Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

数時間にわたりギターも弾く

電波塔に登り「ビリー・アイリッシュを解放せよ」とメッセージを掲げた男が逮捕される

2023.04.27 17:50

写真:AP/アフロ

2023.04.27 17:50

全ての画像・動画を見る(全2点)

ロサンゼルス現地時間の4月25日午後6時頃「KTLAタワー」に登り「Free Billie Eilish(ビリー・アイリッシュを解放せよ)」というサインを掲げた男が話題になっている。

ハリウッドにある、かつての電波塔「KTLAタワー」のビルボード部分に登った男は、タワーに設置されているスクリーンの上で数時間にわたりギターを弾き、「ビリー・アイリッシュを解放せよ」という横断幕を披露した。

また、そのバナーの裏側には「Don Marshall Clones(ドン・マーシャルのクローンたち)」とも記載されていたが、どちらも意図が判明していないと報じられている。男を安全に地上に下ろすために地元警察はサンセットブルーバードを閉鎖し、男は日付が過ぎてからロサンゼルス消防署のはしごを使用して地上に降りたようだ。ニュース番組「CBS 8」は、その後男が不法侵入罪で逮捕されたと報じている。

また、Daily Mail誌によると男は地面に設置されたエアーバッグにギターを投げてから地上に降りたようだ。ロサンゼルス市警察は、男の行動を「プロテスト」を称しているが、ビリー・アイリッシュは現在囚われているわけでもなく、ファンからは「何をプロテストしていたのかは不明」という声が挙がっている。

この男の行動と「ビリー・アイリッシュを解放せよ」という横断幕はTwitterでもトレンドになり、「今、ビリー・アイリッシュは自分が解放されるべきだと知らない状態で寝ているだろう」「ビリー・アイリッシュは何もしてないから解放してあげて」とのコメントも見受けられる。ビリー・アイリッシュ本人はこの件に反応していない。

「ビリー・アイリッシュを解放せよ」とメッセージを掲げる男の姿は以下から見ることができる。

Man climbs KTLA tower in Hollywood holding “Free Billie Eilish” sign and electric guitar

全ての画像・動画を見る(全2点)

ビリー・アイリッシュ

アーティスト情報

サード・スタジオ・アルバム『HIT ME HARD AND SOFT/ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』をリリースし、23歳にして21世紀を代表するスターの1人としての地位を確立しているビリー・アイリッシュ。最新作は、そのタイトルが示す通り、歌詞とサウンドの両面で“強く”も“やさしく”も響かせながら、ジャンルを超え、トレンドに縛られない作品となっている。全10曲は、ロサンゼルスの故郷で、兄であり長年のコラボレーター/プロデューサーでもあるフィニアス(FINNEAS)と共に作詞・作曲・レコーディングされた。グラミー賞®とアカデミー賞を複数回受賞してきた2人が生み出した本作は、これまでで最も大胆な作品集であり、ローリング・ストーン誌からも「アイリッシュの最高傑作」と評されている。
2015年にデビュー・シングル「ocean eyes」を発表して以来、アイリッシュは音楽界のあらゆる壁を打ち破ってきた。ブレイクからわずか数年後の2019年、デビュー・アルバム『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?/ ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』は米ビルボード・アルバム・チャート(Billboard 200)で初登場1位を獲得、さらに英米含めて17の国と地域でも1位を記録し、その年で最もストリーミング再生されたアルバムとなった。2021年にはセカンド・アルバム『Happier Than Ever/ハピアー・ザン・エヴァー』をリリースし、こちらも米ビルボード・アルバム・チャート(Billboard 200)で1位を獲得と英米含む世界19の国と地域で初登場1位を獲得。いずれのアルバムも全曲をビリーとフィニアスが作詞・作曲・プロデュース・レコーディングしており、世界中の批評家から高い評価を受けた。
これまで9度のグラミー賞®を受賞しているビリー・アイリッシュは、第62回グラミー賞において史上最年少で主要4部門すべて(最優秀新人賞、最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞)と最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞を同時受賞する快挙を成し遂げた。また、史上最年少でジェームズ・ボンド映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌「No Time To Die」を書き下ろし・歌唱。同曲は2022年にアカデミー賞の歌曲賞を受賞している。
さらに2023年、グレタ・ガーウィグ監督による映画『バービー』のために書き下ろした楽曲「What Was I Made For?/ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」は、批評家から絶賛され、アカデミー賞とゴールデングローブ賞の歌曲賞、そしてグラミー賞®「年間最優秀楽曲賞」と「最優秀映像作品楽曲」の2冠を獲得。史上最年少でアカデミー賞を2度受賞した人物として、その名を再び歴史に刻んだ。
現在、ビリー・アイリッシュは全公演ソールドアウトとなっているワールド・ツアー「HIT ME HARD AND SOFT: THE TOUR」を開催中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram