Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「本当に嬉しいオファーでした」松岡と白井からコメントも

松岡充主演×白井晃演出、デヴィッド・ボウイの遺作ミュージカル『LAZARUS』上演決定

2025.02.10 10:00

2025.02.10 10:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

今年デビュー30周年を迎えるSOPHIAの松岡充が主演、演出を白井晃が務めるミュージカル『LAZARUS』(ラザルス)が5月・6月に神奈川と大阪で上演されることが決定した。

『LAZARUS』は、伝説的なロックスターでありアーティストでもあるデヴィッド・ボウイと、先鋭的な作風で知られる劇作家エンダ・ウォルシュが共同で執筆したミュージカル。1976年にボウイ主演で公開された映画『地球に落ちて来た男』の続編的な意味合いを持つ作品で、故郷に還ることができない宇宙人の主人公・ニュートンが突然現れた謎の少女と共に自らの運命を模索する姿を描く。また、劇中で流れる音楽は全曲ボウイの楽曲を使用しており、彼の遺作と呼ばれている。

なお、本作の世界初上演となった2015年のニューヨークのオフ・ブロードウェイ公演はチケットが即日ソールドアウト。連日満員となった人気作品が、今回日本に初上陸することとなる。

松岡充(主演・ニュートン役)コメント
自分がロックスターになりたいと思ったきっかけがデヴィッド・ボウイでした。
あの当時の自分に伝えたいくらい本当に嬉しいオファーでした。
音楽デビュー30年、役者デビュー20年、このキャリアを一つの舞台で
燃焼できる機会にいつか巡り合えると信じてきました。
今回の『LAZARUS』に出演できることを心から嬉しく思っています。
皆さんお楽しみに。ぜひ劇場で待ってます。

白井晃(演出)コメント
私がエンダ・ウォルシュの作品を手掛けるのは4回目となります。その魅力に魅せられて、今回『LAZARUS』を創作させていただくこととなりました。デヴィッド・ボウイとの共作であるこの作品は、謎と魅力に満ち溢れています。ボウイの遺作となったこの作品は、彼の心の全てが投影されていると思います。映画「地球に落ちてきた男」のイメージから連想される主人公が無事に元いた星に戻ることができるか。魅力的な音楽と出演者の皆さんで日本版の『LAZARUS』を上演したいと思っております。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

ミュージカル『LAZARUS』

『LAZARUS』メインビジュアル

『LAZARUS』メインビジュアル

ミュージカル『LAZARUS』

2025年
5月31日(土)~6月14日(土) 横浜・KAAT 神奈川芸術劇場〈ホール〉
6月28日(土)~29日(日) 大阪・フェスティバルホール

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

音楽:デヴィッド・ボウイ
脚本:デヴィッド・ボウイ&エンダ・ウォルシュ
演出:白井晃
翻訳:小宮山智津子
音楽監督:益田トッシュ
出演:松岡充 豊原江理佳 鈴木瑛美子 小南満佑子 崎山つばさ 遠山裕介 栁沢明璃咲 渡来美友 小形さくら 渡部豪太 上原理生
ダンサー:Nami Monroe ANRI KANNA
演奏:益田トッシュ(Bandmaster)、フィリップ・ウー(Key.)、松原”マツキチ”寛(Dr.)、Hank西山(Gt.)、三尾悠介(Key.)、フユミカワカミ(おふゆ)(Ba.)
スウィング:塩顕治 加瀬友音

美術:石原敬/照明:齋藤茂男/音響:佐藤日出夫/映像:上田大樹/衣裳:髙木阿友子/ヘアメイク:川端富生/振付:Ruu Akiho/振付助手:Kokoro/アクション:渥美博/歌唱指導:益田トッポ/英語発音指導:六反志織/演出助手:河合範子、相原雪月花/舞台監督:足立充章/プロダクションマネージャー:平井徹/制作統括:笠原健一/制作:原佳乃子、藤本綾菜/KAAT神奈川芸術劇場:伊藤文一、金子紘子/キョードー東京:兵藤哲史、小川美紀/イープラス:岸憲一郎、秋元紗矢佳、増田萌、多々羅あすか/プロデューサー:熊谷信也/宣伝:雲林院康行、佐藤知子(キョードーメディアス)/宣伝美術:永瀬祐一(BATDESIGN)/撮影:加藤アラタ/宣伝衣裳:青柳美智子(Barchetta.)/宣伝ヘアメイク:川端富生、伊荻ユミ/宣伝映像:十川利春/主催:イープラス、キョードー東京、KAAT神奈川芸術劇場

2025年デビュー30周年を迎える、SOPHIAのVocalist。200曲以上にも及ぶ全楽曲を作詞、「街」をはじめ多くの代表曲を作曲。現在活動中のSOPHIA全てのLIVE演出も担う。著名アーティストへの楽曲提供やプロデューサーとしてアーティストの作品も手掛ける。ドラマ・映画・ミュージカル・舞台の主演作を多く務め、俳優活動も23年目を迎える。
主な出演作に、【主演舞台】 『Change the World』(24)、『Forever Plaid』(13、16、22)、『三文オペラ』(18)、『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(14)、『ファンタスティックス』(12)、音楽劇『リンダリンダ』(04、12)、『キサラギ』(09、10)、『Nine The Musical』(09)、『タイタニック』(07、09)【主演映画】『TOKYOデシベル』(17)、『御手洗薫の愛と死』(14)、『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル』(11)【ドラマ】『会社は学校じゃねえんだよ』(18、21)、『山田太郎ものがたり』(07)、連続テレビ小説『風のハルカ』(05)、『ラブジャッジ』(03、04) 、『恋は戦い』(03)、『人にやさしく』(02)など。

デヴィッド・ボウイ

アーティスト情報

1947年1月8日 - 2016年1月10日没、アメリカ・ブリクストン生まれ。
1970年代にグラムロックの先駆者として登場し、50年以上にわたって音楽活動を続け、『Space Oddity』(1969)、『ジギー・スターダスト』(1972)や『Low』(1977)、『Heroes』(1977)など数多くのヒット曲を世に送り出した。グラムロック、アートロック、ニューウェイブなど、様々なジャンルの音楽に挑戦し、音楽業界に革命を起こした。また、その鮮烈なライヴパフォーマンスは、アート、ファッションに飛躍をもたらした。
俳優としては、『地球に落ちて来た男』(1976)で初主演を果たし、映画『戦場のメリークリスマス』(1983)や『ラビリンス/魔王の迷宮』(1986)に出演し、映画界にも大きな足跡を残した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram