八十八ヶ所巡礼
マーガレット廣井(Ba.と歌と主犯格)の必要以上に唸るベースと浮き浮きな歌唱が有り、
Katzuya Shimizu(Gt.と参謀と演技指導)の馬鹿なテクニカルギターが止むことなく降り注ぎ、
Kenzoooooo(Dr.と極道と含み笑い)のタフなドラミングがそいつ等を増幅させる。。
そんなちょっとやそっとじゃ想像できないロック音楽。
浮き浮きするプログレの端くれ。
それが『八十八ヶ所巡礼』だ。
-
アルバムでの配信は結成19年目にして初八十八ヶ所巡礼のニューアルバム『八+九』が発売同日にデジタル配信、全19曲の収録曲も発表
2025.04.24 21:00
唯一無二のスリーピースバンド・八十八ヶ所巡礼の9枚目のアルバム『八+九』がデジタルリリースされることが決定した。 八十八ヶ所巡礼にとってアルバムでのデジタル配信は今回が初。CDリリース日と同日の5月2日(金)0時から各音楽配信サービス配信がスタートする。 また、アルバムに収録される2枚組全19曲も本日発表。結成19年目にして集大成となるアルバムを提げて、バンドは5月1日(木)より全国ワンマンライブツアー「⼋+九=88」の開催も決定している。
-
伝説的ギタリストを愛する2人の世代を超えたスペシャル対談アンドレ・レリス×Katzuya Shimizu、映画『ランディ・ローズ』で呼び起こす自らの原点
2022.11.19 17:00
11月11日に劇場公開を迎えた映画『ランディ・ローズ』は、1982年3月19日に25歳の若さで他界した伝説的ギタリストの、あまりにも短い生涯を追ったドキュメンタリー作品である。オジー・オズボーンに選ばれた最初のギタリストであり、『BLIZZARD OF OZZ』(1980年)、『DIARY OF A MADMAN』(1981年)という彼の初期2作で美しくも鬼気迫るプレイを聴かせていた彼が、そこに至るまでにどのような日々を過ごしていたかを垣間見ることができるのみならず、その人物像についても伝えてくれる資料的価値のある作品に仕上がっている。 そして先頃、この作品を手掛けたアンドレ・レリス監督がプロ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13491/">…
八十八ヶ所巡礼 9thアルバム『八+九』
『八+九』ジャケット
収録内容
Disc 1:仏滅サイド
01. 脳騒曲
02. YAOYOROZ
03. 不狂⾳
04. 近頃どうしてる?
05. 幽光
06. 因素⾳①
07. Ale.!!
08. 絶狂NOW!
09. 浮楽浮楽
Disc 2:⼤安サイド
01. 因素⾳②
02. 奈落サブウーファー(Album
Ver.)
03. ⻤畜
04. 泥春
05. 沙羅魔都
06. 不浄と我楽多の砂漠
07. 摩訶摩訶摩訶
08. HOTOTOGISU
09. 魔炎
10. ⼋苦⼋苦
⼋⼗⼋ヶ所巡礼 one man LIVE tour「⼋+九=88」
5⽉1⽇(⽊) 千葉・千葉LOOK
5⽉3⽇(⼟) 愛知・名古屋E.L.L
5⽉4⽇(⽇) 愛知・名古屋E.L.L
5⽉10⽇(⼟) 岡山・岡⼭CRAZYMAMA2ndRoom
5⽉17⽇(⼟) 新潟・新潟 LIVE HALL GOLDEN PIGS RED STAGE
5⽉18⽇(⽇) 兵庫・COMINʼ KOBE ※イベント出演
5⽉24⽇(⼟) 静岡・静岡umber
6⽉1⽇(⽇・仏滅) ⼤阪・⼼斎橋BIGCAT
6⽉14⽇(⼟) 広島・広島4.14
6⽉21⽇(⼟) 香川・⾼松DIME
6⽉29⽇(⽇) 岩手・盛岡CLUBCHANGE WAVE
7⽉5⽇(⼟・仏滅) 北海道・札幌BESSIE HALL
7⽉6⽇(⽇・⼤安) 北海道・札幌BESSIE HALL
7⽉12⽇(⼟) 福岡・天神graf
7⽉13⽇(⽇) 福岡・天神graf
7⽉19⽇(⼟) 京都・磔磔
and more...