Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

“ちょっと歪な恋”を歌う楽曲の世界観を表現

秦 基博×草野マサムネ共作曲「ringo」MV公開、山田杏奈が林檎の妖精役に

2024.11.20 21:00

秦 基博×草野マサムネ「ringo」Music Videoサムネイル

2024.11.20 21:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

秦 基博の初コラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』が本日11月20日(水)にリリースされ、その中に収録されている草野マサムネとのコラボ曲「ringo」のMusic Videoが公開された。

秦が10代の頃から、その楽曲に、歌声に、憧れを抱き続けてきた存在であるスピッツ。デビュー後も「ロックロックこんにちは!」をはじめスピッツ主催のイベントに幾度となく参加した縁もあり、熱烈なオファーが叶って今回のコラボレーションが実現した。なお、草野マサムネがフィーチャリングでなく他アーティストと楽曲共作を行うのは今回が初となる。

コラボ曲「ringo」のMusic Videoには、林檎の妖精役で女優の山田杏奈が出演。軽快なリズムに合わせて様々なギミックが盛り込まれており、秦本人曰く「ロックでキュートな、そして、ちょっと歪な恋の歌」という楽曲の世界観を表現している。

秦 基博×草野マサムネ「ringo」Music Video

また、アルバムの初回限定盤に付属するBlu-rayには、秦と草野が楽曲の制作秘話などを語り合った撮り下ろしの対談映像も収録。全10曲入りのCDには先行配信されたsumikaやハナレグミとのコラボをはじめ、TOMOO、又吉直樹(ピース)や海外からリサ・ローブといった錚々たるアーティストが参加しており、既発曲からもback numberと小林武史とのコラボ曲「reunion」をはじめKAN、土岐麻子、ストレイテナーといった秦ゆかりのアーティストとの共作曲が収録されている。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

秦 基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』初回限定盤

『HATA EXPO -The Collaboration Album-』ジャケット

『HATA EXPO -The Collaboration Album-』ジャケット

秦 基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』初回限定盤

2024年11月20日(水)発売
UMCA-19071/¥5,500(税込)
1CD+1 Blu-ray(カード式ブックレット仕様)

購入はこちら

収録内容&特典

【CD収録曲】
1. 秦 基博×草野マサムネ 「ringo」
2. 秦 基博×sumika 「ハローサーリアル」
3. 秦 基博×TOMOO 「青葉」
4. 秦 基博×又吉直樹 「ひとり言」
5. 秦 基博×リサ・ローブ 「Into the Blue」
6. 秦 基博×ハナレグミ「No Where Now Here」
7. back numberと秦 基博と小林武史 「reunion」※
8. 土岐麻子 & 秦 基博 「やわらかい気配」※
9. ストレイテナー×秦 基博 「灯り」※
10. KAN+秦 基博 「カサナルキセキ」※
※は既発曲

【Blu-ray収録内容】Home Ground限定盤・初回限定盤のみ付属
・秦 基博×草野マサムネ クロス・インタビュー
・HATA EXPO レコーディング・ドキュメント

【チェーン別CD購入者特典】
・Amazon.co.jp:メガジャケ(240×240mm)
・タワーレコード:ジャケット写真ステッカー(55×55mm)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・その他・一般店:ポストカード

秦 基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』通常盤

『HATA EXPO -The Collaboration Album-』ジャケット

『HATA EXPO -The Collaboration Album-』ジャケット

秦 基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』通常盤

2024年11月20日(水)発売
UMCA-10158/¥3,300(税込)
1CD

購入はこちら

収録内容&特典

【CD収録曲】
1. 秦 基博×草野マサムネ 「ringo」
2. 秦 基博×sumika 「ハローサーリアル」
3. 秦 基博×TOMOO 「青葉」
4. 秦 基博×又吉直樹 「ひとり言」
5. 秦 基博×リサ・ローブ 「Into the Blue」
6. 秦 基博×ハナレグミ「No Where Now Here」
7. back numberと秦 基博と小林武史 「reunion」※
8. 土岐麻子 & 秦 基博 「やわらかい気配」※
9. ストレイテナー×秦 基博 「灯り」※
10. KAN+秦 基博 「カサナルキセキ」※
※は既発曲

【Blu-ray収録内容】Home Ground限定盤・初回限定盤のみ付属
・秦 基博×草野マサムネ クロス・インタビュー
・HATA EXPO レコーディング・ドキュメント

【チェーン別CD購入者特典】
・Amazon.co.jp:メガジャケ(240×240mm)
・タワーレコード:ジャケット写真ステッカー(55×55mm)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・その他・一般店:ポストカード

秦 基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』Home Ground限定盤

『HATA EXPO -The Collaboration Album-』ジャケット

『HATA EXPO -The Collaboration Album-』ジャケット

秦 基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』Home Ground限定盤

2024年11月20日(水)発売
PROS-1937/¥9,900(税込)
1CD+1Blu-ray(紙トレイ仕様)
・EPサイズ透明クリア三方背ケース入り
・カード式ブックレット
・Tシャツ(S/M/L)
Home Ground限定盤 予約販売期間:8月28日(水)18:00〜9月23日(月祝)23:59

購入はこちら

収録内容&特典

【CD収録曲】
1. 秦 基博×草野マサムネ 「ringo」
2. 秦 基博×sumika 「ハローサーリアル」
3. 秦 基博×TOMOO 「青葉」
4. 秦 基博×又吉直樹 「ひとり言」
5. 秦 基博×リサ・ローブ 「Into the Blue」
6. 秦 基博×ハナレグミ「No Where Now Here」
7. back numberと秦 基博と小林武史 「reunion」※
8. 土岐麻子 & 秦 基博 「やわらかい気配」※
9. ストレイテナー×秦 基博 「灯り」※
10. KAN+秦 基博 「カサナルキセキ」※
※は既発曲

【Blu-ray収録内容】Home Ground限定盤・初回限定盤のみ付属
・秦 基博×草野マサムネ クロス・インタビュー
・HATA EXPO レコーディング・ドキュメント

【チェーン別CD購入者特典】
・Amazon.co.jp:メガジャケ(240×240mm)
・タワーレコード:ジャケット写真ステッカー(55×55mm)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・その他・一般店:ポストカード

宮崎県生まれ、横浜育ち。2006年11月シングル「シンクロ」でデビュー。
“鋼と硝子で出来た声”と称される歌声と叙情性豊かなソングライティングで注目を集める一方、多彩なライブ活動を展開。
2014年、 映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌「ひまわりの約束」が大ヒット、その後も数々の映画、CM、TV番組のテーマ曲を担当。
デビュー10周年には横浜スタジアムでワンマンライブを開催。
初のオールタイム・ベストアルバム「All Time Best ハタモトヒロ」は自身初のアルバムウィークリーチャート1位を獲得、以降もロングセールスが続いている。
♬ SoftBank music project テレビCM「卒業」篇CMソング『仰げば青空』や、映画『ステップ』主題歌「在る」を収録した4年ぶりとなる最新アルバム「コペルニクス」を2019年12月にリリース。
2020年11月よりスタートしたNHK連続テレビ小説『おちょやん』の主題歌に新曲「泣き笑いのエピソード」が起用された。
2021年11月には「Hata Motohiro 15th Anniversary LIVE」を横浜アリーナ、大阪城ホールで開催。12月には日本武道館で「HATA MOTOHIRO 15th Anniversary LIVE “Philharmonic Night”」の開催がされた。
2022年4月13日には、UNITED ARROWS green label relaxingコーディネーション・ソングに起用された、約1年ぶりの新曲「Trick me」もリリース。7月6日にリリースされた『映画ざんねんないきもの事典』主題歌「サイダー」に続いて、7月28日にはテレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』挿入歌「残影」をリリース。
2023年3月22日には約3年ぶりとなる7thアルバム『Paint Like a Child』を発売。
2024年5月、ライフワークであるアコースティック・ライブシリーズ「GREEN MIND」を、東阪の野音で開催。
豪華アーティストが参加する自身初のコラボレーションアルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』を11月20日にリリースした。

草野マサムネ(Vo/Gt)、三輪テツヤ(Gt)、田村明浩(B)、﨑山龍男(Dr)の4人組ロックバンド。
1987年結成、1991年メジャーデビュー。1995年リリースの11thシングル『ロビンソン』、6thアルバム『ハチミツ』のヒットを機に多くのファンを獲得し、以後、楽曲制作、全国ツアー、イベント開催など、マイペースな活動を継続。
2023年5月17日には約3年半ぶりとなる最新アルバム『ひみつスタジオ』をリリース。全国34都市45公演の全国ツアー『SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”』を完走した。また、昨年夏には9月のレギュラーイベント開催の他、大型野外フェスなどにも出演。

2001年1月8日生まれ、埼玉県出身。
2011年、「ちゃおガール2011★」オーディションでグランプリを受賞。 その後、モデル、女優として多方面に活躍。『ミスミソウ』(18/内藤瑛亮監督)で映画初主演、19年『小さな恋のうた』(橋本光二郎監督)で第41回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、23年『山女』(福永壮志監督)で第15回TAMA 映画賞最優秀新進女優賞を受賞。24年『ゴールデンカムイ』(久保茂昭監督)ではヒロインを演じ、鮮烈な印象を残した。
(2024 年映画『ゴールデンカムイ』『正体』では第 37 回日刊スポーツ映画大賞・助演女優賞、第48 回日本アカデミー賞・優秀助演女優賞/新人賞を受賞)
その他の出演作に、映画『ジオラマボーイ・パノラマガール』(20)、『樹海村』(21)、『ひらいて』 』(21)、テレビドラマ「未来への10カウント」(22/EX)、「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」『ゼイチョー~ 「払えない」にはワケがある~』、NHK『リラの花咲くけものみち』等がある。『怪盗グルーのミニオン超変身』では吹替えに初挑戦し、『正体』 (24)が話題に。公開待機作に『恋に至る病』(25)が控えている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram