2025.08.12 18:30
2025.08.12 18:30
人に執着しない秘訣は、期待をしないこと
──エリカの突飛な言動って「自分を見てほしい。愛してほしい」というサインに思えるのですが、茅島さんは人に甘えたり頼ったりするのは得意ですか。
なんせ人見知りなので(笑)。友達に悩みを相談するみたいなことも全然なくなりましたね。
──友達にも。
もしそれで連絡して、嫌だなとかしつこいって思われたらどうしようって考えちゃうんですね。私にとってそういうことを気にせず甘えられるのは両親とお兄ちゃん。家族は私が毎回同じ話をしても何も言わずに聞いてくれるんです。私にとって唯一ウザがられないと安心できる相手ですね。

──落ち込んだとき、家族の前で茅島さんはどんな感じなんですか。
よく泣いています。泣き虫なんで。
──じゃあ友達の前では?
普通にニコニコしています。そういう弱いところを見せるのができなくなっちゃいました。しゃべるのは好きなので、仲良くなった相手とは全然よくしゃべるんですけど、悩みはほとんど言わないですね。
──文字通りご家族が支えなんですね。
お母さんは普段長崎に住んでるんですけど、よく東京に来てくれるので、そういうときに溜めこんだ話を全部聞いてもらって。あとお兄ちゃんもよく遊びに来てくれます。この間もちょっと遊びに行こうよって連絡があったので、二人でご飯に行ったりしました。
──エリカは青嶋先生に異常なほど執着しますが、茅島さんは人に対する執着心は強いほうですか。
執着はあまりしないですね。でもお母さんが幼いいとこの面倒を見てると、なんかちょっといいな〜って思っちゃうんですよね(笑)。私はもう大人だから、あそこまで甘えられないじゃないですか。いとこがみんな男の子ばっかりだからまだ大丈夫ですけど、もし女の子がいて、お母さんに可愛がられていたら嫉妬してた気はします。なので、妹がいなくて良かったのかもしれないです(笑)。
──やっぱりご家族限定なんですね。友達同士でも、自分だけ誘われていなかったみたいな疎外感を覚えることはありますけど。
あ、私、それ、まったく大丈夫なんです。仲良い3人グループとかいますけど、2人でディズニーに行ってても全然気にしない。あんまり人に期待していないのかもしれないです。

渡辺大知演じる青嶋一哉、茅島みずき演じる閉野恵里佳
──なんというか、あれですね、性格が。
(すかさず)曲がってますか。
──違います(笑)。達観しているなと。昔のインタビューを読んでいるとムードメーカーっぽい印象があったので。
そうなんです。大人になりました(笑)。
──個人的には、他人に期待しないっていいことだと思っていますよ。
変に期待しちゃうと、それこそ自分だけ誘われなかったとか、誕生日を祝われなかったとかでいちいちヘコんじゃう。それが嫌なんです。元々の性格が悩みやすいんですね。高校の頃は、よくそういうことで悩んだりしました。そこを1回経験してるから、自分に負担のかからない人との距離のとり方がわかるようになったのかもしれません。
──人に対してはあまり執着心のない茅島さんですが、物に対してはどうでしょう。めっちゃ偏愛しているものとかありますか。
ラーメンが好きです。あと、砂肝と。焼き鳥屋さんに行ったら、砂肝を4〜5本は頼みますね。でも最近の1位はラーメン。特に豚骨ラーメンが好きです。

──女優さんってラーメンとか食べないと思っていました。しかも豚骨。
好きなので(笑)。休みの前の日だと、ニンニクをめっちゃ入れて食べますし、替え玉もします。最近は週2ぐらいで行ってますね。
次のページ