Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

宮沢賢治が「ダメ息子だった」という大胆な視点で描く

『銀河鉄道の父』宮沢賢治を支え続けた家族の愛を捉えた本予告&ポスターが公開

2023.02.21 07:00

©2022「銀河鉄道の父」製作委員会

2023.02.21 07:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

5月5日(金・祝)より全国公開される映画『銀河鉄道の父』の本予告と本ポスターが公開された。

本作では世界中から愛される宮沢賢治が「ダメ息子だった」という大胆な視点を軸に、大量の宮沢賢治の資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の家族愛を描いた小説『銀河鉄道の父』(門井慶喜著)を映画化。監督は『八日目の蟬』『いのちの停車場』の成島出。主人公の宮沢賢治の父・政次郎を役所広司、長男・賢治を菅田将暉、賢治の妹・トシを森七菜、賢治の弟・清六を豊田裕大、母・イチを坂井真紀、祖父の喜助を田中泯が演じる。主題歌はいきものがかりが本作に書き下ろした新曲「STAR」。いきものがかりは新体制となって初めて映画主題歌を担当する。

映画『銀河鉄道の父』予告【2023年5月5日(金・祝)全国公開】

今回解禁された本予告映像では、宮沢賢治を最後まで支え続けた父・政次郎とその家族の深い愛が捉えられている。待望の長男誕生に喜ぶ父・政次郎(役所)。家業の質屋の跡取りとして期待していたが、賢治(菅田)は家業を継ぐことを拒否し、農業学校への進学、人造宝石、宗教と我が道を進む。そんな賢治に政次郎は遂に激昂。賢治も「できねぇ! 俺はもう何も出来ねぇ」と泣き叫び、2人は対立していく。そんな父子の距離がどんどん離れていく中、賢治が書く物語を楽しみにしていた妹・トシ(森)が病に倒れた。賢治は「風の又三郎」と題した童話を読んで励ますが、願いむなしく、トシは旅立ってしまう。心の支えを失った賢治に再び筆を執らせたのは、「私が宮沢賢治の一番の読者になるじゃ! だから書け、物語を書け!」という政次郎の叫びだった。こうして賢治が紡ぐ物語の一番のファンになってゆく政次郎や母・イチ(坂井)ら家族が見守る中、賢治は自分の道を歩き始めるが、その矢先、トシと同じ病に襲われる。

併せて、宮沢家の家族集合写真を配置した本ポスターも公開。上段には、トシが兄の賢治に「約束したでねえか、おっきくなったらもっともっといっぺぇお話つくってくれるって」と話す仲睦まじいシーン、下段には宮沢賢治の書籍を手にする父・政次郎の写真が印象的なポスターになっている。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

銀河鉄道の父

©2022「銀河鉄道の父」製作委員会

©2022「銀河鉄道の父」製作委員会

銀河鉄道の父

2023年5月5日(金・祝)より全国公開予定
原作:門井慶喜『銀河鉄道の父』(講談社文庫)
配給:キノフィルムズ

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演:役所広司、菅田将暉、森七菜
監督:成島出
製作:木下グループ
制作:キノフィルムズ/ツインズジャパン

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ラストアルバムは“過去最高のアルバム”に Sum 41のデリック・ウィブリーが解散を決断した理由を語る

    2023.11.30 15:40

    カナダ・オンタリオ州出身の世界的パンクバンド、Sum 41。日本をはじめ各国で絶大な人気を誇っていたが、今年の5月にはラストアルバム『Heaven X Hell』と解散を発表し大きな話題になった。 先日、フロントマンのデリック・ウィブリーがカナダのラジオ番組CJAY 92に出演。そこで解散を決断した理由をこう語った。 「音楽が自分に何をすべきか伝えてくれるって信じているし、今回はダブルアルバムを作るように言われたように感じた。アルバムが完成して、長年Sum 41に1000%の力を込めてきたなかで、俺にはこのアルバムの先を続ける力が残っていないと感じたんだ。高校1年生からこのバンドをやってきたし<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36834/">…

    #Sum 41#サム・フォーティワン

  • 初回盤Blu-rayにはLINE CUBE公演映像、購入者特典も公開 キタニタツヤが新アルバム収録曲発表、アニメOP曲ほか「キュートアグレッション」フルVer.も

    2023.11.10 21:00

    キタニタツヤが、来年1月10日に発売するニューアルバム『ROUNDABOUT』の収録曲情報を解禁した。 今作の収録曲はストリーミング累計再生数1億回を突破したTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」やTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニングテーマ「スカー」をはじめ、「ナイトルーティーン feat. suis from ヨルシカ」のセルフカバー「ナイトルーティーン (cover)」、2021年にリリース後Spotifyを中心に徐々にバイラルを起こしていた楽曲「キュートアグレッション」待望のフルサイズバージョンなど全10曲。リードトラック「私が明日死ぬなら」「<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35920/">…

    #キタニタツヤ

  • 菊池日菜子が見つめるジャケット&新アー写も解禁 カネヨリマサル、バンドの現在を彩る4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』来年2月リリース

    2023.11.30 21:00

    大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルが、2024年2月7日(水)に4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』をリリースすることが決定した。 もうすぐメジャーデビュー1周年を迎えるバンドの現在を彩る今作は、青春時代のエモさも、ほろ苦い恋心も、やりきれない毎日も、多くの人が共感できる一瞬の心情を絶妙に切り取ったミニアルバム。Leminoオリジナルドラマ『放課後ていぼう日誌』主題歌「わたし達のジャーニー」や、映画『17歳は止まらない』主題歌「GIRL AND」、切ないミュージックビデオが話題を呼んだ「君にさよなら」に加えて、「ラブソングがいらない君へ」「番外編」など新曲4曲を含む全7曲<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36832/">…

    #カネヨリマサル#菊池日菜子

  • 吹替を長年担当するマーベル最新作『マーベルズ』が公開 竹中直人からニック・フューリーへ 重ねるヒーロー像と人生の調べ

    2023.11.11 17:00

    マーベル・スタジオが贈る待望の劇場公開最新作『マーベルズ』が11月10日(金)に公開された。その吹替版で、サミュエル・L.ジャクソン演じる“アベンジャーズの創設者”ニック・フューリーの声を担当する竹中直人。 俳優としてこれまでの出演作品は数知れず。並行して監督業も手掛けるなど、長きにわたり日本の映像作品において欠かせない人物として愛される彼が、“声の芝居”に感じる魅力とは。2012年の『アベンジャーズ』以降、吹替版キャストとしてマーベル作品を支えて10年以上が経つなかで、幼少期から変わらない憧れのヒーロー像、自身のスタイルの芯に迫った。 役者のリズムに声を合わせていくのは楽しい ──ミュージカ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35937/">…

    #インタビュー#マーベルズ#竹中直人

  • 「地獄行きを恐れていない」ともコメント オジー・オズボーンが“家族ポッドキャスト”によって家庭が明るくなったと発言

    2023.11.23 15:45

    今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表したオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷したことが原因でついにツアー引退を決断した“プリンス・オブ・ダークネス”だが、その事故に遭う以前からも怪我に悩まされてきた。 先日、オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」のプロモーションのためにイギリスのHammer誌の新インタビューに登場した彼は、同ポッドキャストの再開によって一家が明るくなったと明かした。 「ここ数年間、オズボーン家には暗くて悲観的な雰囲気が漂っていた。5年はずっと地獄を行き来していたような生活だったから、私は地獄に行くのを恐れてない。体が悪いと<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36462/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube