ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
井上想良、東野絢香ほか「日本統一」チームも出演決定 髙石あかり初単独主演映画『ゴーストキラー』本予告&新写真解禁、公開日は4月11日に
2025.01.20 12:00
髙石あかりの主演映画『ゴーストキラー』の公開日が4月11日(金)に決定し、全キャストと予告映像、オフショットと新場面写真が一挙に解禁された。 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズのアクション監督を務める園村健介が監督、同シリーズ監督の阪元裕吾が脚本を務める本作は、「日本統一」シリーズや「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの製作・配給を行うライツキューブとアメリカにおけるアジアン・アクション映画配給のリーディングカンパニーであるWell Go USA Entertainment との共同制作作品。2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』のヒロインにも決定し、今最も注目を集める髙石にとって初の単独主演映画<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56789/">…
-
楽曲と登場人物の感情が偶然リンクしてコラボが決定 北村匠海主演×城定秀夫監督『悪い夏』予告解禁、OKAMOTO’Sの新曲がイメージソングに
2025.01.20 07:00
3月20日(木・祝)より公開される北村匠海主演映画『悪い夏』のイメージソングをOKAMOTO’Sが担当することが決定し、本予告が解禁された。 第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞し「クズとワルしか出てこない」と話題を呼んだ染井為人の傑作小説を映画化した本作。監督は、実力派の人気俳優たちを主演に迎え数多くの傑作を作り上げてきた鬼才・城定秀夫。脚本は『ある男』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した俊英・向井康介が務める。 主人公・佐々木守を演じる北村匠海は、真面目に生きるも、気弱な性格ゆえに犯罪に巻き込まれていく男の姿を渾身の力で体現。さらに、色仕掛けで佐々木を犯罪へと巻き込んで<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56700/">…
-
謎の怪物“群凶”の姿も明らかになった新ティザーも解禁 木村文乃×田中樹W主演でかつてない映像表現へ挑む『連続ドラマW I, KILL』5月放送・配信決定
2025.01.19 05:00
木村文乃と田中樹がダブル主演する『連続ドラマW I, KILL』が5月よりWOWOWにて放送・配信されることが決定した。 本作はWOWOWと松竹・松竹京都撮影所の初タッグによる完全オリジナル企画。木村文乃は2015年から2019年にかけて3部にわたり放送・配信されたクライムサスペンス『殺人分析班』シリーズ以来約6年ぶりにWOWOWオリジナルドラマの主演を務め、本作では「群凶」と呼ばれる怪物が襲い来る極限の世界の中で母として血の繋がらない娘・トキを守るために立ち向かう、元忍びのお凛役を演じる。 そして、もう一人の主人公を演じる田中樹は、WOWOWオリジナルドラマに初出演。2020年にSixTON<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56759/">…
-
常連俳優に加え劇団ひとり、錦鯉長谷川らの役柄も明らかに 北野武の“新しすぎる実験作”『Broken Rage』2月14日配信決定、本予告&新場面写真解禁
2025.01.18 12:00
北野武がAmazon MGMスタジオとタッグを組み、監督・脚本・主演を務めたAmazon Original映画『Broken Rage(読み:ブロークンレイジ)』が2月14日(金)よりPrime Videoで世界独占配信されることが決定した。 世界中で賞賛を浴び続けている北野武が「暴力映画におけるお笑い」をテーマに制作した本作は、日本の配信映画として初めてベネチア国際映画祭に正式出品された衝撃作。配信日と併せて本予告とキービジュアルも解禁された。 スタンダップコメディアンからキャリアを始めお笑いの頂点に君臨しながら、世界有数の映画監督としても今なお活躍する北野。本作では約60分の映画を前半と後<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56722/">…
-
第一弾は再結成後初ツアー最終日公演の「Birthday」 Galileo Galileiの再録アルバム『BLUE』収録曲発表、リリース日まで過去ライブ映像を毎週公開
2025.01.18 10:00
札幌在住の4人組ロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)が、3月5日(水)にデジタルリリースするニューアルバム『BLUE』の収録曲を発表した。 オフィシャルSNSで「BLUEの預言者」と称した収録曲当てキャンペーンが実施され、ファンの間で選曲予想や思い入れのある楽曲収録を願う熱い想いが投稿されていた今作には、過去曲を再録音した13曲に新曲1曲を加えた全14曲を収録。インディーズ1stシングル「HELLO GOODBYE」や、インディーズミニアルバム『雨のちガリレオ』に収録され、山﨑賢人主演映画のモチーフとなり主題歌にもなった「管制塔」といったメジャーデビュー前の最初期の楽<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56729/">…
-
フォトグラファーの石田真澄がフィルムカメラで撮影 milet、映画『知らないカノジョ』主題歌&劇中歌を収録したCDジャケットと新アー写公開
2025.01.17 20:00
miletが、2月26日(水)にリリースするCD『I still/Nobody Knows』のジャケット写真と新アーティスト写真を公開した。 今作に収録されるのは、milet自身が映画初出演しヒロインを務める『知らないカノジョ』に書き下ろした主題歌と劇中歌の2曲。初回生産限定盤に付属するBlu-rayには2曲のMUSIC VIDEOと、映画主題歌「I still」のビハインド映像が収録される。 公開されたジャケット写真と新アーティスト写真は、フォトグラファーとして活躍する石田真澄が撮影。フィルムカメラならではの味わい深い作品となっている。 また、CD発売に先駆け1月31日(金)には「I sti<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56716/">…
-
メイキング映像、クランクアップ写真、場面写真が一挙解禁 広瀬すず×杉咲花×清原果耶『片思い世界』に横浜流星が出演、3人と同じ記憶を秘めた青年役に
2025.01.17 08:00
広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演映画『片思い世界』に横浜流星が出演していることが明らかになり、メイキング映像とクランクアップ写真、場面写真が一挙解禁された。 『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰が再びタッグを組んだ本作。現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)は、互いを思い合いながら他愛のないおしゃべりをして過ごしていた。そんな楽しく気ままな3人だけの日々も12年。家族でも同級生でもない彼女たちには、誰にも言えない“片思い”があった。 今回解禁されたのは、横浜流星が演じる典真(てんま)と広瀬演じる美咲の撮影シー<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56661/">…
-
アニメ『Dr.STONE』ED曲「Rolling Stone」MVも本日公開 BREIMEN初の2DAYSライブ開催決定、オールナイト公演含む3ステージでバンドの魅力を集約
2025.01.16 21:00
5人組オルタナティブファンクバンドBREIMENが、自身初となる2DAYSライブ「BREIMEN 2DAYS LIVE in TOKYO ー1・2・3・4・5ー」を東京・Spotify O-EASTにて開催することが決定した。 本ライブはBREIMENの真骨頂となる「セッション」をテーマに掲げ、2日間・3ステージでバンドの魅力を集約。公演日は6月13日(金)と14日(土)となり、「2日通し券」を購入すると「オールナイトセッション」に入場が可能となる。 チケットは1日券と2日通し券の2種となり、本日よりFCチケット最速先行受付(抽選制)がスタート。また、2月12日(水)に発売されるCD『Roll<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56640/">…
-
バックハグから“あごクイ”キス未遂まで、胸キュン必至な全5点 宮世琉弥×久間田琳加が挑む極秘ミッションの行方は?『顔だけじゃ好きになりません』場面写真解禁
2025.01.16 16:00
3月7日(金)より全国公開される宮世琉弥の初単独主演映画『顔だけじゃ好きになりません』の場面写真が解禁された。 2020年から連載中の大人気少女コミックスを映画化した本作は、顔が良すぎる最強青髪男子とド面食いヒロインによる、“推し”を愛するすべての人に贈るハイスピードラブコメディ。主人公・宇郷奏人を国宝級イケメン’24年上半期NEXTランキング1位(ViVi)を獲得し映画やドラマ、CMに引っ張りだこな若手俳優・宮世琉弥が演じ、ヒロイン・才南役は久間田琳加が務める。監督は、映画『ライアー×ライアー』(21)や『映画刀剣乱舞』シリーズなどの耶雲哉治。脚本はドラマ『Eye Love You』(24/<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56624/">…
-
全6点でNOA、月島琉衣、前田旺志郎ら登場人物を写す 作間龍斗×山下美月が見つめ合う瞬間も、映画『山田くんとLv999の恋をする』場面写真一挙解禁
2025.01.16 10:00
作間龍斗(HiHi Jets)と山下美月がW主演する映画『山田くんとLv999の恋をする』の新たな場面写真が一挙解禁された。 原作はマンガアプリ「GANMA!」で連載中の同名作品。「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の大賞ほかマンガ賞を続々と受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングでは1位(LINEリサーチ調べ)にランクインするなど10代~20代を中心に圧倒的な支持を得て2023年にはTVアニメ化。昨年には雑誌「Seventeen」2024夏号でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出された。 彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56605/">…
-
監督・脚本は二宮健、ティザー映像とコメントも到着 佐藤勝利×髙石あかりが壮大な愛の試練に挑む、手塚ノワールを実写化『アポロの歌』2月放送開始
2025.01.16 07:00
佐藤勝利(timelesz)と髙石あかりがダブル主演を務めるドラマ『アポロの歌』が2月18日よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送開始されることが決定し、ティザー映像が解禁された。 1970年に「週刊少年キング」で連載された鬼才・手塚治虫氏原作の壮大なSF青春ストーリー「アポロの歌」を現代解釈し、実写ドラマ化する本作。人間のダークな部分を掘り下げた手塚治虫のノアール作品“黒手塚”とも呼ばれており、大きな叙情詩の中で手塚が真っ向から愛を描き讃歌を謳った傑作として、今改めて注目を集めている。手塚はこの物語について「愛のいくつかのケースについて、それが人間の生き方とどうかかわりがあるかを描きたいと<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56590/">…
-
主演アンソニー・マッキーと11年越しの対談も実現 溝端淳平がマーベル新作吹替でサム・ウィルソン役を続投、新キャプテン・アメリカの日本版声優に
2025.01.16 07:00
本日1月16日は「ヒーローの日」。それを記念し、俳優の溝端淳平がマーベル・スタジオの劇場公開最新作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』にてアンソニー・マッキー演じるサム・ウィルソン/新キャプテン・アメリカ役の吹き替えを担当することが発表された。 本作の主人公は、「エンドゲーム」でサノスを相手にアベンジャーズを“アッセンブル”した初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから最も信頼され、「エンドゲーム」のラストでヒーロー引退を決めたスティーブから“正義の象徴”である盾を託されたファルコンことサム・ウィルソン(演:アンソニー・マッキー)。サムはアメリカの象徴でもあり、さら<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56593/">…
-
監督はドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』脚本担当の中林佳苗 リュックと添い寝ごはんの新曲MVに伊藤健太郎&小野井奈々が出演、心暖まるストーリーを描く
2025.01.15 21:00
4ピースバンド・リュックと添い寝ごはんが、本日1月15日(水)に配信リリースした新曲「灯火」のMusic Videoを公開した。 「灯火」は現在放送中のカンテレ×FODドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』の主題歌に書き下ろされた新曲で、ドラマのテーマの一つでもある“孤独(ひとりぼっち)”に焦点を当て、ネガティブなイメージを持たれがちな“孤独”を肯定し、一歩前に進み出す背中をそっと後押しするメッセージが込められた楽曲。Vo&Gt松本ユウが作詞・作曲を担当、前作「タイムマシン」に続きリュックと添い寝ごはんのメンバーが所属していた高校の軽音楽部のコーチを務めていた宮田ʼレフティʼリョウをサウンドプロデ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56589/">…
-
本編では中島が思わず桐谷の頬にキスするアドリブも 互いのナチュラルを引き出し合った中島健人×桐谷健太、映画『知らないカノジョ』メイキング解禁
2025.01.15 18:00
2月28日(金)より公開される中島健人主演、映画初出演のmiletがヒロインを務める『知らないカノジョ』からメイキング映像が解禁された。 2人が演じるのは、大学時代に出会い、互いに一目惚れして結婚した〈リク〉と〈ミナミ〉。それから小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり人気のベストセラー作家になる。しかしある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、人気作家だったはずのリクは文芸誌のいち編集部員になり、街には天才シンガーソングライターとして活躍する“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた。メガホンを取ったのは、『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』などを<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56530/">…
-
go!go!vanillas牧も登場した代々木第一体育館公演を収録 菅田将暉が昨年9月の東阪アリーナライブを映像作品化、限定盤は80P大判ブックレット仕様に
2025.01.15 18:00
菅田将暉が、2月19日(水)にライブ映像作品『菅田将暉 LIVE 2024 “SPIN” in 国立代々木競技場 第一体育館 2024.09.16』を発売することを発表した。 今作にはそのタイトル通り、昨年9月に開催された自身最大規模の東阪アリーナライブ「菅田将暉 LIVE 2024 “SPIN”」の最終日となった国立代々木競技場 第一体育館公演の模様を収録。このライブは2023年2月14日(火)の「菅田将暉 LIVE TOUR “クワイエットジャーニー” 追加公演@日本武道館」からおよそ1年7か月ぶりのライブとなり、大阪・大阪城ホール2日間、東京・国立代々木競技場 第<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56567/">…
-
誰もが見たかった?あのミッキーが真っ赤に染まり豹変 映画『マッド・マウス』場面写真解禁、凶悪な殺人鬼と化したミッキーの姿が徐々に明らかに
2025.01.15 09:00
あのミッキーが凶悪な殺人鬼と化すホラー映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の場面写真第一弾が解禁された。 本作は米国におけるミッキーマウスの著作権保護期間が2023年末で終了したことで制作された“ミッキー史上初のホラー映画”。ミッキーがアトラクションを楽しむかのように猟奇的殺人を繰り広げるスラッシャー描写、逃げ場のない密室シチュエーションからのサバイバル、そして事件の全貌が明かされていくサスペンスフルな構成、さらに大ドンデン返しや数々のオマージュ描写など、娯楽映画としての醍醐味を凝縮した問題作がここに誕生する。 今回解禁された場面写真は5点。ミッキーがガラス越しにこちらをじっと見つめた<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56486/">…
#カラム・シウィック#サイモン・フィリップス#ジェイミー・ベイリー#ソフィー・マッキントッシュ#マッケンジー・ミルズ#マッド・マウス
-
楽曲ティザー、川島小鳥撮影の新アーティスト写真も公開 星野源、ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』主題歌「Eureka」1月28日配信決定
2025.01.14 23:00
星野源が、約1年ぶりとなる新曲「Eureka」(読み:ユリーカ)を1月28日(火)に配信リリースすることを発表した。 本楽曲は、本日1月14日(火)よりスタートしたTBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の主題歌。星野が同ドラマの主題歌を手掛けることは事前番組などで発表されていたが、音源は初回放送にて初解禁となった。 今作は星野が作詞・作曲・編曲・プロデュースの全てを担当。自身のルーツにあるジャズやソウルのエッセンスを下敷きに、今を真摯に生きる人々を温かく包み込む様な強さと透明感をもったサウンドに仕上げている。 また、今回の発表に伴い星野源の新たなアーティストビジュアルと楽曲のテ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56541/">…
-
本日開催のNHKホールワンマンでは全21曲を披露 anoが初日本武道館ワンマンを9月3日開催、公演キービジュアル&新アーティスト写真も公開
2025.01.14 21:00
タレント、⼥優、モデル、シンガーとしてマルチな活動を勢⼒的に⾏う“あの”ことanoが、2025年9⽉3⽇(水)に⽇本武道館公演を開催することが決定した。 anoにとって初となる武道館公演開催は、本日1⽉14⽇(火)にNHKホールにて行われたワンマン公演「スーパーニャンオェちゃん発表会」内のMCで発表。ライブではマクドナルドタイアップソング「スマイルあげない」、TVアニメ『チェンソーマン』第7話エンディングテーマ「ちゅ、多様性。」、TVアニメ『らんま1/2』オープニングテーマ「許婚っきゅん」、映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章主題歌「⻘春謳歌」と前章主題歌「絶絶絶絶対聖域<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56520/">…
-
昨年末出演したフェス「RADIO CRAZY 2024」にて撮影 Kroi、情熱的なアレンジで披露した「Jewel」ライブ映像初公開
2025.01.14 21:00
Kroiが、昨年末に出演した「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024」で撮影された「Jewel」のライブ映像を公開した。 「Jewel」は2024年10月クールのフジテレビ系ドラマ『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』の主題歌に書き下ろされたKroiの最新曲で、ライブ映像は今回が初公開。ゆっくりとしたテンポでVo.内田の声が浸透していき、曲の中盤にバンドイン、情熱的な演奏が会場の熱量を高めていったライブならではのアレンジを楽しむことができる。 Kroiは国内外18都市21公演を行う大規模ツアー「Kroi Live Tour 2024-2025 “Unspoil”」を現<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56532/">…
-
今後しばらくはEPとしてリリース頻度を上げることも宣言 XIIXがバンド名表記をTenTwentyに変更、初EP『Border=Border』3月19日リリース
2025.01.14 20:00
XIIX(テントゥエンティ) が3月19日(水)にEP『Border=Border』をリリースすることが決定し、同作よりバンド名表記をTenTwentyへ変更することを発表した。 UNISON SQUARE GARDENのギターボーカル斎藤宏介と、米津玄師やsumika等のレコーディングやライブのベーシストとして絶大な信頼を得る須藤優からなるXIIX。今回の発表に合わせて最新アーティスト写真も公開された。 バンド初となるEP『Border=Border』には、昨年5月に行われたツアーで初披露され、ファンがリリースを待望していたタイトル曲「Border=Border」をはじめ、昨年10月に開催さ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56493/">…
-
黒崎煌代と伊東蒼もリアルな大学生に、公開日は4月25日に 河合優実のお団子姿に釘付けの萩原利久、映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』場面写真
2025.01.14 12:00
萩原利久主演、ヒロインを河合優実が務める映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の公開日が4月25日(金)に決定し、場面写真が解禁された。 原作は、熱狂的ファンも多いコント職人ジャルジャルの福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした同名の恋愛小説。監督は映画『勝手にふるえてろ』(17)、『私をくいとめて』(20)、「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」(NHK/23)などを手がける大九明子が務め、恋愛作品としては初の男性主人公の物語に挑戦した。 萩原利久が演じるのは本作の主人公で、冴えない毎日を送る大学生・小西徹。そして小西が恋に落ちるヒロイン・桜田花を河合優実が演じ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56447/">…
-
2月には豪華ゲスト招いたバレンタインイベントも開催 牧島輝の初アルバム『RePAINT』が来週発売、多彩な全8曲で新境地を切り開く
2025.01.13 19:00
ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズや舞台『ハムレットQ1』『キングダム』、MANKAI STAGE『A3!』などの舞台を中心に活躍する俳優・牧島輝が、1月21日(火)に“牧島輝”名義で初となるアルバム『RePAINT』をリリースする。 今作で牧島は、TVアニメ『ハイガクラ』のエンディング主題歌「Phoenix」や現在放送中のアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』オープニングテーマ「Cuz I」といったアニメ主題歌に加え、ポップスバンド「ポップしなないで」かわむらが楽曲提供した「ATARAYA」、そして自身が作詞を手掛けた「RUN」といった多彩な楽曲にチャレンジ。アルバムのラストを飾る「ReP<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56473/">…
-
ドラマ放送後J-WAVEでフル尺音源の初OAも決定 羊文学、今夜スタートの月9ドラマ主題歌を1月20日配信 BINSHIN SU撮影のジャケット公開
2025.01.13 12:00
羊文学が、新曲「声」を1月20日(月)に配信リリースすることが決定した。 「声」は清野菜名が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『119エマージェンシーコール』の主題歌。「声」の持つ力によって、心の中にある闇の部分にそっと光を射してくれるような希望を感じられる楽曲になっており、今作で羊文学は初めて月9ドラマ主題歌を担当する。 ジャケットのアートワークはパリ在住の写真家BINSHIN SUにより撮影された作品で、本日よりApple MusicとSpotifyではPre-add/Pre-saveもスタートしている。また、本日22時35分頃から放送のJ-WAVE(81.3FM)「GURU GURU!」<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56441/">…
-
葛藤を抱える母・南果歩に焦点を当てたシーンも 坂東龍汰主演『君の忘れ方』2つの新予告解禁、西野七瀬が“まぼろし”役で心がけた演技とは
2025.01.11 10:00
2025年1月17日(金)より全国公開される坂東龍汰主演映画『君の忘れ方』から2つの予告が解禁された。 本作は“死別の悲しみとどう向き合うか”をテーマに、恋人を亡くした青年が悲しみの状態にある人に寄り添う「グリーフケア」と出会い、自らと向き合う姿を描いたヒューマンドラマ。 若手実力派俳優として振り幅の大きい演技で存在感を発揮している坂東龍汰は、本作で初めての映画単独主演を務める。また映画、ドラマ、CM、舞台と八面六臂の活躍をみせる西野七瀬がヒロインを演じ、坂東が演じる主人公の母親を南果歩が圧倒的な演技で体現する。監督・脚本は、国際映画祭で数々の賞を受賞し、第79回ヴェネチア国際映画祭「VENI<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56315/">…
-
込めた気持ちは“人生をシぶとくネばり強くマっとうしたい” aiko、新曲「シネマ」が川口春奈×松村北斗共演ドラマ『アンサンブル』主題歌に決定
2025.01.11 05:00
aikoが1月17日(金)に配信リリースする新曲「シネマ」が、1月18日(土)放送スタートの新ドラマ『アンサンブル』主題歌に決定した。 『アンサンブル』は、川口春奈演じる「現実主義」の女性弁護士が、今作が初共演となる松村北斗演じる「理想主義」の新人弁護士と社内恋愛をしていく物語。二人は様々な恋愛トラブル裁判に挑みながらそこで得た「恋の教訓」を自分たちの恋愛に活かしてゆくのだが、元恋人が現れたり、家族や同僚からの邪魔があったりとトラブルが満載の「リーガルラブストーリー」 となっている。 そして主題歌「シネマ」が本日公開されたドラマPR映像にて初解禁。3拍子のワルツのリズムで展開される同曲は、アレ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56432/">…
-
特典には初ライブ映像や4月さいたま公演の特別席購入権も Adoの40曲入り初ベストアルバム発売決定、デビュー5周年記念で“全部、勝負曲。”の2枚組に
2025.01.10 19:00
22歳の歌い手Adoが、全40曲入りの初ベストアルバム『Adoのベストアドバム』を4月9日(水)に発売することが決定した。 2020年10月「うっせぇわ」で鮮烈なメジャーデビューを果たし、今年2025年で5周年イヤーに突入するAdo。“全部、勝負曲。”と銘打った『Adoのベストアドバム』では、デビュー曲「うっせぇわ」をはじめ「ギラギラ」「踊」「新時代」「唱」などのヒット曲はもちろん、Adoの楽曲で今まで特に再生されている楽曲を中心にセレクト。未発表の新曲2曲に加え、これまで未配信だった「Hello Signals」も含めた全40曲を2枚組に収録する。ジャケットは今作もイメージディレクターを務め<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56338/">…
-
各地Zeppを中心とした全8公演ワンマンツアー開催も発表 離婚伝説が年末フェスで披露した新曲「しばらく」を1月15日配信、ジャケットは服部恭平が担当
2025.01.10 18:00
離婚伝説が、1月15日(水)に新曲「しばらく」をリリースすることが決定した。 昨年は全国各地の大型フェスに多数出演し、メディアでも注目の的として名を響かせてきた離婚伝説。2025年早々にリリースされる今作は、彼らが昨年末に出演した「FM802 RADIO CRAZY」「COUNTDOWN JAPAN 24/25」にてサプライズで披露され、離婚伝説の主戦場ともいえるエモーショナルかつノスタルジックさ漂う新たな名曲の誕生にSNSなどでもリリースが期待されていた。 楽曲は本日からPre-add/Pre-save(配信予約)もスタート。配信リリースに先駆けて1月11日(土)OAのJ-WAVE「RADI<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56331/">…
-
各上映劇場で掲出&カード型のミニチラシも登場予定 映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』公開記念、漫☆画太郎とのコラボレーションポスター解禁
2025.01.10 13:00
2025年1月17日(金)より公開されるA24初のミュージカル映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』と漫画家の漫☆画太郎のコラボレーションポスターが解禁された。 映画の原案は、本作の主演でもあるジョシュ・シャープとアーロン・ジャクソンによってオフ・ブロードウェイで上演されていたコメディミュージカル。物語の中心となる、トップ・セールスマンとしてニューヨークで働く〈我儘なモテ男〉であるクレイグとトレヴァーはある日、運命的に出会い、互いに生き別れの双子だと認識する。ばらばらになった家族を再び一つにするために奔走する2人だったが、父親が世間に隠していた異形の家族の存在により計画は狂いだし、やがてそれ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56231/">…
-
井之脇海、シシド・カフカら共演、男性ブランコも揃って参加 伊藤万理華主演、上田誠×ニッポン放送が贈るSF活劇『リプリー、あいにくの宇宙ね』上演決定
2025.01.10 12:00
ニッポン放送と上田誠(ヨーロッパ企画)のタッグで贈るエンタメ舞台シリーズ第5弾『リプリー、あいにくの宇宙ね』の上演が決定。2025年5月に東京・本多劇場にて開幕し、6月に高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール、大阪・森ノ宮ピロティホールにて巡演される。 本作は、映画『エイリアン』などに代表される宇宙船を舞台にしたスペースオペラ活劇のてんこもり集大成をポエトリー音楽にくるんでアレンジした上田誠のオリジナル脚本作品。主演は乃木坂46を卒業後、俳優やクリエイターとして活躍の場を広げ、2021年にはTAMA映画賞で最優秀新進女優賞を受賞するなど演技力が高く評価される伊藤万理華。2023年には上田<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56307/">…
-
メインビジュアルと予告映像、場面写真が一挙解禁 IUの100回目コンサートがライブフィルム化、初の日本語字幕付きで2週間限定劇場公開
2025.01.10 10:00
絶大な人気を誇る韓国のシンガーソングライターIUの初ライブフィルム『IU CONCERT : THE WINNING』が1月31日(金)より2週間限定で劇場公開されることが決定し、メインビジュアルと予告映像が解禁された。 2009年、15歳で「あなたと私が音楽で1つになる」という意味が込めたアーティスト名でデビューしたIU(アイユー)。魅力的な歌声と卓越した作詞・作曲力で2010年に音楽チャートが集計開始されて以降、韓国のグループとソロ歌手を含め歴代累積配信1位を記録している。また、2011年にはドラマ『ドリームハイ』で役者としての第一歩を踏み出し、『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56303/">…