Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • 映画『リライト』主題歌を手がけた福岡在住ラッパーの創作観 「形や理論にはこだわらず、自分ができる表現を」Rin音が音楽活動に求める自由とは

    2025.06.27 18:00

    住むところはどこでもいいし、それだったら地元がいい ──ちなみに今回Rin音さんが主題歌を手がけたのは、松居大悟監督の希望だったそうですが、松居監督とは面識は? 一回ラジオでお話をさせてもらいました。それ以降は特に交流はなかったのですが、先日、松居監督が演出を手がけた万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平『見上げんな!』を観させてもらって、最後に少しお話しさせてもらいました。でも交流は正直それくらいです。 ──お二人とも福岡出身ですが同郷ということで何かお話があったりとかそういうことは? 『リライト』の舞台が福岡とかそういうことでもないので、別にそこに対して何かということはな… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/06/69355/"></a>

    #Rin音#インタビュー#リライト

  • NSWER愛が溢れた東京体育館2日目を独自写真で振り返る NMIXXが5ヵ月ぶりの来日公演でさらなる再会誓う「アンコールのアンコールもやりましょう!」

    2025.06.24 20:00

    それぞれの言葉で語られたNSWER愛 アンコールでは、ツアーTシャツに白いミニスカート、羽根をつけて登場。なんとステージを降りて「Kiss」を歌いながら通路を歩き、会場のNSWERたちにお花を渡していくサプライズも。広い会場の後ろの席まで歩いていき、できるだけたくさんのファンたちと目を合わせたいというNMIXXたちの想いが伝わってきた。そして「夜に駆ける」のカバーの披露が終わると、サプライズでNSWERたちからNMIXXに贈る愛のメッセージ映像がスクリーンに映し出された。さらに「NMIXX+NSWER=LOVE FOREVER NMIXXのおかげで毎日が幸せ」と書かれたスローガンを掲げた会場の… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/06/69251/"></a>

    #NMIXX#ライブレポート

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 音楽という“現象”の奥に何がある?オルタナティブクルーS.A.R.が挑む思考実験

    #10 2025.06.19 19:00

    僕らセルフプロデュースめっちゃ嫌いなんで ──これポニーキャニオンさん的にも結構びっくりだったんじゃないですか? メジャーデビュー作でShing02を客演に迎えるって面白い試みだと思うんですけど、「いやいや」ってレーベルだったら言いそうじゃないですか。これがそのまま通ってるっていうのが超面白くて魅力的だなと思ったんですけど。 スタッフ それこそレーベルヘッドからは「とにかく音楽がかっこいいから彼らのことをちゃんと信じて、できたものに対してどうするかを考えよう」みたいなことでご一緒することになったと聞いているので、やることを信じようってスタンスを持っています。 ──めっちゃいい話ですね。(同レー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/06/68990/"></a>

    #S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰

  • ついに出揃ったラインナップの注目アクトを庄村聡泰が紹介 今年は毎日願いが叶う!ヘッドライナー以外も超充実の2025年フジロック

    2025.06.18 17:30

    青春とかつての悪ノリも回収できる最終日 俺はずっとこの機会を待っていた。SILICA GELをフジロックで観る機会を心から待ち望んでいたのである。6月26日にWWW Xでbetcover!!との2マンを経た上でのWHITE STAGE出演となるのだが、本国韓国ではすでにキャパ約4,000人規模の会場での単独公演2日間をソールドアウトさせるなど勢いに乗りまくっている現状でのフジ出演となる。俺はキャリア拡大の転機となった楽曲「No Pain」でハマったクチなのだが、そちらを先日ツアー全行程に帯同し後日そのツアー道中記を本にさせていただいたZIONという元NICO Touches the Walls… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/06/67747/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰

  • 個性をエンパワーする3rdシングル全曲解説、2年目の抱負も IS:SUEが1年で磨いたアイデンティティ さらなる強さを纏い「より価値のある存在」に

    2025.05.29 12:00

    2度目のファンコンは1年前と繋がる日に ──この4曲の中で好きな楽曲を1曲だけ選ぶとしたら? NANO えー、難しい! 全部いい曲なんですよ。でも1曲だけ選ぶとしたら、私は「Starstruck」です。こんなにかわいいに全振りした曲が今までの私たちにはなかったですし、見方によってはラブソングにも捉えられるような感じの曲もなかったので、私自身、1番楽しみながら歌える曲でした。 RINO 私は「NO Game Over」です。この曲は今までの中でいい意味で何も考えずに歌えるっていうか。作りすぎてないし、自分そのままで歌える、楽しめる曲なんですよね。だから歌っていてすごく楽しくて、かっこいいし、好き… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66936/"></a>

    #IS:SUE#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram