アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
アイナ、小川彩&奥田いろは、森崎ウィンら全13組参加
2025.08.28 04:00
武部聡志
この記事の画像・動画(4点)
関連記事
ミュージカル『魔女の宅急便』が2024年3月8日(金)から3月17日(日)に日本青年館ホール、3月21日(木)から3月25日(月)に新歌舞伎座にて上演されることが決定した。 「魔女の宅急便」は児童文学作家・角野栄子氏が執筆した全6巻の児童書。1989年にスタジオジブリが宮崎駿監督でアニメーション映画化し大ヒット、日本のみならず世界的に有名な作品となった。1993年から1996年には蜷川幸雄氏演出によりミュージカル化、2016年にはイギリス・ウェストエンドにて舞台化された。 2017年にはミュージカル版が上演され、連日大盛況で閉幕。熱気そのままに2018年に再演、2021年に再々演が行われた。2<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37779/">…
#山戸穂乃葉#深田竜生#角野栄子#魔女の宅急便
「となりのトトロ」「もののけ姫」「テルーの唄」「時には昔の話を」などなど、ジブリ作品の音楽はその映画とともに幅広い世代の様々なタイミングで刻まれている。そんな国民的とも言える歌の数々のカバー作を武部聡志のプロデュースで完成したのが『スタジオジブリ トリビュートアルバム 「ジブリをうたう」』。参加アーティストもくるりの岸田繁、幾田りら、松下洸平、角野隼斗、SUPER BEAVERの渋谷龍太ら、ミュージシャンや俳優、インストゥメンタリストと多彩な顔ぶれだ。誰もが知る背景を持つ名曲のアレンジと、アーティストのディレクションを手掛けた武部氏はこの作品をどんな視点で編んでいったのか、そしてこの作品が今世<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35384/">…
#インタビュー#ジブリをうたう#スタジオジブリ#武部聡志
米津玄師が映画『君たちはどう生きるか』主題歌に書き下ろした新曲「地球儀」を本日配信リリースし、ジャケットが宮﨑駿監督による映画の“レイアウト原画”であることが明らかになった。 初公開された「地球儀」のジャケットは机に向かう少年の後ろ姿で、映画『君たちはどう生きるか』のワンシーンが切り取られている。絵コンテを読み込んだ米津が自ら宮﨑監督へ直々にお願いし決定したカットで、宮﨑監督の直筆により描かれた鉛筆のタッチからは、映画制作中の息づかいが感じられる貴重なジャケットとなった。 また、同ジャケットを表紙に飾った『地球儀』シングルCDの商品写真も公開された。シングルCDは「初回版」「通常版」2形態での<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28937/">…
#スタジオジブリ#君たちはどう生きるか#宮﨑駿#米津玄師
クラシック名門のドイツ・グラモフォンは、宮崎駿監督のスタジオジブリ作品の代名詞となっている日本の作曲家である久石譲との独占契約を発表した。この契約によりドイツ・グラモフォンは、同氏の作曲、指揮者、ピアニストとしての全ての活動にわたる多彩な音楽及び映像作品を提供することとなる。 そして6月30日には、『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』『となりのトトロ』などジブリ映画の代表的な作品の楽曲のシンフォニック・アレンジが収録された初アルバムが、ドイツ・グラモフォンから世界同時発売されることも決定。久石譲指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団による本作はロンドンで録音され、アニメ映画界で特別な存在感を持<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22735/">…
#スタジオジブリ#久石譲
日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」の歴史を辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する「金曜ロードショーとジブリ展」が東京と富山で開催されることが決定した。 1985年に始まった「金曜ロードショー」は、翌年1986年に『風の谷のナウシカ』(1984年、宮﨑駿監督)を初放映して以来、これまで200回以上にわたってスタジオジブリ作品を放映してきた。その歴史は、スタジオジブリが人気を確立し作品の評価を不動のものとしていく足跡と共にあり、現在も続いている。 本展では、放送された時代ごとの記憶と記録を通じて映画の魅力に迫るほか、昭和から平成、令和に至る世相を掘り起こすことで、スタジオジブリ作品<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22028/">…
#金曜ロードショーとジブリ展
連載&特集
第26回 2025.08.26 18:00
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
ランキング
1
2025.08.22 15:00
2
2025.08.27 20:00
3
2025.08.24 14:50
4
2025.08.21 20:00
5
2025.08.26 20:00
6
2025.08.25 18:00
7
8
2025.08.22 18:00
9
10
2025.08.21 08:00