Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「自分もドラマの世界にいるような気持ち」で制作

flumpool阪井一生が新TBSドラマ『対岸の家事』劇伴担当、多部未華子演じる主婦の奮闘劇を彩る

2025.03.15 12:00

2025.03.15 12:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

flumpoolの阪井一生(Gt)が、4月1日(火)スタートのTBS火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』の劇伴音楽を担当することが発表された。

阪井にとっては2017年のフジテレビ『FNS27時間テレビ にほんのれきし』内の特別ドラマ『源氏さん!物語』『僕の金ケ崎』『私たちの薩長同盟』、2021年のNetflixシリーズ『未来日記』に続く劇伴音楽担当で、ゴールデン・プライム帯連続ドラマは本作が初となる。

ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は、2019年にドラマ化され高視聴率を獲得した『わたし、定時で帰ります。』の著者・朱野帰子による小説『対岸の家事』が原作。主演の多部未華子が2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦役を演じており、4月の新生活がスタートする時期に合わせた応援ドラマとなる。

なお阪井要するflumpoolは、3月5日(水)に自身6枚目となる待望のニューアルバム『Shape the water』をリリース。5月には同作を携えたツアー開催も決定している。

阪井一生 コメント
普段のバンドマンとしての音楽とは違って、色んなことにチャレンジさせていただき、すごく刺激的で、作品に共感できる部分も沢山あり、まるで自分もドラマの世界にいるような気持ちで音楽を作らせていただきました。
それぞれの日常を、音楽と共に楽しんでもらえれば嬉しいです。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』

火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』

2025年4月1日(火)スタート
TBS系 毎週火曜よる10:00~10:57放送

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

[スタッフ]
製作:TBSスパークル TBS
原作:朱野帰子「対岸の家事」(講談社文庫)
脚本:青塚美穂 大塚祐希 開 真理
音楽:阪井一生(flumpool)
プロデューサー:倉貫健二郎 阿部愛沙美
演出:竹村謙太郎 坂上卓哉 林 雅貴
編成:吉藤芽衣

出演:
多部未華子
江口のりこ
ディーン・フジオカ
一ノ瀬ワタル
島袋寛子
田辺桃子
松本怜生
川西賢志郎
永井花奈
寿 昌磨
吉玉帆花
五十嵐美桜
緒形直人
田中美佐子

flumpool 6thアルバム『Shape the water』

『Shape the water』ジャケット

『Shape the water』ジャケット

flumpool 6thアルバム『Shape the water』

2025年3月5日(水)リリース
AZCS-1132/¥6,600(税込)
CD+BD

配信はこちら

収録内容

【CD】
1. Keep it up!!
2. アラシノヨルニ
3. Love's Ebb and Flow
4. Just stand by me
5. ハレルヤ・レディ
6. Hourglass
7. SUMMER LION(テレビ東京系ドラマNEXT『ひだまりが聴こえる』オープニングテーマ)
8. 夕日に染められて君は
9. 星空サイクリング
10. 迷宮シナプス(ゲーム『ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻想の地〜』主題歌)
11. puzzled(ゲーム『崩壊学園』10周年テーマ曲)
12. Sugarsong
13. 君に恋したあの日から(日本テレビ系『DayDay.』2024年4月エンディングテーマ)

【BD】
15th Anniversary tour 2024「This is flumpool!!!!〜15の夜に逢いましょう〜」
1. どんな未来にも愛はある
2. 君に届け
3. NEW DAY DREAMER
4. 夏よ止めないで 〜You’re Romantic〜
5. 微熱リフレイン
6. labo
7. 素晴らしき嘘
8. 夜は眠れるかい?
9. 解放区
10. Because... I am
11. とうとい
12. HELP
13. 君に恋したあの日から
14. 証
15. reboot〜あきらめない詩〜
16. イイじゃない?
17. 夏Dive
18. ヒアソビ
19. 星に願いを
20. Touch
EN1. SUMMER LION
EN2. Hydrangea

イベント情報

flumpool LIMITED TOUR 2025「Shape the water」

flumpool LIMITED TOUR 2025「Shape the water」

2025年
5月11日(日) Zepp Nagoya 開場 17:00/開演 18:00
5月16日(金) Zepp Namba 開場 17:30/開演 18:30
5月17日(土) Zepp Namba 開場 15:00/開演 16:00
5月25日(日) Zepp Fukuoka 開場 17:00/開演 18:00
5月30日(金) Zepp Diver City 開場 17:30/開演 18:30
5月31日(土) Zepp Diver City 開場 15:00/開演 16:00

flumpool LIMITED TOUR 2025「Shape the water」

2007年1月、山村隆太(Vo.)・阪井一生(Gt.)・尼川元気(Ba.)の3人でのアコギユニットを経て、知人の紹介で出会った小倉誠司(Dr.)が加入し、flumpoolを結成。

2008年10月1日リリースのデビューDOWNLOADシングル『花になれ』がau「LISMO!」CMソングに抜擢され、10日間で100万DLを突破するなど大きな話題となり、デビュータイミングにその名を全国に響き渡らせた。翌11月には2nd DOWNLOADシングル『Over the rain~ひかりの橋~』をリリース。TBS系ドラマ「ブラッディ・マンデイ」主題歌としても注目を集め、同月デビューミニアルバム『Unreal』をリリース。オリコンアルバムウィークリーチャート初登場2位を獲得し、2008年デビュー新人としてNO.1の実績を残した。

2009年2月からは、先行受付のみで10万通を超える応募が殺到した初の全国ライブハウスツアー『flumpool tour 2009「Unreal」』を開催。同月、初のパッケージシングル『星に願いを』を、7月には手塚治虫原作の映画「MW-ムウ-」の主題歌を含む、両A面シングル『MW ~Dear Mr.&Ms. ピカレスク~ / 夏Dive』をリリース。同月開催の初の全国ホールツアー『flumpool tour 2009 「Unclose」』も全公演即日SOLD OUTを果たし、「ROCK IN JAPAN Fes. 2009」「SWEET LOVE SHOWER 2009」等のフェスにも多数出演。10月にはデビュー僅か1年という早さで日本武道館2DAYS公演を開催、2日間共に即日SOLD OUTを果たした。そして1stフルアルバム『What’s flumpool !?』を12月にリリースし、12月31日には第60回NHK紅白歌合戦に初出場。

2010年2月、シングル『残像』をリリース。TBS系ドラマ「ブラッディ・マンデイ2」の主題歌にも起用され注目を集めた。3月からは、3度目の全国ツアー『flumpool tour 2010 「What's flumpool !? ~Love & Piiiiss Kids Show!!~」』をスタートさせ、全国各地で感動と興奮を巻き起こした。ツアー終了後、6月には両A面シングル『reboot ~あきらめない詩~ / 流れ星』をリリース、9月には全国東宝系映画「君に届け」の同名主題歌『君に届け』をシングルリリース。12月末には、即日SOLD OUTとなった大阪城ホール・横浜アリーナでの4日間に渡るスペシャルライブを大成功に収めた。

2011年1月には、2ndフルアルバム『Fantasia of Life Stripe』をリリース。東日本大震災直後の4月からは、4度目の全国ツアーとなる『4th tour 2011「Fantasia of Life Stripe ~僕達はここにいる~」』を開催。さらに、7月にはMobage CMソングを含む『どんな未来にも愛はある / Touch』を、9月には第78回NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部の課題曲として書き下ろし、NHKみんなのうたの放送楽曲にもなった『証』をシングルリリース。全国100万人の中学生に歌われ、大きな話題を呼んだ。その後、12月にはシングル『Present』をリリースし、さいたまスーパーアリーナで『Special Live 2011「Present ~ありがとう祭り!今宵は歌おう!踊り尽くそう!~」』を開催。3万2千人を沸かせ、年末にはNHK紅白歌合戦へ3年連続で出場。

2012年3月からは、過去最大規模となる全国42箇所52公演の『5th tour 「Because... I am」』を開催。9月までの約半年間に渡り、延べ10万人を動員した。また、7月にこのツアーのテーマともなった『Because... I am』を、11月にTBS系ドラマ「レジデント~5人の研修医」の主題歌としても注目を集めた『Answer』をシングルリリースし、12月には約2年ぶりとなる3rdフルアルバム『experience』をリリース。

2013年1月には、横浜アリーナ・大阪城ホールでのアリーナ公演4Daysを開催。圧倒的なパフォーマンスで4万人を魅了。3月には、台湾・シンガポール・香港でのCDリリース、そして初の台湾単独公演も開催。ライブパフォーマンスに加え、全編中国語でのMCでも大きな反響を呼んだ。また、7月にはDouble A Side Single「大切なものは君以外に見当たらなくて / 微熱リフレイン」をリリース。さらに、デビュー5周年記念日の10月1日・2日には、日本武道館での『5th Anniversary Special 2Days Live「For our 1,826 days & your 43,824hours」』を開催し、デビュー5周年イヤーに突入。同日には台湾でのライブ共演以降、親交を深めてきた中華圏で絶大な人気を誇るロックバンド“Mayday”との初のコラボレーション・ソングを含む、Double A Side Single「強く儚く / Belief ~春を待つ君へ~(映画「おしん」主題歌)」をリリース。

デビュー5周年イヤーの中、2014年4月からは6度目の全国ツアー『5th Anniversary tour 2014「MOMENT」』をスタートさせ、5月にはデビューからの5年間を凝縮した初のベストアルバム『The Best 2008-2014「MONUMENT」』をリリース。
全国ツアー「MOMENT」では、追加公演として行った台湾・シンガポール公演や、横浜アリーナと大阪城ホールで行った計4日間のアリーナスペシャルを含め計10万人を魅了し、5周年のアニバーサリーツアーを大成功におさめた。
デビュー5周年イヤーを終えた2014年10月から11月にかけて初の学園祭ツアー「Just My Broken'roll Tour」、そして12月にはこちらも初となるファンクラブ会員限定ツアー「INTERROBANGだョ!全員集合 ~会員さんいらっしゃい!~」を開催した。

2015年1月、メンバーの地元である大阪府松原市の成人式式典にてサプライズライブを行う。
5月13日に約1年ぶりとなるコンセプト・ディスク「FOUR ROOMS」、8月5日には「夏よ止めないで ~You’re Romantic~」をリリースした。

8月8日・9日には地元大阪・大泉緑地にて初となる単独野外LIVE『flumpool 真夏の野外★LIVE 2015「FOR ROOTS」 ~オオサカ・フィールズ・フォーエバー~』を開催。2日間で3万5000人を動員し、大成功を収めた。 最終日の9日に、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の“限定5都市”で「flumpool LIMITED TOUR 2015 R→LOOF PLAN ~大人の屋根裏計画~」を開催することを発表。
そして年末には、横浜アリーナにて初の単独カウントダウンライブ『flumpool COUNTDOWN LIVE 2015→2016「ヒツジの皮を被ったサルたちの歌合戦」』を開催した。

2016年に入り、映画&TVシリーズ「亜人」の主題歌「夜は眠れるかい?」を含むシングルを2月にリリース。
3月には、およそ3年半ぶりのオリジナルフルアルバム「EGG」をリリース。

4月から「EGG」を引っ提げ、約2年ぶりとなる14都市22公演の全国ツアー『flumpool 7th tour 2016「WHAT ABOUT EGGS?」』を開催。7月には追加公演として台湾・シンガポールでの単独公演も行い、大成功のうちに終演。

11月2日に約9か月ぶりのシングル「FREE YOUR MIND」をリリース。
同月、ライブハウス公演「INTERROBANGだョ! 全員集合 ~もしもflumpoolが高校生だったら~」、
舞浜アンフィシアターでのホール公演「INTERROBANGだョ! 全員集合 ~もしもクリスマスの夜だったら~」で構成されるファンクラブ会員限定ツアーを開催。

さらに、年末の12月31日には、故郷大阪では初となる単独カウントダウンライブ『flumpool COUNTDOWN LIVE 2016→2017 「FOR ROOTS」~シロテン・フィールズ・フォーエバー~』を開催し大成功に収めた。

2017年3月に映画サクラダリセットの主題歌「ラストコール」のリリース。
5月20日・21日には3度目の日本武道館公演『flumpool 8th tour 2017 Beginning Special「Re:image」at NIPPON BUDOKAN』を開催。
日本武道館公演を皮切りに、29都市31公演をまわる8度目の全国ツアー『flumpool 8th tour 2017「Re:image」』をスタートさせた。
12月3日の横浜公演終了後、山村隆太が「歌唱時機能性発声障害」であることが判明し、治療に専念するため、12月5日より活動休止。
12月26日には、全国ツアーで生まれ、オーディエンスと育てた楽曲「とうとい」をリリース。

2019年1月、バンド結成日である1月13日に、大阪・天王寺公園にてゲリラライブを実施、活動再開を発表。
2月からはファンクラブツアー「flumpool FAN MEETING ~FM SAKAI 2019~」を開催、5月からは22都市24公演の全国ホールツアー『flumpool 9th tour 2019「Command Shift Z」』を開催。9月には同ツアーのスぺシャル公演として初の香港単独公演も行い、大盛況のうちに全公演を終了。
5月22日には、活動再開後初のシングルとなる「HELP」を発売。
12月30日に『flumpool年末ライブ「FOR ROOTS」 ~シロテン・フィールズ・ワンスモア~』を開催。

2020年2月には、日本テレビ系水曜ドラマ「知らなくていいコト」主題歌 ニューシングル『素晴らしき嘘』をリリース、4月にはおよそ4年
ぶりとなるオリジナルニューアルバム『Real』をリリース。
8月に故郷大阪での特別なライブにつけられる「FOR ROOTS」というタイトルを冠した一夜限りのスペシャルなストリーミングライブ
flumpool「FOR ROOTS」 ~半Real~を行い、10月からはデビュー以来10回目となる大型ツアー『flumpool 10th Tour「Real」』
(全国31都市36公演)を開催。

阪井一生(flumpool)

アーティスト情報

1985年2月26日、大阪府松原市出身。2007年にロックバンド・flumpoolを結成。2008年「花になれ」でデビュー。「君に届け」「証」などのヒット曲を発表する。NHK紅白歌合戦に3回出場、国内アリーナ公演や海外でも単独公演を行うなど精力的にライヴを展開。2023年にはバンドデビュー15周年を迎え日本武道館にて記念公演を開催。2025年3月5日には5年ぶりに6枚目となるオリジナルフルアルバム『Shape the water』をリリース。5月から10年ぶりとなるZeppツアーを4都市6公演の開催を予定している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram