アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
部屋に入った瞬間“ウザいやつ”と思われる
2024.01.11 19:30
Higher Ground (Remastered 2003)
この記事の画像・動画(3点)
関連記事
1990年に結成し、強い政治的なメッセージとアグレッシブなロックとラップを融合させたサウンドで多くのバンドに影響を与えたレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン。2022年7月9日に米ウィスコンシン州で11年ぶりのライブを行った伝説的なバンドだが、ギタリストのトム・モレロがミュージシャンになったきっかけを語った。 先日LouderSounds誌が公開したインタビューにて、トム・モレロはセックス・ピストルズから多大な影響を受けたと発言している。 「私はロックの存在に圧倒された。子供の頃、部屋の壁にはKISSとレッド・ツェッペリンのポスターを貼っていて、ロックほど刺激的で感動的なものが存在するなんて信じ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/09/32058/"></a>
#Rage Against The Machine#トム・モレロ#レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
今年2月19日に16年ぶりの単独来日公演を東京ドームで果たしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。数々の名曲をリリースしてきた世界的なバンドだが、ベーシストのフリーが好きなベースラインを3つ挙げた。 Twitterでお気に入りのベースラインを答えるトレンドに参加したフリーは、以下の3曲を紹介した。 1. パーラメント「Flash Light」 2. レッド・ツェッペリン「Ramble On」 3. アリス・コルトレーン「Journey in Satchidananda」 ジョージ・クリントン率いるファンクのパイオニア的存在パーラメント/ファンカデリックの代表曲「Flash Light」… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/05/24812/"></a>
#アリス・コルトレーン#ジョージ・クリントン#フリー#レッド・ツェッペリン#レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
今年2月19日に16年ぶりの単独来日公演を東京ドームで果たしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。数々の名曲をリリースしてきた世界的なバンドだが、ベーシストのフリーが披露したエピソードに反響が集まっている。 米国の有名スーパーマーケットチェーン、ターゲットで買い物をしていたフリーは、買い物中に起こった事件をTwitterで紹介している。 「さらなるロック・スターの魅惑:爪切りと鼻毛カッターを買いにターゲットに行った。従業員たちはみんな一緒にセルフィーを撮りたがっていて、私のファンだと言ってくれた。その2分後、とてつもない便意に襲われた。従業員にトイレは下の階だと言われたが、10人ほど並んでいたた… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/04/23420/"></a>
#Red Hot Chili Peppers#レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
モダンファンクバンドの代表格となったVULFPECKの一員として知られ、「FUJI ROCK 2023」にも出演が決定しているギタリスト、Cory Wong(コリー・ウォン)。Fearless Flyersやソロ作品でのタイトでファンキーなプレイスタイルで知られている彼が、フェンダーのストラトキャスターを使用する理由を明かした。 Total Guitar誌の最新インタビューに登場したコリー・ウォンは、ジェフ・ベックの影響について以下のように語った。 「僕は絶対にストラトキャスターを使うんだ。色んな理由があるけど、そのうちのひとつがジェフ・ベックの影響だ。子どもの頃、質屋で買った安くてボロボロの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/04/23023/"></a>
#Cory Wong#コリー・ウォン#ジェフ・ベック#ストラトキャスター#フェンダー
先月の19日に16年ぶりの単独来日公演を東京ドームで果たしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。昨年には最新作『Unlimited Love』をリリースしたベテランバンドだが、ギタリストのジョン・フルシアンテが明かした人気曲「Scar Tissue」の正しい弾き方が話題になっている。 きっかけはYouTuberのPaul Davidのとある説から始まった。彼はジョン・フルシアンテによる「Scar Tissue」のイントロを何度弾いてもしっくりこなかったようで、何度も試すうちにギターの2弦を13〜14セントほど低くチューニングすることによって違和感がなくなったと明かしている。半音は100セントのた… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/03/21374/"></a>
#ジョン・フルシアンテ#レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
連載&特集
2025.10.21 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#ライブレポート
2025.09.21 11:00
#MUSE
Vol.31 2025.09.10 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
第26回 2025.08.26 18:00
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
ランキング
1
2025.10.25 12:00
2
2025.10.27 18:00
3
2025.10.28 04:00
4
2025.10.30 18:00
5
2025.10.27 06:00
6
2025.10.23 18:00
7
2025.10.26 16:30
8
2024.01.15 19:15
9
2025.10.29 11:20
10
2025.10.26 12:00