ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
全5作品を先行上映するプレミア上映祭も東海市で開催 加藤シゲアキ監督、正門良規とのW主演で贈る濃密ミステリー『SUNA』予告映像&場面写真解禁
2025.02.11 12:00
クリエイターの育成・発掘を目的とした短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS Season7』の上映作品で、加藤シゲアキが監督を務めた『SUNA』の予告映像と場面写真が解禁された。 伊藤主税、阿部進之介、山田孝之らのプロデュースにより2020年より始動した『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』は、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなどが監督した短編映画を制作・上映するプロジェクト。2024年のSeason6まで地域と連携して映画製作を通じた地域創生や人材育成に取り組んできたが、2025年以降は米ハリウッドで開催されているグローバル・ステージ・ハリ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58734/">…
-
手塚治虫の原画を使用した配信ジャケットも公開 家入レオの新曲がドラマ『アポロの歌』ED主題歌に、繰り返される“愛と業”の輪廻を歌う
2025.02.11 12:00
家入レオが、2月18日(火)よりスタートするMBS/TBSドラマイズム『アポロの歌』エンディング主題歌を担当することが決定した。 ドラマの原作は、1970年に「週刊少年キング」で連載された手塚治虫氏原作のSF青春ストーリー。人間のダークな部分を掘り下げた手塚治虫のノアール作品“黒手塚”とも呼ばれており、大きな叙情詩の中で手塚が真っ向から愛を描き讃歌を謳った傑作として、今改めて注目を集めている。「愛のいくつかのケースについて、それが人間の生き方とどうかかわりがあるかを描きたいと思いました」との言葉を手塚が残しているこの物語を、手塚プロダクション監修のもと現代解釈した本作は、佐藤勝利×髙石あかりW<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58742/">…
-
クライマックスではスピッツの「初恋クレイジー」を使用 萩原利久、河合優実、伊東蒼の熱演が光る『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』本予告解禁
2025.02.11 07:00
主演に萩原利久、ヒロインに河合優実を迎えて4月25日(金)に全国公開される映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の本予告が解禁された。 ジャルジャルの福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした同名の恋愛小説を原作に、大九明子監督が映画化。主人公の大学生・小西徹を萩原利久、小西が恋に落ちるヒロイン・桜田花を河合優実が演じ、個性的かつリアリティあふれる女性主人公を描くことが多かった大九監督が恋愛作品として初めて男性主人公の物語に挑戦した。 思い描いていた大学生活とはほど遠い冴えない毎日を送る小西(萩原利久)はある日、お団子頭の桜田(河合優実)の凛々しい姿に目を奪われた。思い切って声をか<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58732/">…
-
夏組6名は2月14日から1名ずつ毎日11時に発表 乃木坂46 6期生“春組”5名の発表が終了、正面から撮影した新たな集合写真公開
2025.02.10 18:45
2月6日(木)より連日発表されていた乃木坂46の6期生“春組”5名の新たな集合写真が公開された。 6期生オーディションは2024年の春と夏の2回に分けて実施され、合わせて11名が合格。まずは春オーディションで合格した5名がグループの公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」で5日連続で発表され、Xでは連日トレンド入りを果たすなど話題となっていた。 そして本日2月10日(月)をもって全5名の発表が終了し、春組5名の新たな集合写真が公開。これまでは学校+制服というシチュエーションで撮影された後ろ姿の集合写真が公開となっていたが、同じシチュエーションで5名を正面から撮影した写真となっている。 また<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58729/">…
-
こがけん、近藤亮太監督らの絶望コメントも到着 映画『SKINAMARINK/スキナマリンク』冒頭シーン解禁、“最も根源的な恐怖体験”が幕を開ける
2025.02.10 17:30
2月21日(金)より公開されるイマジネーション・ホラー『SKINAMARINK/スキナマリンク』の本編冒頭シーンが初解禁された。 本作は2023年に北米公開されると「史上最も恐ろしい映画」「本能的な恐怖を思い出す」とネット上で話題を呼び、多くのメディアが2023年のベストホラームービーに挙げるなど、バイラル・センセーションを巻き起こし瞬く間に大ヒット。制作費はわずか15,000ドル(約227万円)にもかかわらず、692館という異例の規模で公開され、最終興行収入は約200万ドル(約3億円)という驚異の数字を叩き出した。 物語の中心となるのは、二人の子供・ケヴィンとケイリー。真夜中に目が覚めると家<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58578/">…
-
新場面写真3枚にはイケメン男子を共有し合う姿も 久間田琳加&米倉れいあがお泊り会で青春追体験『顔だけじゃ好きになりません』メイキング解禁
2025.02.10 17:00
3月7日(金)に全国公開される宮世琉弥主演映画『顔だけじゃ好きになりません』のメイキングカットと新場面写真が解禁された。 安斎かりんによる大人気少女コミックスを映画化した本作は、顔が良すぎる最強青髪イケメンとド面食いヒロインのラブコメディ。整った顔をこよなく愛するオタク女子・才南(久間田琳加)の推しは、学校一顔が良い青髪男子・奏人先輩(宮世琉弥)。校内で推しとの遭遇すると、授業をサボりすぎて退学寸前の奏人から「アカウントの“中の人”(運営)になってくれない?」と依頼を受ける。学校公式アカのフォロワー10万人達成を条件に先輩の退学が撤回されると知り、自分が“中の人”だとバレないよう極秘ミッション<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58673/">…
-
野田洋次郎「半年間共に旅ができることを光栄に思います」 RADWIMPS、今田美桜×北村匠海共演のNHK朝ドラ『あんぱん』主題歌に新曲「賜物」書き下ろし
2025.02.10 12:00
今年メジャーデビュー20周年イヤーを迎えるRADWIMPSの新曲「賜物」が、2025年度前期NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌に決定した。 NHK連続テレビ小説の第112作目となる『あんぱん』は、“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに構成された物語。今田美桜が朝田のぶ役で主演、その相手役・柳井嵩を北村匠海が演じ、何者でもなかった二人の苦悩の日々と、それでも夢を忘れずにあらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでの人生が描かれる。撮影は高知で行われ、共演キャストには現在まで加瀬亮、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、吉田鋼太郎、<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58703/">…
-
「本当に嬉しいオファーでした」松岡と白井からコメントも 松岡充主演×白井晃演出、デヴィッド・ボウイの遺作ミュージカル『LAZARUS』上演決定
2025.02.10 10:00
今年デビュー30周年を迎えるSOPHIAの松岡充が主演、演出を白井晃が務めるミュージカル『LAZARUS』(ラザルス)が5月・6月に神奈川と大阪で上演されることが決定した。 『LAZARUS』は、伝説的なロックスターでありアーティストでもあるデヴィッド・ボウイと、先鋭的な作風で知られる劇作家エンダ・ウォルシュが共同で執筆したミュージカル。1976年にボウイ主演で公開された映画『地球に落ちて来た男』の続編的な意味合いを持つ作品で、故郷に還ることができない宇宙人の主人公・ニュートンが突然現れた謎の少女と共に自らの運命を模索する姿を描く。また、劇中で流れる音楽は全曲ボウイの楽曲を使用しており、彼の遺<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58696/">…
-
ソロシーンには各メンバーのパーソナルと連動した演出も 『No No Girls』発のHANA、“上がるときも下がるときも一緒”という意志を込めた初MV公開
2025.02.09 22:00
ガールズグループオーディション『No No Girls』より誕生した7人組ガールズグループ・HANAのプレデビュー曲「Drop」のMusic Videoが公開された。 アーティスト/プロデューサーのSKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZELらが所属するマネジメント/レーベル・BMSGがプロデューサーにラッパー/シンガーのちゃんみなを迎え開催された『No No Girls』。「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください。」という前代未聞の応募メッセージからはじまった本オーディションは、国内のみならず韓国やアメリカをはじめとした世界各国から7,000通<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58686/">…
-
無表情で山下美月に絆創膏をはってあげる姿など3枚 マンガから飛び出してきた?『山田くんとLv999の恋をする』山田すぎる作間龍斗の場面写真解禁
2025.02.09 10:00
3月28日(金)公開の映画『山田くんとLv999の恋をする』でW主演を務める作間龍斗の新場面写真が解禁された。 原作は「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の“大賞”など数々のマンガ賞を受賞し、「女子高生がいま、ハマっているマンガ」ランキングで1位にランクイン(LINEリサーチ調べ)するなど10代~20代を中心に圧倒的な支持を受ける同名恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化、昨年には雑誌「Seventeen」2024夏号でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選ばれるなど今最も旬なラブストーリーとなっており、作間龍斗と山下美月のW主演で映画化が発表されると大きな話題<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58655/">…
-
5人が寝転ぶ自然体な姿を映した別カットも ILLITの純粋さを清純な空間で表現、日本初シングル『Almond Chocolate』スペシャルフォト公開
2025.02.09 00:00
5人組ガールズグループILLIT(アイリット)が、2月14日(金)にリリースする日本1stデジタルシングル『Almond Chocolate』のスペシャルフォトを公開した。 本日公開されたスペシャルフォトは2種類のグループカット。1枚は純白の背景に清純な雰囲気が漂う空間の中にいる純粋な姿の5人に視線が引き寄せられ、もう1枚は5人が寝転ぶ自然体な姿が映されており、ふと映り込むアーモンドチョコレートが楽曲との関連性を暗示させる。 「Almond Chocolate」は3月7日(金)に公開される映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌で、ILLIT初の日本オリジナル曲。映画は累計200万部突破した<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58659/">…
-
「かねてからの目標だった」全編タイ語で今春撮影 Snow Man向井康二が日本人初のタイドラマ主演に挑む、新時代のBL『Dating Game』製作決定
2025.02.08 19:00
Snow Manの向井康二がタイで製作されるドラマ『Dating Game(仮題)』に主演することが決定し、コメントとコメント動画が到着した。 本作はタイのエンターテインメント界をリードするトップクリエイターたちが集結し、全編タイで撮影される新感覚のボーイズラブ・ロマンスコメディードラマ。向井康二がタイドラマ史上初の日本人主演として全編タイ語での演技に挑み、タイの実力派俳優March=Chutavuth Pattarakampol(マーチ=チュターウット・パッタラガムポン)を共演に迎え、国境を超えた新たなBLドラマの可能性を切り開く。 企画・プロデュースは映画『おそ松さん』のプロデュースも務め<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58641/">…
-
「ミナミと一緒に作った曲になった」映画ともリンクした作品に miletが『知らないカノジョ』への想いを歌った主題歌MV公開、三木孝浩監督が神秘的な世界を映す
2025.02.07 22:00
シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が、映画初出演でヒロインを務める映画『知らないカノジョ』の主題歌として書き下ろした楽曲「I still」のMusic Videoを公開した。 映画『知らないカノジョ』と同じ三木孝浩監督が手掛けた今回のMusic Videoは、広大な砂浜、大きな月、本などをモチーフに「何回さよならをしても、ずっと繋がっているよ」という大切な人を想う温かい気持ちが朝も夜も流れていく姿を描いた作品。神秘的な世界を舞台に、CGで制作された夜空に大きく浮かぶ月の下でストリングスとともに歌う姿などが見どころのほか、miletが手にしているのは映画で重要なカギになる本だったりと、<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58510/">…
-
全14曲入りで新たなチャレンジ満載の渾身の1枚に 水樹奈々が“湧き上がる感情”をパッケージした新アルバム収録内容公開、本人の作詞作曲ナンバーも
2025.02.07 19:00
今年歌手活動25周年イヤーを迎えた声優アーティスト・水樹奈々が、3月19日(水)に発売するニューアルバム『CONTEMPORARY EMOTION』の収録内容を公開した。 Blu-ray付属の初回限定盤、ボーカルレスCD付属のキンクリ堂限定バンドル盤、CDのみの通常盤の全3形態で発売される今作には、4月放送スタートのTVアニメ「#コンパス2.0」オープニング主題歌でボカロPのGiga×堀江晶太(Kemu)とのコラボで話題の「拍動」や、1月22日(水)から先行配信中の「Electric Trick」など、すでに公表されていた楽曲に加え水樹自身が作詞や作曲を手がけた新録曲など全14曲を収録。“今ま<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58595/">…
-
東京2days即完で実現した大阪公演はバック席まで超満員に 櫻坂46三期生による熱演をプレイバック、11thシングル収録「三期生ライブ」ダイジェスト映像公開
2025.02.07 18:35
櫻坂46が、2月19日(水)に発売する11thシングル『UDAGAWA GENERATION』のTYPEA、B、Cに収録される「Sakurazaka46 三期生ライブ at 大阪城ホール」のダイジェスト映像を公開した。 映像は2024年10月8日・9日に大阪府・大阪城ホールで開催された「三期生ライブ」で構成。同公演は櫻坂46三期生による単独ライブで、当初は国立代々木競技場 第一体育館2daysのみの開催予定がチケット即完につき大阪での追加公演が実現。加入して一年となった三期生の成長ぶりを感じる圧巻のパフォーマンスはもちろん、ステージバック席まで超満員となった観客の盛り上がりが感じられる迫力と熱<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58598/">…
-
「ボクはホンモノです」血に濡れた姿の新場面写真も あのミッキーが“悪夢”を見せる、映画『マッド・マウス』全世界絶望の予告解禁
2025.02.07 09:00
あのミッキーが凶悪な殺人鬼と化す、3月7日(金)に全国公開される映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の本予告映像が解禁された。 本作は米国におけるミッキーマウスの著作権保護期間が2023年末で終了したことで制作された“ミッキー史上初のホラー映画”。ミッキーがアトラクションを楽しむかのように猟奇的殺人を繰り広げるスラッシャー描写、逃げ場のない密室シチュエーションからのサバイバル、そして事件の全貌が明かされていくサスペンスフルな構成、さらに大ドンデン返しや数々のオマージュ描写など、娯楽映画としての醍醐味が凝縮された問題作だ。 解禁された本予告では、『蒸気船ウィリー』で耳にする軽快なメロディ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58438/">…
#カラム・シウィック#サイモン・フィリップス#ジェイミー・ベイリー#ソフィー・マッキントッシュ#マッケンジー・ミルズ#マッド・マウス
-
幸田もも子の最新漫画を実写化、コメントも到着 畑芽育×大橋和也W主演、陰キャ女子と国民的アイドルのラブコメディ『君がトクベツ』6月公開決定
2025.02.07 06:00
畑芽育と大橋和也のダブル主演映画『君がトクベツ』が6月20日(金)より全国公開されることが決定し、超特報とティザービジュアルが解禁された。 原作は『ヒロイン失格』『センセイ君主』『あたしの!』(全て集英社マーガレットコミックス刊)などの大ヒット漫画を生み出した幸田もも子の最新作で、今年1月に別冊マーガレットで最終回を迎えたばかりの同名漫画。イケメン嫌いの陰キャ女子と国民的アイドルの恋愛模様という、誰もが憧れる胸キュンシチュエーションで女子の心を掴んできた大人気漫画が実写映画化される。 過去のトラウマからイケメンが大嫌いになった黒髪メガネの陰キャ女子・若梅さほ子は、「イケメンには常に厳戒態勢」「<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58508/">…
-
川平慈英、谷村美月、バイきんぐ西村らも物語を彩る 日が昇る広島で見つめ合う曽田陵介×秋田汐梨、映画『惑星ラブソング』場面写真解禁&公開日決定
2025.02.06 19:00
曽田陵介主演、ヒロインを秋田汐梨が務める映画『惑星ラブソング』が5月23日(金)より広島先行公開、6月13日(金)より全国公開されることが決定した。 本作は、広島が舞台の愛と平和のファンタジー映画。ある日広島の若者モッチとアヤカは、謎めいたアメリカ人観光客ジョンに出会い、広島の街を案内する。奇妙な力を持ち、街の至るところで何かを見つけていくジョン。一方小学校で原爆の歴史を学び怖くなった少年ユウヤは、その夜見た夢で少女にユウヤを戦時中の街へと誘われる。 広島の過去と現代は交錯し、融合し始める幻と現実。この街の不思議な物語は混ざり合い、やがて一つの大きな渦になっていく。 監督・脚本は広島に活動拠点<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58499/">…
-
発表に合わせオフィシャル3次先行の受付も開始 日比谷野音で開催「HEADZ 2025」にGalileo Galilei、Hedigan’sら4組追加 全出演者出揃う
2025.02.06 12:00
3月30日(日)にロックの聖地・日比谷野外大音楽堂にて行われる音楽イベント「HEADZ 2025 〜NEW HOT WAVE〜」の最終出演者4組が発表された。 新たに追加されたのはGalileo Galilei、Hedigan’s、Homecomings、暴動クラブ(Special Act)。12月の開催発表時にアナウンスされたKhaki、muque、1月の第2弾で追加されたbetcover!!と合わせ、これで全7組の出演者が出揃った。 コンサート/イベントの企画・制作を行うホットスタッフ・プロモーションが主催する「HEADZ」は1984年の第一弾にはARB、BARBEE BOYS<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58394/">…
-
福地桃子とのW主演作『飛べない天使』の前日譚を描く 青木柚が“想像の旅”に出る『天使の集まる島』ビジュアル解禁、大阪アジアン映画祭で初上映へ
2025.02.06 10:00
青木柚が主演を務め、さとうほなみが共演する映画『天使の集まる島』が第20回大阪アジアン映画祭のインディ・フォーラム部門に入選し、ワールドプレミア上映されることが決定した。 本作は2月21日(金)より公開される映画『飛べない天使』の前日譚。福地桃子と青木柚がダブル主演を務める『飛べない天使』は、都会に疲れた女性・優佳(福地桃子)と病院から抜け出してきた青年・聡太郎(青木柚)の不思議な逃避行を描く。 『天使の集まる島』では、聡太郎が優佳と運命的な出会いを果たす少し前の、異国の地で繰り広げる“想像の旅”が描かれる。ミミ(さとうほなみ)とダニエル(ジャド・ヒダ―)と出会った聡太郎は、彼らの姿を通じてど<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58340/">…
-
監督は池田一真、今までにないキャッチーな振りにも注目 櫻坂46が初めてワンカット撮影に挑戦、11thシングル「UDAGAWA GENERATION」MV公開
2025.02.05 22:30
櫻坂46が、2月19日(水)に発売する11thシングル表題曲「UDAGAWA GENERATION」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 二期生の森田ひかるがセンターを務める今作では、櫻坂46としては初めてワンカット撮影に挑戦。メンバーの新鮮な表情や今までになかったキャッチーな振り付けにも注目で、Music Videoの監督は櫻坂46の数々の楽曲を手掛ける池田一真が務めた。 2024年は計3枚のシングルリリースに加え国内外のライブやイベントに多数出演し、着実に坂道を駆け上がってきた櫻坂46。今年も東京ドーム・京セラドーム大阪5daysを含む全国5都<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58395/">…
-
20周年特設サイトがオープン、新体制初アー写も公開 RADWIMPSのメジャー20周年イヤーが開幕、第1弾で既発アルバム5枚のアナログ盤リリース発表
2025.02.05 18:00
2005年11月23日にシングル『25コ目の染色体』でメジャーデビューしたRADWIMPSが、20周年イヤーの開幕を宣言。新体制となったバンドの最新ビジュアルと20周年特設サイトを公開し、周年企画の一環として既発アルバム5タイトルの初アナログ盤リリースを発表した。 最初にアナログ化されるのは2013年発売の『×と〇と罪と』で、5月7日(水)のリリースが決定。その後は9月まで毎月1作品ずつ5ヵ月連続で数量限定リリースされ、『×と〇と罪と』『絶体絶命』『アルトコロニーの定理』『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』『RADWIMPS 3 〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』の全5タイトルいずれも<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58369/">…
-
新メンバーは明日より毎日11時に1人ずつ発表 乃木坂46に6期生11名が加入決定、“春組”のティザームービー公開
2025.02.05 17:25
乃木坂46に6期生11名の加入が決定し、“春組”5名のティザームービーがYouTubeなどで公開された。 2024年の春と夏の2回に分けて実施された6期生オーディション。乃木坂46の公式SNSでは昨日2月4日(火)夜に「春にして君を離れ」「君を夏の日に例えようか」というシェイクスピアの詩集から引用した春と夏にまつわる一節が突如投稿され、ファンの間で話題となっていた。 そして本日2月5日(水)に、春オーディションで合格した春組のティザームービーが公開。今後は明日2月6日(木)午前11時に春組5名のうち1人目が発表され、以降は毎日午前11時に1名ずつ春組メンバーが発表されていく。 新メンバーの発表<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58399/">…
-
2011年公開作品をセルフオマージュしたMVは結成地で撮影 Galileo Galileiが新アルバムから「僕から君へ」再録ver先行配信、今夜MVプレミア公開も
2025.02.05 12:00
札幌在住の4人組ロックバンドGalileo Galileiが、3月5日(水)にデジタルリリースするニューアルバム『BLUE』より「僕から君へ(BLUE ver.)」の先行配信をスタートさせた。 アルバム『BLUE』は、これまでに発表した楽曲に現メンバーによる新たなアレンジを施し、(BLUE ver.)として再録音した13曲と新曲1曲を加えた全14曲を収録した作品。インディーズ時代から活動休止するまでの2009年~2016年に発表された楽曲が選曲されている。 「僕から君へ」は、彼らのルーツであるUKロックの息吹を深く吸い込んだメロディとアレンジ、力強くて儚いリアルな歌詞を持った2011年に発売さ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58338/">…
-
映画撮影所の受付嬢と詩人の出会いと惜別を描く ワン・イーボー出演、CHANEL特別協力の短編映画『銀幕の友』劇場公開決定 予告&場面写真解禁
2025.02.05 11:00
ワン・イーボーとジョウ・シュンW主演の短編映画『我的朋友(原題)』が邦題『銀幕の友』として2月21日(金)より劇場公開されることが決定し、日本版予告とキービジュアル、場面写真が解禁された。 本作は、映画祭や才能あるクリエイターへのサポートを積極的に取り組む大手ファッションブランド・CHANELと、中国の若手映画監督や作品を応援する「西寧FIRST青年映画祭」とのコラボレーション企画「FIRST FRAME」から誕生した短編映画。1990年のアジア競技大会閉幕後のとある中国の田舎町を舞台に、映画撮影所で働く若い受付嬢と各地を旅する内気な詩人との出会いと、楽しかったイベントの閉幕による惜別の情を美<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58279/">…
-
主題歌は20歳の次世代シンガーKucciのメジャーデビュー曲 Kōki,主演『女神降臨』本予告解禁、鈴木えみが20年ぶり映画出演で津田健次郎は渡邊圭祐の父親役に
2025.02.05 06:00
前編が3月20日(木)、後編が5月1日(木)に公開されるKōki,主演映画『女神降臨』の最新予告とポスターが解禁され、追加キャストとして鈴木えみと津田健次郎の出演が発表された。 原作は「LINEマンガ」で46ヵ月連続で読者数ランキング1位を獲得し、全世界で64億viewを記録した韓国発の大ヒットWEBマンガ。美麗なキャラクター描写や魅力的なメイクのTIPS、主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、〈美〉と〈エンタメ〉が共鳴する傑作としてZ世代の心を掴んだWEBマンガが実写化され、前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』と後編『女神降臨 After プロポーズ編』の二部作で連続公開される。 本作は<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58311/">…
-
舞台挨拶付き完成披露上映会は2月17日に開催決定 北村匠海を闇に堕とす窪田正孝と河合優実、キャストが“狂乱”の表情見せる『悪い夏』場面写真解禁
2025.02.04 18:00
3月20日(木・祝)に全国公開される北村匠海主演映画『悪い夏』から場面写真が一挙解禁された。 原作は第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞し、「クズとワルしか出てこない」と話題を呼んだ染井為人の同名小説。監督はこれまで田中圭、磯村勇斗、山田裕貴ら人気俳優たちを主演に迎え数多くの傑作を作り上げてきた鬼才・城定秀夫。脚本は『ある男』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した俊英・向井康介が務める。 主人公・佐々木守役の北村匠海は本作で、真面目に生きるも気弱な性格ゆえに犯罪に巻き込まれていく男を渾身の力で体現。さらに、色仕掛けで佐々木を犯罪へと巻き込んでゆく育児放棄寸前のシングルマザー・愛美役の河合<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58225/">…
-
豪華俳優陣14名とコメント、ファーストルックが一挙解禁 岡田准一主演のNetflix『イクサガミ』に藤﨑ゆみあ、清原果耶、山田孝之、吉岡里帆、二宮和也ら
2025.02.04 08:00
岡田准一主演で企画・製作が発表されていたNetflixシリーズ『イクサガミ』の配信が2025年11月に決定。併せて、命がけの遊戯に臨む俳優陣14名とコメントも解禁された。 原作は、第166回直木賞をはじめ数々の賞を受賞してきた時代小説家・今村翔吾による同名小説『イクサガミ』シリーズ。武士の時代の終焉を迎えた明治を舞台とした同作は、”最高のエンタメ時代小説”とも各界から称されている。 時は明治11年、深夜の京都・天龍寺。莫大な賞金を得る機会を与えられた腕に覚えのある志士たち292名がこの地に群がった。告げられたのは、各自に配られた木札を奪い合い、東京に辿り着いたものに賞金が与えられる〈蠱毒(こど<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58235/">…
-
映画でしか叶わない菅原小春、森崎ウィンらとの豪華コラボも 映画『パリピ孔明』バトルフェスのアクトは岩田剛典、アバンギャルディら MCは宮野真守に
2025.02.04 07:00
4月25日(金)に公開される向井理主演映画『パリピ孔明 THE MOVIE』から新情報が到着。本作の舞台となる音楽バトルフェスに出演するアーティストが一挙解禁された。 原作の「パリピ孔明」は、講談社「ヤングマガジン」で連載中の累計発行部数240万部を突破する大人気コミック。現代の渋谷に若かりし姿で転生した三国時代の天才軍師・諸葛孔明が、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子の軍師となり、立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリーで、2023年秋にはフジテレビの水曜10時枠でドラマ化された。映画では諸葛孔明役の向井理、月見英子役の上白石萌歌のほか、孔明の主君・劉<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58246/">…
-
楽曲ではスザンヌ・ヴェガ「Tom‘sDiner」をサンプリング IVEの韓国3rd EPタイトル曲「ATTITUDE」MV公開、変えられない状況にも堂々とした姿勢を歌う
2025.02.03 19:55
ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソからなる韓国6人組グループIVEが、本日2月3日にリリースした韓国3rd EP『IVE EMPATHY』の収録曲「ATTITUDE」のMusic Videoを公開した。 「ATTITUDE」(読み:アティチュード)は変えられない状況を愉快に受け止める姿勢を歌い、自信に満ちたIVEの堂々とした魅力を再認識させる楽曲。中毒性のあるサビを持ち、スザンヌ・ヴェガの「Tom‘sDiner」をサンプリングで使用した親しみを感じさせる作品となっている。 EP『IVE EMPATHY』は1月13日(月・祝)に先行配信と同時にMVも公開された「REBEL HEART」<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58231/">…