Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

入場者特典と劇場限定映像上映も発表

有村架純×今泉力哉『ちひろさん』初日舞台挨拶の生中継が決定 

2023.02.14 12:00

©2023 Asmik Ace, Inc. ©安田弘之(秋田書店)2014

2023.02.14 12:00

全ての画像・動画を見る(全13点)

2月23日(木・祝)にNetflixにて全世界配信&劇場公開される映画『ちひろさん』の初日舞台挨拶が公開日に新宿武蔵野館にて行われることが決定し、1回目の上映後の舞台挨拶がYouTubeで生中継されることが発表された。

月刊漫画誌『Eleganceイブ』(秋田書店刊)で2013年から2018年にわたって第一部が連載された傑作漫画『ちひろさん』を原作とした本作。元風俗嬢の主人公・ちひろが、とある海辺の町の小さなお弁当屋さんで働きながら、心に傷や悩みを抱えて上手く生きることができない人々と交流し、彼女の言葉や行動がそれぞれの生き方に影響を与えていく。

原作漫画『ちひろさん』は、元風俗嬢のお弁当屋さん・ちひろの常識にとらわれない言動が女性を中心とした読者に強く支持され、著名人にもファンは多く、人気作家・島本理生(『ナラタージュ』等)が TBS「王様のブランチ」の中で“元気が出るおススメの本”として紹介。そんな本作の主人公「ちひろ」を演じるのは、大ヒットした『花束みたいな恋をした』や『月の満ち欠け』など話題の映画に出演、2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』にも出演、Netflix作品には今回が初出演となる有村架純。「元・風俗嬢」という、これまでのイメージを覆す役柄を演じる。監督は、『愛がなんだ』や、スマッシュヒットを飛ばした『街の上で』、『窓辺にて』など、今若者を中心に熱狂的な支持を集める今泉力哉。原作漫画を読んで、「ああ、この寂しさを知っている。なんだろう、この懐かしい気持ちは」と感じたという恋愛映画の名手が、“恋愛を必要としない主人公”で心のままに生きることの大切さ、そして孤独と向き合うことの尊さを描く。

『ちひろさん』本予告編 – Netflix

また、本作が上映される新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサ、イオンシネマシアタス心斎橋、伏見ミリオン座の公開4劇場では、入場者プレゼントとして原作漫画試し読み小冊子の配布が決定。さらに、劇場限定上映の映像がエンドロール後に上映されることも決定した。

『ちひろさん』入場者限定プレゼントの小冊子

『ちひろさん』初日舞台挨拶 開催概要
2月23日(木・祝) 9:30の回 上映後/12:40の回 上映前
会場:新宿武蔵野館(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−10 武蔵野ビル3階)
登壇者:有村架純、今泉力哉監督
料金:1,900円均一/全席指定席
オンライン予約販売:2月17日(金)正午より
予約サイトはこちら
http://www1.musashino-ticket.jp/shinjuku/schedule/index.php

『ちひろさん』初日舞台挨拶 YouTube生中継概要
2月23日(木・祝)11:44頃~約30分間(予定)の上映後舞台挨拶を中継
出演者:有村架純、今泉力哉
アスミック・エースYouTube公式チャンネルにて配信 ※上映期間中アーカイブ配信あり
https://www.youtube.com/user/AsmikAce21/

全ての画像・動画を見る(全13点)

1981年生まれ、福島県出身。2010年、『たまの映画』で商業監督デビュー。2013年、『サッドティー』が東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門に出品され、高い評価を受ける。2019年、『愛がなんだ』(19)が大ヒットを記録。2023年、Netflix映画『ちひろさん』を手がけ、世界配信と劇場公開を同日に行う。その他の主な作品に『his』(20)、『あの頃。』(21)、『街の上で』(22)、『窓辺にて』(22)など。最新作として、漫画「からかい上手の高木さん」の実写化を手がけることが発表されている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ジャケットアートワークはMadaが描いた赤髪の女の子 a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日リリース、ウィスパーボイスが際立つMVティザー公開

    2025.04.21 21:00

    シンガーソングライター・a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日(水)に配信リリースすることを発表し、アートワークとミュージックビデオのティザー映像を公開した。 今作のアートワークはニューヨークで活動するアーティスト・Madaにより描かれたa子のトレードマークである赤髪の女の子のイラスト。また、ミュージックビデオのティザー映像にはa子の特徴であるウィスパーボイスが際立つイントロに合わせて、月の絵が描かれた「PAPER MOON」の本とベッドで眠るa子が映されている。 なお、a子は10月に自身最大規模の東阪ツアー “Odyssey”を開催する。本ツアーは10月19日<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65509/">…

    #a子

  • アーティスト写真も本日一新、リリースツアーは東阪で開催 Hakubiが新体制初EPを5月21日リリース、音楽と向き合い続けた“27歳”の全てを込める

    2025.04.04 12:00

    京都発ロックバンドHakubiが、5月21日(水)に新EP『27』をリリースすることを発表した。 『27』は、昨年メンバー脱退を経て新体制となったHakubiにとって初のEP。これまでに配信シングルとしてリリースされた「クロール」や「もう一つの世界 (Alt. ver.)」を含む全5曲が収録され、5月7日(水)には収録曲から新曲「Error」が先行配信される。 CDの完全生産限定盤には、ボーナストラックとして「pray」が収録されるほか、昨年8月に開催された「京都藝劇 2024」でのライブ映像を収録したBlu-rayが付属。またCDの法人別購入特典として、EP収録曲のデモ音源がダウンロードでき<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64443/">…

    #Hakubi

  • V系カルチャーを舞台にした映画『V. MARIA』で念願の初主演 俳優・菊地姫奈の終わらない成長期 趣味に食に貪欲な20歳の素顔とは?

    2025.04.11 18:00

    菊地姫奈は何の人? 現在においては、多くの人がトップグラビアアイドルとしての姿を想像すると思う。だが菊地姫奈は俳優であり、モデルでもある。昨年はその可能性が大きく広がった1年だった。 メイン出演したドラマ『ウイングマン』や実写版【推しの子】、今年に入ってから映画『遺書、公開。』など話題作に次々と出演。等身大の女子高生から理不尽な目に遭う役柄、嫉妬心にまみれた役柄までこなす彼女の俳優としての魅力が世間にも浸透しつつある。 そして4月に公開された映画『V. MARIA』では、ついに単独初主演。菊地は、ヴィジュアル系のバンギャだった亡き母の足跡をたどることで友情や自分自身、好きなものの尊さを見つめ直<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64505/">…

    #V. MARIA#インタビュー#菊地姫奈

  • 全5曲入りでリードトラックは客演迎えた楽曲に 6人組クルーS.A.R.のメジャー1st EPが4月23日リリース、タイトルは『202』

    2025.04.06 16:30

    6人組オルタナティブクルーS.A.R.が、ポニーキャニオン内・IRORI Recordsからのメジャーデビュー作品となる1st EPのタイトルと発売日を発表した。 santa、Attie、Imu Sam、Eno、may_chang、Taroで構成されたS.A.R.(読み:エスエーアール)は、2018年の結成後2022年より現メンバー体制で本格的に活動を開始。SOUL、R&B、HIP-HOP、JAZZなどをベースにしながらも、メンバーそれぞれのルーツを反映した幅広い音楽性を持ち、音源のみならず映像、アートワークなど全ての制作物を自身で手掛けている。 4月23日(水)に配信リリースされるEPタイト<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64557/">…

    #S.A.R.

  • 田畑や街の食堂など韓国郊外で撮影、楽曲配信も同時スタート Kep1erが日本1st EPタイトル曲「Yum」のMV公開、宇宙の平凡な村を超能力で変える姿を描く

    2025.04.09 00:00

    グローバルガールズグループKep1erが、4月30日(水)にリリースするJapan 1st EP『AGAINST THE WORLD』よりタイトル曲「Yum」のMUSIC VIDEOをYouTubeにて公開。同時に各配信サイトで音源の先行配信もスタートさせた。 EP『AGAINST THE WORLD』は昨年リリースのJapan 1stアルバム『Kep1going』から約1年ぶり、そして新体制では初となる日本作品。タイトル曲「Yum」は、堂々と世界に立ち向かい、試練さえも楽しむ様子を表現した歌詞が特徴的で、爽快感と中毒性のあるメロディにエネルギッシュなボーカルが加わることで、Kep1erの新た<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64696/">…

    #Kep1er

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram