ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
ティザーのメンバーに加えKENZO、&TEAMのYUMAら出演 SKY-HI「D.U.N.K.」MVにトップパフォーマー集結
2023.02.20 19:10
SKY-HIが、2月3日にリリースした配信シングル「D.U.N.K.」のMusic Videoを公式YouTubeで公開した。 同曲はSKY-HIと日本テレビが新たに始動させた大型プロジェクト「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」のために書き下ろされた楽曲。SKY-HIは「幾多のダンス&ボーカルグループ(アーティスト)が垣根を越えて、日本から世界に発信していくプロジェクト」を目指しており、国内外の様々なアーティストが彼の志に賛同(共鳴)し参加する。その模様はYouTubeや配信プラットフォームで展開され、アーティストとの対談や、プロジェクトの裏側、アー<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19663/">…
#&TEAM#☆Taku Takahashi#Aile The Shota#BE:FIRST#DA PUMP#SKY-HI
-
「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」追加公演も発表 WANIMA、3rdフルアルバム『Catch Up』を今秋リリース
2023.02.20 19:00
東京都在住熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMAが、2023年秋に3rdフルアルバム『Catch Up』を発売することを発表した。 今作のタイトルが『Catch Up』であることから、昨年から全国32公演開催してきたツアー「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」が今作に向けての全国ツアーだったという事が判明。過去に三部作の作品を一枚のアルバムとしてリリースするなど、様々なサプライズを仕掛けてきたWANIMAらしい発表となった。 また、同ツアーの追加公演も発表された。兵庫、福島、香川、鳥取、千葉、奈良、三重、京都、岐阜、栃木での10公演が決定。チケットはWANIM<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19625/">…
-
メンタルヘルスの意識向上のチャリティに使用すると発表 スケボーレジェンドのトニー・ホークがカート・コバーンの手描きボードを入手
2023.02.20 18:15
スケートボード業界に最も影響を及ぼしたスケーターのひとりとして知られている伝説的な存在トニー・ホーク。数々のトリックを発明し、自身のビデオゲームシリーズも大ヒット、さらにはトニー・ホーク財団として世界中にスケートパークを作る活動をしている彼が、ニルヴァーナのカート・コバーンが所有していたスケートボードを入手したようだ。 トニー・ホークはInstagramにて、カート・コバーンのスケートボードをオークションで入手したことを明かした。こちらのスケートボードは1985年にカート・コバーンが手描きでペイントしたものであり、アイアン・メイデンのアルバム『Killers』のカバーアートが描かれている。ブラ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19644/">…
-
12組のトリビュート曲は明日から連日発表 The Street Sliders、40周年記念盤のオリジナル収録曲&アートワーク一挙公開
2023.02.20 18:00
The Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)が、3月22日にリリースするデビュー40周年記念盤『On The Street Again -Tribute & Origin-』の収録楽曲全16曲と、ジャケットや限定盤付属グッズのアートワークを一挙公開した。 23枚のシングルと10枚のオリジナルアルバムを残し、2000年10月に689本目のステージで解散した伝説のバンドThe Street Sliders。そのデビュー40周年を迎える2023年、22年ぶりにメンバー4人が再集結し、5月3日に日本武道館で再集結ライブ「The Street Sliders Hello!<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19646/">…
-
モデル業界の実態を暴く弱肉強食のサバイバル劇 カンヌ国際映画祭にて最高賞受賞『逆転のトライアングル』本編映像が公開
2023.02.20 13:00
2月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開される映画『逆転のトライアングル』から本編映像が公開された。 本作はカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドールを受賞。さらに本年度アカデミー賞では、作品賞をはじめ、監督賞、脚本賞の主要3部門にてノミネートされ、『パラサイト 半地下の家族』に次ぐ、カンヌ映画祭とアカデミー賞の2冠達成となるか注目を集めている。 人間観察眼とブラックユーモアで、毎度観客を絶妙に気まずい気分にさせるスウェーデンの鬼才リューベン・オストルンド監督が選んだ次なる標的は、豪華客船に乗る超絶セレブリティ。本作は無人島に豪華客船が漂着したら……という物語を通し、〈フ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19609/">…
-
芸人総勢52名&10組のMCに有吉が狂気のパスを送る 有吉弘行がGENERATIONS、イコラブらのMCをかき乱す 『名アシスト有吉』Netflixで独占配信
2023.02.20 08:00
Netflixコメディシリーズ『名アシスト有吉』が、2023年3月14日(火)に世界独占配信される。 『名アシスト有吉』はNetflixと『有吉の壁』『有吉ゼミ』などを手掛けるクリエイター・橋本和明がタッグを組んで贈るNetflix発の一大お笑いプロジェクト。数々の番組でMCを務めてきた有吉弘行が、アーティストやスポーツ選手など10組の個性豊かなゲストがMCを務める10本のバラエティ番組にアシスタントとして参加。ベテランから若手まで百戦錬磨の芸人が参戦し、十人十色のMC企画にチャレンジしながら、突如降りかかる有吉の狂気のアシストパスを全身全霊で打ち返す、予測不可能で熱量MAXの新たな笑いを生み<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19613/">…
-
現在OA中のオールナイトニッポンで番組先行抽選受付中 電気グルーヴ、ライブハウスツアー“CLOSER ~近いツアー~”5月に全5公演開催
2023.02.19 03:10
電気グルーヴが、2023年5月にライブハウスツアー“CLOSER ~近いツアー~”を開催することが決定した。 会場は名古屋ダイヤモンドホール、LIVE ROXY SHIZUOKA、なんばHatch、EX THEATER ROPPONGIの4ヵ所で計5公演を行う。 DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB会員では2月27日(月)23:59まで先行抽選を受付中。また、現在オンエア中の29年ぶりの『電気グルーヴのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)では番組先行抽選受付も行われている。 電気グルーヴ ライブハウスツアー“CLOSER ~近いツアー~”2023年5月12日(金) 名古屋ダイ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19596/">…
-
収録ライブ映像から5曲先行公開する企画も決定 THE KEBABS、3月リリース『幸せにしてくれいーぴー』ジャケット&新アー写公開
2023.02.18 22:00
THE KEBABSが、3月15日(水)にリリースするCD5曲+ライブ映像24曲を収録した新作『幸せにしてくれいーぴー』のジャケットアーワークと新ビジュアルを公開した。 佐々木亮介(a flood of circle)、新井弘毅(ex. serial TV drama)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、鈴木浩之(ex. ART-SCHOOL) からなるロックバンド、THE KEBABS。彼らの新作アートディレクションを担当したのは大川直也氏。イエローの背景が目をひくアートワークになっており、カメラマンでもある大川氏撮影によるフィルム独特の質感と、イラストが組み合わされたキ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19593/">…
-
東京キネマ倶楽部を皮切りに全国5都市を巡る Bialystocks、規模をスケールアップさせた新ワンマンツアー開催発表
2023.02.18 21:00
テレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW』の人気企画「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」で選出されるなどで注目を集めるBialystocksが、本日2月18日(土)に開催した恵比寿LIQUIDROOMでの初ワンマンツアーのファイナル公演にてツアー「Bialystocks 2nd Tour 2023」の開催を発表した。 昨年11月にリリースされたメジャー1stアルバムを提げたBialystocks ”Quicksand” Tour 2023では、初めて全国3ヵ所を周りいずれも即日完売。2回目のワンマンツアーとなる本ツアーは規模がスケールアップし、6月11日(日)東京キネマ倶楽部を皮切りに全国5都市のラ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19570/">…
-
ドキュメンタリー全編は明日21時公開 BiSHラストシングルは『Bye-Bye Show』 制作ドキュメンタリーのティザー公開
2023.02.18 21:00
BiSHの解散前ラストシングルのタイトルが『Bye-Bye Show』であることが発表され、制作ドキュメンタリーのティザー映像が公開された。 今作はアーティストビジュアル・CDパッケージのアートワークともに、アートディレクターの吉良進太郎がディレクションおよび制作を担当。一つひとつサボテンの絵柄が異なる“世界に一つだけのバイバイ仕様”超豪華盤に加え、初回生産限定盤、DVD盤、CD only盤の4形態で発売される。 BiSH 8年間の歴史の最後を飾るラストシングル『Bye-Bye Show』は3月22日(水)に発売。その制作ドキュメンタリーは明日2月19日(日)21時にプレミア公開される。
-
トリは矢野顕子とLOVE PSYCHEDELICO 星野源、斉藤和義、くるり、KREVA、UAら出演「LIVE the SPEEDSTAR」タイムテーブル発表
2023.02.18 18:00
ビクターエンタテインメント内のレーベルであるスピードスターレコーズが、設立30周年を記念して3月18日(土)に幕張メッセで開催をするフェスティバル「LIVE the SPEEDSTAR」。ビクターが毎年3月に幕張メッセで開催をしている「ビクターロック祭り」の特別版として、今年は「LIVE the SPEEDSTAR」と名前を変えて、スピードスターレコーズ所属のアーティストが一堂に集い開催される。 星野源、斉藤和義、スガ シカオ、くるり、KREVAらが出演アーティストとして名を連ねていることですでに大きな話題となっているが、全15組のタイムテーブルが本日発表された。メインステージ「BARK ST<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19566/">…
#AA=#GRAPEVINE#KREVA#LIVE the SPEEDSTAR#LOVE PSYCHEDELICO#SPECIAL OTHERS#THE BACK HORN#UA#くるり#スガ シカオ#つじあやの#斉藤和義#星野源#矢野顕子#竹原ピストル#藤巻亮太
-
時代を超えてスケボーやボウリングを楽しむ BE:FIRST、7人が2000年代の渋谷で遊び尽くす「Boom Boom Back」MVメイキング公開
2023.02.18 13:05
BE:FIRSTが、2月13日(月)に公開した新曲「Boom Boom Back」Music Videoのメイキング映像を公開した。 2000年代の「渋谷」を舞台にしたBE:FIRSTの新曲「Boom Boom Back」のMVはすでに300万回再生を突破。新たに公開されたメイキング映像では、ダンスパフォーマンスの撮影部分の他にもスケートボードやボウリングなどを楽しむ姿など、7人が時代を超えた「渋谷」を舞台にしたMVの世界で遊び尽くす姿が収められている。 また、YouTubeでは中毒性抜群な #BBBチャレンジ でも話題の7人のダンスパフォーマンスのみを切り取った同曲の「Dance Perfo<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19561/">…
-
新曲をいち早く聴けるアルバムのクロスフェード動画も公開 幾田りら、1stアルバム『Sketch』携えて全国3ヵ所巡る初ワンマンツアー開催発表
2023.02.17 22:00
YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りらが、キャリア初となるワンマンツアー「幾田りら 1stワンマンツアー『SKETCH』」を全国3ヵ所で開催することが決定した。 今回のツアーでは2023年7月より神奈川、愛知、大阪のZepp会場を巡る。なお、2023年3月8日(水)に発売する1stアルバム『Sketch』にはチケット最速先行抽選に応募できるシリアルナンバーが封入される。 また、今回のアルバム『Sketch』のクロスフェード動画も公開された。動画ではリリースされた楽曲はもちろん、アルバムに収録される新曲をいち早く聴くことができる。全楽曲を<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19551/">…
-
ジェームズ・ヘットフィールドは自分を真似していたとコメント メガデスのデイヴ・ムステインが初期メタリカに与えた影響について語る
2023.02.17 21:30
スラッシュ・メタルのビッグ・4でもあり、世界的に人気を誇るメタルバンド、メガデス。フロントマンのデイヴ・ムステインはメタリカの初期リードギタリストを務めていたが、1983年にメタリカを解雇された後にメガデスを結成している。2004年に共演をするまで不仲であった2バンドだが、先日デイヴ・ムステインがメタリカに与えた影響の大きさを語った。 Guitar Worldのインタビューに参加したデイヴ・ムステインはメタリカについて、以下のようにコメントしている。 「彼らは世界で最も成功したバンドのひとつになった今でも、“デイヴは良いギタリストじゃない”って言い、私の悪口に息を無駄にしている。恐縮ですが、な<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19539/">…
-
所属メンバー28人が「RICO法」違反の容疑で逮捕 ラップの歌詞は犯罪の証拠になるのか?ヤング・サグ裁判を追うドキュメンタリーが発表
2023.02.17 20:00
ABC NEWS STUDIOSとHuluが、ヤング・サグの「RICO法」による逮捕と裁判を追ったドキュメンタリー『Rap Trap: Hip-Hop on Trial』を2月23日(木)に公開する。 組織犯罪を取り締まる「RICO法」(Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act)に違反した容疑で、人気ラッパーのヤング・サグと彼のレーベルに所属する28人が2022年に逮捕された。検事はヤング・サグが運営するレーベル〈YSL〉が音楽レーベルではなく犯罪組織であると主張としており、殺人罪、武装強盗、ストリート・ギャングの活動に関与した疑いで<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19524/">…
-
クリード自身の少年期の重大な過ちが描かれる 『クリード』最新作の邦題が『クリード 過去の逆襲』に決定 公開は5月26日に
2023.02.17 18:00
『ロッキー』シリーズに継ぐ『クリード』シリーズの最新作『CREEDIII』(原題)が邦題『クリード 過去の逆襲』として5月26日(金)に日本公開されることが決定した。 伝説のボクシング映画『ロッキー』。そのDNAを継承した『クリード』。自身のルーツに向き合った『クリード チャンプを継ぐ男』(2015年)、父・子の2世代に渡る因縁を描いた『クリード 炎の宿敵』(2019年)を経てロッキーのサポートを受けながら、数々の激戦を繰り広げてきたアドニス・クリード。ロッキーの魂を引き継ぎチャンプとなった彼の前に現れたのは、封印した“己の過去”だった。本作は、クリード自身が家族にも封印していた少年期の重大な<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19499/">…
-
かが屋の賀屋はバーのマスター役で初めてネイルに挑戦 港区女子の恋愛群像劇『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』賀屋壮也、仲野温、向里祐香のコメント公開
2023.02.17 18:00
不倫、パパ活、整形、セフレ、ホス狂い、暴露、裏切り、救済……東京・港区界隈に生息する女たちの事情(いいわけ)が詰まった恋愛群像劇ドラマ『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』がYouTubeにて3月1日から配信開始される。 昨日公開した主演の中村ゆりか、第1話に出演する田辺桃子、第2話に出演する村上穂乃佳のコメントに続き、新たにキャストの仲野温、賀屋壮也(かが屋)、向里祐香の3名からコメントが到着した。 仲野温が演じる役は、主人公の脇を添え物語に登場する女たちを振り回す美容外科医・陸雅也。かが屋の賀屋壮也は女たちの本音が溢れるバーを運営するマスター・グッピー役を演じる。 向里祐香は第3話で登場。仲野演<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19523/">…
-
黒木瞳、大森立嗣、堀未央奈らの推薦コメントも到着 超一流の映画人たちのエゴとプライドがぶつかり合う『コンペティション』本編映像が公開
2023.02.17 15:00
3月17日(金)より公開される映画『コンペティション』から本編映像が公開された。 本作はスペインを代表する俳優、ペネロペ・クルスとアントニオ・バンデラスが母国の映画で共演を果たし、現代映画界を爽やかに皮肉った業界風刺エンターテイメント。監督は『ル・コルビュジエの家』、『笑う故郷』など、スタイリッシュな映像とシニカルなユーモアで構築された独自の世界観を誇る映像作家ガストン・ドゥプラットとマリアノ・コーン。本作では、知られざる映画製作の過程や、裏側で本当に繰り広げられているかもしれない天才監督と人気俳優2人の三つ巴の戦いを臨場感あふれる手法で描く。 個性的でわがままな女性監督には、アカデミー賞助演<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19483/">…
-
本人に内緒でこれまでの活動を写真展に 乃木坂46、新シングルより秋元真夏“旅立ち”の曲「僕たちのサヨナラ」MV公開
2023.02.17 13:50
乃木坂46が、2023年3月22日(水)に発売する32ndシングル(※タイトル未定)にカップリング収録される秋元真夏センター曲「僕たちのサヨナラ」のMusic VideoをグループのオフィシャルYouTubeで公開した。 今年の1月中旬頃に岡山県の奈義町現代美術館で撮影された今回のMVは、秋元真夏にこれまでの活動を写真展にして振り返ってもらうという内容。インサートされる写真は秋元本人が持っている写真を提供したが、写真展に飾られた写真は本人に全く知らされておらず、実際にその場で初めて見た様子が収録されている。 秋元真夏は乃木坂46の1期生オーディションに合格し、4thシングル『制服のマネキン』か<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19491/">…
-
ジェームズ・グレイ監督の実体験が元の自伝的物語 アンソニー・ホプキンスとアン・ハサウェイが共演『アルマゲドン・タイム』本予告&ポスター公開
2023.02.17 12:00
5月12日公開の映画『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』から本予告映像と本ポスタービジュアルが公開された。 本作はジェームズ・グレイ監督の実体験を元にした自伝的物語。故郷ニューヨークを舞台にした5つの映画(『リトル・オデッサ』、『裏切り者』、『アンダーカヴァー』、『トゥー・ラバーズ』、『エヴァの告白』)を撮ったあと、アドベンチャー映画『ロスト・シティZ 失われた黄金都市』やSF映画『アド・アストラ』で新たなジャンルに挑んだグレイ監督が次に選んだのは、ニューヨークの中でも、彼が実際に育ったクイーンズ区フラッシングの2世帯住宅を思わせる長屋だった。グレイ監督は「ジャングルの映画も宇宙<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19429/">…
-
新アルバムのジャケットはTKが撮影したオーロラ写真 凛として時雨、新曲が『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』主題歌に決定
2023.02.17 10:00
凛として時雨の新曲「アレキシサイミアスペア」が、5月12日から全国劇場公開されるアニメーション作品『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の主題歌に決定した。 『PSYCHO-PASS サイコパス』は、人間の心理状態を数値化し管理する近未来社会を舞台に正義を問われる警察機構を描くオリジナルTVアニメーション作品。2012年にTVアニメ一期の放送が開始され、2014年にTVアニメ二期、2019年にはTVアニメ三期が放送された。2015年にはシリーズ初の劇場版が公開、2019年には劇場三部作が連続公開され、2020年にTVアニメ三期の完結編として劇場公開と国内外へ同時配<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19461/">…
-
カメラにぶつかりそうになりながら神木がコメント 神木隆之介主演『大名倒産』笑いの絶えない撮影現場を伝えるメイキング映像公開
2023.02.17 08:00
6月23日(金)から全国公開される神木隆之介主演映画『大名倒産』からメイキング映像が公開された。 本作の原作は、ベストセラー作家・浅田次郎の傑作時代小説『大名倒産』(文春文庫刊)。ある日突然、徳川家康の子孫だと言われ、越後丹生山藩の若殿となる⻘年・松平小四郎(神木隆之介)。庶⺠から一国の殿様へと、まさにシンデレラストーリーかと思ったのもつかの間、実は25万両、現在の価値で借金100億を抱えるワケあり藩だった。 芸歴27年のキャリアと確かな実力を持ち、常に注目を集め続ける国⺠的俳優の神木にとって時代劇初主演となる本作では、いきなり殿になったと思ったら借金100億を背負わされる“巻き込まれ系プリン<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19474/">…
-
ライブ後に映像を見て初めて知ったとコメント スーパーボウルハーフタイムショーのバックダンサーもリアーナの妊娠に気が付かなかったと明かす
2023.02.16 20:15
2月13日に開催された『第57回スーパーボウル』。NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)とApple Musicがパートナーシップを組んだ今年のハーフタイムショーにはリアーナが出演し、「Bitch Better Have My Money」「Where Have You Been」「Work」「Wild Thoughts」「All Of The Lights」「Run This Town」「Diamonds」などのヒット曲を披露した。パフォーマンス中に膨らんだお腹を見せ、妊娠を発表したリアーナだが、彼女のバックダンサーたちも妊娠を知らなかったようだ。 リアーナのバックダンサーを務めたLai<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19459/">…
-
メンバー舞台挨拶付き上映イベントも開催 go!go!vanillas、2度目の日本武道館ライブ&ドキュメンタリー映像作品のトレーラー公開
2023.02.16 20:00
go!go!vanillasが、3月22日(水)にリリースするLIVE Blu-ray/DVD『LIVE FILM -My Favorite Things-』のトレーラー映像を公開した。 今作には、昨年9月に開催された東西アリーナワンマン「My Favorite Things」より超満員の日本武道館公演の全21曲が約150分に渡り完全収録されるほか、メンバーによるオーディオコメンタリーも副音声として収録。また、キャリア初の大阪城ホール公演より大阪のみで披露された「おはようカルチャー」含むセレクトライブ映像全6曲、さらに公演当日に至るまでの舞台裏や貴重なリハーサル等を完全密着した40分を超えるド<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19436/">…
-
憧れのギタリストもリストアップ クイーンのブライアン・メイが初めてロックンロールを聴いたときの衝撃を語る
2023.02.16 18:45
1973年にデビューし、世界中で3億枚ほどのセールスを誇るロック・バンド、クイーン。近年は映画『ボヘミアン・ラプソディ』なども話題になり、世代を超えて愛されるアイコニックなバンドであるが、ギタリストのブライアン・メイがデビュー前に聴いていた音楽について語った。 イギリスのギター雑誌Total Guitarが昨日掲載したインタビューに登場したブライアン・メイは、「どのようなギタリストになりたかったか?」という質問に以下のように答えている。 「ロックンロールの誕生から、自分が子供のときにベッドの中に隠れながらヘッドホンで聴いていた全ての音楽を混ぜ合わせたものになりたかった。そこから1960年の後半<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19438/">…
-
小学生に「大人舐めんな!」と一喝する場面も 有村架純主演『ちひろさん』原作有名シーンを再現した本編映像2本公開
2023.02.16 18:00
2月23日(木・祝)にNetflixにて全世界配信&劇場公開される映画『ちひろさん』から本編映像が2点公開された。 月刊漫画誌『Eleganceイブ』(秋田書店刊)で2013年から2018年にわたって第一部が連載された漫画『ちひろさん』を原作とした本作。元風俗嬢の主人公・ちひろが、とある海辺の町の小さなお弁当屋さんで働きながら、心に傷や悩みを抱えて上手く生きることができない人々と交流し、彼女の言葉や行動がそれぞれの生き方に影響を与えていく。本作の主人公「ちひろ」を演じるのは、『花束みたいな恋をした』や『月の満ち欠け』、2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』にも出演する有村架純。Netfli<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19414/">…
-
バンド史上初の日本語詞のリリース作品に ALIの新曲がフジテレビ系土ドラ主題歌に決定、スカパラ谷中敦と歌詞を共作
2023.02.16 18:00
全員ハーフの多国籍バンドALIが、3月4日(土)からスタートする東海テレビ・フジテレビ系土ドラ『自由な女神 ―バックステージ・イン・ニューヨーク―』の主題歌として書き下ろした「LONELY LONELY」を同日リリースすることを発表した。 『自由な女神 ―バックステージ・イン・ニューヨーク―』は、各種電子コミックサービスで配信中の漫画『バックステージ・イン・ニューヨーク』(オーツカヒロキ/forcs刊)の舞台をニューヨークから東京に移しドラマ化した作品。地味な田舎女子サチ(井桁弘恵)が伝説のドラァグクイーン・ク―ルミント(武田真治)と出会い、人生が180度真逆に動き始める上京物語が描かれる。 <a href="https://bezzy.jp/2023/02/19420/">…
-
出演する中村ゆりか、田辺桃子、村上穂乃佳のコメントが到着 わけあり港区女子の恋愛群像劇ドラマ『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』3月1日よりYouTubeで配信
2023.02.16 18:00
東京・港区界隈に生息する女たちの事情(いいわけ)が詰まった恋愛群像劇ドラマ『晒し愛、こんな夜は誰のせい?』が、YouTubeにて3月1日から配信される。 本作は不倫、パパ活、整形、セフレ、ホス狂い、暴露、裏切り、救済……東京・港区界隈に生息する女たちの事情(いいわけ)が詰まった恋愛群像劇ドラマ。独特な感性で物語を綴るアーティスト・弓ライカの詩を原案に、脚本はリアルなツイートが人気の恋愛コラムニスト妹尾ユウカが担当。監督は長編映画「ココでのはなし」が今年公開される、こささりょうまが務める。 主演は中村ゆりか。物語の鍵を握る“屈折した女”リナを演じる。主人公の脇を添え、物語に登場する女たちを振り回<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19448/">…
-
極限状態の緊迫感を体感させるティザー予告が解禁 福島原発事故を徹底してリアルに描く 役所広司主演『THE DAYS』に⽵野内豊ら出演決定
2023.02.16 12:00
2023年に世界同時配信される役所広司主演のNetflixシリーズ『THE DAYS』。2011年に起きた福島第⼀原⼦⼒発電所の事故を事実に忠実に描く本作に、⽵野内豊、⼩⽇向⽂世、⼩林薫ら実⼒派キャストが出演することが発表された。 全8話からなる『THE DAYS』は、入念なリサーチに基づき、3つの異なる視点から事故を克明にとらえた重層的なドラマ。「あの日、あの場所で何があったのか」を政府、会社組織、そして原発所内で事故に対峙する者たち、それぞれの視点から描く。 企画・脚本・プロデュースは『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズなど大ヒット作を手がける一方、『白い巨塔』『はだしのゲ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19392/">…
-
丞威、濱田龍臣、新しい学校のリーダーズらのコメントも到着 髙石あかり×伊澤彩織W主演『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』予告編&場面写真公開
2023.02.16 05:00
3月24日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開される映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』の予告編と場面写真が公開された。 『ベイビーわるきゅーれ』は、2021年7月に公開された腕はピカイチだが社会にはなかなか馴染めない“ちさと”と“まひろ”の殺し屋女子コンビが成長する青春エンターテイメント映画。漫画から飛び出たような個性豊かなキャラクターたちが奏でるオフビートな笑いと本格アクションによる唯一無二の組み合わせによりFilmarks初日満足度ランキング第1位を獲得した。その続編となる『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』では前作に引き続き、ちさと役を髙石あかり、まひろ役を伊澤彩織が演じる。 <a href="https://bezzy.jp/2023/02/19332/">…