を超えるボリュームで収められる<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42489/">…
-
主題歌に込めた想いやキャスティング秘話も明らかに ふたりはどう仲良くなった?映画『バジーノイズ』川西拓実×桜田ひよりのインタビュー映像解禁
2024.03.28 18:00
5月3日(金・祝)公開の映画『バジーノイズ』でダブル主演を務めた川西拓実と桜田ひよりのインタビュー映像が解禁された。 DTM(デスクトップミュージック)を題材に独特な音楽表現やタイムリーなテーマ性がSNSを中心に話題を呼んだ同名コミックを原作に、ドラマ『silent』監督の風間太樹が実写化した本作。グローバルボーイズグループ・JO1の一員でもある主演の川西拓実は、本作が映画初主演。人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じる。そしてもう一人の主演の桜田ひよりは風間監督とは『silent』に続き2回目のタ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42507/">…
-
2人を見守る山崎まさよし、吉田羊、橋本愛の名演にも注目 窪塚愛流×蒔田彩珠が贈る純度100%のラブストーリー 映画『ハピネス』本予告映像公開
2024.03.28 08:00
5月17日(金)公開の窪塚愛流・蒔田彩珠ダブル主演映画『ハピネス』の最新映像を含む本予告編が解禁された。 「わたしね、あと1週間で死んじゃうの──。」本作は、残り少ない日々を命の限り輝かせようとする少女と、そんな彼女の夢を全力で支えようと奔走する少年とが繰り広げる純度100%のラブストーリー。医者から余命1週間を告げられた高校生の由茉と、突然の告白に戸惑いながらも、彼女との幸せな日々を一緒に作り上げることに協力する雪夫の奇跡のような7日間を描く。 主演は、ドラマ「最高の教師1年後、私は生徒に■された」や映画『愛のゆくえ』などで注目の窪塚愛流と、映画『朝が来る』やドラマ「おかえりモネ」の蒔田彩珠<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42445/">…
-
主演の杉咲花もコメント「なんて嬉しいことだろう」 あいみょんの新曲がドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』主題歌に、楽曲入り予告映像解禁
2024.03.28 08:00
あいみょんの新曲「会いに行くのに」が、杉咲花が主演を務める月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の主題歌に決定した。 カンテレ・フジテレビ系にて4月15日(月)にスタートするドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』は”記憶障害の脳外科医”という主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。原作は講談社「モーニング」で連載中の同名漫画で、元脳外科医である子鹿ゆずるが描く“リアル脳外科医”の世界が医療従事者のみならず各方面で話題となっている。 今回の主題歌決定に伴い、主題歌を担当するあいみょん、主演の杉咲花からのコメントも到着。さらに主題歌入りのドラマ予告<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42484/">…
-
コメント&楽曲の一部が聴けるティザー映像公開 クリープハイプの現メンバー結成15周年イヤー第一弾、ドラマ『滅相も無い』に主題歌書き下ろし
2024.03.27 19:00
4人組ロックバンド・クリープハイプが、現メンバー結成15周年イヤー最初のリリースとなる新曲『喉仏』(読み:のどぼとけ)を4月17日(水)に配信リリースすることを発表した。 同曲は、先日解禁となったMBS/TBS ドラマイズム『滅相も無い』の主題歌として書き下ろされた楽曲。本日行われたFM802「SATURDAY AMUSIC ISLANDS -MORNINIG EDITION-」の公開収録内でリリースがサプライズ解禁され、19時に劇中のシーンと共に「喉仏」の一部が聴けるティザー映像が公開された。なお、3月30日(土)放送のFM802『SATURDAY AMUSIC ISLANDS -MORNI<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42436/">…
-
ディレクションは前作に続き中山桜が担当 さとうもか、今年第二弾シングル「Everyday」MV公開 本人の“好き”が詰まった手作り作品に
2024.03.27 19:00
岡山出身のシンガーソングライター・さとうもかが3月20日(水)にデジタルリリースをした新曲「Everyday」のMVを公開した。 2018年から本格的に活動を始動したさとうもか。TikTokなどのSNSを中心に若者からの支持を得て、川⾕絵⾳、蔦⾕好位置といった⾳楽人から高い評価を得ている。 新曲「Everyday」は全ての演奏が宅録で作られた楽曲で、作詞・作曲・演奏・編曲をさとうもか本人が担当。前作同様に写真家の中山桜がディレクションを担当したMVはサビ部分に合わせて振り付けがあり、ポップな曲調に合わせた作品となった。 なお、小道具の車はさとうもか本人の手作りで、そのほかの小物も本人が全て監修<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42440/">…
-
一人の少女が自信をつけていく姿を描く 日向坂46「君はハニーデュー」MV公開、センター正源司陽子がグループを未だ見ぬ世界へ導く
2024.03.27 18:00
日向坂46が、デビュー5周年記念日にあたる本日3月27日(水)に新曲「君はハニーデュー」のミュージックビデオを公開した。 2019年3月27日に1stシングル『キュン』でデビューした日向坂46。「君はハニーデュー」は2024年5月8日に発売される11thシングルの表題曲で、公開されたミュージックビデオは自分に自信のない一人の少女(正源司陽子)が周りに支えられながら、未来の自分との対話を重ねながら自信をつけ、日向坂46を未だ見ぬ世界へ連れていくというストーリーが描かれている。 今回センターを務めたのは、表題曲では初めてセンターに抜擢された四期生の正源司陽子。なお四期生メンバーが表題曲でセンターを<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42459/">…
-
ファンクラブ限定盤にはアフターパンフやアクスタも 秦 基博と弦楽オーケストラの共演再び、2023年末の武道館ライブBlu-rayが6月リリース
2024.03.27 18:00
秦 基博が、2023年12月26日(火)に日本武道館にて開催した「Hata Motohiro “Philharmonic Night II”」の映像作品を6月12日(水)に発売する。 同公演は秦にとって2年ぶりとなる弦楽オーケストラとの共演コンサート。2021年末に開催された初回の「Philharmonic Night」では、15人編成の弦楽オーケストラをバックにその日限りのオリジナルアレンジで数々の名曲を披露。2回目の開催となった今回も、前回と同じ日、同じ会場、共演もトオミ ヨウ(ピアノ)と室屋光一郎率いる弦楽オーケストラというまったく同じキャスティングで、一夜限りの贅沢な公演を繰り広げた。<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42477/">…
-
ブラックリップの衝撃的なジャケットも公開 XGの5thシングル『WOKE UP』5月21日発売、“目を醒ませ”と哲学を込めた全編ラップ曲に
2024.03.27 17:30
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、5thシングル『WOKE UP』を5月21日(火)にCD BOXとDIGITALでリリースすることを発表した。 「WOKE UP」はXG初のオールラップソングで、808ベース(ヒップホップやエレクトロニックミュージックで定番の低音がシンセサイズされたドラムサウンド)に東アジア特有のサウンドが加わった型破りなスタイルのトラック。メンバーそれぞれの個性溢れるラップパフォーマンスは、強力なヒップホップアイデンティティを感じさせ、何にも定義することのできない「Xtraordinary Girls」に出会うことができるはずだ。 XGALXの代表兼エグゼクティ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42456/">…
-
チケット詳細とメンバーのコメント入り告知動画も公開 NewJeansがデビュー1年11ヵ月で東京ドーム公演開催、2日限りの特別なファンミーティングに
2024.03.27 06:00
NewJeansの単独来日公演がついに決定し、東京ドームにて6月27日(水)と27日(木)の2日間開催されることが発表された。これによりNewJeansは、海外アーティスト史上最速となるデビューから1年11ヵ月での東京ドーム公演を実現させる。 MINJI、HANNI、DANIELLE、HAERIN、HYEINからなるNewJeansはデビューから国内外チャートを席巻し、2024年3月時点で計10曲のSpotify億台ストリーミング曲を保有。先日にはデビュー曲「Hype Boy」が、「OMG」と「Ditto」に続く通算3曲目となるSpotifyでの5億ストリーミングを突破している。 さらに5月2<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42427/">…
-
メンバーのマシロは2曲で作詞に初参加 Kep1erの日本1stアルバム『Kep1going』詳細公開、3人ユニット曲含む新曲クレジットも
2024.03.27 00:00
9人組グローバルガールズグループのKep1erが、5月8日(水)にリリースする日本1stアルバム『Kep1going』の収録曲順や日本オリジナル曲の詳細を公開した。 Kep1erの日本初アルバムとなる今作には、今まで日本でリリースした3枚のシングル‘FLY’シリーズを通して出会ったKep1erとKep1ian(ファンネーム)がこれからも一緒に夢に向かって走り続けたい!という思いをタイトルに込めた作品。 公開されたトラックリストによると、アルバムにはタイトル曲「Straight Line」をはじめ、初回生産限定盤Bにのみ収録のユニット曲「Celebrate」「Highlight」「Cruise」<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42411/">…
-
ファンへの“直接サブスク”で音楽業界に一石を投じる? ジェイムス・ブレイクが新たなプラットフォーム「Vault」でアンダーソン・パーク参加の新曲公開
2024.03.26 22:20
ジェイムス・ブレイクが、アンダーソン・パークとJIDをフィーチャリングした楽曲「Affection」を新しいストリーミングプラットフォーム「Vault」上で公開した。 「Vault」はアーティストと直接つながり、未発表曲を月額制で聴くことができるプラットフォーム。SpotifyやApple Musicなどのストリーミングプラットフォームと違い、アーティストが設定した金額でアーティスト本人に“直接サブスク”することができる。 ジェイムス・ブレイクは先日、ストリーミング時代における音楽業界の問題について語っており、アーティストが経済的に追い詰められる現状をSNSで投稿していた。 「一週間前ぐらいに<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42369/">…
-
4月リリース日本武道館ワンマン映像の先行視聴もスタート PEDROが新サービス「PEDRO TV」スタート、過去ライブ映像作品が定額見放題に
2024.03.26 21:00
アユニ・Dがフロントマンを務めるバンドプロジェクトPEDROが、過去発売したライブ映像作品を定額で見放題となるサービス「PEDRO TV」をスタートさせた。 「PEDRO TV」はスマートフォンのアプリ・ブラウザ、PCブラウザからの視聴が可能で、スマートフォンがあればどこでもイヤホンでライブ映像を楽しめるサービス。本日YouTubeにて一部楽曲がプレミア公開された昨年11月26日の日本武道館ワンマンライブ映像作品『PEDRO TOUR 2023 FINAL 「洗心」』の先行視聴もスタートしているほか、レンタルプランとして単体の作品視聴も可能になっている。 4月17日(水)に発売されるライブ映像<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42363/">…
-
和やかなムードの撮影合間を見れるメイキング映像も Aぇ! group、強い意志で視線を送るデビューシングル『《A》BEGINNING』全ジャケット公開
2024.03.26 11:20
関⻄ジュニアの5⼈組グループ・Aぇ! groupが、5月15日(水)にリリースするデビューシングル『《A》BEGINNING』(読み:エー・ビギニング)のジャケット写真とビジュアル撮影メイキング映像を公開した。 3⽉16⽇(⼟)3⽉17⽇(⽇)の2⽇間で約10万⼈を動員したファンミーティング「Aッ倒的ファン⼤感謝祭in京セラドーム〜みんなホンマにありがとう〜」を京セラドーム⼤阪で開催し、公演初⽇にユニバーサルミュージックからデビューすることを発表したAぇ! group。 そんな彼らのデビューシングル「《A》BEGINNING」は、初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤・UNIVERSAL MUSI<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42354/">…
-
肉体とプロレスだけじゃない、現代に通じる魅力とは ザック・エフロンら4兄弟が撮影秘話を語り尽くす、映画『アイアンクロー』インタビュー映像解禁
2024.03.26 11:00
4月5日(金)に公開される映画『アイアンクロー』でフォン・エリック兄弟を演じた主要キャスト4名のインタビュー映像が解禁された。 “アイアンクロー=鉄の爪”を得意技とした実在のプロレスラー、フリッツ・フォン・エリック。父フリッツのもとでプロレスの高みにまで登りつめたフォン・エリック兄弟を身近な視点から描き出した本作は、プロレスにまつわる栄光と挫折を掘り下げ、植え付けられた価値観からの解放という今日的なテーマに踏み込んだ人間ドラマだ。 公開された映像には、もの静かで優しい性格で愛情深い次男ケビンを務めたザック・エフロン、三男デビッド役のハリス・ディキンソン、四男ケリー役のジェレミー・アレン・ホワイ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42344/">…
-
リード曲が『月が導く異世界道中 第二幕』EDテーマに決定 前田佳織里の2nd EPが6月リリース、“世界征服”を企むパンクな新アー写公開
2024.03.25 23:30
声優・アーティストの前田佳織里が6月5日(水)に2nd EP『Grab the World』をリリースすることが決定し、新アーティスト写真が公開された。 タイトルの「Grab the World」には文字通り世界を手中に収め、“「世界征服」してやる”と言わんばかりの心意気で“既成概念を覆し、新たな時代を作っていく”というメッセージが込められている今回のEP。それに合わせ、新アー写も野心あふれるパンクかつキュートなビジュアルとなっている。 EPは初回限定盤(CD+Blu-ray)と通常盤(CD only)の2形態ともに全4曲を収録。初回限定盤は3面デジパック仕様で、付属のBlu-rayにはミュ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42285/">…
-
20周年記念で当時のキャストと“再結成”する計画も 俳優ジャック・ブラックが『スクール・オブ・ロック』続編について「準備はできている」と明かす
2024.03.25 20:30
ロックバンド「テナシャス・D」のメンバーとしても音楽ファンに人気の俳優ジャック・ブラック。彼は自身が主演を務めた2003年のミュージカルコメディ映画『スクール・オブ・ロック』(School of Rock)の続編の制作を希望しているようだ。 一流小学校の教師になりすました売れないロックミュージシャンが、ロックを通じて小学生たちに自由な精神を教える姿を描いた映画『スクール・オブ・ロック』は、アメリカとカナダで約8,100万ドルの興行収入を記録。のちにテレビドラマ化され日本でも舞台化されている人気作品だが、ジャック・ブラックはアイルランドのメディア「JOE」の最新インタビューで「続編の準備ができて<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42295/">…
-
ナチュラルメイクやラフなファッションで5人の自然体を表現 ”HYBEの末娘”ILLIT、1stミニアルバムより10代の感性をありのまま描く「Magnetic」MV公開
2024.03.25 18:00
ILLIT(アイリット)が本日3月25日(月)18時に1stミニアルバム『SUPER REAL ME』を全世界同時リリースし、タイトル曲「Magnetic」のMVを公開した。 YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAからなるILLITは、HYBEが誕生させた3番目のガールグループで、ENHYPENの所属レーベルBELIFT LABが生み出した初のガールグループ。昨年放送されたサバイバル番組『R U Next?』を通じてビジュアル、ボーカル、パフォーマンス、表現力、コンセプト消化力を持つ5人の精鋭メンバーで構成された。 グループ名は自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42296/">…
-
主題歌「波のない夏」を使用した本予告解禁 スカートが山下敦弘監督映画『水深ゼロメートルから』主題歌担当、ゲストボーカルはadieu
2024.03.25 18:00
5月3日(金)より新宿シネマカリテほかにて公開される映画『水深ゼロメートルから』の主題歌が、スカート「波のない夏 feat. adieu」に決定した。 本作は、2020年に公開された映画『アルプススタンドのはしの方』(監督:城定秀夫)に続く高校演劇リブート企画の第二弾。2019年第44回四国地区高等学校演劇研究大会で「文部科学大臣賞(最優秀賞)」を受賞した徳島市立高等学校の演劇『水深ゼロメートルから』(作:中田夢花)を原作とし、綾野剛主演映画『カラオケ行こ!』の山下敦弘が監督を務めた。 物語の舞台は徳島南高校。高二の夏休みに特別補習のために水のないプールに呼び出された女子生徒ココロ(濵尾咲綺)<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42287/">…
-
予告編&コメントも「きっと、スペシャルな気持ちになれる」 田村芽実の4年ぶり単独ライブがBlu-rayに、脚本・演出も担当した近年の集大成を映像化
2024.03.25 09:00
田村芽実が、2023年10月21日に大手町三井ホールで開催した単独ライブを収めたBlu-ray『私のもとへ還っておいで 田村芽実一人芝居コンサート』を5月22日(水)にリリースすることが決定した。 フレンチロックミュージカル『赤と黒』マチルド・ド・ラ・モール役、音楽劇『ダ・ポンテ』ナンシー役、ミュージカル『MEAN GIRL』ジャニス役、『ヘアスプレー』アンバー役、音楽劇『クラウディアProduced by 地球ゴージャス』クラウディア役、『ウエスト・サイド・ストーリーSeason2』マリア役などへの出演が続き、ミュージカル界で今注目を集める田村芽実。2024年9月からはNHK連続テレビ小説『<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42272/">…
-
広瀬すず主演映画主題歌など10曲入りで春限定リリース スピッツがデビュー記念日にコンピアルバム『春に聴きたいスピッツ』配信、全収録曲が明らかに
2024.03.25 00:00
スピッツが、デビュー記念日となる本日3月25日(月)0時にデジタルコンピレーションアルバム『春に聴きたいスピッツ』を配信リリースした。 同アルバムは、“春に聴きたいスピッツ”をテーマにスピッツの所属するPolydor Recordsが投票を募り制作されたもの。最新アルバム『ひみつスタジオ』収録曲と、その他のスピッツ全楽曲の中からそれぞれ1曲ずつに投票可能で、合計10曲が選出されている。 『ひみつスタジオ』からは、広瀬すず主演で昨年6月に公開された映画『水は海に向かって流れる』の主題歌「ときめきpart1」、スピッツ全楽曲の中からは「春の歌」「若葉」「チェリー」「桃」「謝々!」「君と暮らせたら」<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42204/">…
-
アニメ7期はデクと死柄木弔が最終決戦へ向かう様を描く TK from 凛として時雨、“ヒロアカ”7期OP主題歌「誰我為」をアニメ最新PVで初解禁
2024.03.24 17:00
5月4日(土)より放送される『僕のヒーローアカデミア』通称“ヒロアカ”のアニメ7期の最新PVが解禁され、TK from 凛として時雨が担当するオープニング主題歌「誰我為(たがため)」の一部が公開された。 最新PVは、本日東京ビッグサイトにて行われたAnimeJapan 2024の『僕のヒーローアカデミア』7期放送直前 PLUS ULTRAステージにて解禁。現在はYouTubeのTOHO animationチャンネルでも公開されている。 「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の「ヒロアカ」はコミックスシリーズ世界累計発行部数が8500万部を突破する大人気コミックで、今年で連載開始から10年を迎<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42255/">…
-
MIZUNO CABBAGEが監督を務めた壮大な映像作品 あの×幾田りらが人類存亡をかけたゲームに挑む、映画『デデデデ』前章主題歌MV明日プレミア公開
2024.03.24 12:00
映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』前章主題歌で、あのと幾田りらがタッグを組んだano feat. 幾田りら「絶絶絶絶対聖域」のMusic Videoが3月25日(月)19時にプレミア公開される。 前章は3月22日(金)より公開中、後章は5月24日(金)に公開される映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』。幾田りらは主人公の小山門出、あのは“おんたん”こと中川凰蘭の声優も務めている。 今回のMusic VideoはMIZUNO CABBAGEが映像監督を担当。世界人類の生存をかけたゲームに挑むあのと幾田りらの二人を描いており、実写・CG・アニメーションのクリエイ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42245/">…
-
共演に栁俊太郎や若月佑美ら、斉藤由貴は声のみで出演 バカリズム原案のオムニバスドラマ「ノンレムの窓」新作主演は遠藤憲一、本郷奏多、松雪泰子
2024.03.24 08:00
バカリズムが原案・脚本を務めるオムニバスドラマ『ノンレムの窓 2024 春』が3月31日(日)夜10時30分より日本テレビ系にて放送される。 昨年1月に日本テレビ系で放送されたドラマ『ブラッシュアップライフ』や新春ドラマ『侵入者たちの晩餐』を手掛け、脚本家としても話題のバカリズムの新作は「ノンレムの窓」シリーズの第6弾。“夢と現実”“現実と非現実”の狭間を行き来する不思議なバカリズムワールド全開の本シリーズでは、これまで15作品のショートドラマを放送してきた。 今回の新作で放送される2つのオムニバスドラマには遠藤憲一、本郷奏多、松雪泰子ら豪華俳優陣が集結。第1話はバカリズムが脚本、<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42229/">…
-
7月から8都市12公演のホールツアーも開催決定 PEOPLE 1がライブ映像作品を数量限定リリース、1月の初アリーナ公演2日間を完全収録
2024.03.23 18:00
PEOPLE 1が、6月5日(水)にライブ映像作品『PEOPLE IN THE GAS STATION』をリリースすることを発表した。 数量限定のBlu-rayとしてリリースされる今作には、今年1月に神奈川・ぴあアリーナMMにて開催した初のアリーナワンマンライブを収録。「続・LOVE2」「さよなら、ぼくらのパーティーゲーム」と題した2日間の模様が収められるほか、オリジナルピンズとステッカー3枚組セットが同梱された豪華BOX仕様となる。 また、新たなツアー「PEOPLE 1 2024 TOUR 第7回本公演 “after dark”」を7月より開催することも発表された。全<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42198/">…
-
初回限定盤には昨年9月のNHKホール公演映像ほか特典映像も aikoの45枚目シングル『相思相愛』5月8日リリース、多重露光撮影のジャケ写&新アー写公開
2024.03.22 21:00
aikoの45枚目のシングル『相思相愛』が5月8日(水)にリリースされることが決定した。 表題曲の「相思相愛」は、4月12日(金)公開の劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の主題歌。前作『星の降る日に』から約半年ぶりのシングルリリースとなる今作は、初回限定仕様盤にaiko Live Tour「Love Like Pop vol.23」より2023年9月27日(水)に行われたNHKホール公演を収録したBlu-rayまたはDVDが付属する。「Love Like Pop vol.23」は全国19ヵ所、全30公演を回ったホールツアーで、約半年間に渡って開催されたロングツアーだ。 <a href="https://bezzy.jp/2024/03/42187/">…