Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

磯村勇斗らも続投、賀来賢人が物語のキーパーソンに

山﨑賢人×土屋太鳳W主演『今際の国のアリス』シーズン3のティザー予告解禁、9月25日配信決定

2025.07.08 06:00

© 麻生羽呂・小学館/ROBOT

2025.07.08 06:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

山﨑賢人と土屋太鳳がW主演を務めるNetflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3が9月25日(木)より配信されることが決定し、追加キャストが解禁された。

原作は麻生羽呂による大ヒットコミックスで、生きる意味を見失っていたアリス(山﨑賢人)とウサギ(土屋太鳳)が謎の世界“今際の国”で元の世界に戻ることを希望に、命懸けの“げぇむ”へ挑むサバイバルアクションシリーズ。2020年に配信されたシーズン1は世界70以上の国と地域で、2022年のシーズン2は90以上の国と地域でTOP10入りを果たす世界的なヒットを記録しており、今作も佐藤信介が再び監督を務める。

シーズン2のラストで全ての“げぇむ”をクリアし、元の世界に戻ってきたアリスとウサギ。シーズン3では、二人が結婚し幸せに暮らしていたが、ある日死後の世界を研究している男・リュウジ(賀来賢人)に導かれ、ウサギは再び“今際の国”へと姿を消してしまう。絶望するアリスの前に今際の国の住人となったバンダ(磯村勇斗)が現れ、シーズン2のラストに映し出された最後のカード「JOKER」を提示。アリスはウサギを取り戻すため、再び命懸けの“げぇむ”に足を踏み入れることになる。

キャスト組み写真 © 麻生羽呂・小学館/ROBOT

キャストにはバンダ役の磯村勇斗、アン役の三吉彩花、アグニ役の毎熊克哉が前作から続投。そして新キャストとして、大倉孝二、須藤理彩、池内博之、玉城ティナ、醍醐虎汰朗、玄理、吉柳咲良、さらに物語のキーパーソンとなるリュウジ役で賀来賢人の出演が決定した。

解禁されたティザー予告には新キャストの姿も映し出され、身体を震わせるように不気味に叫ぶテツ(大倉孝二)、不敵に微笑む青髪の少女レイ(玉城ティナ)、獲物を捕らえたような目で銃口を向けるカズヤ(池内博之)らが登場。キーパーソン・リュウジ(賀来賢人)はアリスとウサギの仲間となるのか敵となるのか。さらにパワーアップした騙し合いと命懸けのバトルが描かれる。

併せて公開されたティザーアートは、離れ離れになったアリスとウサギがお互いを求めるように必死に手を伸ばす様子を描いた西洋画風のイラスト。生と死の狭間である“今際の国”の世界観を映し出し、二人に待ち受ける過酷な運命を予感させるビジュアルとなっている。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3

© 麻生羽呂・小学館/ROBOT

© 麻生羽呂・小学館/ROBOT

Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3

2025年9月25日(木)よりNetflixにて世界独占配信

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:山﨑賢人 土屋太鳳
磯村勇斗 三吉彩花 毎熊克哉 大倉孝二 須藤理彩 池内博之
玉城ティナ 醍醐虎汰朗 玄理 吉柳咲良 三河悠冴 岩永丞威 池田朱那
賀来賢人
原作:麻生羽呂「今際の国のアリス」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:佐藤信介
脚本:倉光泰子、佐藤信介
音楽:やまだ 豊
撮影監督:河津太郎
美術監督:斎藤岩男、中山慎
アクション監督:下村勇二
VFXスーパーバイザー:土井淳
エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆
プロデューサー:森井 輝、高瀬大樹
制作協力:株式会社THE SEVEN
企画・制作:株式会社ロボット
製作:Netflix
Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン1~2:Netflixにて独占配信中

1992年、静岡県出身。高校時代から地元の劇団に入団し、2014年に俳優デビュー。2017年の連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK)でお茶の間に広く知られると、「今日から俺は!!」(NTV)、「サ道」シリーズ(TX)、大河ドラマ「青天を衝け」(NHK)、「恋する母たち」(TBS)など話題のドラマに続々と出演。2022年には映画『ヤクザと家族 The Family』(21)『劇場版 きのう何食べた?』(21)で第45回アカデミー賞新人俳優賞を受賞する。『ビリーバーズ』(22)で映画初主演。『PLAN 75』(22)ではカンヌ国際映画祭のレッドカーペットも踏んだ。2023年は『最後まで行く』『波紋』『渇水』『月』『正欲』と5本の出演作が公開され、『月』で第47回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。今年はドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS)の一人二役も記憶に新しく、秋には映画『八犬伝』(24)の公開も控える。

1996年生まれ、埼玉県出身。
2010年、雑誌「Seventeen」専属モデルに抜擢。同誌卒業後も数々の雑誌モデルを務める。2012年、映画「グッモーエビアン!」で「第67回毎日映画コンクールスポニチグランプリ」新人賞受賞。2013年、映画「旅立ちの島唄~十五の春~」で「第35回ヨコハマ映画祭」最優秀新人賞受賞。2024年、ドラマ「地球の歩き方」にて「釜山国際映画祭」ライジングスター賞受賞。『ダンスウィズミー』(19)『犬鳴村』(20)『Daughters』(20)『十二単衣を着た悪魔』(20)『今際の国のアリス シリーズ』(20,22)に出演し、Amazon Original映画『ナックルガール』(23)ではボクサー役に挑戦。映画『先生の白い嘘』が7月5日に公開。映画『本心』が11月8日より公開中。

醍醐虎汰朗

アーティスト情報

2000年9月1日生まれ。東京都出身。
2017年、舞台『弱虫ペダル』 新インターハイ篇~スタートライン〜の一般公募オーディションで主人公 小野田坂道役を射止めて俳優デビュー。その後、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」で主演 日向翔陽役を務め、
2019年、アニメーション映画『天気の子』(新海誠監督)で主人公の森嶋帆高役に抜擢され、同作で第14回声優アワード新人男優賞を受賞。
2022年、映画『野球部に花束』で映画初主演を果たすと、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で朝ドラ初出演。
そのほか、舞台『千と千尋の神隠し』(ハク役)や映画『カラダ探し』など注目作品に出演。
2023年、ドラマ『シガテラ』(TX)では連続ドラマ初主演を務める。
10月より放送開始したTBSよるおびドラマ『Maybe 恋が聴こえる』が放送中。
映画『女子大小路の名探偵』が10月13日に公開、映画『OUT』が11月17日公開を控える。
また、自身初となる1st写真集『となりのこたろー』(講談社)が11月29日に発売。

1989年7月3日生まれ。東京都出身。
2007年、映画『神童』で俳優デビュー。近年の主な出演作は、映画『今日から俺は!!劇場版』ドラマ『半沢直樹』ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』 映画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』 映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』など。2024年、Netflixシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』では、原案・主演・プロデューサーを務めた。今春、デイヴ・ボイル氏と共同で映像制作会社「SIGNAL181」を設立。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram