吉野北人(HOKUTO)
1997年3月6日生まれ、宮崎県出身。
ダンス&ボーカルグループ『THE RAMPAGE』のボーカルとして活動。甘く端正なルックスと繊細で柔らかな歌声が特徴で、グループの中心的存在として幅広い層から支持を集めている。女性誌のカバーモデルや国内外のコスメブランドのブランドミューズとしても起用されるなど、「ジェンダーレスな美しさ」が注目を集めている。
俳優としても精力的に活動しており、2020年には映画『私がモテてどうすんだ』で初主演を務める。2025年1月には主演映画『遺書、公開。』が全国公開され、話題を呼んだ。さらに、同年2月に発売された2nd写真集『Orange』は、3月17日付オリコン週間ランキングで1位を獲得。
所属するTHE RAMPAGEは、2024年に東京ドーム2days公演を成功させ、さらなる飛躍を遂げる中、吉野北人は2025年5月26日に「HOKUTO」名義による1st Digital Single「オパッキャマラド!」でソロアーティストデビュー。これまでの表現力に加え、新たな音楽的挑戦にも注目が集まっている。
-
ソロとして初のリリースイベントも9月8日に開催決定HOKUTOの1st EPリード曲「Tiger Boy」MV公開、幻想的な世界観でバンドを従えて歌う
2025.07.23 21:00
THE RAMPAGEの吉野北人が、ソロアーティスト“HOKUTO”として本日7月23日(水)に1st EP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』を配信リリース。そのリード曲となる「Tiger Boy」のミュージックビデオをYouTubeでプレミア公開した。 「Tiger Boy」は、TikTok上半期トレンド大賞2024「ミュージック部門」を受賞し、Spotify「RADAR: Early Noise 2025」にも選出されたZ世代注目のシンガーソングライター乃紫が作詞作曲を担当。これまでにTikTok総再生数19億回超を記録する「全方向美少女」などを手がけた乃紫は、本楽曲で<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71185/">…
-
収録全5曲には既発曲に加え乃紫が提供した新曲も吉野北人が“HOKUTO”として1st EPリリース、アーティストコンセプトをタイトルに込める
2025.07.19 21:00
THE RAMPAGEのボーカリスト吉野北人が、ソロアーティスト“HOKUTO”名義での1st EP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』を7月23日(水)に配信リリースする。 5月26日(月)に1stデジタルシングル『オパッキャマラド!』でソロデビューしたHOKUTO。初EPのタイトル「LOVE PARADOX, LOVE MYSELF」はHOKUTOとしてのアーティストコンセプトを象徴する言葉で、“矛盾を抱えながらも、自分らしさを肯定して生きていく”というメッセージが込められている。 リリース発表と同時にジャケット写真も公開。収録曲にはmeiyoが手がけた「オパッキャマラド<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71012/">…
-
楽曲提供はNozomi Kitay & GAL D×Noah CooperHOKUTOが本日配信「MINE」MV公開、チルなラブソングを可愛らしくおしゃれな映像で表現
2025.06.25 22:00
THE RAMPAGEの吉野北人が“HOKUTO”として本日6月25日(水)にリリースした、2ndデジタルシングル「MINE」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。 前作「オパッキャマラド!」に続く2ndシングル「MINE」は、自身の楽曲「Moshi Moshi」で楽曲ストリーミング総再生回数1億回超を記録したNozomi Kitay & GAL DとNoah Cooperの3名による書き下ろし楽曲。Hip-Hop/R&Bテイストのチルなラブソングとなっており、歌詞には「君みたいな子は他にいない」と好きな人への想いがストレートに綴られている。 ミュージックビデオで<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69455/">…
-
ポップでエッジの効いた楽曲はmeiyoの書き下ろし“HOKUTO”こと吉野北人のソロデビュー曲が配信開始、MVでは女性を元気づけるAI男子に
2025.05.26 21:00
THE RAMPAGEの吉野北人が、“HOKUTO”として本日5月26日(月)に1stデジタルシングル『オパッキャマラド!』をリリース。21時にはミュージックビデオがYouTubeにて公開された。 “HOKUTO”としての初作品『オパッキャマラド!』はmeiyoによる書き下ろしで、軽快なビートとユーモラスな言葉遊びを用いたポップでエッジの効いた楽曲。本人は「“無理をせず、自分のペースで、自分らしく一歩一歩進んでいこう”というメッセージが込められた、温かい楽曲に仕上がりました」とコメントするとともに、多くの人に届いてほしいとの想いも明かしている。 公開されたミュージックビデオの主人公は、“AI男<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67538/">…
-
新たな表現スタイルを予感させるビジュアルも解禁THE RAMPAGE吉野北人が“HOKUTO”としてソロデビュー、5月26日に1stシングル配信
2025.05.23 20:00
THE RAMPAGEのメンバーとして活動する吉野北人が、HOKUTOとしてソロデビューすることが決定。5月26日(月)にポニーキャニオンから1stデジタルシングルを配信リリースする。 ソロデビュー発表にあわせて公開されたアーティスト写真では、鮮やかなイエローの衣装に身を包んだ姿を披露。これまでのグループ活動とは異なった新たな表現スタイルを予感させるビジュアルとなっている。 デビュー曲に関する詳細は、今後HOKUTOの公式SNSアカウントにて順次公開。現時点ではジャケット写真が公開されている。
-
大きな挑戦を乗り越えたキャスト陣を英勉監督も絶賛映画『遺書、公開。』オフショット到着、吉野北人×宮世琉弥×松井奏は弾ける笑顔でクランクアップ
2025.02.20 15:00
1月31日(金)より大ヒット上映中の映画『遺書、公開。』のオフショット2点が公開された。 陽東太郎による同名漫画を原作とした本作は、鈴木おさむがシナリオを手がけ、『東京リベンジャーズ』シリーズなどの群像劇で定評がある英勉監督が実写化を担当。キャストには主演の吉野北人ほか宮世琉弥、松井奏(IMP.)、志田彩良、髙石あかり、堀未央奈ら若手かつ実力派が勢揃いし、公開から2週間を迎えその衝撃的なストーリーとリアルな青春群像劇に多くの観客が魅了されている。 解禁されたオフショットは、主演の吉野北人、宮世琉弥、松井奏のクランクアップ時の3ショット。物語の緊迫感とは一転、撮影を終えた喜びが弾けるような笑顔が<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59069/">…
-
「人生は一歩を踏み出す勇気で変わる」吉野北人が初心を忘れずにいられる理由
#5 2025.02.14 18:00
映画『遺書、公開。』リレーインタビューのアンカーは、主人公・池永柊夜を演じる吉野北人。 序列19位。クラスでも存在感の薄い池永だが、姫山椿の遺書をめぐって教室が混乱に陥る中、真相を突き止めるべく静かに立ち上がる。 強烈なキャラクターがひしめく本作で、主演として中心に立った吉野。プレッシャーと戦い続けた日々を今振り返る。 ランキングは本質的なものだけを信じる ──吉野さんが2年D組の一員として、あの遺書を受け取っていたらどうしていたと思いますか。 どうなんでしょうね。普通だったら公開し合わないんじゃないですか。相手が自分に宛てて書いてくれたものだから、心の中にとどめておきたい気もするし。でも、誰<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58637/">…
-
堀未央奈、松井奏、髙石あかり、宮世琉弥らも“豹変”吉野北人主演『遺書、公開。』全キャラクターPV解禁、序列順で露わになる25人の本性とは
2025.01.30 12:00
今週1月31日(金)に全国公開される映画『遺書、公開。』から登場全キャラクターのPVが解禁された。 陽東太郎による同名漫画を原作とした本作は、鈴木おさむがシナリオを手がけ、『東京リベンジャーズ』シリーズや『賭ケグルイ』など群像劇に定評がある英勉監督が実写化した“ドス黒”エンタメミステリー映画。新学期の春、2年D組に送られてきた〈序列〉。そこには生徒と担任の全員の明確な順位が示されていた。序列1位の姫山椿は優しくて人気者、誰もが認める優等生。だがある日、彼女が何の前触れもなく自殺する。その数日後にクラス全員に姫山から遺書が届いたことで、学級崩壊の幕が開ける。 また、キャストには主演の吉野北人ほか<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58020/">…
-
楽曲と怒涛の展開が一体となったスペシャル予告も解禁映画『遺書、公開。』主題歌決定、吉野北人が自らデモから選んだTHE RAMPAGEの新曲に
2024.12.17 06:00
2025年1月31日(金)に全国公開される映画『遺書、公開。』の主題歌がTHE RAMPAGEの新曲「Drown Out The Noise」に決定し、楽曲を使用したスペシャル予告が解禁された。 『遺書、公開。』は陽東太郎による同名コミックを原作とし、その奇抜な設定に惚れ込んだ鈴木おさむが手がけたシナリオを『東京リベンジャーズ』シリーズ(21・23)、『賭ケグルイ』(18〜21)など群像劇に定評がある英勉監督が実写映画化した。キャストには主演の吉野北人ほか、宮世琉弥、松井奏(IMP.)、志田彩良、髙石あかり、堀未央奈ら若手実力派が勢揃いし、教室内での序列がもたらす人間の本性を描いた衝撃のドス黒<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55345/">…
-
宮世琉弥、松井奏ら演じる生徒たちの本性も徐々に明らかに吉野北人、志田彩良らを狂わす“序列”は誰によって作られた?『遺書、公開。』場面写真12点解禁
2024.11.12 10:00
2025年1月31日(金)より全国公開される吉野北人主演映画『遺書、公開。』の場面写真が解禁された。 陽東太郎の同名コミックを原作とした本作は、その奇抜な設定に惚れ込んだ鈴木おさむがシナリオを手がけ、『東京リベンジャーズ』シリーズ(21・23)や『賭ケグルイ』(18~21)など群像劇に定評がある英勉監督が実写映画化を担当。キャストには主演の吉野北人ほか、宮世琉弥、松井奏(IMP.)、志田彩良、髙石あかり、堀未央奈ら若手実力派が勢揃いした。 新学期の春、2年D組に送られてきた“序列”。そこには生徒と担任の全員の明確な順位が示されていた。序列1位の姫山椿は優しくて人気者、誰もが認める優等生。だがあ<a href="https://bezzy.jp/2024/11/53605/">…
-
宮世琉弥、志田彩良、松井奏ら主要キャストのコメントも吉野北人主演×英勉監督×鈴木おさむ脚本の新作映画は『遺書、公開。』、スリリングな予告解禁
2024.10.21 10:00
2025年1月31日(金)に全国公開される吉野北人(THE RAMPAGE)主演映画のタイトルが『遺書、公開。』に決定し、ポスタービジュアルと予告映像、キャストコメントが一挙解禁された。 10月10日に正式なタイトルやストーリーの詳細が一切明かされないまま、全25人のキャストと超特報映像を解禁した本作。SNS上では「青春学園作品かと思いきや何やら不穏な空気でわくわく!」「展開が分からないから楽しみ!」など、作品の内容に憶測が飛び交った。そして本日ベールを脱いだタイトルは、そんなイメージを180度覆した『遺書、公開。』。陽東太郎の同名コミックを原作に、その奇抜な設定に惚れ込んだ鈴木おさむがシナリ<a href="https://bezzy.jp/2024/10/52410/">…
-
“公認不倫”夫婦のモヤモヤが増殖するストーリーも公開高畑充希&岡田将生が夫婦の混沌を醸し出す、ドラマ『1122 いいふうふ』3話までの場面写真解禁
2024.06.09 12:00
6月14日(金)からPrime Videoにて配信されるドラマ『1122 いいふうふ』より、初解禁シーンを含めた第3話までの場面写真が一挙に解禁された。 原作は、新しいマリッジストーリーとして高い評価を得た渡辺ペコの漫画『1122』。“婚外恋愛許可制つまり公認不倫”で関係を維持するちょっと変わった“夫婦のカタチ”を描いたラブストーリーで、一子(いちこ)と二也(おとや)夫婦を演じるのは高畑充希と岡田将生。W主演にして初共演の2人に加え、⻄野七瀬、高良健吾、吉野北人、成田凌ら豪華共演陣が出演。そして監督は今泉力哉、脚本は今泉監督の妻である今泉かおりが務め、本作で初の夫婦合作が実現した。 全7話のス<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45596/">…
-
菊池亜希子、内田理央ら追加キャストも一挙解禁高畑充希&岡田将生W主演、今どき夫婦の距離感がもどかしい『1122 いいふうふ』特報解禁
2024.04.13 10:00
6月14日(金)からPrime Videoで独占配信される高畑充希・岡田将生W主演ドラマ『1122 いいふうふ』のティザービジュアルと特報が解禁された。 原作はそのリアルさが話題となり、累計販売部数146万部を超える大ヒット漫画となった渡辺ペコの『1122』。今泉力哉が実写化の監督を担い、脚本は初の夫婦合作となる今泉監督の妻・今泉かおりが務める。また、本作を彩るキャストにはW主演の高畑と岡田に加え、これまで西野七瀬、高良健吾、吉野北人、中田クルミ、宇垣美里、土村芳、そして成田凌の出演が発表されている。 解禁されたティザービジュアルは、高畑演じる一子(いちこ)と岡田演じる二也(おとや)がソファー<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43280/">…
-
「この役は自分しかいない!」不倫バレで妻と関係修復中の役ドラマ『1122 いいふうふ』高畑充希の感情を揺さぶる追加キャストに成田凌
2024.03.09 13:00
6月14日(金)よりPrime Videoで世界独占配信されるドラマ『1122 いいふうふ』の新たな追加キャストが解禁され、成田凌の出演が決定した。 本作の原作は、渡辺ペコによる漫画『1122』。「妻に読ませたくない」「夫に読ませたい」とそのリアルさが話題となり、累計販売部数146万部を超える大ヒットを記録している。 実写ドラマ化で監督を務めるのは、『窓辺にて』(22)、『アンダーカレント』(23)などの今泉力哉。脚本は今泉監督の妻であり、監督作『聴こえてる、ふりをしただけ』(12)でベルリン国際映画祭「ジェネレーションKプラス」部門の「子ども審査員賞」を受賞した今泉かおりが務め、初の夫婦合作<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41466/">…
-
中田クルミ、宇垣美里、土村芳も女友達役で出演決定吉野北人が高畑充希の感情を揺さぶるセラピストに ドラマ『1122 いいふうふ』追加キャスト解禁
2024.02.18 12:00
2024年6月にPrime Videoにて世界独占配信されるドラマ『1122 いいふうふ』より新たな追加キャストが解禁された。 原作は「妻に読ませたくない」「夫に読ませたい」とそのリアルさが話題となり、累計販売部数146万部を超える大ヒット漫画となった渡辺ペコの「1122」。実写化で監督を務めるのは、『窓辺にて』(22)、『アンダーカレント』(23)などの今泉力哉。脚本は今泉監督の妻であり、監督作『聴こえてる、ふりをしただけ』(12)で、11人の子どもが審査員を務めるベルリン国際映画祭「ジェネレーションKプラス」部門で準グランプリにあたる「子ども審査員賞」を受賞した今泉かおりが務め、初の夫婦合<a href="https://bezzy.jp/2024/02/40703/">…
-
レストラン、クルージング、洋品店での特別な時間を映す映画『MY (K)NIGHT』川村壱馬×RIKU×吉野北人が恋人たちと過ごす3組のデートシーン映像解禁
2023.11.22 17:00
THE RAMPAGEの川村壱馬、RIKU、吉野北人が出演する12月1日(金)公開の映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』から新たな本編映像が解禁された。 横浜が舞台の本作は、3組の男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『静かな雨』『やがて海へと届く』などを手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。プロの“デートセラピスト”を演じる3名はそれぞれ刹那役を川村壱馬、イチヤ役をRIKU、刻役を吉野北人が演じ、その3人が癒していく一夜限りの恋人役を、安達祐実、穂志もえか、夏子が演じる。 今回公開された映像は、刹那と灯(穂志もえか)、イチヤとmiyupo(夏子)、刻と沙都子(<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36392/">…
-
3人の個性感じるプロフィール写真風カットも公開「本物のナイトになれ」川村壱馬×RIKU×吉野北人『MY (K)NIGHT』出勤シーン解禁
2023.11.11 09:00
12月1日(金)より公開されるEXILE HIROが企画・プロデュースした映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』から本編映像が初解禁された。 横浜が舞台の本作は、3組の男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『静かな雨』『やがて海へと届く』などを手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。プロの“デートセラピスト”3人を演じる主要キャストはいずれもTHE RAMPAGEのメンバーで、刹那役を川村壱馬、イチヤ役をRIKU、刻役を吉野北人が務める。そしてその3人が癒していく一夜限りの恋人役を、安達祐実、穂志もえか、夏子が演じる。 今回公開された映像は、弘毅(村上淳)が経営する<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35873/">…
-
男女3組の特別な時間が鮮やかに動き出す川村壱馬×RIKU×吉野北人が救いを求める女性と横浜デートへ『MY (K)NIGHT』新場面写真解禁
2023.10.06 08:00
12月1日(金)より公開されるEXILE HIROが企画・プロデュースを手掛けた映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』から新たな場面写真が公開された。 横浜が舞台の本作は、3組の孤独な男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『四月の永い夢』(2018年)、『わたしは光をにぎっている』(2019年)、『静かな雨』(2020年)、『やがて海へと届く』(2022年)を手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。そして主要キャスト3人はいずれもTHE RAMPAGEのメンバー。刹那を川村壱馬、イチヤをRIKU、刻を吉野北人が演じ、それぞれプロのデートセラピストとして一夜限りの恋人<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33745/">…
-
先行特別上映イベントの劇場ライブビューイングも決定映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』川村壱馬×RIKU×吉野北人の日常を捉えた場面写真解禁
2023.09.15 07:00
12月1日(金)より公開されるEXILE HIROが企画・プロデュースを手掛けた映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』の場面写真が初解禁された。 横浜が舞台の本作は、3組の孤独な男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『四月の永い夢』(2018年)、『わたしは光をにぎっている』(2019年)、『静かな雨』(2020年)、『やがて海へと届く』(2022年)を手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。 主要キャスト3人はいずれもTHE RAMPAGEのメンバー。刹那を川村壱馬、イチヤをRIKU、刻を吉野北人が演じ、それぞれプロのデートセラピストとして一夜限りの恋人を癒してい<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32537/">…
-
主題歌はTHE RAMPAGE「片隅」に、本予告も解禁川村壱馬×RIKU×吉野北人が一夜限りの恋人を癒す『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』12月公開
2023.07.17 07:00
EXILE HIROが企画プロデュースし、THE RAMPAGEの川村壱馬、RIKU、吉野北人が出演する映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』が2023年12月1日(金)に公開することが決定した。 監督は、『四月の永い夢』(2018年)、『わたしは光をにぎっている』(2019年)、『静かな雨』(2020年)、『やがて海へと届く』(2022年)を手がけた新鋭・中川龍太郎。モスクワ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞、ロシア映画批評家連盟特別表彰をダブル受賞するなど国内外で注目され、詩人としても活躍する監督が綴る詩的な台詞や映像美が国際的にも評価されている。 主要キャストは、『HiGH&<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28910/">…
HOKUTO 1st EP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』
『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』ジャケット
収録内容
1. オパッキャマラド!
2. MINE
3. Tiger Boy
4. Smile for me
5. We’ll be okay
HOKUTO 2ndデジタルシングル『MINE』
『MINE』ジャケット
HOKUTO 1stデジタルシングル『オパッキャマラド!』
遺書、公開。
©︎2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©︎陽東太郎/SQUARE ENIX
キャスト&スタッフ
出演:吉野北人 宮世琉弥 志田彩良
松井奏(IMP.) 髙石あかり 堀未央奈 忍成修吾
上村海成 川島鈴遥 荒井啓志 松本大輝 星乃夢奈 榊原有那 藤堂日向 菊地姫奈 大峰ユリホ
阿佐辰美 兼光ほのか 日髙麻鈴 大東立樹 金野美穂 鈴川紗由 浅野竣哉 青島心 楽駆
原作:陽 東太郎「遺書、公開。」(ガンガンコミックスJOKER/スクウェア・エニックス刊)
監督:英勉
脚本:鈴木おさむ
企画製作:HI-AX
製作プロダクション:ダブ
1122 いいふうふ
©︎渡辺ペコ/講談社 ©︎murmur Co., Ltd.
1122 いいふうふ
2024年6月14日(金) Prime Videoにて世界独占配信
原作:渡辺ペコ『1122』(講談社「モーニング・ツー」所載)
※全7話順次配信
6月14日(金):1〜3話、6月21日(金):4〜5話、6月28日(金):6〜7話
スタッフ&キャスト
監督:今泉力哉 脚本:今泉かおり
出演:
高畑充希 岡田将生
⻄野七瀬 高良健吾
吉野北人 中田クルミ 宇垣美里 土村芳
菊池亜希子 内田理央 芹澤興人 前原滉 橋本淳
市川実和子 片桐はいり 森尾由美 宮崎美子/成田凌/風吹ジュン
主題歌:「i-O(修理のうた)」スピッツ(Polydor Records)
企画・プロデュース : 佐藤順子 製作:murmur 制作プロダクション:Lat-Lon
MY (K)NIGHT マイ・ナイト
©️2023 HI-AX「MY (K)NIGHT」
スタッフ&キャスト
出演:川村壱馬、RIKU 、吉野北人、安達祐実、穂志もえか、夏子、織田梨沙、中山求一郎、松本妃代、坂井真紀、村上淳
監督・脚本:中川龍太郎
企画プロデュース:EXILE HIRO
コンセプトプロデューサー:小竹正人
音楽:YUKI KANESAKA
製作総指揮:澤桂一、森博貴
エグゼクティブプロデューサー:森雅貴、道坂忠久
プロデューサー:小川江利子、藤村直人、植野浩之、柴原祐一
製作統括:南波昌人
アソシエイトプロデューサー:井上鉄大、清水洋一
配給統括:髙𣘺敏弘
撮影:鈴木雅也
照明:市川高穂
録音:伊豆田廉明
美術:禪洲幸久
装飾:中山美奈
編集:髙良真秀
衣裳:田口慧
ヘアメイク:菅原美和子
サウンドエフェクト:小島彩(J.S.A)
助監督:鳥飼久仁
制作担当:川上泰弘
ラインプロデューサー:本島章雄
宣伝プロデューサー:増田真一郎
企画製作:HI-AX
カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「魔法のリノベ」
「魔法のリノベ」メインビジュアル
スタッフ&キャスト
出演:波瑠、間宮祥太朗、金子大地、吉野北人(THE RAMPAGE)、SUMIRE、本多力、山下航、YOU、近藤芳正、原田泰造、遠藤憲一
原作:星崎真紀 『魔法のリノベ』(双葉社 JOUR COMICS)
HOKUTO “LOVE PARADOX, LOVE MYSELF” Release Live
第1部:開場 15:00/開演 16:00
第2部:開場 18:00/開演 19:00
会場:Kanadevia Hall
チケット料金:8,000円(税込)
【THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB先行抽選予約】
申込受付期間:2025年7月23日(水)21:30~2025年7月28日(月)23:00
抽選結果発表:2025年8月2日(土)15:00
- ※枚数制限:お一人様各公演4枚まで
※発券方法:QRコード