Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

3年連続で全米1位を獲得

マライア・キャリーは「恋人たちのクリスマス」で毎年いくら稼ぐ?

2022.12.22 18:10

Mariah Carey - All I Want for Christmas Is You (Make My Wish Come True Edition)

2022.12.22 18:10

全ての画像・動画を見る(全2点)

1994年のリリース以降、毎年クリスマスの季節になるとチャートインするマライア・キャリーの大ヒット曲、「All I Want for Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)」。日本国内でも12月になると街中で耳にする同曲であるが、そんな「All I Want for Christmas Is You」の売上が気になっている人もいるだろう。

「All I Want for Christmas Is You」は米国だけでも1,200万枚以上のセールスを記録しており、Billboardによると2021年の米国のみのデジタルとフィジカルのセールスは136万ドル(約1億8,000万円)、楽曲使用による印税は37.8万ドル(約5,000万円)となっているようだ。全世界での2021年の売上は616万ドル(約8億円)と予想されており、そのうちマライア・キャリーに入った金額が155万ドル(約2億円)であると推測されている。

昨年、TMZが公開した記事には「マライア・キャリーは“All I Want for Christmas Is You”のプロモーションをしながらただ座ってるだけでも、億万長者として暮らしていける」と記載されており、リリースから30年近く経っている楽曲のインパクトが語られていた。

同曲は2017年の12月にBillboard Hot 100の9位にチャートインし、ストリーミングサービスが一般的になるにつれ、順位が上がっていった。リリース25周年であった2019年には初の1位を獲得し、2020年、2021年、そして2022年と連続で1位にチャートインしている。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」

「恋人たちのクリスマス」ジャケット

「恋人たちのクリスマス」ジャケット

マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」

1994年10月29日(土)リリース

Spotifyはこちら

収録内容

1. All I Want for Christmas Is You
2. Miss You Most (At Christmas Time)
3. Silent Night

マライア・キャリー

アーティスト情報

1970年3月生まれ。
これまでに18曲の全米No.1ヒット、2億枚以上のアルバム・セールス、グラミー賞をはじめ数々のアワード受賞歴を誇る。
1990年、“7オクターヴの歌姫“というキャッチフレーズでデビュー。「ヴィジョン・オブ・ラヴ」「エモーションズ」「ヒーロー」「ファンタジー」など次々に全米No.1ヒットを送りだし、ボーイズIIメンとのデュエット曲「ワン・スウィート・デイ」(1995年)は、全米チャート16週連続1位の史上最高記録を樹立。
日本では1994年に「恋人たちのクリスマス」がTVドラマ『29歳のクリスマス』で起用され、日本のみでシングル累計130万枚、同曲収録のアルバム『メリー・クリスマス』は280万枚を超える空前の大ヒットを記録。
1998年にリリースした初のNo.1シングル・コレクション『The Ones』が、日本のみで360万枚を超えるヒットとなり、日本洋楽史上最高記録を樹立。
2002年から2014年はユニバーサル・ミュージック傘下のIsland/Def Jam Music Groupに在籍し、「ウィ・ビロング・トゥゲザー」(全米チャート14週1位)「タッチ・マイ・ボディ」などがヒット。
2015年、Epic Recordsと契約し、再びSony Music Entertainmentに復帰。同年5月に新曲を含む新たなシングル・コレクション『#1 インフィニティ』をリリース。
2015年、ハリウッド<ウォーク・オブ・フェイム>にその名を刻み、「恋人たちのクリスマス」をモチーフとして執筆した絵本『All I Want For Christmas Is You』がベストセラーに。
2017年、約2年ぶりの新曲「アイ・ドント ft. YG」を発表。
2017年、絵本『All I Want For Christmas Is You』をアニメーション映画化。同作のサウンドトラック『マライア・キャリー クリスマスにほしいもの』をリリース。12月にはクリスマス・コンサートを開催。
2018年9月に「GTFO」、10月に「ウィズ・ユー」と来るニュー・アルバムから2か月連続で新曲をリリース。
2018年10月、4年ぶりの来日公演を東京・大阪にて開催。これを記念し、初の日本企画ベスト・アルバム『マライア・キャリー ジャパン・ベスト』を10/17にリリース。
2018年11/16にオリジナルとしては4年ぶりのニュー・アルバム『コーション』をリリース。

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

  • 先日の映画化発表ではXでトレンド1位を獲得するなど話題に 映画『大長編 タローマン 万博大爆発』テレビ版に続き山口一郎が出演決定、コメントも到着

    2025.05.31 16:00

    8月22日(金)に公開される『大長編 タローマン 万博大爆発』にサカナクションの山口一郎が出演することが決定した。 「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という体裁のもと岡本太郎のことばと作品をモチーフに制作され、岡本太郎(日本を代表する芸術)×特撮(日本を代表するエンタメ)の組み合わせが話題を呼んだ『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』。2022年7月にNHK Eテレの深夜枠で1話5分の放送が始まると口コミが拡がり、続編制作や関連書籍の増刷、関連イベントの盛況へとつながった。さらに第49回放送文化基金賞のエンターテインメント部門で優秀賞を受賞し、藤井亮が脚本・演出賞を受賞するなど高い評<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67863/">…

    #大長編 タローマン 万博大爆発#山口一郎

  • FM福岡の55周年テーマソングとして制作されたポップソング muqueの新曲「カーニバル」配信スタート、人との繋がりで生まれる喜びや希望を描く

    2025.06.04 00:00

    福岡発の4ピースバンドmuque(読み:ムク)が、新曲「カーニバル」を本日6月4日(水)に配信リリースした。 6月11日(水)にリリースされるニューEP『DOPE!』に収録される「カーニバル」は、FM福岡の55周年テーマソングとして制作された。同局のキャンペーンコピー「聴けば、出会える。→動きだす」から着想を得て、孤独を感じながらも希望を見出す瞬間や、人(=ファンやリスナー)との繋がりを大切にする気持ちを描いた楽曲となっている。 「カーニバル」は2000年代を彷彿とさせるストレートなポップロックサウンドを基盤に、サビではカノンコードを取り入れるなど、ある種王道とも捉えられるサウンドだが、そこに<a href="https://bezzy.jp/2025/06/67995/">…

    #muque

  • ポップでエッジの効いた楽曲はmeiyoの書き下ろし “HOKUTO”こと吉野北人のソロデビュー曲が配信開始、MVでは女性を元気づけるAI男子に

    2025.05.26 21:00

    THE RAMPAGEの吉野北人が、“HOKUTO”として本日5月26日(月)に1stデジタルシングル『オパッキャマラド!』をリリース。21時にはミュージックビデオがYouTubeにて公開された。 “HOKUTO”としての初作品『オパッキャマラド!』はmeiyoによる書き下ろしで、軽快なビートとユーモラスな言葉遊びを用いたポップでエッジの効いた楽曲。本人は「“無理をせず、自分のペースで、自分らしく一歩一歩進んでいこう”というメッセージが込められた、温かい楽曲に仕上がりました」とコメントするとともに、多くの人に届いてほしいとの想いも明かしている。 公開されたミュージックビデオの主人公は、“AI男<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67538/">…

  • “寄り添い”を表現した優しいまなざしのビジュアル公開 パク・ボゴムの日本単独ファンミーティング開催決定、7月にぴあアリーナMMで2days

    2025.05.30 16:00

    韓国の人気俳優でありアーティストとしても高く評価されるPARK BO GUM(パク・ボゴム)が、6年ぶりとなる日本単独ファンミーティングを開催することが決定した。 俳優として数々の話題作に出演しながら、韓国・日本で音楽活動も行うPARK BO GUM(パク・ボゴム)は、その甘く澄んだ歌声と誠実なステージングで多くのファンを魅了してきた。2022年に軍服務を終えると、最近ではNetflixオリジナルドラマ『おつかれさま(原題:폭싹 속았수다)』で主役を演じるなど活発な作品活動をスタート。優しくも芯のある青年役を繊細に演じる彼の作品は、韓国のみならず日本を含むアジア全体で高視聴率を記録し、SNSで<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67849/">…

  • BACKS曲のセンターは三期生・石森璃花に決定 櫻坂46、的野美青センターに光を放つ12thシングル新ビジュアル公開 表題曲は5月30日に先行配信

    2025.05.26 10:00

    6月25日(水)に12thシングル『Make or Break』をリリースする櫻坂46の新ビジュアルが公開された。 今作表題曲のセンターは三期生・的野美青。初めてセンターを務めることについて的野は、昨夜放送されたレギュラー番組『そこ曲がったら、櫻坂?』内のインタビューで「まだ自分の良さや武器をはっきりと探し出せていないが、きっと期待してくださっていると思う。櫻坂46というグループの色も少しずつ変わっていく中で、少しでも頼れる存在に今シングルでなりたい」と力強く意気込みを語った。また、12thシングルに収録されるBACKS曲のセンターは三期生・石森璃花が務めるとのこと。 公開された新ビジュアルは<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67528/">…

    #櫻坂46#的野美青

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

  • EVENT

    風とロック芋煮会2025

    2025年10月4日・5日開催/EN RESORT Grandeco

    #風とロック芋煮会

  • EVENT

    LuckyFes’25

    2025年8月9日・10日・11日開催/国営ひたち海浜公園

    #LuckyFes

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram