Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

主演映画『あんのこと』公開を迎えブレイク中の今を語る

河合優実が「ものづくり」に懸ける願い 意義と使命を持って演じることとは

2024.06.11 18:00

2024.06.11 18:00

全ての画像・動画を見る(全28点)

才能という言葉は自分にはしっくりこない

──河合優実という人間をどれくらい世間に知られたいですか。

あんまり知られなくていいですね(笑)。

──このインタビューの目的そのものが矛盾しちゃいますが(笑)。

確かに(笑)。でも、そうですね。やっぱり私のことを全然知らない人から知りたいって来られることが怖いという感覚はあります。

──いろんな人が河合さんのことをすごいと評価しています。

あんまり真に受けすぎないようにしているかもしれないです。自分で自分のことをすごいと思ったら絶対良くないから。本当にありがとうございますって感謝だけして、それ以上は特に気にしない。

──才能という言葉を使われることも多いと思います。河合さんご自身は自分の才能をどう捉えていますか。

いろんな俳優さんや女優さんと話していて思うのは、自分が努力して得たものじゃないパワーは絶対持ってると思うんですよ。それは強い運だとも思うし、才能という言葉は自分にはしっくりこないけど、人と自分とでは何か条件が違うかもしれない。決して得意になりたいわけではなくて、でも勘違いしないためにも、そこは自覚した方がいいとは思います。

──努力して後天的に得たものと、先天的に持っているもの。ご自身を構成する要素を分けたときに、何対何ぐらいだと思いますか。

え〜! 分からない。(考えて)……半々ぐらい? 一番つまらない答えですね(笑)。

──見たところ監督業や脚本業もできそうな気がしますが、興味はありますか。

まだできないですね。つくることも好きだから、いつかやってみたいという気持ちはあるといえばあるんですけど、すごい人たちのつくった作品に触れるたびに、自分にはできないなと思います。

──いつかやってみたいということは、ご自身の中で何か発信したいという気持ちはあるんでしょうか。

常にありますかね。今だったら、友達の中にガザ地区のことでデモに行っている子がいるんですけど、コミュニティが違うと、こういうことに対しても意識や関心に開きがあるじゃないですか。軍事的なことに加担している企業をボイコットするのが当たり前という友達と、全然当たり前じゃない世界。両方を見ているから、この二つをつなげるみたいなことができたらいいなとか、そういうことはよく考えます。

──お話を聞いていても今この社会で起きていることにしっかり目を向けていて、その中で自分に何ができるかを考えているのを感じます。そこに対して感度が高いルーツみたいなのって何かあるんでしょうか。

なんだろう。通っていた高校の影響はあるかもしれないですね。学科が国際学科だったんです。すごく勉強熱心だったわけじゃないけれど、一面的じゃない世界の見方とか、授業やみんなとの交流を通じて自然に学んで。だからあんまり民族の垣根とか感じないですし、自分の国以外で起こっていることも関係のないことだとは思えない。そういう環境に身を置いていたから自然と感じることも多いのかもしれないです。

──高校時代、文化祭のクラス劇でおっしゃった「夢ぐらい見させろ」という台詞に背中を押されるように、俳優の夢へと歩み出しました。自分がなぜ「夢ぐらい見させろ」という言葉に心動いたのか、今振り返って理解できるところはありますか。

理解できますね。そのときはまだ全然表現することの使命とか、そういうこととはかけ離れたところにいたし、ただこれが一生やりたいという初期衝動だけでしたけど。この年齢になれば、夢なんて見たところで叶わない人がいっぱいいることもよく分かっている。今思うと眩しすぎる台詞だなと思いますけど、あの台詞を言ってなかったら、今こうしてこの仕事をやっていなかったと思うので言ってよかったです。

──この閉塞した時代で、夢なんてなかなか見られない人も多いですが、やっぱり夢を信じたいですか。

信じたいです。

──今一番夢見ているものは何ですか。

世界が良くなること。それしかないです。

スタイリスト:杉本学子(WHITNEY)
ヘアメイク:秋鹿 裕子(W)

『あんのこと』場面写真・メイキング ©︎ 2023『あんのこと』製作委員会

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全28点)

作品情報

あんのこと

©︎ 2023『あんのこと』製作委員会

©︎ 2023『あんのこと』製作委員会

あんのこと

2024年6月7日(金)新宿武蔵野館、丸の内TOEI、池袋シネマ・ロサほか全国公開
配給:キノフィルムズ

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演:河合優実 佐藤二朗 稲垣吾郎
河井青葉 広岡由里子 早見あかり

監督・脚本:入江悠
製作総指揮:木下直哉/企画:國實瑞恵/エグゼグティブプロデューサー:武部由実子/プロデューサー:谷川由希子、関友彦、座喜味香苗/音楽:安川午朗/音楽プロデューサー:津島玄一/撮影:浦田秀穂/照明:常谷良男/録音:藤丸和徳/編集:佐藤崇/音響効果:大河原将/美術:塩川節子/スタイリスト:田口慧/ヘアメイク:大宅理絵、金田順子/助監督:岡部哲也/キャスティングディレクター:杉野剛/制作担当:安達守/ラインプロデューサー:山田真史/製作:木下グループ 鈍牛倶楽部/制作プロダクション:コギトワークス

2000年12月19日生まれ、東京都出身。鈍牛倶楽部所属。
21年出演の『サマーフィルムにのって』、『由宇子の天秤』での演技が高く評価され、「第43回ヨコハマ映画祭」最優秀新人賞や「第64回ブルーリボン賞」新人賞など、数々の新人賞を受賞。主な出演作に、『ちょっと思い出しただけ』、『愛なのに』、『女子高生に殺されたい』、『冬薔薇』、『PLAN 75』、『百花』、『線は、僕を描く』、『ある男』、『ひとりぼっちじゃない』などがある。23年、映画『少女は卒業しない』で映画初主演、NHK-BSP『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』で連続ドラマ初主演をつとめた。24年、TBS『不適切にもほどがある!』に出演。公開待機作に6月には主演映画『あんのこと』と劇場アニメ『ルックバック』と『ナミビアの砂漠』がある。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube