Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

MOMONAの地元凱旋も叶ったKアリーナ2日目をレポート

「これからもたくさん宝物の思い出を」ME:Iが初アリーナツアー神奈川公演で宣言した“一緒の未来”

2025.08.22 20:00

「2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」2025年8月17日(日)Kアリーナ公演より ©︎LAPONE GIRLS

2025.08.22 20:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

待望のアルバム曲披露に加えビッグゲストも

この日は、AYANEが中央ステージで往復しながらウェーブを牽引したりと、ME:Iとのライブでの絆深める振り付けの指南も多々見られた。「折り返し、行きますよー!」とステージをぐるりと回り「思いっきり盛りあがっていきましょう!」とスタートした「Hi-Five -Punk Arrange Ver.-」では、空気もガラリと一変。SHIZUKUが「お前ら叫べー!」とギアを上げると、髪を振り乱し激しいヘッドバンキングするメンバー。マイクスタンドを持ったままクールにフォーメーションを入れ替えたりと、見どころ万歳。MIUのロングトーンも大きく響き、MOMONAがくるりとステージ上で回転、RINONとハイタッチする姿といった弾むステージから、最後は一列に並んでポーズをきめた。

熱量もマックス、全身で悦楽するメンバーの姿が印象的だったナンバーから続いた「キラキラ」では、机と椅子を並べた教室のようなステージセットリストで、ME:Iのキュートな世界へ誘い出す。SUZUがライブの度に違ったパフォーマンスを考える黒板を使ったパートでは、YOU:MEとSUZUの相合傘を描いたり(実際には上手くSUZUと書けなかったとMCで報告)、RIONが可愛らしい赤いハートをほっぺたにつけた姿がカメラに抜かれるなど、ひときわ可愛らしい姿と歌声を見せた。この楽曲ではカメラを覗き込んだりステージを存分に楽しみながら、自身の魅力を最大限に引き出したME:Iだったが、その後モノトーンルックに着替え再登場すると、スマートな都会的な映像から新曲「Royal Energy -Extended Ver.-」でまた違った一面を見せた。日々の鍛錬の成果とも言える激しいダンスを後半戦まで乱すことなく披露するメンバーのポテンシャルの高さには脱帽するが、今回のツアーならではの新たなバージョンで届けられたステージは非常に魅力的だった。

©︎LAPONE GIRLS

ツアー本編は、待ちに待った最新アルバムのタイトル曲「THIS IS ME:I」で締めくくられた。楽曲披露の前のMCでは、下半身を時計の長針、上半身を短針に見立て、約90°に体を反らせる高難易度の高い“9時半ダンス”を披露する場面があったが、MOMONAが体操のブリッジのように身体を使うと“6時半”に到達する勢いで、後ろにいたSUZUは大爆笑していた。ライブとMCのギャップも楽しめたツアーとなったが、不安を脱ぎ捨て、〈”私”でありたいの〉と力強く表明する歌には、最後の最後まで釘付けになった。そしてアンコールではテレビ『ポケットモンスター』(東京系アニメ番組)のエンディング曲「Ready Go」にキャプテンピカチュウがサプライズ登場し、お祭り騒ぎに。息がばっちりの連なるフォーメーションを見せ、滅多に見ることができないコラボレーションでフィナーレを飾った。

©︎LAPONE GIRLS ©︎Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©︎Pokémon

最後のMCで、SHIZUKUは「ツアーを通して、私は凄くアイドルという職業ってなんて幸せなんだろうと感じてて」と話し始めると、「たくさんのアーティストがいる世の中で、こうして私たちを見つけてくれて応援してくれる方に感謝の気持ちでいっぱいです。これからME:Iと作っていく未来を後悔させないので、たくさんの思い出、宝物を一緒に作っていきたい。ツアーを最後まで駆け抜けてくれたら嬉しい」と、ツアーの後半戦に向けて気持ちを新たにした。また「今回の公演でふと幸せに思った瞬間があった」とエピソードを話しはじめたRINONは、「私が勝手にかけ声を発信してしまったことが公式になって。そのかけ声を今日、来る前に歩いていたら歌ってる子がいたんですよ。“可愛い”と思って、“私よりかけ声を楽しんでるやんけ!”って楽しかった」と笑顔を見せた。SUZUは「2日目、凄く早かったんですけど、ライブをしながらライブの醍醐味がたくさんあって」とその場で生まれるサプライズを振り返り、「皆さんの日常の中にもME:Iの楽曲がそばにいてくれたらなと思います。ME:Iを愛してください!」と気持ちを語った。

ライブを通して衝撃を受けた経験のあるメンバーも次々と自身の思いを口にする。MIUは「キッズにも良い影響を与えたい」と話し、COCONAは「Kアリの舞台は、私も凄い目標にしていたので、YOU:MEには感謝の気持ちでいっぱいです。またこの舞台に帰って来れるように頑張るので、応援よろしくお願いします!」とパワーアップして帰ってくることを約束。「尋常じゃなく、緊張したんですよ!」と興奮気味のAYANEは「実はKアリーナ個人的に憧れの人が立った地でもあり、当時は5レベルで見て、この距離で熱いパフォーマンスができるんだって胸を打たれて、改めて音楽に真剣になりたいなと思った瞬間だった。私たちもどこにいても鳥肌が立つようなパフォーマンスを届けられるように毎回頑張ることを今ここにいる皆さんに約束します」と宣言した。

©︎LAPONE GIRLS

神奈川が地元のMOMONAは、これまで支えてくれている家族や友人たちが観に来ていることを明かし「今日という日に至るまで、私の選択や挑戦を信じてくれて、ありがとうございます。その気持ちが私自身の力になって、大きな壁を感じる時も、これまでの道を恥じることはなかったです」と感謝し、「デビュー前のコンサートで、“ME:Iのライブはジェンダーだったり、年齢だったり、ライフステージは関係なく、ありのままの大好きな自分でいられる空間でありたい”と言葉にしたんですけど、その時から一年後の自分は想像できなかったけど、ツアーを迎えて改めてそれを強く思いました。この空間が、なりたい自分になれる。そんな空間になれば良いなと思います。地元神奈川で感慨深いステージだった。明日からも一緒に幸せになりましょう!」と締め括った。

ラストは「一(イー)」「二(アー)」「三(サン)」という中国語のカウントから披露されたラストナンバー「&ME(YOU:ME Ver.)」で“YOU&ME”のかけ声を“YOU:ME”にアレンジ。大きく響く大合唱で、大団円に包まれたKアリーナ。デビューからME:Iを支えたYOU:MEの由来であり、グループのアイデンティティでもある“YOU&ME”の概念から、さらに“私たちは共同体”という想いが込められた最新アルバムを通し、彼女たちはますます輝いていくことだろう。その姿が、YOU:MEの心を動かし、絆を深め、さらに関係性を進化させてゆく。このツアーで彼女たちはまたひとつ階段を登り、スター性をより大きくしていくだろう。

©︎LAPONE GIRLS

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』初回限定盤A

『WHO I AM』初回限定盤Aジャケット ©︎LAPONE GIRLS

『WHO I AM』初回限定盤Aジャケット ©︎LAPONE GIRLS

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』初回限定盤A

2025年9月3日(水)リリース
YRCS-95130/¥4,400(税込)
CD+DVD
・デジパック
・PHOTO BOOK(40P)
・歌詞ポスター(10面)

収録内容&特典

【CD】
1. THIS IS ME:I
2. Royal Energy
3. キラキラ
4. Fan Letter
5. Summer Magic
6. Click
7. Hi-Five
8. Sweetie
9. MUSE
10. Ready Go
11. Million Stars (English Ver.)

【DVD】
“WHO I AM” Jacket Shooting Behind

【初回プレス限定封入特典】
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.9種類から1枚ランダム封入)
③ ポラロイド風トレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.9種類から1枚ランダム封入)
④ ブックマーク(全1種封入)
※いずれもCOCORO、TSUZUMIは不参加

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』初回限定盤B

『WHO I AM』初回限定盤Bジャケット ©︎LAPONE GIRLS

『WHO I AM』初回限定盤Bジャケット ©︎LAPONE GIRLS

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』初回限定盤B

2025年9月3日(水)リリース
YRCS-95131/¥3,850(税込)
CD+DVD
・デジパック
・ブックレット(32P)

収録内容&特典

【CD】
1. THIS IS ME:I
2. Royal Energy
3. キラキラ
4. Fan Letter
5. Summer Magic
6. Click
7. Hi-Five
8. Sweetie
9. MUSE
10. Ready Go
11. Million Stars (English Ver.)

【DVD】
‘THIS IS ME:I’ Recording Behind

【初回プレス限定封入特典】
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.9種類から1枚ランダム封入)
③ ユニットセルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.10種類から1枚ランダム封入)
④ ポストカード1枚(初回限定盤Bver.9種類から1枚ランダム封入)
※いずれもCOCORO、TSUZUMIは不参加

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』通常盤

『WHO I AM』通常盤ジャケット ©︎LAPONE GIRLS

『WHO I AM』通常盤ジャケット ©︎LAPONE GIRLS

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』通常盤

2025年9月3日(水)リリース
YRCS-95132/¥3,300(税込)
CD
・ジュエルケース+スリーブ
・ブックレット(16P)

収録内容&特典

【CD】
1. THIS IS ME:I
2. Royal Energy
3. キラキラ
4. Fan Letter
5. Summer Magic
6. Click
7. Hi-Five
8. Sweetie
9. MUSE
10. Ready Go
11. Million Stars (English Ver.)

【初回プレス限定封入特典】
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード1枚(通常盤ver.9種類から1枚ランダム封入)
③ ダイカットステッカーセット(全3種封入)
※いずれもCOCORO、TSUZUMIは不参加

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』FC限定盤

『WHO I AM』FC限定(SHIZUKU)盤ジャケット ©︎LAPONE GIRLS

『WHO I AM』FC限定(SHIZUKU)盤ジャケット ©︎LAPONE GIRLS

ME:I 1stアルバム『WHO I AM』FC限定盤

2025年9月3日(水)リリース
YRCF-91023〜91031/¥3,850(税込)
CD
・メンバーソロジャケット仕様
・デジパック
・ブックレット(20P)
・SPECIAL BOOKLET(20P)

収録内容&特典

【CD】
1. THIS IS ME:I
2. Royal Energy
3. キラキラ
4. Fan Letter
5. Summer Magic
6. Click
7. Hi-Five
8. Sweetie
9. MUSE
10. Ready Go
11. Million Stars (English Ver.)

【初回プレス限定封入特典】
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード(FC限定盤ver. ソロジャケットと同メンバーのトレカ1枚を封入)
③ ソロポスター(FC限定盤ver. ソロジャケットと同メンバーのソロポスター1枚を封入)
※いずれもCOCORO、TSUZUMIは不参加

イベント情報

2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR ©︎LAPONE GIRLS

2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR "THIS IS ME:I"

2025年
【長野】ビックハット
7月26日(土) OPEN17:00/STRAT18:00
7月27日(日) OPEN15:00/STRAT16:00
【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
8月2日(土) OPEN17:00/STRAT18:00
8月3日(日) OPEN14:00/STRAT15:00
【愛知】ポートメッセなごや
8月10日(土) OPEN15:00/STRAT16:00
8月11日(日) OPEN15:00/STRAT16:00
【神奈川】Kアリーナ横浜
8月16日(土) OPEN16:30/STRAT18:00
8月17日(日) OPEN14:30/STRAT16:00
【兵庫】GLION ARENA KOBE
8月21日(木) OPEN17:30/STRAT18:30
8月22日(金) OPEN17:30/STRAT18:30
8月23日(土) OPEN15:00/STRAT16:00
【広島】広島グリーンアリーナ
8月30日(土) OPEN17:00/STRAT18:00
8月31日(日) OPEN14:00/STRAT15:00

2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR ©︎LAPONE GIRLS

日本最大級のサバイバルオーディション番組初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに"国民プロデューサー"によって選ばれた
11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。グループ名には新しい日本の世代を代表するʻ未来のアイドルʼという意味が込められている。
2024年4月リリースのデビューシングル 『MIRAI』を皮切りに、2ND SINGLE 『Hi-Five』、3RD SINGLE 『MUSE』と、3作連続で主要音楽チャート1位を獲得。
「第66回日本レコード大賞」で新人賞を受賞し、デビュー年に初出場した「第75回NHK紅白歌合戦」にて披露した「Click」は
YouTubeで公開しているOfficial MVの再生回数とストリーミングの楽曲総再生回数が1億回を突破。2025年7月26日より、念願の自身初となるアリーナツアー
『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”』を全国6都市13公演で開催する事が決定!その勢いは止まるところを知らない。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram