Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

映画『長崎―閃光の影で―』で深めた絆と自分らしさへの理解

菊池日菜子×小野花梨×川床明日香が振り返る“支え合い”の日々 重なる人生観に3人が思うことは

2025.08.05 17:30

2025.08.05 17:30

全ての画像・動画を見る(全21点)

人から好かれなくても、私が私を好きでいれたらそれでいい

──お二人には「これはしない」と決めていることはありますか。

小野 私は、人から好かれようとしない、愛してもらおうとしない、という感じで最近は生きています。

──誰しも人から好かれたいと思っちゃうものですけど、それをしないって決めたのはなぜでしょう。

小野 そうやって他人に基準を預けることで、自分軸がなくなっちゃうのが悲しくて。それよりも、私が私を好きでいられたらそれでいい。そんな私を見て好きになってくれる人がいたらラッキーだし、違うなと思うんだったら、きっと今がそういう時期なだけ。1年後に会ったら、また印象が変わってるかもしれない。そんな不確かなものに時間を割いたり心を痛めるのはもったいないなと思って、やめました。

川床 なるほど。よく取材でどういう女優さんになりたいですかと聞かれることがありますよね。私、どういう女優さんというより、また会いたいと思ってもらえる人になりたいなと思っていて。それはあっちゃんの言う、愛してもらいたいとはまたちょっとニュアンスが違うんですが、今、結構大事にしていることです。

菊池 また会いたいと思ってもらえるっていいね。愛してもらおうとしないというのは素敵だなと思うけど、私はすごく八方美人だと思ってるから自分がやるのは難しいかもしれない。

小野 日菜ちゃんは自分に厳しいんだよね。

菊池 どこかで優しさを正義だと思っている節があって。八方美人=優しさでもあるから、そんなふうに考えて八方美人になりがちな自分を正当化しているのかも。あっすーはやらないと決めたことはある?

川床 私は、やらないというより、やめたいと思っていることなんだけど、人と比べること。それより今はもっと自分自身と向き合う期間にしたいなって。

小野 人と比べ合わなくなる具体的な方法が一つあるんだけど。

川床 なんですか!

小野 SNSをやらない。

二人 あ〜!

小野 難しいでしょ〜? 無理でしょ〜?(笑)

川床 難しい〜。

小野 私、SNSを一度もやったことがなくて。人と比べたりもまったくしないんです。比べ合いから逃れたいなら、SNSをやらないのがいちばんの近道。二人の場合、お仕事があるから難しいと思うんだけど。

川床 わかりました。アカウント消します(笑)。

──Bezzyでは2022年に菊池さんにインタビューさせていただいて、そのときAマッソがお好きだというお話を伺って。また、川床さんには2023年にフジロックフェスティバルの模様をレポートしてもらいました。そんな感じで、みなさんの最新のエンタメ事情を聞きたいです。

川床 私は結構好きなものが多くて。1年の中ですごく本を読む周期とか、すごくK-POPを追う周期があったりするんですが、今はものすごくNetflixを追う周期にいます。今さらなんですが、最近観終わったのが『ウェンズデー』。今は『アウターバンクス』を観ています。まだシーズン2の途中なので、ここからどうなっていくのかが楽しみです。

小野 というか、日菜ちゃん、Aマッソ好きなんだ? 私もお笑い大好きで。

菊池 えー! 本当?

小野 あれ? この話、現場でしてないっけ?

菊池 していない気がする……!

小野 そっか。そんな雰囲気でもなかったもんね。大好きなのは、令和ロマンさん。M-1で優勝される前からずっと令和ロマンさんが大好きなんですよ。でも今、令和ロマンさんを好きだって言っても、みんな好きだから「はいはい」ってなるじゃないですか。それが悔しくて悔しくて! 私、本当に古参だから!(笑) 神保町(よしもと漫才劇場)に立ってたときから令和ロマンさんが大好きだから!

菊池 すごい!

小野 昨年の年末年始はお笑いライブの配信チケットを買って、家でこたつに入りながら配信を観ました。それくらいお笑いが大好きです!

菊池 まったく一緒です。最近、お仕事でライブに行けないことが重なって、代わりにたくさん配信を観ています。それこそ(Aマッソの)加納さんと(令和ロマンの髙比良)くるまさんがよく一緒のライブに出ているから、令和ロマンさんにも親しみがあって。『ダイヤモンドno寄席』に出ている芸人さんは結構チェックしています。あと聞いてください! 前に『AマッソのMBSヤングタウン』で、とあるリスナーさんが送ってくださった「菊池日菜子さんがインタビューでAマッソのことを好きって言ってますよ」という内容のハガキが番組で読まれたんです。Aマッソさんの口から菊池日菜子というワードが出たことに感動しました(笑)。

映画『長崎―閃光の影で―』場面写真 ©2025「長崎―閃光の影で―」製作委員会

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全21点)

作品情報

長崎―閃光の影で―

©2025「長崎―閃光の影で―」製作委員会

©2025「長崎―閃光の影で―」製作委員会

長崎―閃光の影で―

2025年7月25日(金)長崎先行公開/8月1日(金)全国公開
配給:アークエンタテインメント

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:菊池日菜子
小野花梨 川床明日香
水崎綾女 渡辺大 田中偉登 加藤雅也 有森也実 萩原聖人 利重剛/池田秀一 山下フジヱ
南果歩 美輪明宏(語り)

原案:「閃光の影で―原爆被爆者救護 赤十字看護婦の手記―」(日本赤十字社長崎県支部)
監督:松本准平   脚本:松本准平 保木本佳子
主題歌:「クスノキ ―閃光の影で―」(アミューズ/Polydor Records)
作詞・作曲:福山雅治   編曲:福山雅治/井上鑑   歌唱:スミ(菊池日菜子)/アツ子(小野花梨)/ミサヲ(川床明日香)
製作:岩本炯沢 荒木宏幸 吉田尚剛 髙田旭人 関顕嗣 川村英己 川畑年弘 福山雅治
企画:中村佳代   プロデュース:鍋島壽夫 マーク服部   プロデューサー:関顕嗣   ラインプロデューサー:木村和弘
撮影:灰原隆裕   照明:川井稔   録音:紫藤佑弥 大竹修二  音楽:小野川浩幸
制作プロダクション:SKY CASTLE FILM ふればり   配給:アークエンタテインメント
推薦:日本カトリック司教協議会   後援:長崎県 長崎市 公益財団法人 長崎平和推進協会

菊池 日菜子

アーティスト情報

2002年2月3日生まれ。福岡県出身。
映画「月の満ち欠け」(2022)で小山内瑠璃 役を演じ、第46回 日本アカデミー賞 新人賞を受賞。 
主な出演作は映画『私はいったい、何と闘っているのか』『か「」く「」し「」ご「」と「 』舞台『醉いどれ天使』、『演劇「ライチ☆光クラブ」2025』、ドラマ『RoOT / ルート』(TX)、『リラの花咲くけものみち』(NHK総合)など。
現在、読売テレビ・日本テレビ系 日曜ドラマ「DOCTOR PRICE」に出演中。

1998年7月6日生まれ、 東京都出身。 『プリテンダーズ』(21)で長編映画初主演。『ハケンアニメ!』(22)で第46回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。23年、「初恋、ざらり」(TX)で連続ドラマ初主演を務める。
主な出演作品は、『おじいちゃん、死んじゃったって。』(17)、 『Ribbon』『ほどけそうな、息』(共に22)、『ミッシング』『52ヘルツのクジラたち』(共に24)、「親バカ青春白書」(NTV/20)、「カムカムエヴリバディ」(NHK/21)、「罠の戦争」(KTV・CX/23)、「グレイトギフト」(EX)「お別れホスピタル」(NHK)「透明なわたしたち」(ABEMA・NETFLIX)「スノードロップの初恋」(KTV・CX/すべて24)など。今年はNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」や主演ドラマ「私の知らない私」(YTV・NTV)などがある。

川床明日香

アーティスト情報

2002年7月10日生まれ。福岡県出身。
2014年「第18回ニコラモデルオーディション」にてグランプリを受賞(総勢11,256人)。雑誌「nicola(ニコラ)」の専属モデルを4年半務め、CM「積水ハウス」で注目を集める。 2021年はサカナクション「SAKANAQUARIUM アダプト TOUR」に出演。 近年の出演作は舞台『こまつ座 第153回公演「フロイス -その死、書き残さず-」』、映画「ブルーイマジン」「沈黙のパレード」「室町無頼」、ドラマ「先生さようなら」「約束 〜16年目の真実〜」など。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram