Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「成功させる大きな責任を感じていた」とコメント

ロバート・プラントがレッド・ツェッペリン“一夜限りの再結成ライブ”の緊張感を振り返る

2023.10.13 19:50

出典:https://www.ledzeppelin.com/

2023.10.13 19:50

全ての画像・動画を見る(全3点)

ロック史で最も影響力があったバンドのひとつであるレッド・ツェッペリン。全世界で3億枚以上のアルバムを売り上げている伝説的なバンドだが、ボーカリストのロバート・プラントが、MOJO Magazineの最新インタビューで2007年にロンドンで行われた一夜限りの再結成ライブを振り返った。

同インタビューによると、ロバート・プラントはアトランティック・レコードの創業者アーメット・アーティガンのトリビュートとして、一夜限りの再結成ライブを成功させる大きな責任を感じていたようだ。

「ジョン・ボーナムがいないから、とても神経にくる緊張感のあるライブだったよ。あの晩に僕ら4人にかかっていた責任は、自分たちにとって正しい形で、感情を込めて演奏するというものだった。長い年月、そのような感覚で自分たちの音楽と向き合ってなかったから。アーメット・アーティガンにさようならするライブだったし、僕らにとって“全てにさようなら!素晴らしい体験だったよ!”というライブだった。だから上手くいったし、素晴らしいライブだった」

アーメット・アーティガン追悼ライブとして行われた同ライブでは、1980年に亡くなったドラマーのジョン・ボーナムの息子であるジェイソン・ボーナムがドラマーを務めた。ロバート・プラントは「僕ら3人とジェイソンにとって素晴らしいことだった。上手くいったのもジェイソンのおかげだと思う」と、亡くなったバンドメンバーの息子についてコメントしている。

ジミー・ペイジは以前、同ライブを振り返った際に「正しい理由で楽しんでいた。でも再結成を僕に囁く声も聞こえてこないし、また開催されることはないと思う。もしその機会があったとしたら、既に起こっていただろう」とも発言していた。

Led Zeppelin – Black Dog (Live at Celebration Day) (Official Video)
Led Zeppelin – Kashmir (Live from Celebration Day) (Official Video)

全ての画像・動画を見る(全3点)

レッド・ツェッペリン

アーティスト情報

1968年にジミー・ペイジは、ロック史の中でも、もっとも影響力があり、革新的で、成功を収めたグループ、レッド・ツェッペリンを結成。
全世界で3億枚以上のアルバムを売り上げている。ザ・ヤードバーズの分裂後に、ジミー・ペイジが、ロバート・プラント、ジョン・ボーナム、ジョン・ポール・ジョーンズに声を掛けてツェッペリンが結成される。1969年には、バンド名と同じアルバム・タイトル『レッド・ツェッペリン』でデビュー。その後の12年間、音楽シーンの中で、もっとも影響力があり、もっとも革新的で、もっとも成功したロック・バンドに君臨した。

レッド・ツェッペリンは、その後も音楽ヒストリーの中で重要なポジションに位置し、賞賛され続けている。1995年には、「ロックの殿堂」入りを果たし、2005年には「グラミー賞:生涯業績賞」を受賞。その1年後には、ストックホルムで「ポーラー音楽賞」を受賞し、創設メンバーのジョン・ポール・ジョーンズ、ジミー・ペイジ、ロバート・プラントとジョン・ボーナムの息子、ジェイソン・ボーナムは、2007年ロンドン O2アリーナでアトランティック・レコードの創設者であり、彼らが親愛を寄せる、アーメット・アーティガンのトリビュート・コンサートのヘッド・ライナーを務めた。さらに彼らは、アメリカの文化の生涯にわたる貢献に対して「ケネディ・センター名誉賞」を2012年に受賞。
そして2014年1月、グラミー賞「ベスト・ロック・アルバム」賞をアーメット・アーティガンのトリビュート・ライブを収録したライヴ・アルバム『祭典の日』で受賞している。これが、レッド・ツェッペリンとして初のグラミー賞の受賞となった。そして、この2年間には、9枚のオリジナル・アルバムに未発表音源を追加して発売する、いまだかつてなかった再発売の規模のキャンペーンが行われた。全世界でトップ10に入る売上を記録し、音楽誌などで5星の賞賛を受けている。

(引用)https://wmg.jp/zeppelin/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube