Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

第一弾は2月1日配信「好きなものは手のひらの中」

3人組ロックバンドConton Candy、2月から3ヵ月連続で新曲配信

2023.01.25 20:00

2023.01.25 20:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

出演したフェスやイベントで入場規制が連発中の3人組ロックバンド“Conton Candy”が、2月から3ヵ月連続で新曲を配信リリースすることを発表した。第一弾楽曲として「好きなものは手のひらの中」を2月1日(水)にリリースする。

「辛いことがあった」「ずっと前から楽しみにしてた」「初めてだけど見に行ってみようかな」、そんな色々な想いを抱えながらライブハウスに来てくれるファンの事を思い浮かべて書いたという本楽曲は、Conton Candyらしい疾走感溢れる等身大のライブロックチューンとなっている。

音源に先んじて解禁されたジャケットビジュアルは、“好きなもの”にまつわる写真のコラージュが手のひら型に切り抜かれたものとなっており、まさしく楽曲タイトルを体現するような仕上がりに。配信を前に、本日よりPre-Add/Pre-Save(配信予約)がスタートしている。

また、Conton Candy主催ツーマンツアー『Conton Candy pre. Spring Tour 2023 「帰りたくない夜に」』のチケットは現在一般販売中。仙台、名古屋、大阪、東京の全4ヵ所を巡るツアーの初日となる仙台公演は、4ピースオルタナティブロックバンド・鉄風東京をゲストに迎える。続く3公演のゲストアーティストはオフィシャルSNSなどで順次発表される。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

Conton Candy 4thデジタルシングル『好きなものは手のひらの中』

『好きなものは手のひらの中』ジャケット

『好きなものは手のひらの中』ジャケット

Conton Candy 4thデジタルシングル『好きなものは手のひらの中』

2023年2月1日(水)配信開始

配信はこちら

イベント情報

Conton Candy pre. Spring Tour 2023 「帰りたくない夜に」

Conton Candy pre. Spring Tour 2023 「帰りたくない夜に」

3月5日(日) @仙台LIVE HOUSE enn 2nd/Guest:鉄風東京
3月11日(土) @名古屋CLUB UPSET/Guest:Coming Soon
3月18日(土) @大阪Live House Pangea/Guest:Coming Soon
3月21日(火・祝) @渋谷Spotify O-Crest/Guest:Coming Soon

Conton Candy pre. Spring Tour 2023 「帰りたくない夜に」

Vo/Gt.紬衣(つむぎ)、Ba/Cho.楓華(ふうか)、Dr/Cho.彩楓(さやか)からなる、3人組ロックバンド。同じ高校の軽音楽部で、2018年に結成。
音楽配信サイト「Eggs」の年間ランキングではアーティスト別、楽曲別ともに1位の二冠に輝く。1st EP「PURE」より「ロングスカートは靡いて」はSpotify週間バイラルチャートに2週連続3位にランクイン。MV は現在80万再生を突破。精力的にライブを行いつつ、音楽フェスやイベントでは軒並み入場規制がかかるなど、ライブバンドとしても着実に成長を続ける。
紬衣の胸をえぐるような歌声と、ノイジーでポップなギターサウンド、ふとしたときに身体を貫く切なさ、痛み、苦みや甘さを丁寧に綴った歌詞、双子のリズム隊だからこその唯一無二のグルーヴ感で、観る者を混沌の世界に惹き込む。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • あなたに届けたい音と薬。 「196」

    #7 2023.01.16 12:00

    おはようございます。こんにちは。こんばんは。 2023年最初のコラムです。タイトルが意味深ですが……なんの数字か分かりますか? ヒントを出すとしたら【196/365】です。 【365】いう数字をみたら、だいたいわかりますかね……2022年は【365日】のうち【196回】とある事をしました。 先日、コラムのテーマを何にしようか迷っているときに、Bezzy編集長の小島くんとプチ新年会で会い「2022年に観たライブ総括がいいんじゃないですか?」という話になりました。 というわけで、タイトルの「196」の意味、わかりましたね? 僕が昨年1年間で観たライブの本数です。 フェスやイベント対バンなど、1日に<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16991/">…

    #Hakubi#あなたに届けたい音と薬。#リュックと添い寝ごはん#三浦ジュン#四星球

  • 大阪発、2014年結成の3ピースガールズバンド カネヨリマサルがメジャーデビュー、来年1月に1stフルアルバム『わたしのノクターン』発売

    2022.10.14 21:00

    大阪発の3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルのメジャーデビューが決定。1stフルアルバム『わたしのノクターン』を2023年1月25日(水)にビクターエンタテインメントGetting Better Recordsより発売する。 2014年3月にバンドを結成し、2019年10月に「Getting Better Records」×「TRUST RECORDS」による共同インディーズレーベル「D.T.O.30.」(DON‘T TRUST OVER 30.)より1stミニアルバム『かけがえなくなりたい』をリリースしたカネヨリマサル。 2022年5月に開催したバンド初の東阪ワンマンライブのチケット<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10898/">…

    #カネヨリマサル

  • ストレートに愛を歌うリリックが印象的なラブソングに yonawo、ラッパーSkaaiを再び客演に迎えた新曲「Love feat. Skaai」を1月25日リリース

    2023.01.23 20:00

    福岡で結成された4人組バンドyonawo(読み方:ヨナヲ)が、2023年第1弾のシングルとして、ラッパーSkaaiを客演に迎えた新曲「Love feat. Skaai」を1月25日(水)にリリースすることが決定した。 昨年11月9日(水)に3rd Full Album「Yonawo House」(読み:ヨナヲ ハウス)をリリースし、バンド史上最多全国12か所をまわるワンマンライブツアー「Yonawo House Tour」も各地ソールドアウトさせるなど、勢いに乗る新世代バンドとして名高いyonawo。 今作も前作から引き続き、メンバー4名が共同生活を送る住居兼スタジオ“Yonawo House<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17749/">…

    #Skaai#yonawo

  • ライブの定番「タイムセール逃してくれ」など全4曲 サバシスター初の全国流通盤、1st EP『アテンション!!』“サバ”の日にリリース

    2023.01.20 21:00

    2022年に結成した話題のガールズバンド“サバシスター”が、2023年3月8日に1st EP『アテンション!!』をリリースすることを発表した。 2022年9月にリリースした自主制作盤デモEP『鯖ノ壱』が大きな話題を呼び、サーキットイベントや04 Limited Sazabysのツアーゲストに抜擢されるなど、結成年から多くのライブに出演。今年5月には「VIVA LA ROCK 2023」への出演が決定するなど、2023年も動向から目が離せない新米ガールズバンド、サバシスター。 今作はそんなサバシスターにとって初の全国流通盤であり、ライブの定番曲「サバシスター’s THEME」や「タイムセール逃し<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17564/">…

    #サバシスター

  • 名古屋芸術大学で撮影された疾走感溢れる映像 SIX LOUNGE、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』最新EDテーマ「キタカゼ」MV公開

    2023.01.14 22:00

    大分発のロックバンド、SIX LOUNGEが新曲「キタカゼ」のMusic Videoを公開した。 本楽曲は1月7日(土)から放送がスタートしたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールのエンディングテーマとなっており、先行配信が1月8日にスタート。疾走感溢れるロックサウンドに躓きながらも前を向く力強い歌詞が注目されていた。 Music Videoは「キタカゼ」のタイトルにリンクするように向かい風を受けながら演奏をするメンバーの周囲を巡る激しいカメラワークが施され、疾走感をさらに引き立てる印象的な映像表現が加えられている。 撮影は全て名古屋芸術大学の構内で行われ、光の差し込む屋内での演奏<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17025/">…

    #SIX LOUNGE#僕のヒーローアカデミア

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube