リリー・フランキー
1963年生まれ、福岡県出身。
『ぐるりのこと。』(08/橋口亮輔監督)で、ブルーリボン賞新人賞を受賞。その後『凶悪』(13/白石和彌監督)で第37回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、『そして父になる』(13/是枝裕和監督)では最優秀助演男優賞など多数受賞。第71回カンヌ国際映画祭では、主演を務めた『万引き家族』(18/是枝裕和監督)がパルムドールを受賞。近年の主な出演作は、主演を務めた『コットンテール』(24/パトリック・ディキンソン監督)、『ちひろさん』『アンダーカレント』(23/今泉力哉監督)、『アナログ』(23/タカハタ秀太監督)、『ファーストキス 1ST KISS』(25/塚原あゆ子監督) など。
-
共演ドラマ『ペンション・恋は桃色』3シーズン目が配信開始リリー・フランキー×斎藤工の間にある信頼 もの作りの“パートナー”として惹かれ合う魅力とは
2025.01.14 19:00
俳優としてだけでなく、監督・プロデューサーとしても活躍の場を広げている斎藤工と、そんな彼の手掛ける作品の常連でもあるリリー・フランキー。彼らが共演する連続ドラマ『ペンション・恋は桃色 season3』の配信が1月10日よりFODにてスタートした。東京の外れにあるペンション「恋は桃色」で起こる人間模様を描いたこのドラマ、今回はリリーが演じるシロウの娘・ハル(伊藤沙莉)の恋模様を中心に描くという、前2シーズンとは少し毛色の違う展開に……!? 「とにかく楽しい」という今作の現場について、そしてプライベートでも親交が深いという2人に互いの魅力についてたっぷりと語ってもらった。 この作品には他では許され<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56458/">…
-
大根仁監督のラブコールで石野卓球が初めて劇伴音楽を担当綾野剛×豊川悦司W主演、実在の100億円不動産詐欺事件に着想を得た『地面師たち』本予告解禁
2024.07.15 20:20
綾野剛と豊川悦司がW主演を務めるNetflixシリーズ『地面師たち』の本予告とキーアートが解禁された。 本作で監督・脚本を担当したのは、映画・TVドラマ・CFやミュージックビデオなど様々なジャンルで活躍する映像ディレクターの大根仁。冤罪事件を元にしたドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』で第60回ギャラクシー賞テレビ部門大賞ほか高い評価を得た大根が、熱望してやまなかったという不動産売買をエサに巨額の金を騙し取る詐欺師集団〈地面師〉による実在の事件に着想を得た新庄耕の小説『地面師たち』の映像化に挑む。 W主演の綾野剛が演じるのは、地面師詐欺の道に踏み込む男・辻本拓海。そしてもう一人の主演・豊川<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47503/">…
-
リリー・フランキーと木村多江の若かりし頃を演じる日英合作映画『コットンテール』恒松祐里&工藤孝生による主人公夫妻の出会いシーン解禁
2024.02.11 10:00
3月1日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開される映画『コットンテール』より主人公・兼三郎と妻・明子の出会いのシーンが解禁された。 東京と、イギリスで最も風光明媚なリゾート地でとして名高いイングランド北西部の湖水地方・ウィンダミアを舞台に、家族の愛と再生を紡ぎ上げたロードムービー仕立てのヒューマン・ドラマ『コットンテール』。学生時代にオックスフォード大学と早稲田大学で日本映画を学び、日本に非常に造詣が深いパトリック・ディキンソン監督が、自身の母親を看取った経験を元に書き上げた脚本に深く共鳴したというリリー・フランキーを主演に迎えた本作は、昨年開催された第18回ローマ国際映画祭で最優秀初長編作品<a href="https://bezzy.jp/2024/02/40434/">…
-
主題歌「なみしぐさ」を使用した本予告映像解禁長澤まさみ主演、坂口健太郎、横浜流星ら共演映画『パレード』の音楽を野田洋次郎が担当
2024.02.06 07:00
2月29日(木)より世界独占配信されるNetflix映画『パレード』の音楽をRADWIMPSの野田洋次郎が担当することが決定し、映画の本予告映像と主題歌「なみしぐさ」が初解禁された。 藤井道人監督(『余命10年』『最後まで行く』)が日本映画を代表するキャスト・スタッフと共に創り上げた『パレード』は、旅立ってしまった人の目線で、遺された人への想いを描く愛の物語。瓦礫が打ち上げられた海辺で目を覚ました美奈子(長澤まさみ)は、離ればなれになった息子・良を捜す道中で青年・アキラ(坂口健太郎)や元ヤクザの勝利(横浜流星)、元映画プロデューサーのマイケル(リリー・フランキー) とその仲間たちと出会う。そこ<a href="https://bezzy.jp/2024/02/40180/">…
-
リリー・フランキーが細野晴臣にしたファインプレーとは?映画『アンダーカレント』真木よう子、井浦新、永山瑛太らキャスト陣のメッセージ動画解禁
2023.10.05 21:00
10月6日(金)に全国公開される真木よう子主演映画『アンダーカレント』よりキャストからのメッセージ動画が解禁された。 心の奥底に閉じ込めた気持ちを大切に描いた本作は、豊田徹也による長編漫画の実写映画化。突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪したかなえの夫・悟を永山瑛太、かなえと悟の同級生でかなえに探偵・山崎を紹介する菅野には江口のりこが演じる。 公開されたのは真木よう子、井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太、江口<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33744/">…
-
原作漫画の冒頭19ページと比較できる特別動画を期間限定で今泉力哉監督×真木よう子主演映画『アンダーカレント』物語の奥行きを感じる冒頭10分23秒解禁
2023.09.30 11:00
10月6日(金)に全国公開される映画『アンダーカレント』より原作漫画と映画本編を比較できる特別動画が解禁された。 豊田徹也による原作の同名漫画は、「まるで1 本の映画を観ているようだ」と漫画評論家の間や口コミで高く評価され、「漫画界のカンヌ映画祭」と呼ばれるフランス・アングレーム国際漫画祭ではオフィシャルセレクションに選出されるなど国内外から熱狂的な人気を誇る伝説的一作。突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪した<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33480/">…
-
今泉力哉監督が登壇するイベントも開催決定真木よう子主演『アンダーカレント』井浦新、永山瑛太らの台詞入りキャラクターポスター解禁
2023.09.08 15:00
10月6日(金)より全国公開される真木よう子主演、今泉力哉監督最新作『アンダーカレント』からキャラクターポスタービジュアルが解禁された。 本作は豊田徹也の長編漫画の実写映画化で、心の奥底に閉じ込めた気持ちを大切に描いたヒューマンドラマ。突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪したかなえの夫・悟を永山瑛太、かなえと悟の同級生でかなえに探偵・山崎を紹介する菅野には江口のりこが演じる。 公開されたキャラクターポスターでは<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32169/">…
-
川上洋平、宮沢氷魚、犬童一心ら各界から鑑賞コメント到着今泉力哉監督×真木よう子主演映画『アンダーカレント』情感溢れるスペシャルポスター6種解禁
2023.08.24 15:00
10月6日(金)より全国公開される真木よう子主演、今泉力哉監督最新作『アンダーカレント』から、スペシャルポスターと著名人からのコメントが到着した。 本作は「漫画界のカンヌ映画祭」と呼ばれるフランス・アングレーム国際漫画祭に選出されるなど国内外から熱狂的な人気を誇る豊田徹也の長編漫画の実写映画化。突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪したかなえの夫・悟を永山瑛太、かなえと悟の同級生でかなえに探偵・山崎を紹介する菅野<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31110/">…
-
突然現れた謎の男・井浦新との奇妙な日常が始まる細野晴臣の音楽が心揺さぶる、真木よう子主演映画『アンダーカレント』本予告公開
2023.07.21 07:00
10月6日(金)より全国公開される映画『アンダーカレント』から、本ビジュアルと本予告が公開された。 原作は豊田徹也による同名コミック。突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新が演じる。また、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪したかなえの夫・悟を永山瑛太、かなえと悟の同級生でかなえに探偵・山崎を紹介する菅野を江口のりこが演じるなど実力派俳優が集結。監督は『愛がなんだ』『ちひろさん』などを手がけた今泉力哉、音楽は細野晴臣が担当する。 公開された本ビジュア<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29045/">…
-
総勢7名の追加キャストからコメントも到着真木よう子×今泉力哉『アンダーカレント』に井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太ら出演決定
2023.04.10 12:00
今泉力哉監督が手がける映画『アンダーカレント』の公開日が10月6日(金)に決定し、井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太、江口のりこ、中村久美、康すおん、内田理央が新キャストとして発表された。 原作は豊田徹也唯一の長編作品となる同名漫画。家業を継ぎ、夫の悟と銭湯を切り盛りし順風満帆な日々を送る主人公のかなえ。しかし、突然悟が失踪する。彼の行方は一向に分からず途方に暮れるかなえだったが、一時休業していた銭湯の営業を再開させる。そこに「働きたい」という謎の男・堀が現れ、ある手違いをきっかけに住み込みで働くことに。その日からかなえと堀の不思議な共同生活が始まる。友人から紹介された胡散臭い探偵・ 山崎と<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23323/">…
-
原作漫画との比較画像も合わせて公開有村架純主演『ちひろさん』さまざまなシーンの場面写真9点を一挙解禁
2023.01.23 09:00
2023年2月23日(木・祝)からNetflixで全世界配信&劇場公開される映画『ちひろさん』から場面写真が9点公開された。 本作の原作は、月刊漫画誌『Eleganceイブ』(秋田書店刊)で2013年から2018年にわたって第一部が連載された同名コミック。元風俗嬢の主人公・ちひろが、とある海辺の町の小さなお弁当屋さんで働きながら、心に傷や悩みを抱えて上手く生きることができない人々と交流し、それぞれの生き方に影響を与えていく人間ドラマを描く。 老若男女の誰をも魅了する主人公・ちひろを演じる有村架純は、映画『花束みたいな恋をした』『前科者』に続く主演映画作品となり、Netflix作品には今回が初出<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17434/">…
-
リリー・フランキーらキャスト陣からのコメントも到着CG&スタントなしのアクションに挑む 小沢仁志”還暦記念映画”『BAD CITY』予告編が公開
2022.11.21 13:00
12月9日(金)よりロケ地である福岡県のユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、シネプレックス小倉、ユナイテッド・シネマなかま16で先行上映を行い、2023年1月20日(金)より新宿ピカデリー他で全国順次公開される映画『BAD CITY』から予告編およびキャスト陣のコメントが公開された。 本作は顔面凶器、Vシネマの帝王など、 数々の異名を持ち、映画やドラマ、そしてバラエティなど数々のフィールドで活躍する俳優・小沢仁志が”還暦記念映画”として、生きざまのすべてをぶつけ、「俳優人生で最後の無茶」を繰り広げる怒涛のアクション作品。脚本は小沢によるオリジナル(製作総指揮・脚本はOZAWA名義)で、製<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13744/">…
-
豊嶋花、リリー・フランキー、佐久間由衣ら実力派が集結有村架純主演、今泉力哉監督作『ちひろさん』 出演キャスト一挙発表
2022.10.31 09:00
有村架純の主演映画『ちひろさん』が2023年2月23日(木・祝)からNetflixで全世界配信&劇場公開される。その主人公・ちひろを取り巻く魅力的なキャラクターを演じるキャスト陣が一挙解禁された。 同映画の原作は、月刊漫画誌『Eleganceイブ』(秋田書店刊)で2013年から2018年にわたって第一部が連載された漫画『ちひろさん』。元風俗嬢の主人公・ちひろが、とある海辺の町の小さなお弁当屋さんで働きながら、心に傷や悩みを抱えて上手く生きることができない人々と交流し、それぞれの生き方に影響を与えていく人間ドラマを描く。 老若男女誰をも魅了する主人公ちひろを演じる有村架純は、映画『花束みたいな恋<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12100/">…
ルノワール
キャスト&スタッフ
出演:鈴木唯
石田ひかり 中島歩 河合優実 坂東龍汰
リリー・フランキー
脚本・監督:早川千絵
企画・制作:ローデッド・フィルムズ
ドラマ『ペンション・恋は桃色season3』
©︎フジテレビ
キャスト&スタッフ
出演:
リリー・フランキー/斎藤工/伊藤沙莉/山口智子
稲垣吾郎/MEGUMI/鈴木慶一
JOY/岩崎う大(かもめんたる)/眉村ちあき/大水洋介(ラバーガール) 他
監督/脚本:清水康彦
主題歌:細野晴臣「恋は桃色(New ver.)」(ビクター/スピードスター)
音楽:細野晴臣/香田悠真
企画:橋爪駿輝
エグゼクティブプロデューサー:石井浩二(フジテレビ)/下川猛(フジテレビ)
プロデューサー:鹿内植(フジテレビ)/小林有衣子(イースト・ファクトリー)
制作著作:フジテレビ
Netflixシリーズ『地面師たち』
©︎新庄耕/集英社
スタッフ&キャスト
監督・脚本:大根仁
出演:綾野剛、豊川悦司
北村一輝、小池栄子、ピエール瀧、染谷将太
松岡依都美、吉村界人、アントニー、松尾諭、駿河太郎、マキタスポーツ
池田エライザ、リリー・フランキー、山本耕史
原作:新庄耕「地面師たち」(集英社文庫刊)
音楽:石野卓球
エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一
プロデューサー:吉田憲一、三宅はるえ
撮影:阿藤正一、森下茂樹
照明:中村裕樹
美術:都築雄二、浅野誠
録音:渡辺真司
サウンドデザイン:石坂紘行
編集:大関泰幸
スタイリスト:伊賀大介
衣装:荒木里江
ヘアメイク:宮内三千代
特殊メイク・造形スーパーバイザー:江川悦子
スタントコーディネート:出口正義
VFXスーパーバイザー:オダイッセイ
タイトルバック:中島賢二
スクリプター:井坂尚子
キャスティング:新江佳子
監督補:二宮孝平
助監督:北野隆
制作担当:弓田悠太、小山武秀
プロダクションスーパーバイザー:福島聡司、宿崎恵造
製作:Netflix
制作プロダクション:日活 ブースタープロジェクト
©新庄耕/集英社
コットンテール
©︎2023 Magnolia Mae/ Office Shirous
スタッフ&キャスト
監督・脚本:パトリック・ディキンソン
製作プロダクション:マグノリア・マエ・フィルムズ、オフィス・シロウズ
製作総指揮:ガブリエル・タナ
プロデューサー:押田興将、キャロリン・マークス・ブラックウッド、エレーヌ・テオドリー
出演:リリー・フランキー 錦戸亮 木村多江 高梨臨 / 恒松祐里 工藤孝生 / イーファ・ハインズ and キアラン・ハインズ
パレード
『パレード』メインビジュアル
スタッフ&キャスト
脚本・監督:藤井道人
撮影:今村圭佑
音楽:野田洋次郎
エグゼクティブプロデューサー:坂本和隆
企画:河村光庸
プロデューサー:佐藤菜穂美、道上巧⽮、⾏実良
制作プロダクション:BABEL LABEL
製作:Netflix
出演:
長澤まさみ
坂口健太郎、横浜流星、森七菜
黒島結菜、中島歩、若林拓也/深川麻衣、でんでん
舘ひろし(特別出演)/北村有起哉、木野花、奥平大兼
田中哲司、寺島しのぶ
リリー・フランキー
車軸
©︎「車軸」製作委員会 ©︎小佐野彈
キャスト&スタッフ
出演:矢野聖人 錫木うり 水石亜飛夢 リリー・フランキー 筒井真理子 奥田瑛二
原作:小佐野彈 監督・脚本:松本准平
アナログ
『アナログ』ポスター画像 ©︎2023「アナログ」製作委員会©︎T.N GON Co., Ltd.
キャスト&スタッフ
出演:
二宮和也
波瑠
桐谷健太
浜野謙太 藤原丈一郎 なにわ男子
坂井真紀
筒井真理子 宮川大輔 佐津川愛美
鈴木浩介
板谷由夏 高橋惠子 リリー・フランキー
監督:タカハタ秀太
原作:ビートたけし『アナログ』(集英社文庫) 脚本:港岳彦
音楽:内澤崇仁 インスパイアソング:幾田りら「With」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
製作:「アナログ」製作委員会
制作プロダクション:アスミック・エース AOI Pro.
アンダーカレント
©︎豊田徹也/講談社 ©︎2023「アンダーカレント」製作委員会
スタッフ&キャスト
出演:真木よう子、井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太、江口のりこ、中村久美、康すおん、内田理央
監督:今泉力哉/脚本:澤井香織、今泉力哉
音楽:細野晴臣
原作:豊田徹也『アンダーカレント』(講談社「アフタヌーン KC」刊)
製作幹事:ジョーカーフィルムズ、朝日新聞社
企画・製作プロダクション:ジョーカーフィルムズ
BAD CITY
© 2022「BAD CITY」製作委員会
BAD CITY
1月20日(金)より新宿ピカデリーほか全国順次公開
大財閥の会長が無罪となった判決には必ず裏があると踏んでいる検察庁検事長は、秘密裏に特捜班を結成。メンバーは、熊本、西崎、野原、そしてもう一人...ある事件を起こした罪で刑務所に服役中の元強行犯警部・虎田誠。果たして虎田たち特捜班は、五条を検挙することができるのか?
スタッフ&キャスト
出演:小沢仁志、坂ノ上茜、勝 矢、三元雅芸、諏訪太朗、島津健太郎、友 和、桐生コウジ、浜田 晃、松永有紗、許 秀哲、圭 叶、桑田昭彦、福田健次、中野英雄、小沢和義、永倉大輔、山口祥行、本宮泰風、波岡一喜、TAK㱤、壇 蜜、加藤雅也、かたせ梨乃、リリー・フランキー
製作総指揮・脚本:OZAWA × 監督・アクション監督:園村健介
主題歌:クレイジーケンバンド「こわもて」(doublejoy international/UNIVERSAL SIGMA)
製作:人見剛史、岡本全竜、小林未生和
エグゼクティブプロデューサー:鈴木祐介
プロデューサー:服巻泰三、小林良二、角田 陸
音楽:森野宣彦
撮影:伊集守忠
照明:大町昌路、藤井隆二
録音:山口 勉、西岡正巳
美術:貝原クリス亮
衣裳:片柳利依子
メイク:坂口佳那恵
助監督:金沢勇大
アクションコーディネイター:川本直弘
ラインプロデューサー:山鹿孝起、本田大祐
協力プロデューサー:河野博明
ガンエフェクト:遊佐和寿
特殊造型:JULIA
刺青:竹林 弘(H&M’s TATOO)
編集:園村健介 VFX:恒川岳彦 音響効果・整音:丹 雄二
撮影協力:九州小沢会
スペシャルサンクス:福岡県中間市
製作:映画「BAD CITY」製作委員会
製作幹事:ライツキューブ
制作プロダクション:ソリッドフィーチャー
配給・宣伝:渋谷プロダクション
ちひろさん
©2023 Asmik Ace, Inc. ©安田弘之(秋田書店)2014
スタッフ&キャスト
有村架純
豊嶋花 嶋田鉄太 van
若葉竜也 佐久間由衣 長澤樹 市川実和子
鈴木慶一 根岸季衣 平田満
リリー・フランキー 風吹ジュン
原作:安田弘之『ちひろさん』(秋田書店「秋田レディース・コミックス・デラックス」刊)
監督:今泉力哉 脚本:澤井香織 今泉力哉
製作:Netflix、アスミック・エース
制作プロダクション:アスミック・エース、デジタル・フロンティア
桜色の風が咲く
©THRONE / KARAVAN Pictures
桜色の風が咲く
11月4日(金)シネスイッチ銀座、ユーロスペース 他全国順次ロードショー
製作国:日本/日本語/2022/ビスタ/5.1Ch/113 分/英題:“A Mother’s Touch”
配給:ギャガ
スタッフ&キャスト
出演:小雪、田中偉登、吉沢悠、吉田美佳子、山崎竜太郎、札内幸太、井上肇、朝倉あき、リリー・フランキー
製作総指揮・プロデューサー:結城崇史
監督:松本准平
脚本:横幕智裕
音楽:小瀬村晶
協力:福島令子、福島智
エンディング曲:辻井伸行「ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第 8 番 ハ短調 作品 13 《悲愴》 II. ADAGIO CANTABILE」
製作:スローネ、キャラバンピクチャーズ
制作:THRONE INC./KARAVAN PICTURES PTE LTD
助成:文化庁文化芸術振興費補助金