アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
新しい日本舞踊を提示する未来座『舞姫』が国立劇場で上演
2023.05.31 18:00
「日本舞踊 未来座=最(SAI)=」主演の藤間紫(藤間爽子)
この記事の画像・動画(13点)
関連記事
2017年に発足以来、毎年6月にオリジナル作品や国内外の戯曲を題材とした多彩な作品を制作・上演する日本舞踊未来座の第6回公演=最(SAI)=『舞姫』が、2023年6月3日(土)から5日(月)に国立劇場小劇場にて上演されることが決定した。 日本舞踊未来座=SAI=は、現代に息づく新しい日本舞踊の創造に取り組む公演。=SAI=とは継承と革新を意味する「Succession And Innovation」であり、日本舞踊の伝統をつなぎながら、“いま”こそ輝き“未来”へと光を放つ公演でありたいという願いが込められている。 2023年の第6回公演は“最”。未来座がこれまでホームとしてきた国立劇場は、20<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22697/">…
#井上八千代#第6回 日本舞踊 未来座=最(SAI)=『舞姫』#藤間紫#麻吉文#齋藤雅文
「みんなで作る」作業が好き ──他のインタビュー等でも「役との素の自分との境目がない」とよく話されていますが、逆に「役柄」が「福地桃子」自身に影響することなどはありますか? ありますね。自分が演じさせていただく役から「いいな」と思う部分を取り入れたくなるんです。例えばNetflixで配信されている『舞妓さんちのまかないさん』で演じたつる駒という役なんかはムードメーカーのような、その場を明るくするような役柄なんですね。そのときに「人を楽しませるのってこんなに心が躍るんだな」と思ったんです。普段の自分がそれを率先してできるかというと自信はないけれど、つる駒のようなユーモアはこれからも持ち続けたいな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24829/">…
#インタビュー#福地桃子
2023年8月よりPARCO劇場開場50周年記念シリーズとして上演される舞台『桜の園』のメインビジュアルと公演詳細が公開された。 本作ではロシアの劇作家アントン・チェーホフが1903年に執筆し翌年に初演された『桜の園』を、サイモン・スティーヴンスが現代の俳優が語るにふさわしい軽妙な台詞に書き換え、本質を捉えたままアダプテーション。社会が急速に変容し、人々がその急流に押し流されそうな現在の人々と同様に「既存の価値観との決別」と「新しい価値観の受容」という課題に直面する人物たちが登場する。演出は『セールスマンの死』を新たな解釈で魅せたショーン・ホームズが務め、120年前の物語が問い掛けてくる「声」<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23959/">…
#サイモン・スティーヴンス#ショーン・ホームズ#原田美枝子#桜の園
2023年6月14日(水)より東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕する『点滅する女』の出演者とメインビジュアルが公開された。 東京芸術劇場が才能ある若手団体とタッグを組み上演される芸劇eyesに選出された本作は、ある一家のもとに亡くなった長女が別人の体を借りて帰ってくるという、一風変わった設定で送る家族にまつわる物語。田舎町で暮らす一家と、彼らを取り巻く人々の姿をブラック・ユーモアを交え軽妙に描く。 ダブル主演となる姉妹役を務めるのは、映画『わたしの見ている世界が全て』でマドリード国際映画祭2022外国映画部門 主演女優賞を受賞した森田想と、映画『ハニーレモンソーダ』や舞台『12人の淋しい親<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22146/">…
#ピンク・リバティ#山西竜矢#岡本夏美#森田想#点滅する女
共演者の方々の器の広さにすごく助けられた ——映画の中でも時代を彩るアイテムやジョンレノンの楽曲が出てきたり、小山内瑠璃はアーティスト気質な女の子という設定でサブカルチャーアイテムが出てくるところがありました。菊池さんは書道やサウナなどがお好きだと拝見したのですが、何か語れる趣味はありますか? 語れると言ったら、本当にお笑いになってしまいますね……(笑)。「ルミネtheよしもと」のような大きな劇場にも行きますが、新宿にある小劇場に行くことが多いです。始まるまでお客さん同士で緊張感を感じるんですが、一回始まると同じタイミングで笑ったり、「面白い」を共有して、一体感が生まれるのが好きです。 ——あ<a href="https://bezzy.jp/2022/12/14716/">…
#インタビュー#月の満ち欠け#菊池日菜子
連載&特集
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
#1 2025.02.10 18:00
#インタビュー#志田彩良#映画遺書公開
Vol.29 2025.01.29 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
第22回 2025.01.21 19:00
#インタビュー#トワイライト・ウォリアーズ#九龍城寨之圍城#谷垣健治#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第21回 2025.01.20 19:00
第24回 2025.01.13 18:30
#インタビュー#パンプキンポテトフライ#やついいちろう#芸人結成物語
2024.12.29 15:00
#ライブレポート#日向坂46
ランキング
1
2
2025.02.09 22:00
3
2025.02.09 17:00
4
5
6
7
2025.02.10 18:45
8
9
2025.02.02 17:30
10
2025.02.08 18:00