Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

主演は深川麻衣、56歳のササポンを井浦新が演じる

11月3日公開『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』特報解禁

2023.07.06 19:00

©2023「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」製作委員会

2023.07.06 19:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

元SDN48の作家・大木亜希子の実録私小説を映画化した『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』の公開日が2023年11月3日(金)に決定し、特報映像が解禁された。

原作は14歳で芸能界に入り、俳優として人気ドラマへの出演、そして20歳でAKB48グループのメンバーとしてNHK紅白歌合戦への出場も果たした大木亜希子が2019年に上梓した同名小説。主演は深川麻衣、また共演に井浦新を迎え、監督は⻑編デビュー作『月極オトコトモダチ』が国内外で高評価を受けた新鋭・穐山茉由が務める。

【特報】映画『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』2023年11月3日全国ロードショー

解禁された特報映像は、“仕事なし、男なし、貯金なし”で荒れ果てた部屋でチーズにかぶり付く元アイドルアラサー・安希子(深川麻衣)の姿を捉える。さらに化粧を落とさず寝てしまい朝を迎えてしまったり、「少しだけ呪われろ」とボソボソ毒を吐く始末。貯金残高10万円の崖っぷち・安希子がルームシェアすることになった相手は、まさかの56歳のサラリーマン・ササポン。思いがけない同居生活が始まる。

併せて解禁されたティザービジュアルには、過去の栄光・アイドル時代を思い出すかの様に衣装を着てみると着られなくなっていることに気づき、呆然とする安希子の姿。そして、安希子を見守るかの様にちょこんと佇むササポンの姿が切り取られている。過去に縛られてしまっている安希子に「過ぎ去ったことは仕方ないのよ」とササポンの言葉。安希子は今の現実を受け止めて、前に進めるのか。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

人生に詰んだ元アイドルは、 赤の他人のおっさんと住む選択をした

©2023「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」製作委員会

©2023「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」製作委員会

人生に詰んだ元アイドルは、 赤の他人のおっさんと住む選択をした

2023年11月3日(金)より全国公開
原作:大木亜希子「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」(祥伝社刊)
製作幹事:KDDI
制作プロダクション:ダブ
配給:日活/KDDI

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演:深川麻衣
松浦りょう 柳ゆり菜 猪塚健太 三宅亮輔 森高愛 /河井青葉 柳憂怜
井浦新
音楽:Babi
脚本:坪田文
監督:穐山茉由

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 元々ボーカリストになる予定はなかったとも語る トム・ヨークがレディオヘッドの『OK Computer』は酔った状態でレコーディングしたと明かす

    2023.09.13 17:45

    レディオヘッドのボーカル、ギター、ソングライターなどを務めるトム・ヨークが、11月9日に発売されるジェイソン・トーマス・ゴードンによる著書『The Singers Talk』にて音楽活動を開始した当時について語った。 Rolling Stone誌の抜粋によると、成功した歌手のテクニック、スタイル、経験などを紹介する本『The Singers Talk』にてトム・ヨークは本来ボーカリストになる予定はなかったと明かしている。 「自分があまりマイクの前にいるようなキャラクターじゃないと思っていたから、ずっと他の人にボーカルをやってほしいと思っていた。私はクイーンが好きだったんだけど、自分がフレディ・<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32466/">…

    #Radiohead#トム・ヨーク#レディオヘッド

  • 5月に開催したZepp Namba公演のオープニング曲 Kroi、メジャー1stシングル『Hyper』収録DVD&Blu-rayより「PULSE」ライブ映像公開

    2023.09.20 21:00

    Kroiが、今年の4月から6月まで開催したツアー「Kroi Live Tour 2023 “Magnetic” BLUE」より「PULSE」のライブ映像を公開した。 本ツアーはライブハウス公演の「BLUE」、NHKホール・大阪オリックス劇場のホール公演「RED」の2コンセプトで開催され、各地ソールドアウトで全国で15,000人を動員した。今回公開された「PULSE」の映像は、5月12日に開催されたZepp Namba公演のオープニング曲。同公演の映像は、10月より放送がスタートするTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマを収録したメジャー1stシングル『Hyp<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32884/">…

    #Kroi

  • 同じ負け方をした二人が運命の出会いを果たす 佐藤浩市&横浜流星の人生を賭けた戦いが始まる 映画『春に散る』本編映像公開

    2023.09.03 12:00

    8月25日(金)に公開された佐藤浩市と横浜流星のW主演映画『春に散る』から、本編映像が公開された。 ノンフィクションの傑作『深夜特急』三部作をはじめ数々のベストセラーを世に放ってきた沢木耕太郎が、半生をかけて追い続けてきたテーマはボクシングを通じて〈生きる〉を問うこと。その集大成ともいえる最高傑作を、本作では人間ドラマの名手・瀬々敬久監督が佐藤浩市と横浜流星を主演に迎えて映画化した。 主人公は、不公平な判定で負けアメリカへ渡り40年振りに帰国した元ボクサーの広岡仁一(佐藤浩市)と、同じく不公平な判定で負けて心が折れていたボクサーの黒木翔吾(横浜流星)。偶然飲み屋で出会った仁一に人生初ダウンを奪<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31767/">…

    #佐藤浩市#春に散る#横浜流星

  • 「毎日その話題でうんざりしている」と語る ニッケルバックのチャド・クルーガーが“アンチ”についての話題は金輪際話さないと宣言

    2023.09.11 17:40

    全世界で5,000万枚以上のアルバム売り上げを記録し、カナダを代表するロックバンドとして人気を博しているニッケルバック。根強い人気を誇りながらも「最もアンチが多いバンド」としても知られている彼らのドキュメンタリーが、現在開催中のトロント・インターナショナル・フィルム・フェスティバルにてプレミア公開された。 『Hate To Love: Nickelback』と題されたドキュメンタリーでは、バンドの出身地である農業の街、音楽的野心、そしてスーパースターに上り詰めると同時に多くの人に嫌われた現象が描かれている。フロントマンのチャド・クルーガーは先週末公開されたPeople Magazineのインタ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32312/">…

    #Nickelback#ニッケルバック

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube